マンション雑談「榊マンション研究所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 榊マンション研究所ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-11 22:26:08
 

榊マンション研究所ってどうですか?

【スレッド本文を変更しました。2013/07/13 管理人】

[スレ作成日時]2013-02-10 10:29:07

 
注文住宅のオンライン相談

榊マンション研究所ってどうですか?

601: 匿名さん 
[2013-04-19 22:57:29]
???

260万くらいだよ。ホームページ見てごらん。
240万でも良い部屋あると思うけどね。
602: 匿名さん 
[2013-04-20 09:16:21]
今回のブログは、性風俗の話。下品ですなぁ。
自分で自分のイメージを悪くしてどうするつもりなんだろう。バカなのかな。
603: 匿名さん 
[2013-04-20 11:17:25]
http://biz-journal.jp/2012/08/post_531_2.html
懐かしい。「今後も買い時は来ません」発言の後にアベノミクスで不動産の高騰。

榊の反対の行動してれば儲かりそうですね。素人以下。
604: 匿名さん 
[2013-04-20 11:35:03]
今度は馬鹿を書いている。
何なんだ?あのツラツラの長文は?
テロ犯が、イスラム教だって?

現時点の情報を見れば大外れ!

北も今度こそ暴発すると言ったくせに大外れ!

これだと、首都直下型地震地震の湾岸地域予測も大外れだな。

榊、お前の生誕の地である若狭湾から京都盆地南東部に至る活断層帯 の三方・花折断層帯の方がむしろやべぇのじゃねぇのか?と。
606: 匿名さん 
[2013-04-20 15:45:46]
あとで写真アップするわ。客誰もいねー(笑)
607: 匿名さん 
[2013-04-22 21:09:14]
今度は、300万円でマイホームか?

ツラツラ何の価値もないことを書いているあたりが、うぬぼれ屋だとわかる。
榊の嫌いな千葉で何で稲毛が出てくるんだろ。

メチャメチャですな。
それにセミナーの結果が書かれていないのが怪しい。
奴なら一杯参加者がきたのなら大繁盛!と書くはずだが。
多分、あまりにも寂しかったんだろう。
608: 匿名さん 
[2013-04-22 22:31:50]
>605>606さん
セミナーはどうでしたか?
609: 匿名さん 
[2013-04-22 23:42:35]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
610: 匿名さん 
[2013-04-23 19:53:00]
不動産の広告を見ていると、少しでも良く見せれるものは見せようとした商品広告と同じだと思う。

それを榊が係わっていたとしたら、嘘が含まれる広告もあると思う。

だから榊はその裏をかいているのだろう。

その反面、不動産としての基本情報である建築、土木、住環境、教育環境、自治体の歴史と財政力と色々あるが、何も知らずに適当に広告業をやってきたとすれば、それは詐欺広告だな。

そういう人間だったんだろ。奴は
613: 匿名さん 
[2013-04-24 20:18:22]
>>私は「現場の暴走」と考えていましたが、間違っていたようです

バ〜カ! だな。
そもそも、榊はミニタリーマニアではないし、マニア以下の情報しか持ち合わせていないし。
614: 匿名さん 
[2013-04-25 19:12:46]
脳内液状化の「のらえもん」よ。毎回ご苦労なことだな。そんなに榊淳司(千原俊彦)が好きかwww おまえの本名もヤフーで「のらえもん」を検索すると、予想ワードにキチンと出ているじゃないかwww
615: 匿名さん 
[2013-04-25 21:28:28]
>>614

お前は、誰だ?
変な輩が来ているな。

お前はこのスレに来る様な所ではない。

さもなくば、追い詰められて自分の首を自分で絞める事になるぞ。
616: 匿名さん 
[2013-04-25 21:32:06]
榊のオフィシャルサイトは、3月12日からずっとコメントがつかないな。

ツラツラどうでもいいことばかり書いて、周囲が呆れ果てたのだろうか?
617: 匿名さん 
[2013-04-26 01:01:15]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
619: 匿名さん 
[2013-04-26 01:34:19]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
622: 匿名さん 
[2013-04-26 08:25:18]
セミナー参加者人数の正確な情報を求む。

奴のオフィシャルサイトは、満員御礼とは一切書いていないし、楽しかったの投稿も無いから。
624: 匿名さん 
[2013-04-26 08:51:11]
セミナー参加者ゼロ〜だよ。

写真アップ楽しみにしてます。
626: 匿名さん 
[2013-04-26 11:06:01]
鰺鯖氏は別人だったんだな?
629: 匿名さん 
[2013-04-26 19:04:04]
なんか、別のセミナーの写真持ちだしたぞ(笑)
631: 匿名さん 
[2013-04-27 10:16:24]
>629

ここ意識しすぎw
632: 匿名さん 
[2013-04-27 22:48:42]
まぁ、これだけ信頼無くすと大変だよね。相当焦ってるんじゃないかな。
633: 匿名 
[2013-04-29 20:01:19]
セミナー聞いてみたいけど奴に個人情報を渡すのは怖い。
何か良い方法はありますか?
634: 匿名さん 
[2013-04-29 21:39:46]
>>633

個人情報保護法とは何か? それ自体が榊にはさっぱりわかっていないのでは?
企業の社会的責任であるCSRもわかっていないと思う。
そんないい加減な輩に個人情報を渡すのは恐いのは無理も無いと思う。

それにしても、オフィシャルサイトのブログはコロコロ変わりますね。
639: 匿名さん 
[2013-04-30 23:55:49]
20人来ない予定と言ってたけど、サクラ20人呼べば20人来ちゃうよね
客いないから記念撮影してご苦労様代わたして閉会

エーキャストの社長が来てたら代議士とか連れてきてた可能性高いのにおしいね

651: 匿名さん 
[2013-05-01 19:29:37]
榊が一番問題なのは、東京育ちでない上京者と言う所だろう。

だから東京の辺鄙な所を勧めてきて、旧公団の大規模開発を毛嫌いしている所がある。また、多摩NTと千葉NTが首都にとってどういう位置づけか全くわかっていない。
江東区内と言うと大島団地知らないようだ。

京都の田舎野郎めが、デカイ口をほざくな!
658: 657 
[2013-05-01 21:29:36]
間違いを書いた。

横田空域は現在も実存している。
高空の航空路以外は、西東京の空は米軍の領空と言ってもおかしくないもの(横田管制空域って奴で)。

京都人はこういうものが、関西は米軍があまり目立たなかった事も有り肌でわからない。
659: 匿名さん 
[2013-05-01 21:49:54]
練馬の光が丘とか米軍ハウスだった
660: 匿名さん 
[2013-05-01 22:00:25]
>>654
鹿児島出身じゃなかったっけ?
661: 658 
[2013-05-01 22:00:37]
>>659

>>練馬の光が丘とか米軍ハウスだった
そうそう、

そう言う事を榊は知らない。
だから吉祥寺の街並に異様に好感を持っている勘違い野郎って事だと思います。
662: 匿名さん 
[2013-05-01 22:12:46]
鹿児島か。まあそういうのはいいんじゃないの。
親世代がバブル期に都内に買えずに近郊の神奈川、千葉当たりに家買ったような郊外育ちの人ってなんか自分が東京のこと良くしってるみたいな勘違いがあって痛いよね。
664: 匿名さん 
[2013-05-01 23:46:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
665: 詳しい人 
[2013-05-02 00:39:57]
動画で宣伝を始めたみたいだけど、中身を全く全見せてねえw(表紙御を見せながら口先で説明するだけ)
キンドルの99円書籍だって無料試し読みができる時代なのに・・・
もしかして、「情報商材の中身が無い」ってことを榊自身も少しは自覚してるってことなのか?

http://www.youtube.com/watch?v=bMKXUtqPKgE&feature=player_embedded
666: 物件比較中さん 
[2013-05-02 00:49:04]
エンドユーザーの味方を名乗るなら、表紙をめくるなり、パラパラと流すように魅せる程度のことはして頂きたいものです。
最後まで表紙しか見せていないのでは、HPでテキストを読むのと全く変わりがありません。
667: 匿名さん 
[2013-05-02 07:56:54]
>>エンドユーザーの味方を

榊はエンドユーザーの使い方を間違っている。
エンドユーザーとは、賃貸住宅を示す事が色濃い。
オーナーと書かないのは、英語系に弱いからだろう。
669: 匿名さん 
[2013-05-02 10:24:25]
まぁ、これだけ信頼を失ったら仕方ないとは思いますけどね。
670: 被害者 
[2013-05-02 11:29:02]
くだらない動画を作る暇があったら、レポートの中身を充実させて下さい。
671: 匿名さん 
[2013-05-02 17:07:53]
ほんと、どうでもいい動画でしたねぇ。
逆アピールデモしたいのでしょうか。素人みたいな内容と、素人以下の喋り。。。。

672: 匿名さん 
[2013-05-02 17:35:31]
動画全体に渡って「しゃーーーっ」って音が入ってて、とても素人臭いですなぁ。。。。
喋りも下手だし、顔も気持ち悪いし。。。
673: 匿名さん 
[2013-05-02 17:46:06]
裏を推測すると苦境に立たされているから、このような事をするんでは?

榊を許せないのは、既に入居の始まった物件や人が住んでいるエリアを差別中傷していた事。

さらに東京湾岸の物件で売ってしまえ!と平気で言える神経はどうしたものか? と。

デベを攻撃しても、そこには住民が住んでいることを意識しないとは、悪質極まりない。
674: 匿名さん 
[2013-05-02 21:17:52]
今度のオフィシャルブログは、今更お前は何を言っているのかよ! だ。

旧住宅公団のネタが少しだけ出てきた。
大規模団地が嫌いな癖に、大規模開発が多い旧住宅公団のネタをこれまで避けてきたのに今更何故だ? である。

そして極めつけはメンテナンスのこと

>>だから、1981年の新耐震基準で作られたマンションは
>>「50年や100年はもつだろう」と考えています。
>>また、前回の東日本大震災程度の地震が来ても、
>>新耐震基準のマンションは大きな被害に遭うことはないと考えています。
>>それは地盤の軟弱な湾岸の埋立地でも、内陸でも同じ。
>>だって、支持基盤まで杭を打ち込んであるのですから、
>>その間が液状化しようと建物そのものには関係ないはず。

て、てめぇ!
今頃何言ってんのかよ!

コンクリート構造物のメンテナンスと言うと最も厳しいのは青函隧道。
それはお前は知っているのか?
将来に渡って異常出水事故を起こさないためには、日頃のメンテナンスが大切になる。
一般建築の場合、コンクリートのかぶり厚が公共に供する道路・鉄道構造物よりも薄い為に、外壁の防水塗装と外壁タイルのメンテナンス、そして屋上の防水工事のメンテナンスが大切になる。
これはコンクリートの雨水の浸透を遅らせ鉄筋に到達するのを防ぐ為だ。
鉄筋が錆びるとコンクリートが元々持っているアルカリ性から、中性化するとともに被りコンクリートを押し出す現象が出る。

こうした事を、榊、てめぇはちゃんとオフィシャルブログで書いているのか?

熱海のリゾートマンションにケチを付けていたが、高速道路が施工出来ない理由を良く勉強して、ケチを付けたことを撤回しろ! ってなものだ。
675: 匿名さん 
[2013-05-02 22:08:13]
個人情報引き渡し疑惑に加え、オフィシャルブログで東京湾岸地区をあれほどネガ貼りしていた癖に、液状化する軟弱地盤でも支持層まで打ち込まれた基礎杭の建物は内陸とは大して変わらないとまで言い出す始末。

これで二回目の恥さらし投稿をした事になる。

そのうち、液状化被災地の浦安は再び陽が昇り始めるかも知れない。

売ってしまえ!と復興に向かって頑張る市民を不安にさせるような事を書きおって。
浦安市長がそれを聞いたら激怒するだろう。
676: 匿名さん 
[2013-05-03 03:44:47]
自分もうっかり情報商材を購入してしまった口なんですが
榊さんもこれだけ制裁を受けているわけだし
もう収束させてもいいんじゃあないですかね?

動画を見るとトップページの写真に比べてだいぶ痩せちゃってるし
確か3人もお子さんがいるようなことを書いていたし
自分が蒔いた種とはいえ、かなりきてる気がします。

本人をこれ以上懲らしめても何も得るものはないと思うんですよね。
・・・って、私、お人好し過ぎるんですかねぇ。
678: 匿名 
[2013-05-03 08:36:17]
ちゃんとしたレポート書くなら許すよ。
「当てずっぽう」や「榊個人の意見」だけしか書いてないものに何千円も支払う気は無い。
679: 匿名 
[2013-05-03 08:52:16]
>676

まだ法的措置を受けてないだろ。
犯してしまった罪にくらべてここでの事なんか生ぬるい。
子供が3人もいるんだったらもっとまっとうな事しろよな。子供が居るから許せなんて意味不明だ。
687: 匿名さん 
[2013-05-04 12:25:56]
『公開講座』って、最近オフィシャル・サイトにアップしているが、これって『公開ネズミ講座』に見えてくる。

カネを払わずに、レポートとか講座を受けられるから『公開講座』気取りなんだろう。

に、しても延々長文を書くだけで、全く中身が無い。
694: 匿名さん 
[2013-05-04 21:09:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる