東日本ハウス株式会社 マイタウン事業部の千葉の新築分譲マンション掲示板「ワザック流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. ワザック流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-08-13 13:34:06
 削除依頼 投稿する

ワザック流山おおたかの森についてご存知の方、いらっしゃいますか?
緑が豊富で環境が良さそうですし、駅近でショッピングモールが目の前です。
住みやすそうに感じましたが、実際どうでしょうか?
間取りや価格などの発表が楽しみですね。
ご近所の方、検討中の方、よろしくお願いします。

公式URL:http://wazac.jp/nagareyama/
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型土地区画整理事業施工区域内D-113街区6画地、D-113街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス/東武野田線【流山おおたかの森駅】徒歩3分
総戸数:27戸
駐輪場:54台
駐車場:22台(機械式:18台 地上1段、地下2段、平置式:4台)
バイク置場:4台
売主:東日本ハウス株式会社
施工会社:りんかい日産建設株式会社東京建築支店
管理会社:東日本ハウスコミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-02-13 02:40:25

現在の物件
ワザック流山おおたかの森
ワザック流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型土地区画整理事業施工区域内D-113街区6画地、D-113街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 27戸

ワザック流山おおたかの森ってどうですか?

102: 購入検討中さん 
[2013-05-08 21:39:35]
外観のデザインがとても素敵だと皆さんは思いますか?
104: 匿名さん 
[2013-05-08 22:51:17]
技ッ匠・・・
木造住宅メーカーの東日本ハウスらしい良いネーミングだ。
でも住宅産業はクレーム産業とか言ってる会社だけど大丈夫?
105: 匿名 
[2013-05-08 22:59:35]
デザイナーズっていうから期待したのに普通ですね

周りが長谷工ばかりだから差別化できる気もしますが。。。
108: 物件比較中さん 
[2013-05-08 23:55:10]
外観はフツーですね。まわりのマンションと差別化できるほどのデザインには思えませんでした。
109: 匿名さん 
[2013-05-09 00:02:35]
普通!99と102と103と104は、営業か東日本ハウスの人
111: 匿名 
[2013-05-09 08:34:28]
だとしたらデザイナーズマンションなんていわずに売出せばいいように思いますが。。。
設計施工でないとこを売りにしてるのかな?

取りあえずデザイナーズマンションっていえば何も知らない人が食いついてくるから営業戦略としては正しいのだけど。
113: 匿名さん 
[2013-05-09 21:47:49]
デザイナーズマンションという表現は今の時代どこにでも採用している
一般的な普通の分譲マンションです。
114: 周辺住民さん 
[2013-05-09 22:20:07]
プロパストのマンションは東京では結構有名ですけどね。
お隣のプラティークベールのベランダのガラスは、他のマンションと違いいつもキラキラと輝いてるけど、ここも同じ様な造りだったら良いですね。
115: 匿名 
[2013-05-09 22:29:46]
外観普通ですね。むしろ、プラウドやパークシリーズの大規模マンションと比べると、小さくて、建物もただの縦長でバルコニー張りだしもなしでかなり貧相に感じました。

設備は周辺よりは少し良さそうな感じですが、外観はかなり落ちますね。
また、外観で重要なのは、エントランスと植栽です。あとはライトアップかな。

エントランスは独立エントランスか、二層三層の吹き抜け。
植栽は桜やケヤキなどの高木が欲しいところ。
116: 匿名さん 
[2013-05-10 19:01:57]
駅から近くて安くて設備が他よりいいのなら売れて当たり前ですね。

知名度は無いが想像より物件は良いのでしょうね。もう買っちゃったからなんか羨ましい。
118: 購入検討中さん 
[2013-05-10 19:23:15]
億ションは別ですが、プラウドやパークシリーズよりものはいい気がしましたが、気のせいでしょうか?
119: 匿名さん 
[2013-05-10 20:17:43]
残念ながら気のせいです。
120: 匿名さん 
[2013-05-10 20:23:12]
心血注入してこれですか。。。
121: 匿名さん 
[2013-05-10 21:36:36]
う~ん。心血注入まではよくわかりませんが、設備などは今売り出しているマンションよりは良いのではないでしょうか。外観はイマイチですが。
123: 匿名 
[2013-05-10 22:56:43]
だからそんなことは特別なことじゃないんですって。。。
設備がいいだけなら別にデザイナーズマンションとかいう必要もないし。

普通かキャッスル?しかないという発想がすでにだめ。
124: 匿名 
[2013-05-10 22:59:18]
確かに。
匠、匠いうなら長谷工だって匠でしょ。

マンションのことならはっせっこー
って言ってるし。
125: 匿名さん 
[2013-05-11 00:22:44]
マンションの事なら長谷工では無いよ!
126: 匿名さん 
[2013-05-11 00:26:22]
123>レーベンだってデザイナーズマンションって言っていましたし、別に好きなマンションに住めば良いのでは無いでしょうか?
128: 匿名 
[2013-05-11 09:30:44]
レーベンは、確かに、お洒落だと思う。戸数が丁度良く、無駄な施設がないから管理費と修繕金は安くなる。
問題は、ワザックと比べると駅から遠い。駐車場料金は、安く設定してるから、車通勤なら気にならないかな…
両方、デザイナーマンションでも、躾の悪い子供が汚くしちゃうから、エントランスやエレベーター、共用の使用に関しては、親御さんしっかり躾て欲しいし、あまり酷いと区分所有法で退去させられてしまうから、気をつけてください
129: 匿名さん 
[2013-05-11 16:47:23]
どこぞの営業が反撃か??

(n‘∀‘)η 区分所有法だって・・・

営業丸出しですね。

頑張れ!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる