東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-19 07:58:01
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。

地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2012-12-31 16:08:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86

701: 匿名さん 
[2013-01-12 14:45:54]
でも、気になるんですね。
702: 匿名さん 
[2013-01-12 15:49:51]
気にはならないよ。
騙される人を助けてる。

新小岩のほうが商店街が充実してる事は明白。
703: 匿名さん 
[2013-01-12 15:56:14]
資産価値を維持できるのは豪華タワーマンションだけだよ。
団地型団地は暴落確実。
704: 匿名さん 
[2013-01-12 15:58:33]
本当に豊洲で安くマンション買いたいなら以下のようにすれば安く買える。
マンションによっては半額で買えるよ。

1.豊洲を諦める。枝川や塩浜・辰巳なら安い!
2.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら安い。
3.財閥系デベを諦める。 3流5流・無名デベなら安い。
4.スーパーゼネコンを諦める。 3流5流・無名施工なら安い。
5.内廊下を諦める。チープな外廊下なら安い。
6.免震・制震を諦める。耐震なら安い。
705: 匿名さん 
[2013-01-12 16:14:01]
豊洲も交渉すればもう一段階の価格調整に応じてくれるって国土交通省のレポートに書いてありましたよ。
半額もいけると思うよ。
706: 匿名さん 
[2013-01-12 16:31:37]
タダでも要らない。
707: 匿名さん 
[2013-01-12 16:33:02]
東雲は熾烈な値引合戦中らしいですね
708: 匿名さん 
[2013-01-12 16:42:59]
豊洲も値引きスゴいみたいだね。
709: 匿名さん 
[2013-01-12 16:44:19]
良かったねw
710: 匿名さん 
[2013-01-12 16:48:30]
液状化したってMSが倒壊することなんかないでしょ。
インフラがやられたって、内陸より半年長く復旧までガマンすればいいだけ。死の危険よりマシ。

東京湾内震源の津波なんて1m台でしょ。
燃料が大量に漏れ出したって、ガレキが海を埋め尽くすわけじゃないから、思ってるほど延焼しないのよ。

温暖化で海面上昇って、後背地は大東京なんだから、1世紀で1mぐらいの上昇なんてきちんとした堤防を金かけてじっくりかさ上げすれば済む話でしょ。

そもそも湾岸は、内陸に地縁があれば住もうなんて発想されない場所。
逆に湾岸に住もうと思ってる人は、ゴチャゴチャした内陸とか電車で都心まで20分もかかる郊外なんて眼中にない。

711: 匿名さん 
[2013-01-12 17:00:02]
ヲイヲイ、勝手に塩浜を豊洲の中に入れるなよ!

塩浜は立派に木場駅の通勤圏内だぞ。
豊洲が番外地状態だった頃からマンションが建てられていた。
712: 匿名さん 
[2013-01-12 17:03:43]
液状化地盤に五輪招致。

世界の笑い者だね。

713: 匿名さん 
[2013-01-12 17:11:30]
オリンピック招致歓迎しましょうよ

妬み・僻みは みっともないよ
716: 匿名さん 
[2013-01-12 17:57:08]
もっと値引きしてるよ。
717: 匿名さん 
[2013-01-12 18:20:59]
してねーだろ。
妄想もほどほどに(笑)

新豊洲だって、@270万超えで出てくるよ。
718: 匿名さん 
[2013-01-12 18:28:11]
半額で買いたいなら、以下のようにすれば安く買えるよ。
何かを諦めればマンションなんて安く買えるもの。


1.豊洲を諦める。枝川や塩浜・辰巳なら安い!

2.豪華タワーマンションを諦める。 チープな団地型なら安い。

3.財閥系デベを諦める。 3流5流・無名デベなら安い。

4.スーパーゼネコンを諦める。 3流5流・無名施工なら安い。

5.内廊下を諦める。チープな外廊下なら安い。

6.免震・制震を諦める。耐震なら安い。
719: 匿名さん 
[2013-01-12 21:06:00]
だ・か・ら、塩浜は豊洲の付属じゃねぇって言ってんだろ!
720: 匿名さん 
[2013-01-12 21:07:03]
付属???
別に付属とは言ってないよ。


豊洲を諦めて塩浜にすれば安いと書いてある。
721: 匿名さん 
[2013-01-12 21:15:32]
築5年以内の豊洲マンションを@240万ぐらいで買えばいいんじゃない


△沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価
(万円/m²) 専有面積 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 69万円 60~80m² 2LDK
2008年から
2009年 2012年10月~
2012年12月 工業
2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 70万円 60~80m² 2LDK
2008年から
2009年 2012年10月~
2012年12月 工業
3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 72万円 60~80m² 2LDK
2008年から
2009年 2012年10月~
2012年12月 工業
4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 74万円 40~60m² 1LDK
2008年から
2009年 2012年10月~
2012年12月 工業
5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩5分以内 江東区豊洲 76万円 40~60m² 1LDK
2008年から
2009年 2012年10月~
2012年12月 工業
6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 40~60m² 1LDK
2007年から
2008年 2012年10月~
2012年12月 工業
7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 73万円 80~100m² 2LDK
2007年から
2008年 2012年10月~
2012年12月 工業
8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 75万円 60~80m² 2LDK
2007年から
2008年 2012年10月~
2012年12月 工業
9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 75万円 80~100m² 2LDK
2007年から
2008年 2012年10月~
2012年12月 工業
10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩10分以内 江東区豊洲 76万円 60~80m² 3LDK
2007年から
2008年 2012年10月~
2012年12月 工業
722: 匿名さん 
[2013-01-12 21:16:29]
インフレも始まったし、もう無理でしょ。

これからはどんどん高くなるよ。
723: 匿名さん 
[2013-01-12 21:17:01]
安く買える時代が終わった。それだけのこと。
724: 匿名さん 
[2013-01-12 21:19:33]
チープな団地型なら、豊洲でも安く買えるけど、豪華タワーマンションだと難しいんじゃない?
景気がよくなったら高騰していくよ。
726: 匿名さん 
[2013-01-12 21:51:36]
今年は完売しちゃうんじゃない?在庫も少なくなってきたし。

新豊洲のトライスターが@290で出るらしいし、シンボルの販売も進みそうじゃないかな。
727: 匿名さん 
[2013-01-12 22:08:12]
懲りずに無責任な買い煽りが続きますね。
もう騙されるカモはいませんよ。
728: 匿名さん 
[2013-01-12 22:08:17]
新豊洲は@190の間違いでは。
適正価格は@150らしいが東雲よりは安いのである程度は売れるだろうけど1100戸売るのは相当苦戦と予想。

ただ東雲も値引きがはじまってるらしいからねぇ……
729: 匿名さん 
[2013-01-12 22:57:22]
世田谷には5年以上売れ残ってるマンションが売ってるぞ

それこそどんな罰ゲームになるんだよw
730: 匿名さん 
[2013-01-12 23:15:52]
そりゃ数戸とかプレミアム住戸の売れ残りぐらいあったとしても
湾岸タワマンみたいに普通の住戸が百いくつとか、数十とかで売れ残ってるのって内陸では見たことないなあ。
731: 匿名さん 
[2013-01-12 23:54:31]
世田谷も汗だくなんだな(爆)
732: 匿名さん 
[2013-01-13 01:46:36]
割安なマンションを教えてください。
今売っているマンションで、ぜひ買いたいと思っています。
733: 匿名さん 
[2013-01-13 02:14:05]
指値を言っておいたら?連絡来る事あるよ
737: 非不動産業者 
[2013-01-13 12:06:14]
ここに潜伏していると思われる不動産関係業者は、頭の中がカネ…カネ…カネしか無いように感じます。

だから、根拠も無く津波だの、液状化だの、海抜がわかっていないゼロメートルだの、ネガを貼るのでしょう。
738: 匿名さん 
[2013-01-13 14:39:25]
某巨大掲示板でもこんな不毛なスレ見たことないぞ
付き合ってもらって最高だな、クズネガは
739: 匿名さん 
[2013-01-13 15:02:53]
ゼロメートルではないけど液状化や津波の危険が高いのは事実。
740: 匿名さん 
[2013-01-13 15:36:03]
>>739
事実とする国や都の報告や被害想定があればご紹介ください。

できなければ、事実とは言えないでしょう。

741: 匿名さん 
[2013-01-13 16:10:54]
業者ネガっているの?
豊洲五輪とかワケわかんないこと言ってる人のこと?
743: 匿名さん 
[2013-01-13 16:48:27]
>740
国や都の被害想定なんて意味無いよ。
想定外の原発事故で人生狂った人がどれくらい大勢いる事か。
国や都の想定で判断しても最終的には自己責任です。
744: 匿名さん 
[2013-01-13 16:54:36]
>>743
少なくとも事実ではないってことでしょう。

東北の津波の危険性は元々わかっていて過去にも被害があったわけだから、その点で首都直下で危ないのは大火災でしょう。地震の時期や時刻によっては、想定外の被害がでかねないでしょうね。


745: 匿名さん 
[2013-01-13 16:56:54]
事実とする国や都の報告や被害想定って確かに東北では役立たなかった。
747: 匿名さん 
[2013-01-13 16:58:57]
>豊洲五輪決まれば@330~

って買うには年収で2000万円以上になるでしょ。そんな人が豊洲を買うと思う?冷静に考えてください。売れ残るだけだよ。
748: 匿名さん 
[2013-01-13 17:00:40]
確かにここって年収にして1000万円前後の板だよね?@330買える人はいないね
750: 匿名さん 
[2013-01-13 17:14:39]
もう豊洲の、住人が自称する「豪華タワマン」wwって
何もかもがダメですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる