近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 5丁目
  7. 尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-10-03 16:02:07
 

尼崎D.C.グランスクエアの契約済、入居者専用スレです。
有意義な情報交換していきましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233983/

所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩5分
東西線 「尼崎」駅 徒歩5分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩5分
売主・事業主:三菱商事 、近畿菱重興産 、長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.ama883.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2013-02-08 21:02:06

現在の物件
尼崎D.C.グランスクエア
尼崎D.C.グランスクエア  [ファイナルステージ(6期)]
尼崎D.C.グランスクエア
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江5丁目660番他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩5分
総戸数: 671戸

尼崎D.C.グランスクエア【契約済 入居者専用】

92: 匿名 
[2013-05-03 21:55:11]
そんなコメントしたら、「何も考えずにマンション買っちゃいました。」ってことで、バカにされますよ
93: 入居予定さん 
[2013-05-03 22:54:31]
いやいや、現在半分の10階ほどまで建設中ですか、かなりの圧迫感ですよ。
正解なのは、パークフロントだけだと思います。

発売に気づいた時には完売だったので、仕方なく購入を延期した結果が…
前向きに、老後まで末永く住みますが。

94: 宛名 
[2013-05-03 22:55:43]
あんた程度が高いんだから今すぐキャンセルしたらどう?

95: 入居予定さん 
[2013-05-04 00:37:16]
まぁ、ここは立地条件も話題性もあるし、中古でも売れそうですね。

契約者スレに、94のような部外者は書き込むなよ。

さむいぞ
96: 契約済みさん 
[2013-05-04 02:58:53]
日当たりの情報はしっかりと説明してくれましたけどねー。
聞いてなかったのかな。
97: 匿名 
[2013-05-04 16:35:23]
北棟もかなり売れてますね!
99: 契約済みさん 
[2013-05-05 01:03:24]
グランスクエアは パークイーストやフロントに比べて
管理費や修繕積み立て金などは結構高いのですか?!
そんなに変わらないのですか??
100: 入居済みさん 
[2013-05-05 09:19:37]
昨日も夜中にサッカー大会…?
本当にヤンキーがうるさいです…
102: 匿名さん 
[2013-05-06 03:28:41]
ヤンキーがうるさいなら、文句を言う前に何か手を打つか、出てけばいいのに
103: 匿名さん 
[2013-05-06 07:14:15]
ここって、3メートルの津波が来る地点だよね?
もし津波が来たらだけど
何か対策してるの?
104: 匿名さん 
[2013-05-06 08:51:26]
ってか、津波対策をしているマンションってあるの???
あるなら教えて。ねーねー。教えて。
105: 匿名さん 
[2013-05-06 08:55:56]
各階設置の防災倉庫、屋上ヘリポートは欲しかった
106: 匿名さん 
[2013-05-06 18:52:51]
屋上にヘリポートらしきものがあるけど。
ちゃんと見てる??
107: 匿名 
[2013-05-07 10:22:58]
グランスクエアとパークイーストの屋上にあるのはホバリングスペースだと思います。レスキューの頭文字『R』が書かれていますから。ヘリポートの場合は『H』です。その違いはヘリポートは着陸できるが、ホバリングスペースはホバリングの状態での救助活動(物資投下など?)のようです。ヘリポートは六本木ヒルズのような、よっぽど大きな建物でなければ設置できないと森ビルに勤める兄が言っていました。

目の前の緑遊公園の地下に非常用トイレや飲料用貯水槽を備えた防災施設がありますよね。食料備蓄などはやはり各自の家庭である程度備えておかなければいけないのでしょうね。
108: 入居予定さん 
[2013-05-07 10:51:56]
イーストの低層階を購入したものですが、騒音が酷いという意見でがっかりしています。
後は入居を待つだけですが、入居を止めようかと思います。
皆さんどう思いますか?
109: 契約済みさん 
[2013-05-07 13:20:14]
駅に近い(線路が近い)、イーストだったら公園が目の前。。
騒音と呼べるレベルかどうかは別として、それなりの音がする事なんて契約時にわかってた事では?
何をいまさら。。

止めたいんなら止めればー。
売るなり賃貸にするなり、あなたの好きにすれば良いと思います。

書いた人がホントの入居予定の人だったらね(笑)
110: 匿名 
[2013-05-07 17:19:50]
あとどこの棟が何戸ぐらい残ってるかわかる方いますか?
111: 正義 
[2013-05-07 20:24:19]
先程公園で花火をしていたので通報しました。
これからどんな対応をしようか。
112: 入居前さん 
[2013-05-08 00:14:00]
こういう時だけ、警察を頼りにするなよな。
頼りにするなら、感謝の気持ちを持て。

匿名で通報せず、名乗ったのか?
正義を語るな
113: 匿名さん 
[2013-05-08 01:34:45]
こういう時の警察じゃない??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる