株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-07-12 20:00:44
 

ラ・青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
駅近ではないですが、バスのアクセスも良くて便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~126.68平米
駐輪場:184台(子ども用3台含む)
バイク置場:ミニバイク8台・バイク2台
駐車場:67台(来客用1台含む)
売主:グローバル・エルシード
売主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販

物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-02-17 20:31:48

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ-【旧称:(仮称)ウィルローズ青葉台】ってどうですか?

228: 購入検討中さん 
[2013-05-24 10:18:06]
屋上緑化もあるんですね。照り返しもなくなり自然との調和しますか。
エントランスにはEV充電スペースもあるんですね。これからはEVですし
デザインだけではなく未来に向かったマンションなんですね。
青葉台にはコルティレーあり、ラ青葉台、みんなが羨む粋なマンションになりそうです。
230: 匿名さん 
[2013-05-24 10:51:41]
>229
「横濱吉野町」の物件かな?笑
231: 匿名 
[2013-05-24 10:57:04]
>230違います。

もう完売してますし買って住んでる方が居ますから。
232: 匿名さん 
[2013-05-24 13:00:08]
逆にデベになりすまして

真面目な方をからかって
反応を楽しんでる
んだと思います。
233: 匿名 
[2013-05-24 13:20:31]
>232他のデベならともかくここは組織的にやってるよ南太田、横須賀、吉野町みんな同じようにモデルルームがオープンしたとたんべた褒めオンパレード。
234: マンコミュファンさん 
[2013-05-24 13:56:03]
233は業者さんですね?

そんな色々なマンションの書きこみをふつうは見ないですよね?

そんなにご検討の範囲が広いんですかね?

販売会社も販売会社ですが、検討する方に対しての書き込みサイトですから、
そんな誹謗中傷しなくてもいいんじゃないでしょうか?

運営サイトの方も、検討に関する以外のコメントの場合、削除するべきですよ。
書き込みの内容見ても参考になりません。
235: 匿名さん 
[2013-05-24 19:30:27]
デベの評判とかを確認するため、他の物件もチェックするって普通だと思うけど。
236: 匿名さん 
[2013-05-24 19:36:11]
>検討する方に対しての書き込みサイト

違うよ。ここは検討者の情報交換の場。デベが情報発信したければ自社のHPやブログを活用すればいいだけのこと。
237: 匿名さん 
[2013-05-24 20:52:31]
ここって大京をスピンアウトした人がつくった会社のうちの一つ。資料請求したりモデルルーム行ったら、電話攻撃がすごいよ。覚悟を決めた上で無いと・・・。
238: 匿名さん 
[2013-05-24 21:07:35]
検討するに当ってデベ板は必見の会社。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47315/
239: 匿名さん 
[2013-05-24 21:16:16]
>228

EVは航続距離の問題があるから主流になりえないでしょ。自動車メーカーは燃料電池車を本命視してる。EVはそれまでのつなぎ。燃料電池者が普及したら、充電設備は無用の長物に。
240: 匿名さん 
[2013-05-24 21:21:27]
屋上緑化は良いことだけど、屋上に上がれるつくりは問題。オートロック突破されて敷地に入られたら、屋上に上がってしまったら最上階にはバルコニー経由で侵入できちゃう。オートロックって住民が供連れを許したら、簡単に出入りできる。
242: 匿名さん 
[2013-05-24 22:18:36]
燃料電池車と水素自動車って別物(笑)。それとEVは充電時間って弱点もあったか。
243: 匿名さん 
[2013-05-24 22:23:32]
水素自動車の件、情報誘導の典型的なパターン。ともに水素を使うってことで混同させて、別物の弱点をつく。モデルルームでもそんな話法を使って煙に巻くんだろうな。騙されないようにちゃんと勉強しないと。
245: 匿名さん 
[2013-05-24 22:57:20]
EVが主流になると読んでるのなら、充電スペースじゃなくて、全駐車場に充電設備でしょ。最初からは無理でも、あとからつけられるような設計してあれば感心するのに。
246: 匿名さん 
[2013-05-24 22:58:57]
と、ピント外れ、ポイント外れの人が必死です。
247: 匿名さん 
[2013-05-24 23:00:31]
246ですが、244に対してのコメントです。
248: 匿名さん 
[2013-05-24 23:07:04]
電話攻撃のときもこんなピント、ポイントはずれなこと延々と繰り返し聞かされるんだろうね。

しつこく電話されたらまず、購入意思の無いことを伝える。それでも電話がかかってきたら日時を記録して、監督官庁である東京都(このデベは都知事免許)の消費者センターに伝える。迷惑勧誘は宅地建物取引業法違反で処分対象にもなる。
250: 匿名さん 
[2013-05-24 23:19:07]
あらっ、掟破りのフライング販売しちゃってる。
251: 申込予定さん 
[2013-05-24 23:25:13]
他業者さんからの否定情報はもう結構です。自社の営業に力を注いでください。
自社のあるいは、あなたのあなた自身に自信をもってがんばってください。
いい加減、否定的な情報流して、あなたは幸せですか。そんなあなたを家族はどう思うでしょうか?
私の家はここに決めました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる