オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか? パート2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-11 20:37:08
 

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.50平米~106.32平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:アーバネックス

本販売始まって2ケ月で販売成約数600戸
いまだかつてない売れ行き
地震の時が勝者の安心構造
人気の堀江小学校校区

物件URL:http://ts-tower.com/index.html
施工会社:オリックス不動産
管理会社:大林組

[スレ作成日時]2013-02-25 06:05:22

現在の物件
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  [The Awardステージ2次(最終期)]
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー
 
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
総戸数: 874戸

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーってどうですか? パート2

181: 購入検討中さん 
[2013-04-14 02:09:57]
超高層なんだから立て直してくれよ~まだできるだろ
182: 匿名さん 
[2013-04-14 08:45:56]
>159さんの書き込みおもしろいね。
184: 匿名 
[2013-04-15 11:47:56]
工事は4階くらいまで進んでますよ。
今週中に5階に取りかかるんじゃないでしょうか。
楽しみです。
185: 匿名さん 
[2013-04-15 15:41:03]
堂山と天七が醜い言い争いしてる間に響きが一番の
勝ち組かつ神マンションだったというだけの
箕面のお猿さんでも分かる簡単なお話だったとさ
187: 匿名 
[2013-04-15 21:10:08]
まあコスパでは断トツ神でしょう
グランフロントですら及ばない

188: 匿名 
[2013-04-15 22:43:05]
完成まであと2年の今の時点で、既に700戸が契約済みだそうな。
189: 匿名さん 
[2013-04-15 22:46:10]
ここを堂山と一緒にしたらダメだよ。
191: 匿名さん 
[2013-04-16 00:22:32]
コスパでいったら「なんばリバー」だったりして
192: 契約済みさん 
[2013-04-16 01:59:24]
700戸はさすがに言い過ぎですー。現在契約戸数は640戸くらいだそうですよ、ホームページに書いてました。
193: 購入検討中さん 
[2013-04-16 02:34:21]
コスパと生活便利はリバー
建物の存在感や防災レベルではこっち
194: 購入検討中さん 
[2013-04-16 04:05:18]
コンビニでマンション特集の雑誌を立ち読みしました。
関西新築マンション評価では総合トップでしたよ(76点位だったかな)。二位は中津、三位は北摂のタワーだったかな
リバーは入ってなかった…
195: 匿名さん 
[2013-04-16 05:54:07]
〇〇ランキングは、価値観に優劣をつけません。
評価が良いのは、全方位的に最高ということ。
買って損のないマンションといえます。
全方位的に高評価マンションは、転売もしやすい。

本来、購入検討者は、価値観に優先度をつけて評価するため
(子育て優先、広さや間取り優先、生活利便性優先とか)
〇〇ランキングマンションと差異がでるのは当然です。

ダメなランキングは、企業から金をもらって宣伝をかねた評価。
そうばれば、そのマンションが一位になるよう恣意的評価になる。

ココは場所もいいし、50階からの眺望など垂涎。
ちなみに、グランフロントは何位でしたか。
また、なんばリバーがランク外なのは、不思議だね。
196: 購入検討中さん 
[2013-04-16 23:05:19]
中津が二位とは意外だ。
クレヴィア南森町は?
197: 匿名さん 
[2013-04-17 05:06:50]
中津はサンクタスと同率1位だったよ
198: 匿名さん 
[2013-04-17 08:05:12]
グラフロは完売したためか、大阪の瞬間蒸発物件としての記述があっただけで、ランキングには載ってませんでしたよ。サンクタスは一位でしたね。一番上にあったため、中津と同率だったかまでは覚えてないです。
199: 匿名さん 
[2013-04-17 13:14:18]
かっ かっ 神マンション!?
片腹痛し
200: 購入検討中さん 
[2013-04-17 13:33:49]
ちなみにどちらの雑誌ですか?
自分の目で内容を確認してみたいです。
201: 契約済みさん 
[2013-04-17 18:32:07]
そんな雑誌があるんですね。
私も記念に購入し、10年ほど保存しておきたいです。
202: 賃貸住まいさん 
[2013-04-17 19:15:04]
週間ダイヤモンドです。
203: 匿名さん 
[2013-04-17 19:22:20]
ダイヤモンド見ましたが、もう一つ基準がよくわからないわ~~
対象マンションの記述もないし、関東首都圏の内容ばかりで
すごく恣意的なものを感じる。

手抜きランキングだね。
だれも信じないと思うけど・・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる