住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ソニー銀行ってどうですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-10 13:46:00
 

ソニー銀行ってどうですか?
2スレ目立てました!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31358/

[スレ作成日時]2006-08-21 22:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

ソニー銀行ってどうですか?その2

262: 匿名さん 
[2006-12-15 21:54:00]
最初から固定金利で20年超借りるのと、変動で借りて部分固定で100%全部20年超の固定にした場合を比較したシュミレーション・・・できないですか?
263: 匿名さん 
[2006-12-16 01:56:00]
金利下がりましたねぇ。12月中に変動から固定に変更した人は悔しがっているでしょう。
0金利解除後にそれ以降の相当な金利上昇を予測していたための
折込金利だったんでしょうね。
日銀短観の数値は悪くないですが、3ヵ月後は下がる予想も出されているので、簡単に
金利を上げられないのでしょう。まだまだ金利確定の悩みは尽きません。ちなみに
全額変動で本審査通ってます。3月実行です。
264: 匿名さん 
[2006-12-16 13:16:00]
1月実行です。金利が下がって超嬉しいのですが、逆に悩みが。。
それと言うのは、20年超(全期間固定)にするか、20年固定にするかです。
12月までの金利であれば迷わず20年固定で行こうと決めていたのですが。
265: 匿名さん 
[2006-12-16 15:47:00]
内容の性質上新規さんが多いのでしょうがないのですが、
できれば金利を調べた方は前スレのように金利一覧を貼り付けて頂ければ幸いです。
266: 匿名さん 
[2006-12-16 15:55:00]
     10月   11月
変動 1.379 1.423
2年 1.752 1.765
3年 1.917 1.925
5年 2.198 2.18
7年 2.419 2.379
10年 2.692 2.615
15年 2.727 2.662
20年 2.886 2.765
20年超 3.019 2.882
267: 匿名さん 
[2006-12-16 15:59:00]
上記(10-11月)誤記です。訂正しました。
12月 1月
変動 1.379 1.423
2年 1.752 1.765
3年 1.917 1.925
5年 2.198 2.18
7年 2.419 2.379
10年 2.692 2.615
15年 2.727 2.662
20年 2.886 2.765
20年超3.019 2.882
268: 匿名さん 
[2006-12-16 16:54:00]
あらら、下がりましたね。
当方、来週に実行のため、すでに20年固定金利で申し込み済み。
変動にしといて、1月に固定にすりゃ良かったな。ちえっ(- -;)
269: 匿名さん 
[2006-12-16 20:32:00]
>268さん
多分、融資実行前なら金利タイプは変更可能だと思いますよ。
270: 268 
[2006-12-16 21:15:00]
>269さん
わあ、そうなんですか!ソニーに連絡取ってみます(^o^)
271: 匿名さん 
[2006-12-16 21:47:00]
相変わらず変動は締め上げられるわけですね。
勘弁してよー。くるしいっす。
272: 匿名さん 
[2006-12-16 22:17:00]
>>39です。

多分合っていると思いますが、手打ちのデータなので、間違っていたらごめんなさい。
(いずれも優遇前金利)

        2006年03月 2006年04月 2006年05月 2006年06月
変動金利      1.796%   1.846%   1.882%   2.020%
固定金利2年     2.246%   2.421%   2.558%   2.662%
    3年     2.508%   2.702%   2.882%   2.974%
    5年     2.939%   3.129%   3.349%   3.420%
    7年     3.242%   3.407%   3.647%   3.706%
    10年    3.527%   3.676%   3.927%   3.974%
    15年    3.552%   3.680%   3.966%   3.986%
    20年    3.715%   3.824%   4.051%   4.056%
    20年超   3.839%   3.941%   4.160%   4.144%

        2006年07月 2006年08月 2006年09月 2006年10月
変動金利      2.099%   2.204%   2.195%   2.174%
固定金利2年     2.533%   2.650%   2.678%   2.489%
    3年     2.760%   2.885%   2.914%   2.669%
    5年     3.119%   3.290%   3.285%   2.999%
    7年     3.392%   3.539%   3.556%   3.264%
    10年    3.681%   3.811%   3.819%   3.556%
    15年    3.734%   3.846%   3.853%   3.590%
    20年    3.824%   3.929%   3.942%   3.751%
    20年超   3.933%   4.036%   4.047%   3.874%

        2006年11月 2006年12月 2007年01月
変動金利      2.208%   2.279%   2.323%
固定金利2年     2.570%   2.652%   2.665%
    3年     2.758%   2.817%   2.825%
    5年     3.091%   3.098%   3.080%
    7年     3.358%   3.319%   3.279%
    10年    3.654%   3.592%   3.515%
    15年    3.689%   3.627%   3.562%
    20年    3.855%   3.786%   3.665%
    20年超   3.987%   3.919%   3.782%

自分は1月実行なので、以後はどなたか引き続き金利一覧を引き継いでください。
よろしくお願いします。
273: 匿名さん 
[2006-12-16 22:28:00]
>>272さん
いつもありがとうございます。
来春実行なのでとても参考になり、感謝しています。
274: 匿名さん 
[2006-12-16 23:02:00]
ソニーは、今はやりのガンや三大疾病などの返済支援保険っていうのはあるんですか??
275: 匿名さん 
[2006-12-17 00:57:00]
質問があります。
ソニーのローン申し込み書類送付の中に
重要事項説明書(全項)を提出するように書いてあるのですが
相当な量になるのですがコーピーして送付するんですか?
その他パンフレットや平面図なども提出するんでしょうか。
結構たいへんですね。
276: 匿名さん 
[2006-12-17 03:03:00]
>275さん
そういう面倒くさいことをやらなくてもいいのが、提携ローン。
面倒くさいと思わなければ提携じゃなくてもいいし。
私は不足を後から送付するやり取りが面倒だったので、
とりあえず、パンフ、平面図、重要事項説明書等、ほとんどの資料を
直接送付してしまいましたよ。
ソニーでコピー取ってくれました。
段ボールで送りました。(^^;
277: 匿名 
[2006-12-17 07:09:00]
>171
変動金利低すぎ。2%いってもかまわないじゃない
278: 匿名さん 
[2006-12-17 07:27:00]
私は自分で重要事項説明書の全ページをコピーしましたよ。
平面図やパンフも物件価値の査定に必要と思われるページをコピーして送付しました。
ちょっと大変ですが、逆に提携ローンでは得られないメリット(低金利/保障料不要)を教授できる
わけですから頑張ってください。
279: 匿名さん 
[2006-12-17 10:31:00]
>>276さん>>278さん
ありがとうございます。やはりすべて送付するんですね。
めんどうだけど提携銀行の他にソニーだけは押さえておきたいので頑張ります。

280: 匿名さん 
[2006-12-17 14:05:00]
私は仮審査が通った後に銀行から送られてくる必要書類一覧を
工務店の営業さんに見せて、「これが欲しい」って書類を全部
そろえてもらいました。
楽でした(^-^;
281: 匿名さん 
[2006-12-17 19:42:00]
>280さん
私も同じ方法で、揃えました^^


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる