住宅ローン・保険板「【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?◆◆ part.2 ◆◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?◆◆ part.2 ◆◆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-03 15:02:00
 

2008年4月が底で、以降、5月6月と上げ上げ基調。。。。
景気がよくなってきたと実感できないけれど、物価上昇、金利上昇傾向にあります。
これは一時的なもの?それともなにか根底にあるのでしょうか?

これからの金利変動はどうなっていくと思いますか??
part.2

[スレ作成日時]2008-06-20 15:44:00

 
注文住宅のオンライン相談

【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?◆◆ part.2 ◆◆

986: デベにお勤めさん 
[2009-05-28 08:20:00]
ドイツも6兆! 欧州も金利上がってきた! やば!
987: 匿名さん 
[2009-05-28 17:18:00]
もし、スーパーインフレで物価が10万倍なんかになったら、金利はどうなるのか?

物価の割に金利があがらなければ、借金した人は大もうけだけど・・・。
そんなに都合よくいくとは思えない。
988: マンコミュファンさん 
[2009-05-28 17:45:00]
年収800万円が10万倍だと8,000億円か。120円コーラが1,200万円。
3,000万円あった住宅ローンは、コーラ3本、我慢だな。夢のある話だ。
固定にしとこ!!あと借金しまくって、現物への投資をしておこ!!

でも、激しくないゆったりインフレが良いなぁ。
989: 匿名さん 
[2009-05-28 23:34:00]
国債が売れず、長期金利が上昇したら、なおさら変動金利は下がります。
変動で借りて、国債を購入する金融機関がたくさんいるからです。
変動まで上昇させたら、会社がつぶれます。
国債がますます売れなくなります。
990: 匿名さん 
[2009-05-30 14:22:00]
一方的な流れが加速してきてますね。短期はコントロールできるんでしょうが、長期もコントロールがきくものなのでしょうか?
991: マンコミュファンさん 
[2009-05-30 15:40:00]
来たれ! 平成の徳政令! 固定でたくさん借金するぞ!
992: 匿名さん 
[2009-05-31 11:19:00]
>短期はコントロールできるんでしょうが、長期もコントロールがきくものなのでしょうか?

グリーンスパンが失敗したのがコレ。いくら短期をあげても長期があがらなかった。
金融資本主義は、怪物と化しています。中央銀行がコントロールできなくなっている。

すごい状況だと思う。アナリストの中には、景気が復活しない可能性もある、という
人もいる。要するにずっと不景気。
993: 賃貸住まいさん 
[2009-05-31 12:52:00]
戦争して全部壊して人口削減して需要創出して造り直す。北人参ミサイル発射。
どさくさにまぎれて過去全部清算。創造的破壊、再生済世。
出兵準備でマラソンいってきます。
994: 匿名さん 
[2009-05-31 15:25:00]
1929年の大不況の離脱に役にたったのが戦争という説は間違いだったことがわかっている。
武器の輸出で一時は盛り上がっても、その武器は戻ってこない。

せっかく作ったものを壊して、トータルとして好況が来るとはとても思えない。

ただ、人が減れば地球は楽になる、ということはあると思う。
995: ドム 
[2009-05-31 15:27:00]
今が普通でバフ゛ルが異常。世の中的にバブル時代に戻りたいために不景気、不景気というが、所詮日本の力はこの程度かと。当面はこの普通の状態が続くでしょうね。
996: 地元不動産業者さん 
[2009-05-31 21:06:00]
大量に生産し、誰かが大量に消費し、また生産し、または新しいモデルを消費し、と永遠に造り続け、
消費し続けないと廻らない社会。日本人ほとんど持ってるから、もういらないよね。

中国・インドやアフリカ南米、まだ持たざる人々まで製品が行き届いたらどうなるのであろう。
限界きますよね。

バブルを交換づつ担い合い、社会を廻すしかない。巨像マネーを手っとりばやく
造るには土地・株など。そこで購買力をつけさせかわせる。どこかで破裂したら次の犠牲国でバブル。

アメリカ→日本→アメリカ・ヨーロッパと戦後きましたが、次は中国・インドにその役を買って
頂きましょう。
997: 匿名さん 
[2009-06-01 01:00:00]
「日本の罠」クルーグマンとバーナンキ
「失われた10年」日米比較談義(上)
2009年05月27日(Wed)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1081

バブル崩壊とその後の「Too Little, Too Late」の政策不況により、
10年間で名目国内総生産(GDP)1年分相当の国富を吹き飛ばした国。
1年間の僅かなプラスを除けば連続5年間、マイナス成長を名目ベースでずっと続けた国。
ある年に企業倒産の負債総額が国家予算のほぼ4分の1に達し、
3年間にわたり完全失業率が5%を上回り続けた国。
しかし、こうした悲惨な経済状況にありながら、クーデターも革命も起こらなかった国・・・。

上記のいずれもが、1990年代後半~2000年代前半の日本の経済・社会状況の描写だ。

この国の経済・金融政策は一体どうなっているのか。
そして、なぜ国民は怒らないのか。
998: 匿名さん 
[2009-06-01 06:59:00]
で、米も下がって、車も下がって、ガソリンも下がって、マンションも下がった今、なんで長期金利だけが上がるのか? 昨年の今頃と一緒で、結局、秋には下がるのか。 考えどころですよね。
999: 匿名さん 
[2009-06-01 11:59:00]
帰休やめてくれ、景気あげてくれ、仕事増えてくれ
金利はそのあとのあと!
1000: 愛国戦士 
[2009-06-01 21:55:00]
>>1929年の大不況の離脱に役にたったのが戦争という説は間違いだったことがわかっている。
 そうなのでしたか、ニューディールも役に立たなかったというのもわかっており、
 結局何が要因となったのでしょうか。何か参考になる本がありましたら教えてください。勉強したいです。

>>国民が怒らない
 データーを並べるとすごい事になってますね。日本だなんて思いませんでした。
 
 決定的な飢餓を迎えたり、決定的なモラルハザードによる不平等感が頂点まで達しなけば、
 クーデターなどは起こらなそうですね。
 村○龍の「愛と幻想のファシズ○」みたいな状況を期待しているのですが。

 ある一定の社会に対する信用があるのでしょうね。なんのかんので生きていける。
 家族を救うために切腹する戦士達。自殺者3万人ってすごいよね。
 住宅ローンちゃらになるし生命保険を家族に。クーデターの変わりに死をもって食糧を残す。
 戦士達はえらい。パチンコ狂い自殺などは論外チョムニダ。
1001: 匿名さん 
[2009-06-04 07:32:00]
>>で、米も下がって、車も下がって、ガソリンも下がって、マンションも下がった今、なんで長期金利だけが上がるのか?

今朝の読売にも載っていましたね。ローン金利にどう影響が出てくるのやら
1002: 匿名さん 
[2009-06-04 08:21:00]
長期金利上昇でも住宅ローン「下げ」の異常事態
http://www.j-cast.com/2009/06/03042504.html

米国債券相場の下落と財政悪化による国債の増発、また株価の上昇で投資マネーが国債から株式にシフトしはじめたことを背景に、長期金利が上昇している。2009年5月28日に一時1.5%台に乗せ、翌29日も1.480%をつけたことで、連動する住宅ローンの金利も、4、5月に続き6月も上がるとみられていた。

ところが、三菱東京UFJ銀行やみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行は住宅ローン金利を引き下げた。

固定金利期間10年もので、三菱東京UFJ、三井住友、りそなが0.05%引き下げて年3.90%とし、4行がそろった(みずほ銀行は据え置き)。期間5年ものは、みずほが年3.55%、他の3行は年3.60%。3年ものは0.05~0.10%引き下げて、4行とも年3.30%にそろった。
1003: 匿名さん 
[2009-06-04 09:20:00]
長期金利は上がってるけど短期金利は逆に下がっていると今日の日経に載ってたよ。
低金利政策がしばらく続くとの思惑があるからだとか書いてあった。
1004: 匿名さん 
[2009-06-04 21:18:00]
このまま不景気がつづけば、どんどん補正予算で不必要な建物をつくって財政収支が悪化して長期金利が上がり続く一方で、短期金利はほぼゼロが続くことってありえんのかな?長期8%に対して、短期0.1%とか。
1005: 匿名さん 
[2009-06-04 23:35:00]
日銀が国債買いまくって長期金利下がらねぇかなぁ
1006: サラリーマンさん 
[2009-06-05 06:46:00]
刷りまくってバラマキまくって日銀引き受けまくり刷りまくり。
来たれ帳消しインフレ徳政令。
1007: 匿名さん 
[2009-06-05 07:48:00]
日銀の白川方明総裁は4日、参院財政金融委員会で、長期国債の買い入れオペについて、財政ファイナンス支援を目的に運営していると市場に認識されると、長期金利にプレミアムが上乗せされ経済に対して悪影響が出てくる、との認識をあらためて示した。


白川総裁は、長期金利の決まり方について「少し長い期間をとってみると、結局、成長率と先々の物価見通しで基本的には決まってくる」と指摘

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090604-00000886-reu-bus_all
1008: 匿名さん 
[2009-06-05 11:40:00]
長期金利が上がるのは将来のリターンが増える(インフレで名目が増えるってのもある)って
いう期待がある場合が適切なんだが、今回は、国債を買ってくれる人がいないので、金利が
上がるっていう状況なので、成長率と物価見通しと比べて、国債金利が高いんじゃないかって
話がある。

それについては、財政の悪化による将来にインフレが見込まれるからって話もあるが、単に資金
を供給してくれる相手がいないので金利が上がってる方が大きい気がする。

なので、今の国債金利の動きが長期金利の指標として適切かは難しいところ。
1009: 匿名さん 
[2009-06-06 19:39:00]
しかし、どう考えても変動金利で借りて、だぶついている在庫物件を限界まで値切って買う局面だと思うんだけど、みなさんどう考えてるの?
このまま日本滅亡だからやはり現金なのか、それとも滅亡だからマンションなのか、いやいや大混乱の時は金なのか。ホントわからなくなってきた。
1010: 近所をよく知る人 
[2009-06-06 20:03:00]
もう値上がってきてしまったがゴールドとか現物だったわけだね、後は人民元とか。
また滅亡したら固定資産も現金も何も無いわけなので、今は滅亡しない事を前提の活動が賢明かと。
今後デフレかインフレか微妙なので何とも言えんが、デフレ傾向なら借金厳禁=マンション駄目、
インフレ転換なら現金を現物化=購入。デフレ・インフレ読めませんが、最近マンション買いました。
10%OFFくらいで。後は運だな。一生懸命働き、また世から求められるスキルを磨きます。
所得増量をも伴う良性インフレにいかに誘導するかが政策者の課題ですね。
選挙にいきましょう。立候補しましょう。
1011: 匿名さん 
[2009-06-08 05:49:00]
立候補するには供託金が必要
今の情勢から住宅ローンを組む人が供託金用意できないでしょw
1012: 土地勘無しさん 
[2009-06-08 20:10:00]
ほら、人件費ほぼセロの営業マンを有せる組織で、お布施がバンバン集まってくるから、
実現出来るよ。実現塔。
1013: 匿名さん 
[2009-06-08 23:30:00]
くるぞ、エコバブル!
1014: 匿名さん 
[2009-06-09 06:53:00]
>>1013

それはアメリカ住宅バブル並ですすか?
私たちにも実感できますか?
1015: 土地勘無しさん 
[2009-06-09 07:30:00]
人為的バブルでさ、ドサーっと負債とか悪いもの流して欲しい。
給料もあがり皆浮かれて、平和**していたい。
情報操作して良い情報ばかり流し続ければ良いのに。赤の国みたいに。
バブルづくりやコントロール上手だよね。独裁政権は必要だと思う。
ズバズバ出来るから。北のチョムニダは駄目だけど。
1016: 匿名さん 
[2009-06-09 08:18:00]
エコポイントだかなんだか、我々の生活にも入ってきてますな。

バブルとは、本来の価値以上の価値を見い出すこと、とするなら、
エコの価値って誰か適切に評価してますか?
エコって、これからずっと伸びていくって思ってますか?

あれ?なんか金融バブルと似てね?と思ったんで、なんとなく(笑)くるぞ、エコバブル!
1017: 匿名さん 
[2009-06-09 08:42:00]
エコという言葉はインチキ臭いけど、省エネはこれから先に必要な技術かつ日本が世界一の分野。
ここの集中的にお金を投入する政策は将来の日本のためでもあるので、良いと思いますよ。
1018: 匿名さん 
[2009-06-09 09:04:00]
>1009
まさにそれやりました。今年の2月、決算真近いデベ狙いで行って、狙い通り決算対策で
条件引き出せました。都心物件で値引きは1000万ですけど、変動金利0.875でローン減税
も500万いただく予定です。

待って、金利が上がったり、減税幅が縮小され、挙句の果てに100年に一回の危機から
脱出されたら、延べ支払い額は数千万増える可能性があると思い、今買いました。
1019: 匿名さん 
[2009-06-09 09:10:00]
>>1009
私も買いましたよ。私の周りは、結婚している人は購入している人が大多数です。
結婚していない人に理由を尋ねたら、結婚後に一緒に選ばないと後でもめそうだからとのことです。
マンションが売れない理由には、少子化、晩婚化、未結婚など日本が抱えている問題がありそうです。
現在は、供給過多な状態みたいですね。
1020: サラリーマンさん 
[2009-06-09 09:22:00]
100年に一度の危機でしょ!? そう簡単に脱出できるわけがない。
1021: 匿名さん 
[2009-06-09 10:55:00]
100年に一度って…、みんな本当にそう思ってるの?。
1022: 匿名さん 
[2009-06-09 13:24:00]
1929年に次ぐ規模だから、100年に一度というのは間違いとは言えない。

今中国がバブルみたいですね。おかげで世界景気は多少良くなっているが、きっと
そのうちはじけるでしょう。

きりがないね。
1023: 匿名さん 
[2009-06-09 16:12:00]
中国は輸入大国になって人民元を今のままで置いておく事はマイナスだろう。その為には人民元を徐々に引き上げていって、輸出も高付加価値のものに切り替えていく必要がある。日本が自動車などの輸出大国になったのは70年代ですが、中国は自動車の輸出大国になれるだろうか? 

2008年の石油の高騰は、日本における70年代の石油ショックの再来であり、中国がモータリゼーションに入ったことが大きな原因だ。日本も90年代から経済の壁にぶち当たって停滞していますが、より高度化した産業を育てなければ韓国や中国に追いつかれて日本は新興国に埋没していく事になるだろう。
1024: 匿名さん 
[2009-06-09 20:01:00]
異常な少子化による人口減少、内需増は期待できない。
さらに輸出頼み、アメリカ頼み、そして中国・インドへの依存度が高まる。
結局他国のの景気に左右される国となる。
1025: サラリーマンさん 
[2009-06-09 20:49:00]
バブルは、国際協調して、交換ずっこでグルグルまわすしかない。
中国→インド→南米→中東→北米→日本→欧州→中国→xxxxxxxx

土地・株などで、虚マネーを発生させ、物を買わせまくる消費させまくる。
いずれはじけるから、次の地域が消費を引っ張る役目を担う。

これからローンを組みます。13年~15年での完済計画です。
変動で支払いきろうと思ってましたが、最近チキンでMIXにしようか、
10年固定1.5%くらいで借りて、11年目からは運次第コースか悩んでます。

みなさんどうしてます??
1026: 匿名さん 
[2009-06-09 22:03:00]
私は石橋を叩いて渡る人なので10年固定25年ローンでいきます
予定では12~15年で払い終えるので20年固定や35年固定はさすがに叩きすぎという認識です
1027: 匿名さん 
[2009-06-09 22:25:00]
10年固定で1.5%なんて、鈴鹿あたりのJAですか?都心部ではありえないでしょ?
1028: サラリーマンさん 
[2009-06-09 22:26:00]
そうですよね、10年固定、割安感ありますよね。
横信では1.4%があるようです。

http://www.ginko-shohin.com/syohin.html?bn=300&cp=0&st=3&a...
1029: 匿名さん 
[2009-06-09 22:31:00]
それは、よく学んでいらっしゃる。参考になります。ありがとうございます。
1030: 匿名さん 
[2009-06-09 22:36:00]
私は、当初の固定15年から、変動一本に決めました。(借入期間は35年)
完済目標を10年として、最悪でも15年あれば大丈夫という試算です。もちろん、不測の事態が起きたときは
どうしようもありませんけど。
繰上の返済額軽減で、リスクを減らしていくつもりです。優遇-1.6%が大きかったですね。
今の変動金利2.475%が、5年程度では4.5%を超えないだろうというヨミです。(根拠はありません)
ただストレス耐性の問題はありますから、自分に合うものを選んだほうがいいと思います。
完済してみないと、どちらが正しかったかはわかりませんから、どちらも突き進むしかないですよね。
1031: サラリーマンさん 
[2009-06-09 22:53:00]
自身の感覚ですが、変動はここ5年間は絶対安泰と思ってます。5-10年目は自信ありません。
さすがに35年の3%とかを超える事は無いと思ってますが、10年固定の1.4%は超える可能性が高い。
でも1.4%超えても、10年間トータルで計算するときっと変動の方が割安なんだろうな。
差額は保険代と考え、10年固定で行きます。

10月ごろローンを組むのですが、その時まで10年固定1.4%がもっているか、、、
駄目だろうな。
1032: 匿名さん 
[2009-06-09 23:12:00]
>>1031さん
 10年固定が終わる10年後はどうなっているとお考えですか?
 優遇も減ったりしますか?
1033: 匿名さん 
[2009-06-09 23:26:00]
たまに優遇を破棄するから変動は危険とかいう人いるけど、銀行だって普通に上場している企業だし、
市場から資金を調達しているわけだから、そんな顧客を裏切るような行為は投資家離れを引き起こすし、
銀行にとってはかなりのリスクがある決断がなければあり得ないと思うんですが。

銀行は特殊なので、破綻しそうになれば国の救済が入りますし、常識の範囲内ではあり得ないと
思いますよ。私も株はお遊び程度でやっていますが、そのようなネタは投資家は敏感ですからね。
そもそもそのような消費者を裏切るような行為を行えば株主総会でも問題になるでしょうし。

もちろん絶対ないとは言い切れませんが、そこまで考える必要があるかどうか?ですね。
1034: 匿名さん 
[2009-06-09 23:37:00]
>>1032ですが
 優遇は新規と2回目や借り換えでは率が違うと思うので
 そのあたりも考慮されているかな?
 っと思った次第です。
1035: 匿名さん 
[2009-06-09 23:52:00]
ふつうは通期優遇を選ぶんじゃないですか?
1036: サラリーマンさん 
[2009-06-10 08:15:00]
優遇の事は考慮しておらず、11年目からは運次第と。

10年経過時点で80%くらい返済が終わっており、元金が少なくなっている計画でして、
それ以降の金利負担はそれ程きつくなく、何とかなりそうなと思い。

7-8年目くらいで金利がヤバそうな予兆を感ずれば、あんまりやりたくないですが身内借入や、
気合いで10年完済を目指します。

ところで、5/29の日経新聞で、信金・信組、区分撤廃の記事があり、
今後、淘汰・再編が加速されるのかと思いましたが、
信金危ないランキングとかの情報ありましたら紹介してください。
安心ランキングでも可です。お願いいたします。
1037: 匿名さん 
[2009-06-10 10:24:00]
>>ふつうは通期優遇を選ぶんじゃないですか?

金利負担の大きい当初優遇の方がメリット出る場合もあるのでは?
繰り上げすれば元金も多く減らせるし。
1038: 匿名さん 
[2009-06-10 12:49:00]
>>1028

よこしんは、サラリーマンだったら1.9止まりですよ。
さらに▲0.5はまず出ないって担当に言われました。
まぁ。挑戦してみてください。
1039: サラリーマンさん 
[2009-06-10 22:55:00]
よこしん、かなーり狭き門のようですね。1.4は駄目ですね。。
1040: 匿名さん 
[2009-06-11 08:38:00]
でも宣伝効果は抜群なようで・・
1041: サラリーマンさん 
[2009-06-13 14:05:00]
ろうきんの1.65%がNo2ですかね。繰り上げ返済は無料なようで。
なんだか金利上昇気配がかなり強まってきてるので、早めに契約しようと考えます。

アメリカでは、30年固定が、極短期間で、4.91%から5.29%に、跳ね上がったようですね。

日本の名目金利は低いですね、でも物価指数を見て所得減少傾向デフレ環境下、
実質金利は5%でしょうかね。とにかく繰り上げしまくり早く返さないと。。
1042: 契約済みさん 
[2009-06-17 00:46:00]
7月実行です。優遇があるので10年固定にする予定です。
7月はどうなるんでしょうね?
1043: 匿名さん 
[2009-06-17 03:25:00]
7月も変わらないよ。日本は当分変わらない。
1044: 匿名さん 
[2009-06-17 07:25:00]
このじりじり騰がってくる長期金利が、着実な景気回復を反映した動きなんであれば、やはり、しっかり価格交渉してはやく契約したほうが無難だということなのかな?
1045: 匿名さん 
[2009-06-17 07:37:00]
長期金利1.5くらいじゃそんなに上がってとも思えないし、今日はNYの影響で株安債券高になるから
1.4近くまで下がると思うし、短期的な上下では何もわからないし、長期的にはまだまだ低いし。

景気回復を言うならば日経平均のほうがわかりやすい。1万円回復が着実な景気回復を反映した動きだと思う?
1046: 匿名さん 
[2009-06-18 03:53:00]
変動は公定歩合連動制なんだよね
1047: 匿名さん 
[2009-06-18 07:35:00]
ちがいますコールレートです
1048: 迷ってます 
[2009-06-19 10:26:00]
突然ですが、アドバイスお願いします。

ミックスで1千万3年固定0.8%・2千万10年2%

まもなく3年固定が終了します。

今後は
3年2.3% 毎月37195円
5年2.6% 毎月38784円
10年2.9% 毎月40411円
(上記は全期間1%優遇引き後)

この中から選択しないといけません。
7年後には10年固定が終わり、借り換えも考えたい
ですが、債務整理した為、審査に通らないと思います。
この銀行で、当分付き合っていくしかないと思いますが
皆さんなら、何年にしますか?
アドバイス宜しくお願いします。
1049: 匿名さん 
[2009-06-19 11:40:00]
>1048さん
 変動は 優遇金利対応してくれないの?
1050: 匿名さん 
[2009-06-19 12:32:00]
固定終了後の変動は、優遇が低い。出から言わんこっちゃない、と思う。

自分だったら、こんな変な固定は選ばない。強いてどれにするかと言われたら、
どれも同じようにひどいね。どれを選んでも大損間違いなし。

もう一つの10年固定と同じ時期にはならないほうがいいと思う。固定が
終わった時に金利が上がっていると恐怖だ。ということであれば、
やっぱり10年かな。こうなったら、死にものぐるいで、10年で返した
ほうがいい。
1051: 迷ってます 
[2009-06-19 12:43:00]
変動は優遇なしです。

後の事を、考えずにローンを組んでしまいまし、
担当から、優遇とかの話は説明された記憶がありません。

へき○○の今の担当に、散々文句言いましたが、当然何も変わりませんが。
無知な、私がバカでした。が、しょうがないので、
少しでも、損をしない事を考えなければと・・・

そうですよね、両方固定終了でダブルアップだったら
かなりきつくなりますよね。

ん~悩みます!
1052: 匿名さん 
[2009-06-19 14:08:00]
>>1051
借り換えで優遇つく場合がありますけど、検討したら如何でしょうか。
ネット系が良いかと思います。
1053: 迷ってます 
[2009-06-19 14:47:00]
去年、債務整理してまして借り換えは

無理かと諦めています。

10年固定が終わる7年後に

審査が通ればいいんですが・・・
1054: 匿名さん 
[2009-06-19 19:15:00]
突然ですが、アドバイスお願いします。

夫37才 年収450万 
妻34才 パート120万
子供  9歳  7歳

現在ミックスで1千万 変動1.85%(優遇-1%)(残950万) 残り32年
       1千万 35年固定 3.26% (途中繰上げして残750万) 残り22年  です。
      
7月に200万を繰上げするには、どちらにしたらいいのか悩んでます。
又、繰上げせずに金利が低いうちに借り換えして、10年固定にするべきか、(地銀1.8%)(10年後優遇-1.1)
諸費用考えたら、借りかえるのもどうなのか??
スター銀行の話を聞きにいってとても魅力的だったのですが、年間50万くらいしか貯金できないの似、保険料は月1万くらいかかります。どうしようか・・・。結論が出ず1ヶ月・・・。もやもやしています。

優柔不断な私たちに、アドバイスいただけますか??? よろしくおねがいします。
1055: 匿名さん 
[2009-06-20 02:06:00]
私だったら 金利の高い方に繰り上げかな~。

現在借りている銀行に 他行での借り換えを検討中と言ってみたら
金利下げてくれるかも・・・。

変更手数料はかかるけど 借り換えの手数料よりかは 断然少ない。
1056: 匿名さん 
[2009-06-21 14:26:00]
私なら変動を先に返すかな。
固定の残金はいままでの繰上げでだいぶへって定年までに返せるくらいの期間になってるし月4万円で決まってるしね。見えてしまえばほぼ生活へのリスクなしでしょ。

あとは変動リスクを減らす方向へシフトするな。5年くらいはそんなに金利が変わらないとしても変動のほうが5年後以降が支払額がどーなるのかさっぱり読めないから。最悪元本がまったく減らないなんてことも考えないといけないかもしれないし。
今のままだと月32000円くらいだろうからあわせて72000円、子供の教育費のことを考えなければ十分生活可能だろうから期間短縮で金利が上がる前に払いきるでもいいし、子供の教育費をかけるつもりなら月々の支払額を下げる方向で、金利が上がって月払い額が上がっても耐えれるようにするもいいし。
1057: 匿名さん 
[2009-06-21 14:46:00]
固定でしょ
利息計算してみれば?
私なら35年の長期もミックスなんて借り方もしませんが。

繰り上げ返済以外に100万くらいのキャッシュありますよね?
1058: 入居済み住民さん 
[2009-06-21 19:21:00]
変動金利がずーと低値安定なら固定から返せばいいかもしれないけど、変動金利は先は読めないのがつらいんよ。金利の動向しだいでは最悪子供の教育費ががっつりかかる10年後(47-50歳頃)くらいに繰り上げ返済で貯金はないわ変動の元本減ってないわなんてことになりかねないし。このところずーと低金利だから多くの人が感覚が鈍っているかもしれないけどね。年間50万円しか貯金ができないって言い換えるとそこから繰り上げ返済資金のほか進学資金なんかを用意する必要もある。たぶん今回とあともう1回100万円くらいが繰り上げの限界じゃないかな?奨学金をあてにするとしても大学資金子供2人分で500万円は用意しておきたいところだし。
となると繰り上げ返済は生活の安定方向に返済を持っていくほうがいいというのが私の意見だな。固定はもういいんじゃない?それに変動金利を最後に残すと30年先に本当に最終的に得かどうかよくわからないよ。
1059: 匿名さん 
[2009-06-21 20:52:00]
変動金利の動向が読めないなどといっているから、mix選んだりして大変なことになっている。

もちろん、100%の予測なんてできないけど、短期金利は今後5年くらいはあがらない。
その間に、繰り上げ頑張るんだよ。
短期固定なんて選んだら、それこそ、その固定が終わった時期に金利があがっている可能性は
小さくなく、大変だ。

今固定を選ぶのはアホとしか思えない。もちろん、安定した生活設計を望むなら固定も
悪くはないが、それだったら、全期間固定にすべきだ。だけど、そもそも今後の日本で
安定した生活設計なんてできるのか、という思いもある。20世紀みたいに、右肩あがり
の経済状態なんて、今後の日本ではありえない。
1060: 匿名さん 
[2009-06-21 21:20:00]
だから、わかってる人は、人口が増加する都心部へ都心部へと人気は一極集中しちゃうんだろうね。
なぜなら、それが唯一の所有マンションのキャピタルロスを回避する方法だからね。
でも、今後数年はそういった傾向が続くとしても、10年以内には、何か大きな変化がおきて人口増加基調に転じるような気もするけどね。
1061: 匿名さん 
[2009-06-21 21:50:00]
人口増加に転じても生まれた子供が生産年齢になるまで20年掛かるんだから単に増えたからといっても
どうしようもない。移民解禁になれば別だけどね。
1062: 匿名さん 
[2009-06-22 00:21:00]
1054です。
皆さんご意見ありがとうございました。 目先の変動の金利の安さをみていた自分に気づきました。
とりあえず、変動に繰り上げ頑張ります。
子供の教育資金は、学資保険などでなんとかなりそうなので、あまり考えてなかったのですが、
子供もだいぶしっかりしてきたので、近いうちに正社員の仕事探して、繰上げ頑張ります。
1063: 匿名さん 
[2009-06-22 06:34:00]
住宅ローンの終わった頃の私たちは人口ピラミッドの頂点にいます。
早く負債は終わらせて貯蓄をするべきだと思います。
住宅ローンの終わった頃の私たちは人口ピラ...
1064: 匿名さん 
[2009-06-22 16:59:00]
>>1054さん。
子供いるなら繰上げ励まないほうがいいよ。
繰上げで種銭失って金利上がったり減給や失業したときに何もできずに右往左往している人が多いから。
金利上がった時まで貯蓄として温存。そして金利が許容より上がったら一気に返す。
金利ですごく取られて損失感があるのはわかるが
なんで種銭無くしてまで繰り上げに励むのか理解できない。
1065: 匿名さん 
[2009-06-22 17:32:00]
日本人はまじめで臆病だから、まず負債を少しでも減らしたいと思うんだよ。
1066: 匿名さん 
[2009-06-22 18:47:00]
うちは余剰金の50%を繰り上げ返済、25%を貯蓄、25%を投資にしている。
いまのところはうまくいっているけど、皆さんはどう?
1067: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 22:05:00]
銀行ローンを繰り上げ返済するのは、定年退職までに支払って以後の収入低下年金生活に耐えるためだと思うな。ローンには期間の利益ってのがあることも忘れないようにね。
そもそも膨大な資金を小分けにして返すことで生活のゆとりとマイホーム購入を両立するのが目的であって、生活費カツカツでローンを組むことは本来的ではないよ。繰り上げ返済も生活費カツカツでやりすぎるのもなんだかねという気がするよね。
当初の想定よりも思った以上に金がかかるのは子供の教育費だな。それと私の場合は親の介護資金。意外な出費というのは常に考えておかないと。
1068: 匿名さん 
[2009-06-22 22:21:00]
そうなんだよなあ、子供が大きくなるってことは、親も歳とってよわってくるってことで・・・
子供の大学と親介護が重なったりするときついですよね。
1069: 匿名さん 
[2009-06-23 23:17:00]
>>1057
繰り上げ返済以外に100万くらいのキャッシュってギリ変の発想ですが大丈夫ですか?
やっぱり多いのかなギリ変
1070: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 23:34:00]
ギリ変とカツカツ繰上げって、一見もっともな意見だけど何か大きなものを見落としているんだよね。
生活のリスクってやつだよな。
年齢や家族構成とかで程度の差こそあれ支出ってどんなに節約しても増えてしまうもんな。人間家買うだけじゃ生きていけないもん。
1071: 匿名さん 
[2009-06-24 12:58:00]
家族構成によるよね。家購入後にキャッシュが100万しかなくてもDINKSなら別に構わないだろ。
1072: 匿名さん 
[2009-06-24 18:46:00]
ここにもギリ変いじりのギリ固定が沸いてる。
他でやれ
1073: 匿名さん 
[2009-06-24 21:13:00]
あの、ギリ固でもギリ変でも良いですが、今後の金利の話をしましょうよ。
1074: 入居済み住民さん 
[2009-06-24 23:59:00]
固定選ぶ人にギリは少ないな。ゆとり固定ってやつだな。というよりゆとりない破綻リスクがある人に銀行は固定で貸さない。
1075: 匿名さん 
[2009-06-25 00:30:00]
破綻リスクある人に固定だろうが変動だろうが銀行が貸すわけないじゃん。

銀行は破綻されたら損失出すんだよ?銀行の利益は破綻せずに完済されて初めて成り立つ。
破綻して競売行きになったら全額回収出来ないじゃん。

それに変動のほうが破綻リスクが高いと銀行が思うならば審査は固定より厳しくなるでしょ?
銀行にとって一番困るのは破綻される事なんだから。

たまに変動はリスクを個人が負うみたいな事言ってる人いるけどもそれは破綻しない事が前提。
固定だろうが変動だろうが破綻したら全額銀行がリスクを負う事になる。
1076: 匿名さん 
[2009-06-25 08:20:00]
抵当権
1077: 匿名さん 
[2009-06-25 08:22:00]
これだけ破綻者が増えてるんですから、
破綻しない、は信憑性がないでしょう。
1078: 匿名さん 
[2009-06-25 10:16:00]
破綻しても抵当権があるから銀行は損をしないのなら
審査なくして無職でもなんでも融資して破綻させれば銀行丸儲けだな。

破綻者が増えて来てるのは不況だからでしょ?
銀行は破綻を前提に融資しているわけじゃないし。もし変動のほうが破綻リスクが高いのならば
そのリスクプレミアムが上乗せされるから金利が高くなるか審査が厳しくなるはず。
でも固定より変動のほうが審査が厳しいとか聞いた事ないし、低金利なんだから少なくとも
銀行はどちらかが破綻リスクが高いとは思っていないことになる。

ということは

破綻リスクがある人に銀行は固定で貸さない。

じゃなくて

破綻リスクがある人に銀行は固定だろうが変動だろうが貸さない。

が正解
1079: 入居済み住民さん 
[2009-06-26 00:02:00]
変動と固定だとやっぱり変動のほうが借りやすいよ。ひとつの理由は支払い比率が変動の方が低く設定できるってことです。要するに低収入でも借りやすくなります。
1080: 匿名さん 
[2009-06-26 01:55:00]
>>1079
審査は同じ条件で行います。変動も固定も同じ審査です。
1081: 匿名さん 
[2009-06-26 05:59:00]
>>1076
抵当権があって家をむしりとっても残債が残る事もある
債務者が残債を払えず破産してしまえばその金は一体誰が払うのか?
あんたが払ってくれるのか?
1082: 匿名さん 
[2009-06-26 08:32:00]
なんかヤーさんの脅しみたいな書き込みですね

あんたが払ってくれるのか!
とか恥ずかしくないのかな (^-^;
1083: 匿名さん 
[2009-06-26 11:47:00]
>>1081

銀行の損失でしょ?
住宅ローン払えない人が増えれば増えるだけ銀行は損をするんだから破綻しそうな人には変動しか貸さないって
銀行に何かメリットあるの?
1084: 管理人 
[2009-06-26 19:07:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

本スレッドは既定の1000レスをこえております。

特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
あらかじめご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
1085: 管理人 
[2009-07-03 15:02:00]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

先日ご案内さしあげましたように、こちらのスレッドは規定の1000レスをこえておりますので、
大変恐れ入りますが、閉鎖させていただきます。

以降につきましては、新しいスレッドを作成の上、ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる