株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-12 20:00:44
 

ラ・青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
駅近ではないですが、バスのアクセスも良くて便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
駐輪場:184台(子ども用3台含む)
バイク置場:ミニバイク8台・バイク2台
駐車場:67台(来客用1台含む)
売主:グローバル・エルシード
売主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-02-17 20:31:48

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?

203: ご近所さん 
[2013-05-23 20:05:40]
桜台のシェルベールというマンションに住んでいます。うちも下に遊水池のあるマンションですが、全く問題ありませんよ。かなり良さそうなデザイナーズマンションですね。現地はまだ着工したばかりみたいですが、形になってくるとかなり目立つ重厚感のある建物になりそうですね。なんかいろいろとレスあるようですが、ひとつ言える事は、遊水池は全く問題にならないことは私たちが快適に生活できていることで証明されてますよ。しかも地域にとって大事な役割を果たしていることは、住人として大変誇らしいことだと考えています。
204: 匿名 
[2013-05-23 20:49:47]
>203間違っていたらごめんなさいなのですが、成り済ましではありませんよね?
リセールに響くというのに何の得もなく自身のマンション名まで公表してすごいですよ。

しかしかなり目立つ重厚感のある建物なんて表現、良くさらっと思い浮かびますね。

205: 匿名さん 
[2013-05-23 20:51:16]
>203

検討者でもなさそうだし、何でここを訪れてるんだろう。
206: 匿名さん 
[2013-05-23 20:57:39]
わたしもシェルヴェール住まいですが、別に遊水池に建っていることが、どうかしましたか?
リセールに響くって?そんなこと誰も気にして生活してませんが。
207: 匿名さん 
[2013-05-23 21:11:21]
その物件、中古物件がネットで晒し状態だから、売れないってこと。賃貸も同じく晒し状態。
208: 匿名さん 
[2013-05-23 21:23:00]
別のマンションの住民がたまたま10分をおかず書き込む確率を考えたら、作為でしょ。
209: サラリーマンさん 
[2013-05-23 21:42:54]
今日、駅前で妻がチラシをもらってきたので、今週末モデルルーム行ってみます。
妻はだいぶ気に入っている様子。見た感じは悪くないかな。
210: 匿名さん 
[2013-05-23 21:48:20]
>209

予約しないで行くつもりかな。すいてるから大丈夫か。
211: サラリーマンさん 
[2013-05-23 21:52:15]
ありがとうございます。予約してから行くようにします。
緊張してきました。
212: 匿名さん 
[2013-05-23 22:04:17]
マンションはじめて検討かな。予約をしてない一見さんだと、断るデベもある。

それからお見合いの法則では、最初の三人は無条件でパスして、4人目以降で今まででベストの人が現れたら決めるのが、確率論的に最高のパートナーを見つける方法らしい。ここがはじめてということなら無条件にパス。
213: 住まいに詳しい人 
[2013-05-23 22:29:53]
212さん、なにやら偉そうですがあなたの確率論とやら、統計学的に成り立ちません。高校数学からやり直しですね。
211さん、わたしは、先々週から2回行ってますが、緊張なんて不要。でも予約はされてからの方がよいでしょう。
ドリンクは抹茶ラテが、おいしかったですよ。
214: 匿名さん 
[2013-05-23 22:39:45]
残念。経営工学の立派な研究テーマ。
216: サラリーマンさん 
[2013-05-23 22:52:11]
213さん、いろいろとありがとうございます。車で行くつもりですが、近くに駐車場はありますか?
217: 匿名 
[2013-05-23 22:59:00]
一番最初に出会った人が確率的には一番の可能性が高いです。
ただし、外れの可能性も高いから選ばないだけ。
218: 住まいに詳しい人 
[2013-05-23 23:09:20]
駐車場は大丈夫ですよ。間取り変更がきくところもあるようでしたから、よく聞いてみると良いですよ。
219: 匿名さん 
[2013-05-23 23:17:49]
少なくともいくつかみないと、いいか悪いかわらないでしょ。最初にみたところでいいなと思っても即断しないで、比較のためにいくつか見るべきかな。
220: サラリーマンさん 
[2013-05-23 23:24:23]
妻は大きめのリビングに憧れているようなので、そういう間取り変更のできる部屋があるか聞いてみます。
駐車場の件、ありがとうございます。
223: 購入検討中さん 
[2013-05-24 00:06:25]
218さん、
ありがとうございます。
駐車場は大丈夫なんですね。間取り変更がきくのは魅力的です。
うちの嫁もホームパーティするから大きいリビングじゃなければ買わないと
騒いでますので(泣)。青葉区のそれも桂台という高級住宅地の
デザイナーズマンション、少し緊張しますが検討してみたいと思います。
225: 匿名さん 
[2013-05-24 00:35:39]
このデベさんはショッカーと一緒でかけと言われてかいてるだけだから、悪意がないというか無邪気というか…。
ホムペが立ち上がったり完成したりすると一斉にワイワイべた褒めラッシュが来ます。

ただ、組織ぐるみで多少難あり物件を売りさばいてるってとこが可愛くない。
227: 匿名さん 
[2013-05-24 09:17:11]
たしかに「駐車場は大丈夫ですよ」っていう答えは普通無いね笑
ついつい書いちゃったんだろうね。
そして時折出てくる「青葉区のそれも桂台という高級住宅地のデザイナーズマンション」
みたいな誇大表現。
これも検討者ではあまり書かない文句だよね。
もう少し頭を使えば良いと思うんだけどノルマ厳しくて頭がまわらないのかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる