住宅ローン・保険板「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2008-12-22 00:19:00
 

すみませんが、1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その2」を
建てました。
重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。

<前スレ>
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/

私は20年入居で、今議論されている21年以降の住宅ローン減税の大幅拡充に
ついては、納得がいっていません。

廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。

わずか数ヶ月の入居日の差で、

最大控除額が160万→0     の予定から
      160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?

それならば、廃止予定という前提を覆したことに対して、20年入居者にも何らかの
配慮がなされるべきではないでしょうか?
自分以外の20年入居さん達がどのようにこのニュースを受け止めているか
どうしても気になったので、スレをたてました。

他スレでもさんざんループしていましたので、ここは、20年に入居済みの方から
のみの正直な意見や感想をお聞きしたいです。
(欲とか浅ましいとかクレクレなどの単なる煽り文句は厳禁で!!)

また、経済対策という目的もふまえるなら、どのような制度にしてもらえるなら
納得ができそうでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-03 12:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2

538: 匿名さん 
[2008-12-12 08:49:00]
>>529

住宅ローン減税は生活対策???初めて聞いた・・・今まで何度も出ているが、減税で消費して貰う気なんてないよ。何千万もの商品を買わせるのが目的なの。

今までに買った人には一切関係ない。
539: 匿名さん 
[2008-12-12 08:56:00]
でもよ、どう考えても
高額年収でなおかつその高額所得者の枠いっぱいで借り入れている人が恩恵受けるだけで、
うちらみたいな庶民には効果が無いように思えるんだけど。
庶民レベルでは20年との不公平感が詐欺とまで言うほどではないように思えるけど。
540: 匿名さん 
[2008-12-12 09:07:00]
>>537
経済効果以上の税金投入になりそうだと言ってるの。
効果がなくても十年間税金使われ続けるんだよ。
わかってる?
541: 匿名さん 
[2008-12-12 09:09:00]
>>536
住民税に触れないあたりに反対派の限界を感じるな。
542: 匿名さん 
[2008-12-12 09:15:00]
>>538
表向きは「生活対策」なんだよ。
ちゃんとHP読んでから反対意見練り直してきな。
543: 匿名さん 
[2008-12-12 09:15:00]
>>541
経済急降下に伴う新規制度であることに触れないあたりが
賛成派の限界を感じるな。

結局自己中
544: 匿名さん 
[2008-12-12 09:25:00]
>>528
ローン減税がリスクヘッジ?
ローン減税には頼ってないと言うわりには面白いこと言うな。

国が政策を決めるとき、できる限り公平になるようにするのは国として当然のこと。
公平性を求めるのも国民には権利がある。
そこに自己責任とか関係ないんだけど。
545: 匿名さん 
[2008-12-12 09:35:00]
>>543
緊急対策なことはわかってるよ。
本当に、「過去レス読め」と言いたくなるな。

緊急だったらどんな政策作ってもいいのか?
効果がなかったらそれこそ大笑いだぞ。いや、笑いごとにならないな。
546: 匿名さん 
[2008-12-12 09:38:00]
あなたほどスレに張り付いてないから(笑)
お暇な人
547: 匿名さん 
[2008-12-12 09:40:00]
効果あるならいいじゃない。
住宅産業は川上産業だし
あなたにもメリットあるよ
548: 522 
[2008-12-12 10:04:00]
>>523
> 販売見込数が出てるから。(たぶん真ん中あたり)

>>36-39のことですか?
>>36>>38を書いたのは私なんですが。
私はそれが十分景気対策になると思ってますけど?
549: 匿名さん 
[2008-12-12 10:15:00]
>>540
>経済効果以上の税金投入になりそうだと言ってるの。
>効果がなくても十年間税金使われ続けるんだよ。
>わかってる?
 
どういう計算をなさったのか、内容を示してください。
あなたの計算が正しいのかどうか、確認したいので。
ちなみに、今問題になっているのは、
 
・現在の日本の経済状況を見る限り、国が何らかの景気対策を緊急に実施しなければならない状況である。
・国が何らかの景気対策を実施しようとした場合、予算措置(=税金の投入)が必要である。
・同じ税金を投入するとして、どのような措置をとれば効果が期待できるか?
 
ということである、ということは理解しておられますよね?
 
 
>>542
表向きで話をするならば、経済波及効果の試算も表向きの数字を使って議論してくださいね。
550: 匿名さん 
[2008-12-12 10:18:00]
>>545
>緊急だったらどんな政策作ってもいいのか?
>効果がなかったらそれこそ大笑いだぞ。いや、笑いごとにならないな。

もっと確実に効果がある政策があるなら示してください。
それを見せていただいた上で、 確かに政府案よりもよさそうだと思えたならば、
あなたに賛成します。
示せないならば、政府案がベストとは思いませんが、あなたに賛成するよりは
まだマシです。
551: 匿名さん 
[2008-12-12 11:13:00]
>>546
反対意見を繰り返し書くなら過去レスしっかり読むぐらいのマナーはないのか?
だからループになるんだよ。
552: 匿名さん 
[2008-12-12 11:21:00]
>だからループになるんだよ

もう出尽くしているんじゃね?
終わりでいいよ。
553: 匿名さん 
[2008-12-12 11:22:00]
>>548
>>549
もともとの販売予定数は約100万件。
新制度による増加見込み数は3万件。
103万件に対する税金投入額と、3万件の物件販売額(経済効果)が
どっかに書いてあったよ。たぶんスレの真ん中あたり。
もちろん販売額だけが経済効果ではないけど、期待するほどすごいもんでもないよね。
554: 548 
[2008-12-12 11:44:00]
>>553

>>36の再掲です。

-----------------------------------------------
住宅・不動産市場研究会による住宅着工数の見積もり:
 
2006年度 129万戸(実績値)
2007年度 103万戸(実績値)
2008年度 109万7900戸(予測)
 
これに対して新制度の効果を考慮すると
2009年度 112万2600戸(予測)
2010年度 113万6700戸(予測)
-----------------------------------------------

これによると、2008年度に対する2009年度の増分は約2万5000戸です。

>もちろん販売額だけが経済効果ではないけど、期待するほどすごいもんでもないよね。

それはあなたにとってメリットがないと言うだけのことで、 建設業界にとっては
この2万5000戸の増減が重大問題なのです。
555: 匿名さん 
[2008-12-12 12:14:00]
昨日のタバコ増税の自民党会合で
みなプラカードもって反対してたけど
20年組はしないの?

タバコ増税なくなったし、
こんなところで
ローン板荒らすより
ずっと効果あるとおもうよ。
556: 匿名さん 
[2008-12-12 12:15:00]
>>554
建設業界にとって重要なのはよくわかる。
だが、なぜ建設業界のために112万件へもの税金を使わないといけないわけ?

単なる延長でもよかったんじゃないの?
それほど増分は変わらないと思うよ。
でも税金はかなり節約できる。
557: 匿名さん 
[2008-12-12 12:20:00]
会社が儲かれば税収増えます
558: 匿名さん 
[2008-12-12 12:22:00]
今金利低いし、住宅ローン減税の恩恵受けられるのなら家買うっていう人、まわりに多いよ。
マイホームはみんな夢だもの、安く手に入れられるチャンスの時に買おうと思う人が多くなるのは当然だろうね。
で、たまたま最近購入して入居が来年になるだけで恩恵を受けられることになった人達に対しての中傷が酷いが、だからといって20年組みもどうにかしろよっていうのは桁違いの問題でして。
20年に住宅買うなんてどうかしてるよ。
どうせ営業マンに、「これから金利上がりますよ」とか「土地の値段あがりますよ」と煽られて鵜呑みにした知識のない人達なんでしょう。ご愁傷様です。
559: 548 
[2008-12-12 12:32:00]
>>556
> だが、なぜ建設業界のために112万件へもの税金を使わないといけないわけ?

それは、経済の仕組みをよく勉強すればわかると思いますよ。

勉強しなくても、各家庭が一生の間にする買い物の中で、一番高い物は何かを
考えたらすぐわかると思いますけれども。
560: 匿名さん 
[2008-12-12 12:36:00]
>>557-558
その想定の増分がたったの3万件弱らしいんですよ。
物件を3000万円平均とすると約1兆円。
不動産業界の利益率は知らないけど仮に10%だとしたら1000億円。
その約半分が見込める税収。

数兆円の税金(しかも地方の負担増)に対して500億程度の税収しか見込めないわけだ。

経済効果がまったくないとは思わないけどさ、どうしても思いつきで作った感が否めないよ。
561: 匿名さん 
[2008-12-12 12:38:00]
考えすぎでしょう
562: 匿名さん 
[2008-12-12 12:46:00]
>>560
それらの数字が大きいのか小さいのか、あなたにわかるんですか?
563: 匿名さん 
[2008-12-12 12:47:00]
たしかに、安直に「拡大」って言っちゃった感はありますよね。

これだけ不公平税制だって言われているものを(しかもせっかく終了予定だったものを)
、同じ仕組みのまま安直に拡大しているのがおかしい。
同じ仕組みのままで控除額だけ拡大されるから、20年組も落差感が激しいのだと
思う。

住宅ローン控除制度の仕組み自体をを根本的に変えるとか、同じ税金を使うのなら、
もっとやり方を考えてほしい。
564: 匿名さん 
[2008-12-12 12:48:00]
税金が使われるのだから考えなさすぎはあっても、
考えすぎなんてことはないでしょ。
565: 匿名さん 
[2008-12-12 13:00:00]
>>555
ですよ
566: 匿名さん 
[2008-12-12 13:04:00]
>>562

費用対効果って言葉知ってる?
567: 匿名さん 
[2008-12-12 13:06:00]
あなたは知ってるの?
568: 匿名さん 
[2008-12-12 13:11:00]
不動産業界だけの利益額やそれに基づく税収だけで考えようというのが間違い。
住宅はすそ野の広い産業なので住宅が余計に売れてその分の売上高が増えるということは
そこから建材業者・設計建設業者・運送業者などへカネが多く流れるし、
引っ越し業者・ローンをつける銀行・保険業者・家具家電業者などへも購入者からカネが落ちる。
さらにそれらの業者から下請けや従業員にカネが流れる。
そして彼らがそれぞれ税金払うんだから全体で考えたら効果は大きい。
経済の血液であるカネの流れを拡大するのに一番手っ取り早いのが不動産業界の支援。
今年と同じ控除じゃほとんどの人が来年以降買ってくれそうにないんだから
インセンティブを増やすしかないでしょう。
569: 548 
[2008-12-12 13:13:00]
>>560

あのですね。

国は、住宅ローン控除を使って儲けようとしてるわけではない、ってことはわかってますよね?

国の予算を投入して景気対策をしよう、という話をしているのですから、
政府の収支だけに着目したら、それは最初から赤字になる話をしているわけです。
つまり、日本の経済を維持するために、税金を使おう、と言っているわけです。
ここまでは良いですよね?

で、それではその税金を、何にどう充てればもっとも確実に、それなりの効果があがりそうか?
という問題です。

>>559にも書いたとおり、大半の一般家庭が一生のうちで買うもののうちで、高価なものと言えば、
一番目は持ち家であり、二番目は自家用車です。(一部の金持ちのお金の使い道は
今ここでは論じておりません。)

だからこそ、建設業界と自動車産業が、日本経済を支える一番目、二番目の柱となっているわけです。
(その次が家電メーカーです。これも一般家庭の買い物の順序どおりです。)

ですから、まず建設業界を活性化することが重要、となるわけです。また、自動車は
輸出の占める割合が大きいので、内需拡大という方針から見ても、やはり建設業界が
最優先となります。
570: 匿名さん 
[2008-12-12 13:18:00]
>>569
お説はごもっともですが、いちいち上げないでください。
只でさえ常に掲示板のトップを陣取る目障りなスレなんだから
心ある人は下げ進行で行きましょう。
571: 548 
[2008-12-12 13:24:00]
(続きです)

では、前年110万軒に対して、2〜3万軒の上積みがそんなに重要か?という問題ですが、
もちろん、住宅ローン控除によって、2009年以降の住宅発注のすべてを引き出そう、という
話はされていません。控除がなくても、もともと100万軒程度の発注はベースとしてあるわけです。
ですが、現実の経済状況を見ればわかると思いますが、景気と言うのはそのベースの部分に
左右されているのではなく、プラスアルファの部分が大きいか小さいかに左右されているのです。

(似たような例として、外国為替相場があります。最近の対ドル円相場は90円台前半で
推移していますが、日々の景気は1円の上がり下がりに比例しているのであって、
ベースの90円の部分ではありません。これは、ベースの部分はゆっくり変動するので、
両国の経済状況が追随できるからです。裏を返せば、「景気」というのは「変化」に呼応するのです。)

ですから、まとめると、住宅ローン減税というのは、一時的な経済状況の悪化に対して
国が予算の一部を割いて手当てをするための特例措置であり応急処置であり
それ以上でもそれ以下でもないのです。

最後に。 経済というのは少なくとも間接的には必ずつながっているので、ローン減税の
メリットをダイレクトに受けられない人でも、回りまわって必ずメリットを受けることになります。
この政策が妥当かどうかは、少なくとも全体を見ている人でないとわからないと思いますよ。
(ただし、住宅ローン減税も前身の促進税制から数えると10年目になり、制度をどのように
設定すればどの程度の効果が出るかはほぼわかっている。)
572: 548 
[2008-12-12 13:25:00]
>>570を読む前に>>571を投稿しました。すみません。
573: 匿名さん 
[2008-12-12 14:00:00]
なるほど。効果は大きいのですね。
ではまだ家を購入していない人達は、来年以降バンバン家を購入してください。
そうしないと、日本の景気は回復できませんので。
減税拡充の恩恵を受けれる人達の義務なんですね。
574: ご近所さん 
[2008-12-12 14:48:00]
日本経済がダメになったのって、不動産(金と密接)と輸出行(車)のせいだろ…。
これ以上車(円高が困る)とか、不動産への政府介入は、大企業へのプラスは多少あるかもしれんが、中小企業にとってメリットなんてほとんどないと思うんだが…。

内定切りがーとか良くニュースで聞くけど、中小企業なんて団塊居なくなる分、人少ないつーの。
日本はほんと格差社会大好きだよなぁ。
575: 548 
[2008-12-12 15:07:00]
> 減税拡充の恩恵を受けれる人達の義務なんですね。

それはそうでしょ。
っていうか、景気を下支えする義務以前に、金融不安を背負う義務があるんですよ。<21年以降の購入者
目先の損得しか目に入らない人は気づいていないかも知れませんがね。

たとえば来年以降、ある人が、控除が大幅に拡充されたからこれ幸いと思って
拡充が決まる前に予定していたよりも背伸びして高額のローンを組んだとしますよね。
ところがそのあと、勤めていた会社が倒産して、無収入になったとしますよね。

するとこの人は、会社の倒産以降は所得ゼロですから所得税も払わない。
よって、所得税控除も(倒産以降の分は)なし、ということになり、新制度の恩恵も何も
あったものではなく、残るのは控除が拡充されなかったとした場合よりももっと重い債務だけ、
ということになるわけです。

だから、いいことばっかじゃないんですよ。
576: 548 
[2008-12-12 15:07:00]
(また下げ忘れた・・・)
577: 匿名さん 
[2008-12-12 15:39:00]
皆さん、減税額MAXの600万円もらえるよう仕事を頑張って下さいね。
皆で、200年住宅を建てましょー
期待してますね。
578: 匿名さん 
[2008-12-12 15:44:00]
相変わらずすごい攻勢だね。

どうあっても20年組の意見を叩き潰すつもりらしい。

こんな胡散臭い人たちのいうことに耳を傾ける必要は無い。

当事者の20年組の意見を固持していけば良い。

ここで意見を声を大にして主張しなくては、10年間ずっと嫌な思いをすることになる。
579: 匿名さん 
[2008-12-12 15:59:00]
>>578
ここで意見を声を大に主張しなくては、10年間ずっと嫌な思いをすることになる。
いやいや、こんなトコで主張しても意味ないでしょ?
あなた方は誰かに愚痴を聞いてもらいだけ?
街頭署名やら、チラシでも作成して街頭配布なり、マスコミに注目されるように顔を出してやったらいいんじゃない?
ちなみに私は別に反対も賛成もしてません。
経済情勢がそうさせたのは仕方ないと思うし。
みんな声をあげましょうと言う割に誰も顔を出そうとしないのは恥ずかしい事だと理解してるからではないの?
580: 匿名さん 
[2008-12-12 16:08:00]
溺れている犬を叩いて楽しいの?
581: 匿名さん 
[2008-12-12 16:10:00]
>>578>>580
こんなところで吠えずに
>>555
ですよ。
582: 匿名さん 
[2008-12-12 16:11:00]
マスコミに注目されれば認められる。

こんな掲示板では騒いでも認められないってことだよね。

でもどうして躍起になって意見交換すら邪魔しようとするのかな。
583: 匿名さん 
[2008-12-12 16:34:00]
>>569
>>560を書いたのはあくまでも>>557に対してだからね。
税収がどうのこうの言ってるので。
584: 匿名さん 
[2008-12-12 16:34:00]
>>中小企業にとってメリット

ほとんどの製造業の中小って建設業界か自動車がらみじゃないすかね?
それらが景気回復すれば潤うと思うんすがどうでしょ?
585: 匿名さん 
[2008-12-12 16:40:00]
>>571
不動産業界に対してはすでに融資先保護などの緊急対策が練られている。
微妙な効果を期待してローン控除をこねくり回す必要など本来ならないはずだ。
だから票稼ぎの対策としか思えない。
586: 匿名さん 
[2008-12-12 16:47:00]
>>585
> 不動産業界に対してはすでに融資先保護などの緊急対策が練られている。

それでは不十分だと判断したのだろう。

> 微妙な効果を期待してローン控除をこねくり回す必要など本来ならないはずだ。

微妙と言える根拠を示せ。もちろん、政府とはべつに独自の試算をやったのだろうね?

> だから票稼ぎの対策としか思えない。

あなたにそうとしか思えなくても大勢に影響ないから大丈夫。
587: 匿名さん 
[2008-12-12 16:57:00]
ですから、今回の住宅ローン減税は「生活対策」として打ち出されています。

その裏の経済対策効果まで考えてあげる必要はないのでは?

生活を助け景気を良くすると言って国の都合で19年20年住宅取得者だけ切り捨てるなんて、

あまりにもひどいです。許せません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる