野村不動産株式会社 大阪支店の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー大津ってどうですか?【Part 2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 春日町
  6. プラウドタワー大津ってどうですか?【Part 2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-08-19 15:48:25
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー大津についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

既に完売間近ですが、引き続きよろしくお願いします。

所在地:滋賀県大津市春日町14他(従前地番)、大津駅西第一土地区画整理事業11街区(仮換地)
交通:東海道本線JR西日本) 「大津」駅 徒歩2分
京阪京津線 「上栄町」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:61.46平米~75.77平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店
売主:大成建設

物件URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/otsu/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:野村不動産株式会社・大成建設株式会社

[スレ作成日時]2012-12-20 21:26:55

現在の物件
プラウドタワー大津
プラウドタワー大津
 
所在地:滋賀県大津市春日町14他(従前地番)、大津駅西第一土地区画整理事業11街区(仮換地)
交通:東海道本線(JR西日本) 大津駅 徒歩2分
総戸数: 181戸

プラウドタワー大津ってどうですか?【Part 2】

287: 入居予定さん 
[2013-09-15 22:08:26]
 アルプラザ閉店後、大津駅西地区に平和堂が仮店舗を出すとの情報を聞いたのですが、本当でしょうか?
本当なら新しくマンションが建つまでの間だけでも、非常に助かるのですが。
288: 入居予定さん 
[2013-09-15 22:10:22]
 入居予定で、駐車場の抽選漏れの人はどうするのかな?近隣に新たに月極駐車場が出来るという話もないし、だいいちマンション前の道路が完成してないけど。
289: 入居予定さん 
[2013-09-16 00:20:12]
287さん
はい 私もそう聞きましたよ。大津市が要請されたそうです。だから ひと安心してるのですが、、
290: 入居予定さん 
[2013-09-16 10:54:57]
大津市が要請したまでは、新聞に載っていましたが、出店が決まったのは知りませんでした。
これは確定情報でしょうか?
駐車場はやはり不足だったのですね。うちは申し込みしなかったので、知りませんでした。モデルハウス跡とかも一杯なのかな。
291: 入居予定さん 
[2013-09-24 21:05:27]
いよいよエントランスが完成間近ですね。タワーパーキングも8割方完成。植え込みやテナントの工事も本格化していて、一気に進みそうです。本日、内覧の申し込み書が届きました。
アルプラザの跡地はサンクタス17Fかなんかなのでしょうね。
京都に京津線で通えるのもうれしいです。
292: 入居予定さん 
[2013-09-24 21:35:42]
図書館やフレスコや西友をみてきましたよ。一週間で飽きてきそうな町で心配。
しばらくは工事現場でくらすようですね。
県庁前にできるNHK大津局にすてきな店ができるといいな。数年先のはなしですが、、、
293: 入居予定さん 
[2013-09-24 21:47:09]
内覧会 浮かれてないで、ちゃんとチェックできるか心配。
皆さん 大勢で行かれるんですか?

引っ越しの日って もう決められましたか?

鍵をもらってから 壁紙や窓にフイルムはったりしてもらうし、間際しか決められないし
一月にすると正月三が日が落ち着かないし
294: 入居予定さん 
[2013-09-24 21:51:01]
これから毎週のようになにかあるので、忙しいですね。
確かに三条にいくならJRよりも便利ですね。遅いんですけどねw
駅前再開発が終了するのが、平成28年でしたよね。当分周りは工事中ですね。
駅前はあと5年くらいしたら、もう少しましになると思いますよ。
それまでは、浜大津の湖岸を散歩か、京都まででてすごされたらいかがですか?
295: 入居予定さん 
[2013-09-24 22:39:22]
13日が内覧会予定の方は、湖国三大祭の大津祭もご覧になれればいいですね。花火大会の次に大津駅前が賑やかな雰囲気に包まれる日ですから。曳山の囃子方が撒くちまきや手拭いが頂ければ、新生活もスムーズに行きますかね?ほって、ほってが楽しみです〜!
296: 入居予定さん 
[2013-09-28 00:13:04]
13日は登記説明会では?
297: 入居予定さん 
[2013-10-18 20:26:44]
12月1日はマンションのオープニングセレモニーがあるそうです。越市長がテープカットの来ます。マスコミも取材に来るみたいです。
298: 入居予定さん 
[2013-10-19 20:50:06]
2Fは、しばやま耳鼻咽喉科が入るんですね。
求人広告出てました。
299: ご近所さん 
[2013-10-20 21:50:32]
近くの大学病院の先生じゃないことを願いたい。

302: 入居予定さん 
[2013-10-21 17:51:21]
今度内覧会がありますが、メジャー以外に何か必要な物はありますか?初めての経験なので何かアドバイスがあれば教えてください。
303: 匿名さん 
[2013-10-21 17:58:06]
懐中電灯あったほうがいいと思います。
クローゼットや棚関連の隅は暗いので。
スリッパもね。
304: 入居予定さん 
[2013-10-21 18:05:38]
ありがとうございます。忘れず、持って行きます!
305: ご近所さん 
[2013-10-21 21:33:20]
耳鼻科は大繁盛!
花粉症さまさまですね。耳鼻科、内科の看板ですかね

【テキストを一部削除しました。管理担当】
308: 入居予定さん 
[2013-10-22 15:59:13]
実際、こんな広告もだされているようなので(笑)

http://shibayama-ent.jp/
309: ご近所さん 
[2013-10-22 19:03:21]
なんか削除されると本当の事なのかな
って思うね。
310: 入居予定さん 
[2013-10-22 21:17:25]
やはり個人情報だから、削除されたのではないですか?

あと2ヶ月ですね、長かったなー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる