株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 駒木
  6. レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-10 22:23:36
 削除依頼 投稿する

レーベン流山おおたかの森Luminia についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.72平米~82.90平米
売主・販売代理:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-nagareyama/
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.31 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-06 13:21:04

現在の物件
レーベン流山おおたかの森Luminia
レーベン流山おおたかの森Luminia
 
所在地:千葉県流山市駒木字上駒木381番2他(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩14分
総戸数: 65戸

レーベン流山おおたかの森Luminia 【旧称:(仮称)レーベン流山おおたかの森プロジェクト】ってどうですか?

650: 契約済みさん 
[2014-02-01 18:54:18]
クロスはマシなりましたが、クロスの切れっぱしが、たくさん落ちてました。
内装大慌てでしたからか?
ドアは、他の部屋も沢山、指摘のテープ貼られてました。
あと、傷が増えてました。

1Fドア…戸袋が来る場所に配電盤ありました。
引戸の自動ドアは構造上無理かな。
あと、エレベータは9人乗りですね。
651: 入居予定さん 
[2014-02-01 19:52:44]
内装は…入居までに対応になりました。

その後に来た設備説明
クロス他のコーティング@60万の営業でした。
買わないと言ったら挨拶も無く出て行きました。

デベ公認業者がコレじゃね┐('~`;)┌
652: 匿名さん 
[2014-02-01 21:17:06]
やっぱりタカラだね。
653: 入居予定さん 
[2014-02-01 23:42:50]
とりあえず、噂のドア
とりあえず、噂のドア
654: 入居予定さん 
[2014-02-01 23:49:00]
るみにあな風景
るみにあな風景
655: 入居予定さん 
[2014-02-01 23:51:45]
653.654です。

 写真が縦横ズレてしまいました。
スミマセン。
投稿前に事前確認できないのかな?
656: 入居予定さん 
[2014-02-02 00:27:23]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
【ご本人様からの依頼により削除いたしまし...
657: 入居予定さん 
[2014-02-02 00:30:57]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
【ご本人様からの依頼により削除いたしまし...
660: 入居予定さん 
[2014-02-02 06:27:13]
クロスはよくなりましたが今度は床に傷がつけられてました。クロスや直した人がやったのかどうかはわかりませんがガッカリです。
662: 入居予定さん 
[2014-02-02 16:05:56]
えっ?みなさん妥協してしまったのですか。
我が家は妥協出来なかったのでやり直して頂き、また確認にいきます。
非常に面倒ですが高い買い物なので。しかし、雑ですね。買ってしまったので仕方ないですが、今後はタカラのマンションは購入しません。
665: 入居予定さん 
[2014-02-02 16:34:07]
 転居後は定期券支給だから良いけど、何度も通うとTX高いな!と実感。
「激落ち君」でクロスや床ゴシゴシで、これで大丈夫ですか?と言われて…。。。
ただ、削って誤魔化してるだけでしょ。。。

 これ以上、ココのゼネコン無理だなと思って、もう結構ですと。
クロスはコーティング止めて10年後くらいに張り替えます。
666: ご近所さん 
[2014-02-02 16:48:12]
う〜ん。
毎日うるさくて振動や雑音で精神的に
参ったときもありましたが、ここにマンションを建てる計画を
知った上で覚悟して近くに買いました。
閑静な田舎というよりは発展途上な街という意味で。
だから仕方がないと思うし、マンションを買う人に
罪はないと思います。
悪いのは工事現場の人の配慮の無さ。
入居者と仲良くする必要はありませんが、最初から仲良くやって
いこうと思わないって言うのはどうかと思います。


667: 入居予定さん 
[2014-02-02 19:52:16]
IHヒーター
http://item.rakuten.co.jp/takayama78/ch-as6d-jg-a/

型番CH-AS6Dで探したら、現行型じゃないみたいですね。
669: 入居予定さん 
[2014-02-02 21:12:17]
入居予定者です。わたしは、現在マンションの近くに住んでいないので、工事の騒音の大変さは想像できません。でも、きっと自分がご近所さんの立場だったら、毎晩遅くまで続く工事に滅入ってしまうと思います。私たちに罪はない…と言っても、なんだか申し訳ないなと感じます。ご近所さん然りマンション住民とも仲良くやっていきたいものです。
671: 契約済みさん 
[2014-02-02 21:45:15]
 そう言えば、エコマンションの割には、ウォシュレットは
待機電力掛かる貯湯式でしたね。
IHもですが、在庫品を大量に買い叩いたのかな?
 恐らく、湯船も流行のボタンで排水でなくてゴム栓だから
こちらも、同じような在庫品なんじゃないかな?と。

 それと、今は白熱球が照明なので深夜電力の建物だから、
初回電気量は高くつきそうですね。


 騒音問題は、ご近所さんには、ご迷惑お掛けしてます。
あと、10日で工期完了ですので、もうしばらく、ご迷惑お掛けします。

 転居後は、子供同士も同級生とかの場合もありますので
仲良くご近所付き合いしたいですね。
672: 匿名さん 
[2014-02-02 22:15:50]
663…
性格悪…
ここに住む住人は、そういう意味では関係なくないですか?
そんなご近所さん、たから住民でなくても付き合いたくないですね。
自分の家は無音で建ったと思ってんのかな。
673: 入居予定さん 
[2014-02-02 22:30:20]
ご近所さんには申し訳ないです。

ただ、お子さまがいる方は辛いところですね。
建物の外観等は、流山市などに相談してください。

本当、すいませんm(__)m
674: 匿名さん 
[2014-02-02 23:33:23]
>>663とか>>670
モンペとは言わないけど、施工業者がどうだこうだとか、いちいち余所の掲示板に書く辺りちょっと怖いかも。

住人になる人間には関係ないと思います。此方から付き合い願い下げです。
675: ご近所さん 
[2014-02-03 00:32:43]
余所の掲示板かどうかは微妙ですが、この物件の施工業者・施主が本当にひどかったので
ここに書き込みしたんだと思います。
鉄骨や木造に比べれば鉄筋は確かにうるさいですし、日曜日、祝日の作業もありましたからね。
ただここに住む人には正直関係ないです。
施工業者・施主が見てれば~みたいな感じだったのかも知れませんし。
大目に見て下さい。

せっかく同じ地域に住むんですから仲良くなりたいです。
もし子供が同級生になって仲良くなったのに、親同士が仲悪かったら自分は嫌ですし。
近隣トラブルは避けたいもの。仲良くやった方が楽しいし。
677: 匿名さん 
[2014-02-03 08:27:39]
よくわからないけど、少なくともこの物件は売り出す時点で黄色だったでしょ。
それを見て買ったんだから文句言うのがどうかと思うけど。
経営的視点なら在庫品を使ってのコスト削減はありかと、そもそもこの物件ってかなり安いし、何かしらでコスト削減しないと利益出なくね?
そういった部分と、購入者の意思が合ったから売れたんだろ

でも施工ミスは絶対ダメだよ
678: 買い換え検討中 
[2014-02-03 08:51:38]
外壁の色がって、どんなもんなんでしょう。
写真見れればありがたいです。

他のレーベンマンション、検討者でした。
680: 入居予定さん 
[2014-02-03 10:18:01]
模型やパンフレット見てみて下さい。
どう目を凝らしてもあんな黄色いデザインは
見えません。営業からも、そんな変わった
デザインになると聞いた方はいないかと
思います。
そして値段は、そんな安くないと思いますよ?
角、上層は普通に戸建てが建てれる値段です。
騒音でご迷惑をおかけしたのは申し訳ないですが
ご近所さんが、言う内容の文句ではないような事を
ここで書き込まなくてもよろしいかと思いますよ。
681: 匿名さん 
[2014-02-03 11:39:05]
もう、住民板かマンションコンシェルジュの掲示板でやれば良いのに。
682: 住まいに詳しい人 
[2014-02-03 11:42:19]
普通に戸建建てれる値段なの!?
この辺だと戸建建売は3500~4500。
戸建注文は4000~5000。
マンションだからもっと安いのかと思ってました。

誰かがパンフレットUPしてたけど、もっと落ち着きのある黄色でしたね。
イメージと違いました。

ご近所さんが言うような内容の文句ってなんですか。
多少は文句書かれても仕方がないと思います。
施工業者が内装工事も、工事中作業も両方悪かったんですから。
683: 入居予定さん 
[2014-02-03 12:18:11]
ここの住民とは仲良くする気がないとかいう内容です。工事の問題と関係ありますか?

角、上層は3500〜みたいですよ。
ここの地域限定でなく、普通に戸建て建てれる値段かと思います。
684: 入居予定さん 
[2014-02-03 12:30:06]
色も、値段も、人それぞれの感じ方だと思います。

うちは、戸建ては金額的に無理で、マンションにしたのです。
このマンションで、戸建てが買えそうなのは、
最上階の方くらい?
685: ビギナーさん 
[2014-02-03 12:37:09]
HPを拝見した感じオシャレですけどねー
そんなに違うんですかね?
686: ご近所さん 
[2014-02-03 12:51:54]
私も近所ですがあの投稿みたときは正直、引きました。
例えそう思ったとしても心にしまっておけよと。
仲良くやっていこうと思ってる人からすればよい迷惑です。

最上階は結構高いんですね。
HPで外構、設備内容、値段、内装みようとしたときには完売してて見れなかったです。。。
値段関係なしにマイホームなんだからしっかり内装修正してほしいですね。
あともうちょっとで工事完了からの~入居ですね。
車があればホームセンターや電気屋もあるし、スーパーも近いし便利ですよね。
687: 匿名さん 
[2014-02-03 13:37:00]
「レーベン流山おおたかの森 luminia」で画像検索すると黄色が入ってる建物出てくるね
その中にCGもあるけど、これもパンフレットにないの?
この画像がパンフレット内に無いなら文句言っていいんじゃない?
でもパンフレットにあって、単純にわかりにくいと言うならお門違いだけどね
688: 入居予定さん 
[2014-02-03 17:43:15]
上層階と広い間取りの角部屋はけっこう値段しましたよね。

とにかく住民は関係ないと思ってくれる優しいご近所に恵まれたいものです。

690: 匿名さん 
[2014-02-03 18:42:27]
貸すったて、この辺は月12万くらいが相場だよ。
それに管理費等で月2万、駐車場と固定資産税で1.5万。
手取り8.5万。これれでローン払えれば良いが。

それとオーベルみれば、分かるように
中古は数年で3割下がる。

気に入らないのなら(永住覚悟でないなら)
手付け放棄で解約した方が得だよ。
691: 匿名さん 
[2014-02-03 18:49:00]
そんな苦痛に思うのならここ見なきゃいいのに。
692: 入居予定さん 
[2014-02-03 19:01:57]
全員がこの板参加してる訳じゃないから、後悔してる人がいるってことも知らないと思うけど。

後悔してる人も、賃貸にする人も、今ならキャンセルした方がいい。
693: 匿名さん 
[2014-02-03 19:22:06]
>691
きっと現物の出来栄えを見て、苦痛を感じてるのであって、
ここを見てるか否かは、関係ないのでは?
694: 匿名さん 
[2014-02-03 19:26:04]
この立地で資産性を求めるのもどうかと‥

手付けを、いくら支払われたかわかりませんが、最初から住む気がないなら、解約した方がいいと思います。
695: 入居予定さん 
[2014-02-03 19:29:40]
運用なら、立地がイマイチだし、恐らく
償却は難しいと思います。

損切りするなら、鍵の引渡し前にしないと
引渡し後は中古になって資産価値落ちますよ。
696: 匿名さん 
[2014-02-03 19:45:16]
鍵の受け渡しは関係なく、
キャンセルが一番得策ですよ。
契約破棄が一押し。
気に入らないのなら。
規約した後で、売ると良くて8掛け、
手数料入れれば、3000万の住戸で700万以上の損。

手付け放棄が一番。
699: 入居予定さん 
[2014-02-03 21:14:49]
どんな畳ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる