住宅ローン・保険板「2009年、住宅ローン控除は延長されるか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 2009年、住宅ローン控除は延長されるか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2008-12-28 23:56:00
 

住宅ローン控除は延長されるか?(H20) の続きです。

延長・拡充が濃厚になってきた「住宅ローン控除」ですが、果たしてどうなるのか?!
情報をお持ちの方、ご意見のある方、色々お話お聞かせ下さい。
※税制改正大綱の決定は例年どおりだと、12月中旬です。

■10/23付ニュース
麻生太郎首相は23日、首相官邸で自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男両政調会長らと会談し、同日与党がまとめた追加経済対策に関し、(1)住宅ローン減税を過去最大規模にする(2)一般財源化される道路特定財源から1兆円規模の財源を地方に回す(3)社会保障の安定財源確保に向けた中期プログラムを取りまとめる−−の3項目の検討を指示した。首相は席上、「財源問題で逃げてはいけない」と強調。住宅ローン減税の控除額については「500万円ぐらいまで上げることはできないか」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081023-00000124-mai-pol

麻生太郎首相は23日、自民、公明両党幹部や与謝野馨経済財政担当相と追加経済対策(生活対策)をめぐり協議、道路特定財源から1兆円を地方への臨時交付金に回すよう指示した。今年末で期限が切れる住宅ローン減税について、過去最大規模の合計500万円程度にして延長することも求めた。
与党側は中小企業の法人税の軽減税率(所得800万円まで22%)を時限的に引き下げることを提案、首相も賛同した。
米国発の金融危機が深刻化し、世界的な景気後退懸念が広がる中、首相は地域経済の活性化などを通じ、国内需要をてこ入れする姿勢を鮮明にした。週明けから政府、与党で詰めの作業を急ぎ、月末に正式決定する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000618.html


■住宅ローン控除の適用条件や仕組みを知りたい方は下記リンクを参照して下さい。

http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121304.html
http://住宅ローン控除.net/
http://ronegenzei.bg.cat-v.ne.jp/


■2008年に入居された方からよくある質問

既にローン実行済み、入居済みの方の方は2008年度の条件です。
確定申告を1年遅らせたとしても、控除年数が1年減るだけの可能性が高いです。

2008年12月引渡しの方は、来年度扱いになる可能性があるかもしれません。
入居日だけではなく、ローン契約日(金消契約日)も影響します。
引渡しから入居までで年をまたぐと、控除年数が1年減る場合があります。

毎年11月下旬〜12月上旬頃に「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」が届きますが、
ローン実行の金融機関や時期によっても違ってくると思います。
デベや販売会社に確認しましょう。

過去に年末引渡しだった人の例だと、

・控除年数が1年分減る場合がある。
 (年末残高等証明書が発行されているのに翌年度申請にすると控除年数が1年減るようです)
・年内入居でも固定資産税を日割りで支払って、ローン控除は翌年度になることも。
・入居が1月1日以降になると、ローン控除は翌年度になったケースも。

[スレ作成日時]2008-10-24 01:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

2009年、住宅ローン控除は延長されるか?

601: 匿名さん 
[2008-10-30 19:40:00]
概要だけだった…。

当初案通り、5年延長、3千万、1%、所得税から、という線が見え隠れするような。

過剰な期待は危ないかも。
602: 匿名さん 
[2008-10-30 19:52:00]
雲行きが……。
まぁ控除が確定しただけでよしとしましょう!

私の場合、延長見越して借入1600万で調整していたので、今の延長で十分です。
603: 匿名さん 
[2008-10-30 19:54:00]
実際の中身は、トーンダウンするでしょう。
問題は、どこまでトーンダウンするかですが、焦点は住民税からの控除ですよね〜

結局、住民税からの減税は無しで、今まで通りの所得税からの減税で限度額のみアップってとこでしょうか?
604: 契約済みさん 
[2008-10-30 19:56:00]
住宅ローン減税、控除上限「600万円」軸に 期間10年が有力
 政府・与党は2009年度の税制改正で、住宅を取得した人が住宅ローン減税で所得税額の控除を受けられる上限をいまの160万円から、過去最高の600万円に引き上げるなど制度を大幅に拡充する検討に入った。購入時の負担を軽減して住宅取得を促し、世界経済の減速に伴って悪化する景気にテコ入れするのが狙い。月内にまとめる追加経済対策に制度拡充の方向性を盛り込み、年末の税制改正論議で詳細を決める。

 麻生太郎首相が23日に追加対策の一環として住宅ローン減税を過去最高まで引き上げるよう指示したのを受け、国土交通省と財務省が協議に入った。8月の税制改正要望で300万円としていた控除額の要望を大幅に上方修正する形になる。 (07:00)


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT3S2801V28102008.html
605: 匿名さん 
[2008-10-30 19:57:00]
ええ!?定率減税はともかく、4控除持ち出すの?

577にいたっては、住宅買ってない人は利息払ってない、
現金購入者は利息を払わなくていいんだからって言い出す始末。
さすがに呆れる。
賃貸の人は家賃払ってるし、現金購入者は減税してもらってない。

今年の購入を断念・見送った人の多くも20年組を羨んで「減税諦めるのか?」と
自問自答を繰り返したはずですよ。

しかし、青木さん最強だねー
世に訴えるために署名集まるのは
ここで逆ギレてるだけよりよっぽどいいと思ったけど・・・

>勝ったどー!(笑)
>でももし、私の身に何かあれば、ああ、青木は巨悪に潰されたんだと思ってほしい。
>でも2ちゃんでうちの署名リンクだけが特定されてることは確かなのよ・・・。タシケテ

あまりに卑しくてびっくりした。
2CHに行きなよ、似合ってる。
606: 匿名さん 
[2008-10-30 20:03:00]
>>605 役人を実質追い払ったのがちょっと嬉しくて悪乗りしたよ。ごめんなさい。
また、立場を変えて来るだろうけどね。しかしあなたも最強だね。
私のプロジェクトや発言をわざわざ赤字で目立つように上げてくれてありがとう。
ほんとに怖いのよ。ここんとこ。。
でもこんにゃくゼリー規制反対の人も2CH書き込めないって言ってたから
ちょっとだけ安心したさ。
607: by605 
[2008-10-30 20:04:00]
ごめんなさい、スルーが始まってた!

住民税はハナから期待してなかったから、まずは控除が継続するだけでも
ありがたいですね。
よっしゃ頑張って所得税の支払い増やしちゃるかっ(笑)
608: 入居済み住民さん 
[2008-10-30 20:04:00]
住宅ローン減税よりも「3年後の消費税引上げ」のほうが駆け込み消費を誘引してしまうのでは??
609: 匿名さん 
[2008-10-30 20:08:00]
>>605

ツリかも。
>>507が署名代表者かどうかは、わからんでしょう。
610: 匿名さん 
[2008-10-30 20:11:00]
結局だいぶ戻るけど
>>13のまとめた通りの感じになったな。

結局平均年収程度の俺は無謀なローンを組まない限り大した恩恵には預かれないのか…。
611: 609 
[2008-10-30 20:11:00]
>>507じゃなくて
>>597の打ち間違いだった

すまん
612: 入居済み住民さん 
[2008-10-30 20:11:00]
>>605
>ええ!?定率減税はともかく、4控除持ち出すの?

持ち出すけどなんか問題ある?
制度内で差別があるのは住宅ローン控除だけでしょ。
その他控除も子供手当ても同じ制度内で差別なんかしてない。
613: 匿名さん 
[2008-10-30 20:17:00]
会見見れてないんだけど、結局、住民税からの控除って話あったの?
614: 初音 
[2008-10-30 20:18:00]
今度は削除依頼で妨害されているようです。
この人がほっておいてくれればそれほど書き込む必要はないのに。酷過ぎます。

削除版

この書き込みをしている 青木 初音 という方は
まわりの方の説得にも応じず、一方的に「↑20年組を騙る謀報員に騙されないで!」と
決め付けた書き込みをしています。
署名活動をするらしく、すっかり話題がスレ違いなのにもかかわらず、
誘導しても「自分の行動が正しい」と信じ込んでいるようです。
管理の方から誘導してはいただけないでしょうか?

これでは、このスレッドが荒れる一方です。

URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30265/res/492-492

理由:他者への配慮に欠ける

お立場:eマンションファン
615: 匿名さん 
[2008-10-30 20:21:00]
たしかに >597 の発言は悪ノリが過ぎるかと思いますが、青木さんの行動には敬意を表したいです。
夫婦共働き、連帯債務、所得税額、ローン金額、どれをとっても来年からの大幅拡充との落差に歯軋りしていた自分としては、何らかのアクションを起こしてくださっただけでも胸のすく思いです。

ちなみに決して来年からの人の足をひっぱるつもりではないです。妬みでもないです。
ただ、最低控除額から最大控除額の谷間に落ち込みそうな20年組に、多少の底上げはしていただきたいのです。
(なんせ、国が当初「今年で打ち切り」ときめていたことですから!)

個人的にはせめて1%控除期間を3年でいいから延長してほしいです。

何はともあれ、私も署名と各所へのメールやってみました。
政府にも声が届くといいのですが・・。
616: 購入検討中さん 
[2008-10-30 20:34:00]
613さん

特に住民税からも控除とは言っていませんでした。
結構あっさりと言って詳しく内容は言いませんでしたね。
617: 匿名さん 
[2008-10-30 20:37:00]
>>574
少なくとも平成19年度組は購入を決めた時点では税制改革が
あるなんて知らなかったよ。
なんせ今時のマンションは入居より1年以上も前に契約するからね。

想定よりかなり少ない減税額になってしまったけど、運が悪かった
と思うしかない。
でも、たった1年前に契約した人が還付を受けてるのを見ると、
やはり不平等だと感じてしまう。

…そこにきて、これだ。

多少、不公平になるのは仕方がないと思うけど、いくらなんでも
今回のはひどすぎるよ。
618: 匿名さん 
[2008-10-30 21:00:00]
12月から3月の引き渡し。12月にしてたがどうしたら良いだろうか。
619: 購入検討中さん 
[2008-10-30 21:05:00]
延長ということは2009年1月1日〜ですよね?
さすがに空白期間を作るとは考えられませんし・・・。
先日、中古マンションを購入し12月下旬に引渡しですがこの後リフォームする関係上、入居は年をまたいで1月になると思います。
こういった場合、2008年の要件になるでしょうか?
2008年になってしまうなら引渡しを来年にしてもらえばいいのでしょうか?
620: 匿名さん 
[2008-10-30 21:06:00]
私は12月25日に引き渡しやけどHMと話たら1月8日に引き渡しになった。3000万円のフルローン。
621: 匿名さん 
[2008-10-30 21:19:00]
本当に瀕死のデベを救うなら、年内実施だな。

継続する事態ナンセンス。税金の無駄。
痛みの先送りだろ。

選挙前のパフォーマンス。
622: by605 
[2008-10-30 21:29:00]
>605 入居済み住人さん

なになに今度は差別なの?
じゃあ20年組の意見が通って遡及されるように応援したらいいのね?

でも不公平感・差別是正のためなら、血の滲む思いで全額貯めたかもしれない現金購入者も
不労所得でガッツリ持ってる金持ちの投資用住宅もひっくるめた20年購入者みんなにね。

不公平はイカン!
623: by605 
[2008-10-30 21:32:00]
>612 入居済み住人さん でした↑  度々ごめんなさい。
624: 匿名さん 
[2008-10-30 21:35:00]
住宅ローン控除って本当は去年で終わりだったんだよね?
今年は『オマケ』で延長してもらってるんだよね。
詐欺だ!なんて底辺な事を言う位なら、去年までに買っておけば良かったじゃん。
恥ずかしい事を言ってる事に気づかないの?
625: 匿名さん 
[2008-10-30 21:45:00]
>619
大事なのは入居日です。
626: by605 
[2008-10-30 21:46:00]
>624さん

勝手にスッキリさせていただきました〜ありがと(笑)

税制改正大綱まで、いろんな人の展望を読ませてもらえたらって思ってたけど
この期に及んで「不公平・不平等」「差別」なんてのが続くだけ。

スレタイ「2009年、住宅ローン控除は延長されるか?」は延長・拡充となったので
20年問題は別スレ立ててもらわなきゃ!
決まった以上は、内容がどうなっていくか?になるだけっしょ。
627: 契約済みさん 
[2008-10-30 21:59:00]
2009年度以降に売買契約を行ったものから適用でいいんじゃね?
628: 匿名さん 
[2008-10-30 22:05:00]
>>622

>血の滲む思いで全額貯めたかもしれない現金購入者
ローン組めばいいじゃん。
自分でローンを組まない選択をしたってことは、控除も辞退したってことでしょ?
立派な方々だと尊敬するけど、不公平ってのとは話しが違うんじゃないか?

>金持ちの投資用住宅
投資用住宅に税金投入は論外でしょ。
"住む場所"だから特別扱いなんであって、投資用住宅や別荘は普通の感覚で見たら
単なる贅沢品。車ローンと変わらないよ。
そのローンを控除しろって言うのはちょっと違うんじゃなかろうか。
629: 匿名さん 
[2008-10-30 22:13:00]
住民税からの控除は、どう頑張っても19〜20年組に説明つかないから、残念ながら多分実施されないと思うよ。
630: 契約済みさん 
[2008-10-30 22:15:00]
>>628
***のための特例でなく、経済活性化のための特例だと思うんだけど??
631: 購入経験者さん 
[2008-10-30 22:23:00]
青木さん署名スレ立ち上げましたよ!
是非こちらへおいでください^^
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30272/
632: 匿名さん 
[2008-10-30 22:27:00]
>629

19〜20年組も対称にすれば無問題。
減税額の600万は無理だけど、最低額の20年は19年と同じ200万にすればいいと思う。
これっぽっちの救済策でも猛反対ですか?
633: 匿名さん 
[2008-10-30 22:31:00]
住宅ローン減税では、所得税と住民税の減税額の上限を
過去最高の計600万円まで引き上げる。
対象はローン残高5000万円までとする。

これって控除率1%以上ってことだよね?
634: 匿名さん 
[2008-10-30 22:34:00]
1.2%か・・
年数が12年?
635: 購入検討中さん 
[2008-10-30 22:42:00]
結局、年末まで、確定ではないのでしょうか?

方向性は理解できるのですが・・・

自分にとって最も都合よくなることを期待しますが、

どちらにしても、成る様にしか成らないですからね。
636: 629 
[2008-10-30 22:51:00]
>>632
いや賛成なんだけど、すでに控除期間が始まっている対象者の調整などという頭と労力を使う作業は、この国の運営者さんたちには無理でしょう。
なので、いっそ来年以降も無しにする、のは目に見えてるって意味です。
637: 匿名さん 
[2008-10-30 22:53:00]
>>632
その救済措置が出来るできないは置いておいて、あなたの様にかわいい望みだったなら、みなさん心情的にも「署名活動頑張ってね」と思えたかもしれませんが、住民税だけでは金額が違いすぎる!不公平!詐欺!と大きくでた方々がみえました。なんとなく21年以降が廃止になってでも‥という感もあり、このスレも荒れた原因の一つになったなではないか?と私は思います。
20年に入居されたばかりという事であれば、確かに複雑な心境ではありますよね‥
638: 契約済みさん 
[2008-10-30 22:56:00]
3000万円特別控除の適用者除外もはずしてほしい
639: 匿名はん 
[2008-10-30 22:57:00]
>>633
500万-5000万のタイプミス。
640: 匿名さん 
[2008-10-30 23:04:00]
>639
読売オンラインのタイプミス?
641: 匿名さん 
[2008-10-30 23:11:00]
>>630
ホンネは不動産業界を支えるためかもしれないけど、
名目上は「庶民のマイホームの夢をお助けします」ってことで
はじまった制度でしょ。庶民以外はもともと対象外。

んで、今問題になってるのは、同じ状況の庶民同士なのに、
購入時期が少し違うだけで恩恵の差がありすぎるってことでしょ?

現金買いの人とか投資住宅の人とかが云々〜ってのはまったく
別次元の話しだと思うけど。
642: 入居済み住民さん 
[2008-10-30 23:43:00]
国民の生活を守る制度として控除枠を600万円に拡大する意図がなければ自民党の政策に意義はないと思うんだよな〜。
21年入居に適用で今後の建設・土木業界の支持を得られるけど、やっばり20年以前の「住民」もいるわけで、この制度がその人たちに適用しないなら票は逃げるでしょ!
今時会社に「この人に投票しましょう」って言われても従わないからね(笑)
この延長・拡大は選挙対策と捉えれば、国民の生活を守るという前提で、現在住宅ローンに苦しんでいる国民を守るということを前提に、そして住宅金融公庫から借りた人たちの金利がグッと上がる今だからこそ、過去も含めて15年間分(20年入居なら14年分、10年入居なら5年分かな)は600万円って統一すべきじゃないですか!財源?あるって言ってるんですからやってもらいましょうよ!!それが国民を国民生活を守るってことだと思いますよ。総理!!
赤字国債ださないでほかの政策含めて実行できれば日本は再生するよ。
あ〜無理っぽい…。
643: 622 
[2008-10-30 23:47:00]
>628さん
>自分でローンを組まない選択をしたってことは、控除も辞退したってことでしょ?
>投資用住宅に税金投入は論外でしょ。

そうです無茶な理屈と思います、辞退も論外も承知してます。
でも新たに起きた要因のための措置を、遡って適用することも
それに等しく無茶なのでは?と思うんです。

確かに彼らは自己責任の下にローンを組まない・控除の放棄を選択したんです。
でも彼らもあなた方が詐欺だという、20年減税終了の状況で住宅を購入した。
拡充が詐欺なら、彼らも詐欺の状況の下に選択をしたんです。(損得抜きね)

「だから彼らは辞退を選んだんだろ!」って言われるだろうけど
160万・所得税、これを得と判断して購入をローンを選択したのでは?
そして拡充が決まっただけで、160万・所得税は何も変わってない。
騙されてはいないですよね。

理不尽・悔しいだろうけど、20年組が騒げば騒ぐほど住民税すら危なくなるのでは?
反響が大きいほど、ますます政府は「ね!減税の費用対効果は大きい!」ってならないですか?
644: 販売関係者さん 
[2008-10-31 00:06:00]
住宅ローン特別減税とは
 1.住宅を買わせる制度である
 2.住宅ローンに苦しむ人を助ける制度ではない
 3.一部の人にしかメリットのない不公平な制度である

だから、買ったんだから助けて、は全くの筋違い。
購入済みの人に廻す予算があれば、さらに新規の購入者が出るように
廻すのは当然のこと。

遡及を求めたい人は、別スレでやってください。
このスレは、21年以降の購入者のためのスレです。
645: 匿名さん 
[2008-10-31 00:15:00]
どうせ税金使うんだったらもう一度住宅公庫立ち上げて35年2パーセント固定ローンを実現してほしかったね。
そうすれば今までの人も借り代えで済むし公庫でも借りれない人は無理して買わずに済むのにね
646: 匿名さん 
[2008-10-31 00:23:00]
>>643
ごめん、よく意味がわからない。
もともと対象外の人(富裕層)は除外して考えたほうが
わかりやすいと思うんだけど。

「似たような条件の人たち」の間で、
「購入時期が少し違う」というだけで、
「受けれる控除額が大幅に違う」
と言うことが問題なんでしょ?

多少の差だったら我慢できるんだけどねー。
H19,20年に購入した人だけ住民税対象外なんてことになったら
それはひどくない?
647: 匿名さん 
[2008-10-31 00:32:00]
>このスレは、21年以降の購入者のためのスレです。

>>1を読んだけど、そんなこと書いてあった??
648: 匿名さん 
[2008-10-31 00:33:00]
>>644
>このスレは、21年以降の購入者のためのスレです。
年末引渡しの俺は居座るぜ もともと両建てで時期合わせたからな


20年以前への遡及云々の話題については青木女史のスレでお願い
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/30272/
649: 匿名さん 
[2008-10-31 00:33:00]
まあ、たくさん税金を戻してくれるだろう21年組には、せいぜい税金分他の国内消費を
してもらって、景気をよくしてもらいましょう。景気対策なんだから
せいぜい景気をあげるような行動してほしいですね。
650: 511 
[2008-10-31 00:36:00]
「某省に勤める公務員です」と書いただけで、
>2ちゃんも規制されてるようです。情報統制は本物だった・・・恐ろしい国
>私消されるかもしれませんね。gkbr
>2ちゃんは確実に政府に規制されてるよ。署名リンクだけが何故か書き込めなくなったから。
>一応親には話したけど、万一私が消されたら、その理由を世に知らしめてもらいたい
>日本も中国並みになってきてるということでしょう。
とはいやはや。想像力が豊かなのか、冗談がうまいのか。
私の勤務先は財務省でも国交省でもなく、住宅ローン減税には全く関わっていませんよ。

さて、「まるで詐欺」の署名サイトを見てみました。
「次の選挙では民主党に投票する」というコメントが多数ありましたが、不公平はけしからんと主張する署名者にとって、それは正しい選択でしょう。
>>511にも書いたとおり、租特はそもそも不公平な制度なのですが、民主党はそれを抜本的に見直すという法案(租税特別措置の整理及び合理化を推進するための適用実態調査及び正当性の検証等に関する法律案)を上げているのですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる