三菱地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-20 12:47:41
 

契約者専用の掲示板です。
荒らしや釣りの書き込みは一切しないでください!
書き込みをすることで相手を刺激するだけです。


こちらは契約者同士が交流をする場です。

まもなくCD棟の入居が開始です。
後半組のAB棟の住民の人たちにも参考になりますので、引き続き、情報交換をしましょう!!






[スレ作成日時]2013-02-19 09:37:05

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス津田沼奏の杜その4【契約者のみ】

750: 契約済みさん 
[2013-04-03 01:47:26]
うろ覚えですが、空き枠があるのって7月後半だったような。さすがにそこまで待てないし、かといって朝一の配達も無理そうだし、新規購入品は19時以降が現実的ですかね。それとも冷蔵庫の買い換え1ヶ月延ばそうかな…。
751: 匿名さん 
[2013-04-03 07:27:55]
750さん、引越し前のタイミングの良いときに買い換えてしまったらどうですか?
そうすれば、新居での搬入引取時のキズの心配もありません。
引越し後に購入なら、玄関の段差部、食器棚とキッチンシンクの間の狭い所は要注意ですね。
752: 匿名 
[2013-04-03 08:14:11]
一軒家なら朝の搬出も問題ないけど、
マンションだと通勤時間帯と重なると
かなり迷惑になります。(エレベーター)

753: 匿名さん 
[2013-04-03 09:40:13]
それ以前に、数多く引っ越しを重ねてきましたが過去の経験ではどこのマンションでも8時台に引っ越しを始める方はいませんでしたね。
やはり「飛ぶ鳥跡を濁さず」でご迷惑になる事をする方はいなかったです。
でも、業者やマンションの管理組合によるのかな?
754: 匿名 
[2013-04-03 10:12:08]
皆さん同じ住民となられる方に対して、随分ひどい言われようですね。
マンションやアパートに住んでるとは限らないのに、よってたかって可哀想。

それよりもプロである日通が書面に紛らわしい書き方をしたことのが酷いです。
最初からA棟2枠目までは前日搬出と書いてあれば、こんなことにならなかったのに。
他にも2枠目で当日搬出を考えてた方もいらっしゃるのでは?

そういう自分が2枠目で当日搬出を考えていたのですが…。
ちなみに戸建てからです。
755: 匿名さん 
[2013-04-03 10:32:14]
引っ越しの経験があまりなさそうな方に一般的な事をアドバイスしただけでは?
ちょっと言葉がキツイ方もいたかもしれませんが、擁護する訳ではないけど内容的には754さんが懸念する程、酷いとは私は感じませんでしたが。
お互い言葉じりをとって、攻撃するのはやめましょうね。
ただ、悪いのは日通という事で一致でしょうか。
756: 入居予定さん 
[2013-04-03 10:46:24]
朝8時頃から搬出を始めることってそんなに珍しいとは思いませんが・・・
前日までにご近所さんにはご迷惑をかけることをご挨拶もかねてお知らせするし。
757: 匿名さん 
[2013-04-03 11:10:45]
我が家も前回の引越しは、マンションの2階からでしたが朝8時頃に業者がきましたよ。
そして養生したり、エアコンを外したりして搬出は9時少し前位からでした。
もちろん、周囲の家の方には事前に挨拶して了解を得ておきましたので、問題はありませんでした。
逆に、当日は皆さんがお別れの挨拶に来てくれた記憶があります。
758: 匿名さん 
[2013-04-03 12:07:26]
少し話題を変えて。
マンションの引き渡しを受けてから、10日ちょっとすぎました。
住んでいて思うのは、とにかく静かで、揺れや振動も感じず、暑くもなく寒くもなく、デザインもよくて、眺望も素晴らしく、とても快適だということです。
今朝はベランダに出るとかなりの強風だったのですが、窓を閉めてしまえば、風の存在など忘れてしまうように静かでした。
陽気のいい日にベランダに出ると、静かで眺めもよく、本当に気持ちがいいですね。

出勤時間にもよりますが、玄関から駅のホームまで、10分見れば大丈夫でしょう。
駅までの道のりも、多くの店舗があり、歩道も広く、余裕のある作りなので、ストレスを感じません。それ故、時間も、体感的には10分かかっているとは感じません。

このマンションは、とびぬけた長所はないかもしれませんが、本当に欠点が少ないマンションだと思います。
結局、この総合力の高さが、このマンションの最大の長所なのかもしれませんね。

AB棟の皆様、お先にこのマンションを満喫させてもらってます。
引渡しを楽しみにして下さいね。

759: 匿名さん 
[2013-04-03 12:45:49]
735です。
みなさん、色々ありがとうございます。
うちも戸建てからの引っ越しなので、当日搬出できないか見積りとってみます。

>758さん
素敵なマンションライフを送ってらっしゃるみたいですね。
早くお仲間に入りたいです。
フォルテのオープン日も決まり、さらに駅までの道のりは楽しくなりますね。
760: 入居済みさん 
[2013-04-03 14:02:33]
奏の杜フォルテは4月26日オープンなんですね。思ったより遅いオープンですね...
駅周辺は食料品買うところたくさんありますが、車で行くと駐車場が混むため歩いて行っています。
ベルクだけでも早くオープンして欲しい!
761: 匿名さん 
[2013-04-03 21:28:49]
夜のマンションです。良いですね。
夜のマンションです。良いですね。
762: 匿名さん 
[2013-04-03 22:02:49]
>761さん

写真UPありがとうございます!
A棟契約者なので、引っ越しはまだ先になります。

早く奏での杜の住民になりたいです。
763: 匿名さん 
[2013-04-03 22:22:43]
今日は風が強かったせいか、空気中のちりが吹き飛ばされて、本当に夜景がきれいに見えます。
今日の夜景は、入居後いちばんです。
764: 匿名さん 
[2013-04-03 23:03:05]
津田沼南口のランドマークにふさわしいたたずまいですね。
道が広くて歩きやすそう。
765: 契約済みさん 
[2013-04-03 23:09:45]
D棟から幕張のビル群は見えますでしょうか?
766: 匿名さん 
[2013-04-03 23:11:43]
>765

見えますよ。横の球場も見えます。
767: 匿名さん 
[2013-04-04 07:09:23]
>761
綺麗な夜景ですね。
マンションの影に観覧車のようなものが見えますが、葛西臨海公園の観覧車でしょうか?
A棟の方は毎日これが見れるんですね。
768: 匿名さん 
[2013-04-04 10:46:13]
葛西臨海公園の観覧車が見れるということなら、A・B棟からディズニーランドの花火が見れるという
書き込みは嘘じゃなかったんですね。
769: 内覧前さん 
[2013-04-04 17:17:22]
素敵な夜景ですね。
早く住みたい!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる