注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート14☆ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート14☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-27 18:11:20
 

最近の話題は基礎に廃材が混入していたということですが、引き渡し前のトラブルは問題外。
とても気になるのは、保証期間が過ぎる前後で問題が発生していないかどうかです。入居後すぐは「快適」と思う施主がほとんどのはず。パナホームの場合、外壁問題、雨漏り等、保証期間が過ぎる前後で問題が発生しやすいようにみうけられます。築10年前後の方のご意見もおねがいしま~す。


前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/262789/


【前スレ情報を追加しました 2013.2.15 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-14 20:24:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート14☆

41: 匿名さん 
[2013-02-22 17:30:13]
訂正です。リフォームはパナホームもやってるんですね。しかしCMは無いに等しいですね。
42: 匿名さん 
[2013-02-22 19:59:15]
CM無いに等しいのは新築も同じ。新聞の折りこみも入らなくなって久しい。
そして、リフォームは新築以上に経験と腕が必要だ。

そもそも経験と腕のあるヤツはHMなんかに頼らなくても自分で仕事を取れるんだよ。
安く買いたたかれるメーカーの仕事に頼らざるを得ない業者の仕事の質がどれほどのものなのか想像してみようよ。

ちょっと考えれば分かることじゃないかな。
43: 匿名 
[2013-02-23 17:44:20]
今日の朝刊にパナホームの完成見学会の広告が載っていて、会場の近くを通ったついでに何気なく入ったら、意外と高級感があって良かった。同じ日に住林の完成見学会もあったので行ってきたけど、住友より高級感があった。大手なら住林を考えていたけど、パナもありかなと思うようになった。
44: 匿名さん 
[2013-02-23 19:39:04]
まいどの投稿、おつかれさん。

タマホームが上場するね。
住宅メーカー選ぶなら、家造りに専念したメーカーを選ぶべきだったわ。

パナホームは施主のことより筆頭株主のことをみながら経営している会社だと思ったわ。所詮、先行きが不透明な家電メーカーの子会社やで。

廃材を混入した基礎の家はどうなったんやろか?パナソニックショップのオーナーの家やろ。パナソニックショップも淘汰が激しいからなぁ。厳しい業界やで。
45: 入居済み住民さん 
[2013-02-23 21:54:40]
パナホームの手抜きは基礎だけじゃありません。
家の基本構造全般に亘っています、特に対火性能や耐震性など生命の安全に拘る部分は、ことごとく手抜きされています。
鉄骨3階建ての場合、1階の柱部分には耐火被覆を施さなくてはならないと法律で定められていますが、パナホームの我が家では、全く施されていません、これについては施工時にパナホームに対し違法なので改めるよう役所からパナホームに対し指導があったのに、パナホームは火事にならなければ日常生活には支障ないので、法律は守る必要ないとする考えから、役所に提出する書類だけ訂正して役所も騙し、違法工事を強行した事実が訴訟で明らかになっています。
また、本来突合せ溶接でなければならない鉄骨の重要な溶接箇所が、極めて強度の劣る隅肉溶接になっています。
隅肉溶接の強度は、突合せ溶接に比べ、きちんとした仕事でも6割程度しかありませんが、うちの場合、ずさんな溶接で設計上の強度の半分以下しかありませんが、パナホームは耐震性が劣っていても、地震にならなければ支障はないので対応する必要はないと居直っています。
しかもパナホームは、こういう違法工事で違法住宅を建てて施工代金を騙し取っていますが、そんな悪銭を使って裁判では、元裁判官で京都大学法科大学院特別教授の弁護士を雇い、証拠を改竄捏造する凶悪な犯罪もどんどん行なっています。
訴訟では、パナホームと大阪ガス、及びその関連会社とパナホーム側弁護士安木健が、改竄捏造してでっち上げた工事記録では、5月製の給湯器が、製造される1ヶ月以上前の3月に設置された事になっていたし、実質5千万程度の家なのに、補修工事に数億円使ったなどと、常識外れを遥かに通り越してキチガイが作ったとしか思えない異常極まりない補修工事の記録をでっち上げて裁判所に平然と提出していましたし、偽の補修工事をでっち上げて経費として計上し、違法住宅の我が家を悪用して、脱税していた事実も出てきて、大変驚きました。
パナホームが関連する会社などとも共謀して行なっている、違法工事や脱税などの犯罪に巻き込まれないよう、十分にご注意ください。
46: 購入検討中さん 
[2013-02-24 09:10:59]
>43
自分も見る前は興味なかったけど、近所に建ったパナホーム見たら、意外とお洒落で気に入った。

タイル外壁にするなら絶対パナホーム、タイルにしないならダインにしたい。
47: 匿名さん 
[2013-02-24 10:01:14]
外壁のタイルは問題が多い。見た目で選ばない方が良い。後悔しています。
48: 匿名さん 
[2013-02-24 13:05:27]
共通する詐欺師の常套手段は表面の見た目で良く見せる、それに目をとられた客を言葉巧みにその気にさせる、そして、後になって話が違うとばれたら、知らん顔して悪いのは調べもしないで契約した馬鹿な客だとぬかす。こういう会社は世間からたたかれ、長続きしないのが世の習いです。
49: 匿名さん 
[2013-02-24 21:53:05]
久々にきたけど、相変わらずコピペばかりのスレだねここは。
50: 購入検討中さん 
[2013-02-24 21:56:18]
>47
どうして後悔してるのでしょうか?

外壁タイルといっても、良いと思うのはキラテックだけです。他のタイルはあまり…。
52: 匿名さん 
[2013-02-26 07:33:02]
キラテックはTOTOのOEM。施工はTOTOの関連職人が来ました。値段も高過ぎる。雨漏りもするね。でもパナは対応する気はまったく無し。保証は言葉だけで保証するに値する行動はしない。やめた方がよい。
53: 匿名さん 
[2013-02-26 07:57:38]
雨漏りとキラテックの関係がわかりませんが?
54: 匿名さん 
[2013-02-26 08:04:24]
キラテックはお飾り程度のもので、パナホームの外壁性能は昔から悪いままということを言いたいのでは。
55: 不動産業者さん 
[2013-02-26 11:30:40]
いろいろなところにネット広告出しているが、ネットでの評判知っているのかな
56: 匿名さん 
[2013-02-27 00:27:30]
>>53
No.52さんの状況は分かりませんが、パナホームの場合、手抜きで耐震性が劣っている事があります、耐震性が劣っているとちょっとした強風でも家がよく揺れます、外壁がタイルだとサイディングに比べて壁がかなり重くなるから、揺れた時のエネルギーも大きくなって、揺れに伴う家の家の変形量も大きくなっちゃうから、防水がすぐに切れて雨漏りに繋がっちゃうんでしょうね。
それにパナホームの場合、耐火性能が違法になってることがあるけど、壁がタイルで重いと、やっぱり焼け落ちるまでの時間は短くなるから、避難できないと思うよ。
57: 匿名さん 
[2013-02-27 02:25:01]
こんにちは。キラテックにひかれてパナホームと色々見積もりしてもらったんですが、価格が全部曖昧で正確な数字を教えてもらえず、不信感が募ってきたころでここのサイトに行きつきました。内金も入れたのに毎回同じ設備で変更してないのに、その設備の値段が毎回違うので適正価格が全くわかりません。(ふっかけられてるのかな?)基本的にパナソニック製の設備はとても高いですが、色々調べて行くとその良さがあまりわからなくなり、ここのサイトを読むとパナホームで建てても設備はパナソニック製じゃないものを付けるとすると、パナホームで建てる利点はあまりなくなるのでしょうか?
58: 匿名さん 
[2013-02-27 06:49:17]
別に設備はパナでなくてもいいのでは?
工務店とかで見積もりすればわかると思いますが、パナ製の設備でも他社製の設備でも価格は余りちがいませんよ。
59: デベにお勤めさん 
[2013-02-27 10:42:25]
>>58
パナソニック製品は、工務店で取り付けるよりむしろ高い。
工務店とパナホームの仕入れ価格は(問屋価格)はそんなに変らないが、パナホームの粗利率(もうけ)が工務店より高いから。
60: 匿名さん 
[2013-02-27 10:46:09]
親会社から、仕入れ価格の強要を受けてるって事?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる