東日本ハウス株式会社 マイタウン事業部の千葉の新築分譲マンション掲示板「ワザック流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. ワザック流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-08-13 13:34:06
 削除依頼 投稿する

ワザック流山おおたかの森についてご存知の方、いらっしゃいますか?
緑が豊富で環境が良さそうですし、駅近でショッピングモールが目の前です。
住みやすそうに感じましたが、実際どうでしょうか?
間取りや価格などの発表が楽しみですね。
ご近所の方、検討中の方、よろしくお願いします。

公式URL:http://wazac.jp/nagareyama/
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型土地区画整理事業施工区域内D-113街区6画地、D-113街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス/東武野田線【流山おおたかの森駅】徒歩3分
総戸数:27戸
駐輪場:54台
駐車場:22台(機械式:18台 地上1段、地下2段、平置式:4台)
バイク置場:4台
売主:東日本ハウス株式会社
施工会社:りんかい日産建設株式会社東京建築支店
管理会社:東日本ハウスコミュニティサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-02-13 02:40:25

現在の物件
ワザック流山おおたかの森
ワザック流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型土地区画整理事業施工区域内D-113街区6画地、D-113街区5画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩3分
総戸数: 27戸

ワザック流山おおたかの森ってどうですか?

42: 物件比較中さん 
[2013-05-01 21:39:56]
こないだの駅前三井@徒歩3分が確か3400万円くらいからだったのでそれと比べても少し安いですね。
また、住友と比べるとワザックの方が仕様やデザインは良いです。
なかなかいいマンションだと思われます。
43: 匿名さん 
[2013-05-01 22:38:44]
窓の低さが気になります。
44: 物件比較中さん 
[2013-05-02 01:17:35]
プラティックベールと同じデザイナーマンションのようで、お洒落なモデルルームでした。レーベンも設備やお風呂が良かったのですが。
45: 購入検討中さん 
[2013-05-02 12:24:00]
眺望は期待できますか?
46: 匿名さん 
[2013-05-02 13:09:19]
眺望は、コインパーキング&住友マンションの駐車場です。他のマンションは大通りの目の前で車の騒音や電車の騒音が気になるところもありますよね。どれを取るか悩みますね。
47: 匿名さん 
[2013-05-02 23:02:15]
モデルルームはいつまでやっていますか?
48: 匿名さん 
[2013-05-02 23:58:41]
もう終わるかもです
早くいったほうがいいですよ
49: 物件比較中さん 
[2013-05-03 14:56:08]
モデルルーム見てきました!設備も整っていましたし、立地も線路や高圧線からも離れていて良かったのですが、地震があった時の対策などは大規模マンションの方が安心なものなのでしょうか。
50: 購入検討中さん 
[2013-05-04 06:38:59]
目の前の駐車場のところに、今後何が建つか営業の方から説明はありましたか?
51: 匿名さん 
[2013-05-04 10:27:47]
わからないみたいですよね?
52: 匿名さん 
[2013-05-04 11:15:04]
出来る出来ないは別として 9F建くらいの賃貸マンションがくる事を想定して、本件の購入検討すれば良いだけでは?
53: 匿名さん 
[2013-05-04 11:30:51]
賃貸では無く分譲マンションができる事もあるんですか?もし9階建ができたら日当たりがどうなるかわかりませんね。
54: 匿名さん 
[2013-05-04 11:56:39]
>>53
だからそういった事の諸々をよく考慮して購入検討なさいと申し上げておる。
55: 匿名 
[2013-05-05 09:29:03]
真ん前は、マンションで、ここより高い階数か、同じくらいのが建つと覚悟した方が良さそうですよ。
前に建物あると窮屈な感じだと思いますね。

価格がおおたかではやすい方だから、仕方ないかな?
56: 匿名さん 
[2013-05-05 10:22:50]
まん中の部屋は売れるのかな?
58: 匿名さん 
[2013-05-05 13:50:33]
ワザックのクが匠のクでは?
61: 匿名さん 
[2013-05-06 01:34:25]
契約しました!
かなり迷いましたが、住友・三井と比較した上でやはりデザイン・設備・広さなど秀逸と個人的には感じました。特にドア建具の質感は惚れ惚れです。
デメリットは非財閥・戸数少・隣接駐車場等による将来リスクですが、戸数が少ないのは逆に意見が集約しやすく、駐車場は何か建つのは間違いないでしょうが、モデルルームとあわせても敷地形状・面積からみて高層の分譲マンションは建てにくいと前向きに考えました。駅前のレーベン2の情報がでたときはドキっとしましたが…。
62: 匿名 
[2013-05-06 09:43:47]
たかだか10階建てだし、前に被るのは仕方ないのでは?
65: 匿名さん 
[2013-05-06 10:58:36]
和風の東日本ハウスと洋風のプロパストのジョイント=和洋折衷タイプマンション?
66: 匿名さん 
[2013-05-06 13:00:26]
そんなに良いマンションなら今月中に完売ですか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる