注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-06-09 17:03:54
 削除依頼 投稿する

福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?
福岡で注文住宅を建てようと思い、工務店を探しています。鬼丸住宅も候補に上げようと思ってますが、情報が少なくて…。どなたか情報お持ちでしたら、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-01-07 10:35:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?

61: スレ主 
[2014-03-12 23:20:32]
57さん
人それぞれ価値観が違いますので・・・。おすすめは伏せさせてもらいます。申し訳ありません。
私の場合は、初めて展示場に行った時に、対応してくれた営業マンが最後まで担当してくれました。なので、そこは運命に任せてみてはどうでしょう。
58さん
事前に展示場に電話して、アポを取ってみてはどうでしょう。ちなみに、土日より平日の方が、じっくり話が出来ると思います。
62: スレ主 
[2014-03-12 23:27:20]
展示場は基本的に休みはないのですが、確か水曜日が営業が休みだったような気がします。なので水曜日は営業マンが交代で展示場の店番みたいな感じですかね。
63: 匿名さん 
[2014-03-13 05:53:44]
店長同席でプラン作りとかできるなら安心だね、若いと不安だしあんまりおじさんでも不安だし(笑)
64: 匿名さん 
[2014-03-14 02:03:26]
近所に鬼丸で建てた家があるから近くで見たけど微妙に外壁が安っぽい気がした。確かに他より安いから仕方ないのかな?!
65: スレ主 
[2014-03-14 09:39:44]
パワーコートが標準のHM・工務店も有りますが、鬼丸はケイミュー親水セラ15mmが標準だったと思います。
なので安くはないです( ̄▽ ̄;)
我が家は、光セラにグレードアップを試みましたが、気に入ったデザインがなく、結局親水セラで落ち着きました。
住みだして半年ですが、今のところ雨垂れの汚れは見当たらないです。周りのお家は、汚れの目立つところがちらほらありますが・・・。
鬼丸の外壁が安っぽく見えるのは、施主のチョイスがそうさせているのではないでしょうか?
66: 匿名さん 
[2014-03-16 00:49:33]
そうなんだ、丁寧に教えてくれてありがとうございました。
床暖にするか悩むー!積水とかだと馬鹿高くなるからなー!
70: 購入検討中さん 
[2014-04-12 19:21:02]
すべり台のある家ってw
珍しいと思ってみてたけど、それ以外の造りも素敵ですね。色使いもかっこいいですし、なんか今どきの流行ってる感じのデザインで。
けっこううちの周りでも鬼丸さんで建てた人も多いからちょっと検討してみようかなって感じですね。
71: 匿名さん 
[2014-04-13 22:39:57]
すべり台の家って、小倉展示場の事ですね。
ほんと、おもしろい夢のある家だなぁって思いました。
展示場で打ち合わせをするのかどうかは、わかりませんが、
こういう場所があると、子供も打ち合わせの間楽しく過ごすことが出来ますよね。
実際にすべり台を造る家と言うのは、なかなか少ないとは思いますが、
下手なオプションだらけの豪華な展示場より、夢のある展示場の方が好感を持てますね。
75: 購入検討中さん 
[2014-05-12 19:39:25]
バーチャルで見れるのすごいですよねー!
それにこちらのデザインだとか発想がすごく好き…というか気になっていて、良いかも!と検討しています。
費用感とかってどういう感じでした?
実際にこちらの物件に住まわれている方からのご意見お待ちしています。
76: 物件比較中さん 
[2014-05-23 13:17:47]
構造とか、どうでしょうか?
ホームページでは、わかりずらかったので…
耐震等級とかは、どうでしょうか?
建てられた方など、情報お聞きしたいです!!
78: 匿名さん 
[2014-05-28 19:03:26]
我が家は予めここまで!という予算があったので、その中でのやりくりになりましたが、きちん
と抑えてもらうことが出来ました。
その予算の中でも色んな提案だとかしてくれますし、それだったらこうしたい、といったこっちの意見とかにもきちんと耳を傾けてくれたので良い会社だなと。
電話の時の対応もそうですし、とてもまめな方が対応してくれたみたいで話もスムーズに進める事が出来ました。
仕上がった家もあの予算でここまでやってもらえるんだ!といった感じなので満足しています。
79: 匿名さん 
[2014-05-30 11:24:11]
滑り台のモデルハウスあるんですか。すごいですね。
実際に作らないにしても
「こういう事ができるんですよ」という提示になるので参考になることもあるのでは。
滑り台は子供が本当に小さいうちくらいしか使う事はないでしょうし
その後の事を考えると二の足を踏んでしまいますが
色々要望しても叶えてもらえるんじゃないか!?なんて気分になっちゃいますよねぇ。
80: 匿名さん 
[2014-06-17 12:31:51]
予算もそうですし、全体的なスケジュールとかもきちんと守ってくれる会社なので良心的でしたね。
連絡もこまめな感じでしたし、不明瞭に感じる事とかもなかったです。
他の会社だと良くいざ仕上がってみたら思っていたのと少し部屋の感じが違う…とかちょっと予算をオーバーしちゃったという話を聞いていたんですが、そういったことも一切なかったです。
87: いつか買いたいさん 
[2014-10-07 23:28:10]
情報誌のポスに載ってましたねー。
はじめて知りました。鬼丸さん。
うちのは姫が喜びそうだから、滑り台のある家っておもしろいかな、と思いました。
88: 購入検討中さん 
[2014-10-31 21:41:15]
ホームページでも滑り台のある家見られるんですねぇ。
気にはなっていたけどまだ見に行けてないので助かります。
実際につけるかどうかは分かりませんけど、
家を建てるのに遊び心があってもいいって思えました。
こういう面白い事も出来るんだなぁと目から鱗です。
89: 匿名さん 
[2014-11-13 12:09:05]
滑り台なんて子供が小学校入る前くらいしか使わないよ~なんて思いつつも、
なんかいいなぁと思いますよね

動物を飼っておられるお宅だと
子どもが遊んだ後でもペットたちが遊び場にしてくれるかもしれない!?

まあどちらにしても色々なリクエストに応えてくれるという事で。

あと気になるのはアフター

きちんと面倒みてもらえるのかな!?
90: 入居済み住民さん 
[2014-11-24 02:57:25]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
95: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-04-07 15:02:20]
鬼丸ホームさんについて教えて下さい。

これからの、参考にいろいろな情報教えて下さい。
97: 購入者 
[2015-05-18 23:47:45]
96です。
上記のような対応で少し腹が立っていましたが、最終的に担当になった方やその上司と言われる方から誠意のこもったお詫びと誠実な対応をされました。会社にとっても予想外のことで戸惑っておられており、しかし言い訳をせずに対応されたことから不信がなくなりました。どこの業界や会社でも起こる可能性のあることですね。やはり自分の目に狂いはなかったと思いなおしました。よい建築会社です。
98: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-05-26 22:19:34]
95さん
私の場合も営業担当さんが建築中に3人変わりました。しかも、鬼丸さんで2軒目の家を建ててるのに。営業担当さんが変わる度に概算計画書の金額が変わり、最終的には外構費が手出しになるし(最初の営業担当時は外構費込みでした)不信感が残ります。
近々引越予定ですが、最終計算書の提出も無く後味が悪いです。
100: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-06-13 22:30:33]
こちらの営業の方はすごくこまめです。お手紙でいろいろ教えてくれたり、他の会社の営業の方がされないような気配りをしてくれますよ。人によると思いますが。
101: 匿名さん 
[2015-08-01 20:27:11]
九大学研都市に福岡西店が出来ましたね。
102: 匿名さん 
[2015-08-09 18:11:12]
知り合いが10年ほど前に建てました。
建てたころには10年くらいで外壁や屋根のメンテナンスが必要になるから、その頃にまたお知らせしますとのことだったそうですが、何の音沙汰もなかったらしく他の工務店に頼んだそうです。
アフターサービスや顧客とのつながりを大事にする会社ではなさそうですね。
103: 徳・芽依 
[2016-08-06 19:31:33]
>>102 匿名さん
こちらの会社は設立10年経ってない筈ですが
104: eマンションさん 
[2016-08-07 12:18:56]
>>103 徳・芽依さん
するどい指摘(笑)
鬼丸ホームさんはまだまだ情報少ないね。
105: 通りすがりの者ですが何か 
[2016-11-24 23:51:23]
現在、鬼丸ホームで打ち合わせ中です。

ハウスメーカーより、全然よいです。
まだ建て終わってませんが、営業や公務の人も良い人ばかりで、よかったと思ってます。

あえていえば、3Dで見るパソコンやソフトを打ち合わせに導入して欲しいです。打ち合わせの効率も上がりますし、そんなところケチらないでください、社長さん。
○マホームは導入してますよ。
そんなんで、負けてほしくありません。
宜しくお願いします。
106: 匿名 
[2016-12-29 06:01:41]
大手ハウスメーカーより地場のハウスメーカーと思い鬼丸ホームを検討中です。
標準装備は大手以上に充実してるし価格も坪単価55万程だったので大手に比べると安く、かなり良さそうだったのですが断熱材がアクアフォームというのがねー。
発泡系の断熱材が私としては好みではないのでそこが不満点。
これって変更出来たりもするんですか?
107: 通りすがりの者ですが何か 
[2017-01-01 06:24:40]
変更できますよ。
変更したばあい安くなります。
108: ただいま打ち合わせ中 
[2017-01-24 13:29:32]
もうすぐ地鎮祭を迎えるものです。
大手のハウスメーカーも回りましたが、一番誠実な対応をしてくださった鬼丸ホームを選びました。
土地なしの私たちのために夜遅く下見にまでいってくださった担当さん。確認や報告といった連絡も迅速で、今のところ気持ちの良い対応をしてくださっていつも感謝です!打ち合わせも楽しいですし(^^)
住み心地はまだ分かりませんが、対応には満足しています!
109: 匿名 
[2017-02-28 04:34:51]
ここって細かい金額出さないよね。
レオハウスのアクアフォームを使った仕様とほぼ変わらないのに何故こんなに高いの?
 
110: 匿名 
[2017-03-05 20:47:28]
>>109 匿名さん

細かい金額は催促すれば出してくれますよ!
ただ私のこれやりたいあれやりたいに対して予算内で出来ますよって言われて、結局追加融資200万してくださいって言われたのが。。。
予算内に納めたかったし出来ないなら出来ないってはっきり言ってくれた方がと思ったのが今でも少し後悔。
北九州の地場工務店から県内全域に拡大していこうとしているので結局そんなに安くもなかったし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる