阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ高槻ミューズスイート (旧称:(仮称)JR「高槻」駅直結 最終プロジェクトってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 白梅町
  6. ジオ高槻ミューズスイート (旧称:(仮称)JR「高槻」駅直結 最終プロジェクトってどうですか?)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-27 20:47:48
 削除依頼 投稿する

ジオ高槻ミューズスイートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市白梅町1308、1309番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩5分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:56.13平米~82.30平米
売主・事業主:阪急不動産

施工会社:株式会社竹中工務店 大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

【正式名称が決定したためスレッドタイトルを変更しました。 管理担当 2013.6.10】

[スレ作成日時]2013-02-11 22:07:55

現在の物件
ジオ高槻ミューズスイート
ジオ高槻ミューズスイート
 
所在地:大阪府高槻市白梅町1308番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩5分
総戸数: 140戸

ジオ高槻ミューズスイート (旧称:(仮称)JR「高槻」駅直結 最終プロジェクトってどうですか?)

62: 匿名さん 
[2013-05-31 16:56:39]
JR,阪急といった駅を挟んで南側と北側で結構違うかも。
北側は割と富裕層多いイメージ。南側は枚方と似たような感じ。
これを一緒に高槻として語るからおかしなことになるかと…

それと高槻は関西第四の都市なんて誇れるような大規模さが売りじゃなくて
コンパクトに何でも揃うソコソコ感が住んでみて良かった町に選ばれる点だと思う。
63: 匿名さん 
[2013-05-31 21:08:59]
阪急沿線が立派で他はダメとか書いているのは京都のマンションにも出没していて、
他の人から呆れられていました。言うに事欠いて、京都大学や同志社を阪急沿線だと
主張したのは失笑物でしたが。阪急が存在しようとしまいと京大も同志社も値打ちは
変わらない。馬鹿にするなと言いたい。
64: 匿名さん 
[2013-05-31 23:40:58]
高槻がブランド地区になったのも阪急のおかげでしょう。
枚方との圧倒的なブランド力の差は阪急か京阪の違いでしょう。
65: 匿名さん 
[2013-05-31 23:50:56]
京大様と同志社ごときを一緒にするなと言いたい。
66: 匿名さん 
[2013-06-01 00:16:31]
でも、平均所得は枚方より下なんでしょ。
高槻北部と南部の差が激しいなら、高槻南部は枚方よりもずっと貧しいことになりますよ。
67: 匿名さん 
[2013-06-01 00:19:58]
枚方より下って高槻は最低やな。
68: 匿名さん 
[2013-06-01 00:21:31]
山奥も高槻。北部だけど。
69: 匿名さん 
[2013-06-01 09:44:30]
高槻の北部って雰囲気が暗くてイマイチ好きなれないな。
高槻に住むならこのマンション付近でないと厳しいですね。
70: 物件比較中さん 
[2013-06-01 18:34:30]
道理で北摂各市から高槻が嫌われるんですね。
北摂と名乗ること自体おこがましい。
71: 匿名さん 
[2013-06-03 12:59:12]
北摂各市から高槻きらわれてんの?単に住みやすい街で一位になったのが気に入らないとか?
茨木と高槻が争うのはよく知られてるけど、豊中とか吹田はまた立ち位置が違いそう。
北摂づらすんな、とかはあるかもねw

しかし、府内の平均所得で言うと箕面がダントツ。
マンションは安いけど、北摂盟主の座は箕面って事でwww
72: 匿名さん 
[2013-06-09 19:02:02]
子育て世代には高槻は厳しい。
新快速が止まるようになってから、JRの影響が多分に受けて阪急のイメージが薄まったことが、利便さの代償ですね。
73: 匿名 
[2013-06-11 06:19:22]
全国でも珍しい35人学級を採って
教育行政を充実させてるよ
74: 購入検討中さん 
[2013-06-15 18:34:56]
販売が延期になったようです。何があったのかな?。
75: ビギナーさん 
[2013-06-16 04:12:46]
え?そうなんですか?確かな情報ですか?
76: 匿名さん 
[2013-06-16 09:58:15]
事故でもあったのか?
77: 匿名さん 
[2013-06-16 10:36:59]
老人ホームの計画が変更になったみたいです。8月下旬に再度案内予定みたいですが、行政が絡んでると思うので実際は時期未定と思った方が良いかも。
78: 匿名さん 
[2013-06-17 11:24:21]
HPには販売延期などの事は載っていませんね。
ここはシンク下の収納は引き出しじゃなくって、開き戸ですね。
引き出しだと収納力が少ないと言う理由だからのようですが
確かに引き出しだと、収納力が少ないけど使い勝手は引き出しの方が
使いやすいんですけどね。
79: 匿名さん 
[2013-06-17 14:43:52]
計画は全面見直し・・住宅販売がなくなるかも?。
なら、ガーデンが最終プロジェクトになりますね?。

具体的には、見直しとやらが済むまでまで分りません。
下々には、8月下旬?までお知らせが無い予定です。
販売しても9月中の契約が可能かどうか・・消費税の絡みで。

ちょっと検討していたので、残念です。
80: 匿名さん 
[2013-06-24 23:22:44]
私もちょっと検討してたので、残念に思ってます。
確かに、ちょっと若者向けではないように思いましたが(苦笑)、
落ち着いた雰囲気、いいように言えば大人な雰囲気のマンションになりそうなところが
何となく良いかな、と。

担当さんから、計画が全面的に見直しになりました。
8月下旬にお知らせしますと電話があった際、工事も止まるのですかと質問したら、
多分そうなると思いますと、その時点での話しでしたが、
今日JR高槻駅に行った知り合いから、工事やってたよ、穴掘ってたよと聞きました。
公式サイトには、資料が出来次第送りますと、ポップアップの文章が前向き(!?)な内容に変わってました。

最初の予定でも完成までに2年近くかかりる予定だったのと、それ以上伸びそうに思ったので
ペットがいて賃貸なので、別物件の購入を検討してます。
でも、ここが予定通り分譲されるなら、やっぱりここを検討し住み替えしたいですね。
駅や病院、買い物施設までデッキが繋がってて、というのはやはり魅力です。
81: 匿名さん 
[2013-06-26 14:29:32]
老人ホームの計画が変更になっただけじゃないのですか?
高槻じたい便利な場所で、なおかつデッキで繋がっていて周りの環境が整って
いる条件のマンションって少ないので、とても興味があります。
どのように変更になったのか心配ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる