株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-12 20:00:44
 

ラ・青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
駅近ではないですが、バスのアクセスも良くて便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
駐輪場:184台(子ども用3台含む)
バイク置場:ミニバイク8台・バイク2台
駐車場:67台(来客用1台含む)
売主:グローバル・エルシード
売主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-02-17 20:31:48

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?

95: 匿名 
[2013-05-04 08:44:31]
>>94たちばな台病院の辺りまでは普通に駅前の続きって感じですしこの物件の周辺も住環境としては魅力的なんですけどね。

安い理由をキチンと認識して買わないとそれこそ小学校や地域の集まりでもマンション名を言えば「あああの…」となり常につきまといますからね。
96: 匿名 
[2013-05-04 08:55:34]
>>85>>86>>87僕も一連のエドワーズ談義など隣席の営業マン同士がふざけてるようにしか見えない。

>>90など話がよくわからない流れ…って思いっきりわかりやすい流れなんですけどね。
別にデベが自ら書き込まなきゃ物件の存在自体が忘れ去られかねないという状況はわかるのでポジを装わずさらりとやったら良いのでは?
98: 匿名さん 
[2013-05-04 11:45:17]
デザイン見ましたがエドワードデザインなんですか?
普通っぽいですが。
99: 匿名さん 
[2013-05-04 23:01:05]
徒歩18分なら2000万円台に下げないと厳しいだろうね。
101: 匿名さん 
[2013-05-05 09:48:37]
ほお!あの高級住宅地ですか!
103: 匿名さん 
[2013-05-05 12:26:33]
>100
徒歩18分の僻地なので、その価格が妥当です。


104: 匿名さん 
[2013-05-05 12:37:02]
毎朝通勤時に車で通るけど、落ち着いた邸宅街っていうのは言い過ぎ。
向かい側にファミレスっぽいのがあるし、安い回転寿司屋も近いし、典型的な地方郊外の街って感じじゃない?
青葉台のマンションに住むなら駅徒歩10分圏内が良いかと。
自分は青葉台住民だけど、なんで一部の人達にこの街が高級だとかあこがれにうつるのか不思議。
教育環境はそこそこ良いけど、いたって普通の街ですよ。
105: 匿名さん 
[2013-05-05 12:46:36]
>104
101の露骨な釣りに引っかからない下さい。
107: 匿名さん 
[2013-05-05 13:17:36]
桂台は駅から徒歩20分ぐらい所だから誰も住みたいと思わないよ。
108: 匿名さん 
[2013-05-05 16:04:41]
100万歩譲って桂台の街並みが落ち着いていると認めたとしても、戸建てなら未だしも、遊水池に建つマンションは嫌だなあ。
109: 匿名さん 
[2013-05-05 17:26:11]
まあ当たり前です。

こんな辺鄙な場所に買いたいと思うなんて変わり者ぐらいから。
111: 匿名さん 
[2013-05-05 19:23:38]
>110
デカイ釣り針発見。
113: 匿名さん 
[2013-05-05 23:50:20]
>夢中になる道だと時間は感じませんでした。

頭大丈夫ですか?

114: 匿名さん 
[2013-05-06 00:38:27]
足は丈夫です
115: 匿名さん 
[2013-05-06 08:11:46]
たしか、身長2m越えの人が歩いてましたよ。

たぶん、あの人なら、普通の人の倍の歩幅はあるでしょう。

18分→9分くらいなら納得して頂けますか?
118: 匿名さん 
[2013-05-06 12:47:21]
営業マンとバレバレの書き込みを頻繁にするのもどうかなと。
営業用のスレッドはたしかあったはずですね。
ここは検討板なので、営業マンが書き込むのは規定違反だと思うのですが。
バレバレな書き込みなので営業マンだと想定していますが、
こういう書き込みが続くとマンション自体に対する信頼も下がっていくんじゃないですか?
かえって悪影響だと思うのですが。
かなりレベルの低い営業が多そうなので、こういう物件は後々ややこしくなりますよ。
120: ご近所さん 
[2013-05-06 14:34:43]
近くにある田奈高校は、神奈川県の中でもどん底にバカ高校だからものすごくヤンキーが多い。

もちろん桂台に住んでる生徒も田奈高校に行くので、近くのコンビ二やファミレスはヤンキーの溜まり場になって治安が悪すぎる。

やりたい放題にタバコの吸殻や酒の空き缶等が周辺に捨てるのでまさに動物園みたいな環境。
121: 匿名 
[2013-05-06 14:49:11]
看板持ってる人を評価に加えるとは実に深いですね。
このマンションを買うのはまさにあなたのような情緒的な方ですよ、本当に買った方がいい。
124: 匿名 
[2013-05-06 16:05:29]
>>122なら買ってあげましょう、波に浮かぶひょっこりひょうたん島だなんて見た目はわからないですから。
125: 匿名さん 
[2013-05-06 19:01:24]
人工地盤って、洪水になっても浮かぶから大丈夫なの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる