東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サウスゲートタワー川口【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 金山町
  6. サウスゲートタワー川口【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-03-17 00:19:45
 

サウスゲートタワー川口の契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換しましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229631/

所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 「川口」駅 徒歩9分
   埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩12分
売主:東急不動産
   三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.sg-tower.com/
施工会社:鹿島建設株式会社 関東支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-01-28 17:52:11

現在の物件
サウスゲートタワー川口
サウスゲートタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市金山町343番(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩9分
総戸数: 360戸

サウスゲートタワー川口【契約者専用】

828: 契約済みさん 
[2014-01-25 15:16:46]
昨日サウスゲートに行ってきたので、いくつかモデルルームを見せてもらいました。
現在の商談ルームは27Fの北東かどの70H、モデルルームは、29Fの北西かどの75J、17Fの南東かどでタイプは忘れましたが65平米のリビンイン、後は準備中ということで、未確認です。
今日、明日はすでに予約もあり混雑するみたいです。来週以降ならスムーズに案内できるとのことでした。
829: 契約済みさん 
[2014-01-25 17:58:02]
825です。

828さん、ありがとうございます!高層階がモデルルームになったのですね!

当方、2Kからの引っ越しで、当初は4月中旬平日の引っ越し予定でしたが、5月になると半額近くになるようなので、引っ越し日をずらそうと思います。
830: 契約済みさん 
[2014-01-25 18:33:54]
825=829です。

補足します。追加の家賃と引っ越し代の差額は、だいたいトントンでした。家賃補助分がプラスな感じです。
後は、4月は仕事が忙しいので、ゆっくり引っ越したいなーと。
831: 契約済み 
[2014-01-25 19:06:29]
827さん
ネットのみで見積もりのとれる業者から、あらかじめ見積もりをとっておきその価格を元に交渉しました。
832: 契約済みさん 
[2014-01-25 20:03:26]
そんなに、ねびけますか?どうやって?うちも、826さんとうちも、同じような条件ですが、無理でしたよ。
833: 契約済みさん 
[2014-01-26 00:24:01]
やはり、繁忙時期なので安い時期に比べ3倍の値段がついてしまうようです。
まして、一斉入居となると特定の住戸のみだけ極端値引きをするとも考えにくいとも思います。
ただ、サカイの営業の方の対応、こちらの希望や優先内容(例えば、とにかく値段を押さえたいとかその家庭の事情など)真摯に聞いてくれましたよ!
あとは当日など、スムーズに丁寧に対応してもらえたらいいです!
834: 契約済みさん 
[2014-01-26 06:10:13]
3人家族で大型家具・家電は新居での受け取りの為単身の荷物多め~大人2人程度の荷物ですがやはり価格は3倍。オプションも1万程度の必要最低限ですが、トラック+作業員人数の基本料金しかかかっていない様なものなので正直下げようがないとの事でこちらからの他の提案は却下された。
引き渡し日から引っ越し日まで日数があるので、土日使って運べるものは運ぶ事にして相見積りします。目標サカイの半額!!
835: 契約済みさん 
[2014-01-26 11:55:29]
引っ越し管理会社って価格を高くする傾向があるんでしょうか。それともサカイが高いんでしょうか。
見積もりを取りましたが、12,3万と思っていたところを20万と言われました。
他社の見積もりを取って、お願いする方向で考えています。
836: 契約済みさん 
[2014-01-26 12:21:55]
時期だと思います。暇な時期に比べ3倍の価格になるんですって。
あと、少し前に数名の意見でもあったように、他社も(値段はさておき)、繁忙期でトラックが押さえられないこともあるので、相見積もりや決定もいそがないとですね…

837: 契約済みさん 
[2014-01-27 14:08:31]
827です。
本日見積りでしたが、4月頭の引っ越しで定価46万と言われました…
割引しても36万と言われたので、結局我が家は引っ越し日をずらすことにしました。
その結果、半額くらいで収まりました。
やはりサカイは高いですね…
838: 契約済みさん 
[2014-01-27 18:17:07]
827さん

距離と物量(家族構成)と平日、週末で料金が変わると思うのですがどのような827さんはどんな条件なのでしょうか?↑の金額にはびっくりしています。今後見積もり予定ですが他社では見積もりが取れなかったので参考にしたいです。
ちなみに私は「80キロ圏内・3人(夫婦と小学生)・平日引越し」です。
839: 匿名さん 
[2014-01-27 18:45:15]
定価46万円ですか!!
高い〜>_<
うちは、子どもの転校も絡んでくるので、時期をずらせないので辛いです。
楽々ハーフパックみたいのを頼もうと思ったけど、高過ぎて無理かも。
840: 匿名 
[2014-01-27 21:35:14]
46万はどの様なプランなんでしょう?うちは夫婦2人でDINKSなのでプレミアプランで考えてます。4月中旬でサカイから繁忙期ではないので値引きできると事前に言われたのですが。前に別の大手で梱包サービスで3月に引越したときは20万位でした。どんなプランかわかりませんが46万はビックリです。引越日の変更は見積もりの場で直ぐわかるのですか?
841: 契約済みさん 
[2014-01-27 22:02:28]
DINKS、大型家電以外すべて自主梱包、目ぼしい大型家具なし、隣接市区在中。
繁忙期だし12~3位かな?と思いましたが、数社見積もり取ってどこも10前後だったので幹事さんに決めました。
数万以上の差が出るのでしたら、値段と比例しない大型の家電・家具は処分するのもいいかと。
36万出すんだったら、冷蔵庫・洗濯機・大型テレビあたりいずれか処分して新しいの買い直したほうがいいと
思います。それで差額にあたる業者探したほうがいいかと。
842: 契約済みさん 
[2014-01-27 22:08:11]
引っ越し日の変更は、以前届いた書類に書いてあるサカイの連絡先に電話すると、その場で空きを確認してくれて変更可能ですよー。
見積もりに来てもらって、金額聞いて高かったら、その場で電話して日程変更すればよいと思います。
843: 匿名 
[2014-01-27 23:24:00]
なるほどですね。参考になります。相見積もり会社にも見積もり予約した方が良さそうですね。前回の引越は会社都合だったので相見積もりもなく費用は会社負担で見積もりにきた営業さんが梱包サービスで見積もりしてましたから、よく分からないんですよ。引越費用の相場ややり方が。素人には難しいですね。これからも教えて下さい。
844: 契約済みさん 
[2014-01-28 02:03:37]
827です。
我が家は当初、4月入ってすぐの平日の日程で、大人2人乳幼児2人で2LDKからの引っ越しです。
距離は5km未満です。
これでも荷物は少ない方だと言われました。
週末の引っ越しだと平日よりプラス1万と言ってました。
あ、ちなみに梱包のみお願いしています。
梱包のみだと定価でプラス4万、荷解きもだとさらにプラス4万とのことでした。
商談中に引っ越しの日程を変えることになったのですが、その場でサカイの営業の方が電話して全て調整してくれましたよ!
ちなみに相見積もりは間に合わなかったのでしませんでしたが、目安で過去の引っ越しの金額などを聞かれたので
答えました。
845: 契約済みさん 
[2014-01-28 07:48:01]
3LDKからの引っ越しで、大人2人、子供1人です。
大きな家具は沢山ないけど、そこそこ荷物はあります。
エアコンは移動無です。
引っ越し日は、鍵受け取り後比較的すぐです。

「川口市 引っ越し 業者」で出てくる埼玉県川口市北原台にある
引っ越し業者に相見積したら、9万円台でした。

トラックは2tロングとの事。

あまりに安くてびっくりしました。見積に来た方も親切で
良かったです。

そこそこ大手に電話すると、幹事会社がいる事やタワマンって
事がわかると、断られたらり、連絡がなくなったりしました。

値段次第で幹事会社にするか、迷い中です。
とにかく早めに決めた方が良さそうですね。
トラックが無くなったら困るし。

846: 契約済みさん 
[2014-01-28 09:26:49]
サカイの見積もり20万円で、他社で見積もりを取ったら十分なサービスが受けられて半額程度に収まったので、幹事会社ではないですが他社に決めました。
なるべくは幹事会社のほうがいいのかなと思っていたのですが、数万円の差が出てしまうと、そのお金を家具などに使えますもんね。最終的に金額で決めることにしました。
847: 匿名さん 
[2014-01-28 10:23:50]
明日、内覧会に行ってきます。
最初の日程だと思うので終わったらまた報告したいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる