阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神祇官町
  6. ジオ西宮北口ガーデンズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-11 00:53:55
 

公式URL:http://www.geo-gardens.jp/
売主:新星和不動産株式会社 NTT都市開発株式会社 株式会社アーバネックス
売主(提携):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店  
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分 JR神戸線(東海道本線)「西宮」駅 徒歩9分
間取:2LDK+F~4LDK 65.29平米~91.04平米
総戸数:414戸

西宮北口近辺では最大規模の新規物件だと思います。
ご検討中の方は情報をお願い致します。

[スレ作成日時]2012-12-22 23:06:23

現在の物件
ジオ西宮北口 ガーデンズ
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 414戸

ジオ西宮北口ガーデンズ

751: 匿名さん 
[2013-06-13 18:51:39]
750の営業ぶりもいい加減うざくなってきたで。もうええゆうねん。
752: 匿名さん 
[2013-06-13 19:48:51]
ラウンジ?そんなのありました?

753: 匿名さん 
[2013-06-13 19:55:04]
自称周辺住民?
そこまでほめる理由あるって、どういうポジショントークや?
ただの営業マンやろ。
754: 申込予定さん 
[2013-06-13 19:56:02]
敷地内に緑が多いのは普通に嬉しいですよ。
755: 匿名さん 
[2013-06-13 20:05:39]
ここ土壌汚染大丈夫なん?
工場跡地だっけ?
そんなところに緑ってどうなん!?
756: 匿名さん 
[2013-06-13 20:12:33]
>755
歴史はいろいろあるのだろうけど、昭和40年代までは屠殺(とさつ)場の跡地じゃない?
757: 匿名さん 
[2013-06-13 22:36:13]
旧芝村、屠殺、工場跡…。

『なんて地だ!!』

by○峠
759: 匿名さん 
[2013-06-13 23:21:08]
↑こんなんに労力遣うの!

仕事の方に労力遣いな?
760: 匿名さん 
[2013-06-13 23:23:41]
キモいな…
変わりもんだな
普通に引いてしまった
761: 匿名さん 
[2013-06-13 23:27:07]
逝ったのか?
762: 匿名さん 
[2013-06-14 00:36:19]
合掌
763: 物件比較中さん 
[2013-06-14 00:51:06]
>758

どう見ても、
「入居予定さんを名乗ったこのマンションの営業マン」
を装った他物件の営業さんの「荒らし」にしか見えませんよ(笑)
こうなってくると、他物件のスレ見てても思いますが、
ネット上で何を書かれてても信頼できる内容はありませんね。



764: 申込予定さん 
[2013-06-14 02:23:14]
758さんの歌に1票(笑)私も似たこと思ってますし。
766: 匿名さん 
[2013-06-14 08:53:23]
ジオは案外普通!
767: 匿名さん 
[2013-06-14 10:26:09]
ここでの情報は流す程度で聞いてて、あとはひたすら自分で見て、自分で調べろ!こんな掲示板、みんなそれぞの立場で言いたい放題や。色んな奴から色んな情報を実際会って聞くんや。競合から何気なく目当ての物件にちいて聞いてみりゃ、悪いことも言われるかもしれんがそれも真実で、冷静な判断の材料にもなる。とにかくおまえらが本気で考えるなら、こんなとこに頼るな。
773: 匿名さん 
[2013-06-15 09:26:51]
街に荒廃した空き地があるより、きれいになっていくことはいいことだと思うが、
この10年くらいで道も駅(電車)も混むようになった。
774: 匿名さん 
[2013-06-15 23:57:16]
西北より夙川やら苦楽園口の方がええよ。
ステータスもそっちのが上。
775: 申込予定さん 
[2013-06-16 01:21:48]
不便な場所は嫌だ
ステータス<<<利便性
776: 匿名さん 
[2013-06-16 04:45:20]
ここの場所も不便やろ!
777: 匿名さん 
[2013-06-16 11:17:24]
苦楽園はステータスあっても苦楽園口はない
778: 匿名さん 
[2013-06-16 12:06:59]
全然あるでしょ。芝村さんより(笑)
780: 申込予定さん 
[2013-06-16 14:36:26]
やっぱり苦楽園口よりは断然利便性◎ですよ。
住めば都!ステータス<<<利便性
西北南利便性申し分無し。
781: 匿名さん 
[2013-06-16 20:27:39]
ルネは地歴の話題ばかりですが、
ここはあんましですね。
782: 匿名さん 
[2013-06-16 20:32:32]
ここは、そのど真ん中でっせ。
昭和園は芝村と関係ないのに、競合デベ関係が何も知らない一般素人を
混乱させて、デマをばらまいている。
ま、そう思わせたら都合のよい、競合や利害関係がある人らの書き込みやね。
783: 匿名さん 
[2013-06-17 08:20:14]
やっぱり駅からの距離と立地でルネに脅威を感じてるのかな?
比較するならローレルコートのほうがしっくりくるけどね・・
※あそこも美味しんぼみたいになってるけど(笑)!
784: 匿名さん 
[2013-06-17 09:13:59]
マンション団地の様相。
10年後はどうでしょう?
785: 匿名さん 
[2013-06-17 09:20:24]
歴史学者じゃあるまいし、芝村だの工場跡地だのと何をほざいとる、
そんなに好きなら穴でも掘ってろ。
10年20年後にこのあたりどうなっているか楽しみだ
まあその頃でも歴史学者さんは同じこと言ってると思うが。
786: 匿名さん 
[2013-06-17 17:51:54]
本当に怖いのは地歴ではなく、考えのない住人である。
まぁ、解からないでしょうがね。
787: 匿名さん 
[2013-06-17 18:46:14]
歴史は永遠に語り継がれるのじゃ。
788: 周辺住民さん 
[2013-06-17 19:01:57]
現阪急社長の角さんは、自分の子育てを深津校区でされたそうですよ。中学30周年式典で保護者代表で出てました。
790: サラリーマン 
[2013-06-17 23:18:33]
3LDKが65平米代~78平米代、
4LDKが81平米代~91平米代。

少しこじんまりした印象ですが、WEBサイトに未掲載の次期予定が
あるのでしょうか?
791: 匿名さん 
[2013-06-18 01:05:19]
>>788
サラリーマン社長だから、子育て中の30~40代は単なる中間管理職でしょう。
ジオから将来の関西財界人が生まれればいいですね。

796: マンション投資家さん 
[2013-06-18 23:57:53]
10年後はアサヒビール跡地に巨大な公共施設(公園、病院、体育館、多目的施設)が出来、その周辺地区は恩恵を必ず受ける!
地歴は事実だけど、考え方や街は変化している。
その事に気づかないんじゃなくて、気付こうとしない地歴オタクの主張は
もはや古すぎて、話題に出る度呆れ返ってしまう。
私が投資を始めた23年前からこーゆー人がいたけど、結局得をしたのは変化を見据えた者達でした。
こうゆー方がいるから、教科書トークしかできないヘタレ日本人、投資ベタ日本人と罵られるのですね
797: 働く女子さん 
[2013-06-19 01:36:26]
西宮北口、JR西宮周辺界隈のマンションって必ずこんな話ばっかり・・・。

ああ、こういう人たちが差別をずっと作ってきたんだなあ・・・と。
いや、確かにこの辺りがそういう歴史があって、
この辺りで物騒な目にあったという話しも
職場が昔から西宮北口なので直にも聞いてきたけど。

それ(歴史)は知っているけど、未来を買うわ。

といって、同世代の女性がジオウェリス西宮北口を。
(当時、関西で一番総合点の高いマンションって週刊誌にも載ってた)
ちょっと年配の女性がジオタワーを買ったけど、
まだガーデンズが出来る前で、西宮球場もあって、
お世辞にも綺麗なところではなかったけど、
周りも歴史にやいのやいの言うてたけど、
結果としてふたりともこのご時世のマンションとして値崩れもなく、
むしろ価値があがってる。

たぶん、この辺りの価値が上がると悔しい人たちなんだろうけど、
過去の土地の言い合いで不毛なスレを続けるより、

ちゃんと過去(歴史)はわかった上で、検討(未来)の話しをしませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる