住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-19 18:21:00
 
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ RSS

組んでいるかたいらっしゃいますか?
ここでは人のローンについて、あれこれ文句は言わない方のみ書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2006-04-13 21:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

年収に対して無謀なローン

602: どん 
[2006-09-12 10:36:00]
40才で年収総額600万、妻専業主婦、子2歳、来年2人目生
そこで4000万のローン。
これって無謀?自殺行為か・・・
603: 匿名さん 
[2006-09-12 11:06:00]
sage
604: とくめい 
[2006-09-12 11:24:00]
NO.602の方。
自分だったら、そんな生活この先こわい。
ただでさえ、40歳で2歳の子がいる。しかもこれから生まれる。大学まで行かせられる?
大学は、あきらめてもらう?奨学金で行かせようというのは、甘いよ。今の世の中、片親の子供が多いから、どうしたってそういう子優先。資産持ってる人は後回し。子供かわいそう。
実際、高校のとき大学進学を決める時、自分より偏差値の低い子の方が医者の子供で金持ちだったので、私学の薬学部に入学した。しかも、一人暮らしして・・・
わが家は、とても私学の薬学部に入学するほどの資金も授業料も用意できないので断念した。公立は、競争率が高く、私の偏差値では無理目と言われた。
実際、彼女は今薬剤師として働いている。まあ、今となっては私もリストラのない職につけたので、不満はないが。自分より頭の悪い子の方が、いい大学行くのを見るのはかなり惨め。
私は、自分の家の台所事情を知っていたので、親を恨んではいませんが。そもそも、大学へ行かせてもらえただけでも感謝してます。(国立、自宅生でした)
605: ミルキー 
[2006-09-21 13:28:00]
3年前に新築一戸建を3700万円で購入しました。現在ボーナス併用で払ってっていますが
月々70,000円 ボーナス150,000円 です。今回200万円の繰上げを考えているのですが
周りに聞いたところ ボーナスはのちに負担になるから無くして行ったほうがいいよ。と言われました。期間短縮の場合2年6ヶ月減ります。①ボーナス併用のまま期間短縮のみって方法もあります。
②2年6ヶ月の方法期間を減らした後これを月々のみにし 月々のみで95000円になります。③一方、返済期間は変わらず ボーナスに200万を入れボーナス残金を 月々に合算すると85000円になります。 固定資産税、団信のことも考え中です。皆さんならどうされますか??
606: ミルキー 
[2006-09-21 13:47:00]
NO.602の方。
私も そんなローンとてもじゃないけど無理無理。
銀行のホームページでローンのシュミレーションをしてみたらわかりますよ。
結構私は借り入れる前にやっていました。ちょっとやらせていただきましたよ。
現在40歳ですので 長くはローンは組まないほうがいいと思います。
自己資金0でやってみますと
■土地・建物購入費、建築費、 4000万 
■昨年の税込年収  600万
借入金額 4000万
返済期間  30年
金利    2.12% で計算
元利均等返済
月々のみで150,260円になりますよ。

ボーナス併用で(1000万円)として
ボーナス払い 226,100円
月々払い   112,695円 ですよ(‾ω‾;) !!!

団信とか 固定資産税のことも頭に入っていらっしゃいますか???
財形融資


607: ななな 
[2006-09-21 18:30:00]
43歳。年収950万。
中学生1人・高校生1人・年収50万の妻1人。

現在のマンションのローンを完済するために、
自己資金を使ってしまうので、
新規物件費用3700万円をオール借入する予定。

変動金利1.2パーセント優遇、30年で返済予定。
あと9年で子どもたちが就職予定なので、10年後から
繰上返済の予定。

これって無謀?

608: 匿名さん 
[2006-09-21 23:04:00]
38歳独身で年収700万円。
これで4300万円のローン。
厳しいかな?
609: 匿名さん 
[2006-09-22 09:46:00]
>608

凄いぞ!!
成せば成る!!
610: 匿名 
[2006-10-01 02:28:00]
夫35 一応定年は65
年収900。
子供4歳・1歳。

3500万のローン。
厳しいような気がしてきた。。。
一応妻も3年後にはパートにでるつもりだが。。
611: 匿名さん 
[2006-10-01 05:51:00]
ところでこの掲示板って500までじゃなかったっけ?
e戸建てだけじゃなくマンションコミュニティも1000までになった?
612: 匿名 
[2006-10-01 12:19:00]
6年前、夫40歳妻39歳で2500万30年で公庫から借り入れ購入。
3年後、SMBCの超長期固定に28年で借り換え。
未だ、一度も繰り上げ返済出来ていません。
このままだと、68歳までローンが残ります。

夫正社員税込年収460万(購入当初より100万位下がりました。今後同程度で推移の見込み)
妻正社員税込年収290万(連帯債務者。40歳で出産、育休取得後復帰)

妻が正社員で働いているうちは大丈夫ですが、片働きになった時が心配です。
繰り上げ返済を頑張れたらいいのですが、なかなか・・・
613: 匿名さん 
[2006-10-01 12:25:00]
とりあえず 奥さんは絶対仕事はやめない(正社員)方向でがんばるしかないのでは?
なんとか 60歳までに 完済できるように計画して見ましょう。
子供の教育費もめちゃめちゃ かかりますよ!

見直すポイントは
まず 保険 と 車だと思います。
614: 匿名さん 
[2006-10-01 17:03:00]
No.605さんへ
人それぞれですが、私の場合には当初繰り上げはボーナスを削減させ、年間の住宅ローン
支払い額を減らしました。(後に支払う固定資産税分は浮かせる方法)
615: No.612 
[2006-10-01 19:17:00]
No.613さん、アドバイスありがとうございます。

車は持たず、保険は勤め先の割安な保険と共済で、平均よりも少ない金額だと思います。
生活費を散財してしまうのが、貯金額の少ない元凶だと自覚しております。
家計簿を付け、予算立てもしているのですが、いつも生活費がオーバー。

60歳までに完済するには500万の繰上げが必要なので、なんとか早いうちに貯めて返済するのが目標です。

住宅ローンは完全固定で、という先入観があって上記のとおり借りたのですが、今となっては、この6年の低金利を変動や短期固定で享受したほうが、残債がうんと減っていたのに・・とも思います。
安心感を買ったと思えば、仕方がありませんが・・・
616: 613 
[2006-10-02 15:21:00]
612さん

>生活費を散財してしまうのが、貯金額の少ない元凶だと自覚しております。

車なし 保険も割安 となると あとは計画的に貯蓄するしかないですよね。
分かってらっしゃると思いますが 強制貯蓄するしかないです。
2年に1回100万づつ繰上することにして 月4万づつは最低限 貯蓄(住宅ローン用に)するようにしたら良いと思いますよ。

あわせて 老後や教育のお金もちゃんと貯めるようにすれば
奥様も正社員だし なんとかなると思います。
がんばってください。

617: 匿名さん 
[2006-10-02 18:49:00]
夫33歳年収870万、妻33歳年収420万(連帯債務者ではありません)
現在子供はいませんが2年後位に1人と思っています。
4740万を35年固定年2.85(確定してます)%でローンを組む予定です。

あと2年妻の収入があるうちに60歳までに完済できるように繰上げし、妻が産休後も正社員で
復帰すれば毎年100万位は繰り上げできるだろうと思っていましたがこちらの掲示板を見ていると、そもそも4千万後半のローンを組んでいる方がいないので無謀だったのかな・・とこの先のローン
の返済の為に生活することばかり考えへこんでしまいます。


618: 匿名さん 
[2006-10-02 19:10:00]
>617
戸建てなら大して無謀じゃない
その年齢でその位の年収であればがんばれる
他のスレに行って荒らしてきなされ
619: 匿名さん 
[2006-10-02 23:52:00]
夫33歳年収790万、妻31歳育休中(一昨年の年収430万、昨年350万)
1歳の子供がおります。
デベ提携で4250万(最大)の仮審査が通りました。ちなみに私一本です。
さくっと年収の5倍以上ですなんですが・・・。
実際の借り入れは3000万台にするつもりですが、最近の銀行はこんなに借りれるもんでしょうか?
なんか怖かったです。
620: 匿名さん 
[2006-10-03 00:37:00]
やばいよ、年収460万で3500万のローン仮審査通ちゃったよ・・・

どうしようかな、買おうかな
621: 匿名さん 
[2006-10-03 00:44:00]
買っちゃえ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる