住宅ローン・保険板「10年固定 金利 何%?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 10年固定 金利 何%?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2016-06-01 22:29:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの固定金利| 全画像 関連スレ RSS

俺は、先月実行で1.65%。
俺より低い金利で借りている奴っているのか?

[スレ作成日時]2008-09-30 20:04:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

10年固定 金利 何%?

441: 銀行関係者さん 
[2013-02-11 21:25:54]
三井住友信託の
固定5年0.75% 以降変動店頭金利▲1.6%
これどう?
442: 匿名 
[2013-02-11 21:42:31]
>441

安い。でもそのスペックとれるなら
10年1.15ぐらいできるよね?

今の政局どうなるか不確実すぎるから
10年固定ぐらいが良いでないかな。
443: 匿名さん 
[2013-02-11 21:49:26]
少し面白いローンが交渉でとれそう。

3年0.9%、でそのあと10年固定
1.5%にできる。その時の店頭が
いくらかは関係ないとのこと。

で13年後は店頭から1.5優遇。
変動から10年以下の固定をえら
べる。変動は店頭が2.475のところ。

これって13年固定1.3%ぐらい?に
相当するのか?なんか面白いが
3年後国債が相当上がってても1.5%
で実行できるのか?もう一回確認だな。

こんなのはじめて。多種多様化ってやつ?
444: 銀行関係者さん 
[2013-02-11 22:08:57]
三井住友信託 
10年固定1.15% 以降変動▲1.4%
なかなかでは?
445: 匿名さん 
[2013-02-11 22:36:09]
>>444
10年固定は激戦区で、標準程度のようです。
(他条件含めて、もちろんトップレベルと思いますけど)
446: 匿名 
[2013-02-11 22:36:30]
その金利はなかなか良いと思うが、三井住友では、たぶんそれ以上よい金利の交渉の余地はないと思います。
447: 匿名さん 
[2013-02-11 22:41:34]
>441,>444
三井住友信託の当初期間金利引下げタイプは、当初固定期間終了後に変動は選べないよ。
例えば、当初5年は優遇幅2.45%なので相当が見栄えよいですが、固定期間終了後にまた5年固定を選ぶなら「店頭3.15-優遇1.6=1.55%」となり、それほどメリット無いかな。
当初10年固定(1.15%)にして10年後に一括返済できるなら、ありかもしれませんね。
448: 匿名さん 
[2013-02-11 22:56:44]
>443
それだったら、変動金利で0.775でいいような・・・
(超短期で返済予定なら、3年固定0.55%が最低金利かな。)
当初3年が0.9%でその後10年が1.5%であるならば・・・
結局当初10年だけの平均は1.32%になりますよね。(当初13年だと平均1.36%)
それなら最初から10年固定1.1%で借りたらいいと思いますが・・・
13年後からの1.5優遇は若干良いですが、他と比べれば0.1%程度良いくらいですし・・・
10年後の残債にかかる金利負担分は相当額減っているでしょうし、ご自身の繰上げ返済能力が10年後に100万円単位であるならばあまりメリットが無い気がしますが。
もし、本当にローンを組む予定であれば
10年後に残債に対してどれくらいの繰上げ返済ができそうかによりますが
かなり余力があるなら0.775変動
余力が無いのであれば、ご自分の状況を想定して10年固定で良い気がしますが。

私は、10年固定1.1%と20年固定1.6%の半々ミックスです。
10年固定は10年経過後に優遇1.3%、20年固定は20年経過後に優遇1.0%だったかな(20年後には完済していると思うのであまり覚えてない・・・汗)
10年後に残債の半分は繰上げ返済できる見込みなのでこのような組み合わせにしました。
449: 匿名さん 
[2013-02-11 22:58:42]
>>447
それ、全期間固定の勘違いでは?
一定期間固定のは固定明け後、変動可って
(パンフレット二度見してしまったじゃないかい)
長期固定とミックスと繰り上げが便利で
元金均等がお得かなと
450: 匿名 
[2013-02-11 23:02:28]
中央住友信託から借り換えした人から聞いたのですが、保証料の戻りが少なく感じたとのことですが、保証料の戻りの計算はどこの金融機関でも同じですか?
451: 匿名さん 
[2013-02-11 23:26:07]
>450
ほぼ同じでは?
計算式までは知りませんが、雀の涙しか返ってきませんよ。
ほとんど意味無いくらいの金額でしょう。
保証料という名目の銀行の収益源ですから。
保証会社=銀行の子会社が大抵です
452: 匿名さん 
[2013-02-11 23:33:26]
まとめてみました。固定後、優遇幅は店頭金利がまちまちなので参考程度
首都圏は選択肢が少なさそう

全国
三井住友信託 1.15(-1.4%)
住信SBI  1.18(-0.7%)8疾病

地方限定
九州労金 1.00(-0.4%)
JA愛知 1.00(-1.0%)
借替?? 1.05(-1.6%)
地銀提携 1.10(-1.4%)
関西地銀 1.10
453: 匿名 
[2013-02-11 23:34:28]
451さん、ありがとうございます。どこも同じようなものなのですね。
454: 匿名さん 
[2013-02-11 23:37:36]
銀行は繰上げ手数料ゼロでも保証会社の手数料はかかりますしね。
少額をちまちま繰上げしてるとほとんど戻ってこないんじゃないかな。
455: 匿名 
[2013-02-11 23:58:20]
ここで実行した時に聞いたけど
1年後ならまだしも10年後以降に繰り上げの場合は保証料ほとんど返らないと思ってくれ、と言われた
戻り金のカーブは確かパンフレットに出てた記憶がある
456: 検討中の奥さま 
[2013-02-12 00:20:57]
今の政策だと、長期変動金利は危険?
457: 匿名さん 
[2013-02-12 09:19:05]
>448

おー細かい計算までありがとう。
残が多い3年0.9%を実行できて、
3年後日本の国債がどんな状態でも
1.5%で10年安泰ってのが、気に入って。

確かに変動0.775%のほうが安くなり
そうってのも分かってるんですが。

35年で借りて、実際には22年ぐらい
かかりそうです。

じっくり考えてみます。
458: 匿名さん 
[2013-02-13 16:01:55]
>449
当初期間金利引き下げタイプの当初期間が終了した後に変動金利を選んだ場合の優遇幅はパンフレットに記載無いですよ。もしかして店頭金利フラットかもしれませんよ。
459: 匿名さん 
[2013-02-20 13:35:05]
しかし、銀行が力入れてる
10年固定、あんまり人気
ないですね!

安いし、10年後の優遇も
変動並みにあるし、良い商品
だと思うんですけど。この
怪しい政局、10年でも固定できれば
安心だと思うのですけど。1.15%
ですよ?

フラット、変動からも中途半端と
思われてんのかな。
460: 匿名さん 
[2013-02-20 14:29:27]
近所の方から、旅行土産だといって饅頭の詰め合わせを頂いた。
蓋を開けて眺めていると、綺麗に区画された我が町のようだった。
箱を立ててみると、あら不思議、こんどはマンションに早変わり。
横にペタっと置いたときと比べ、テーブルと箱の設置面積は遥かに小さいのに
全く同じ数の饅頭が入っています。
グレート!
マンションとはなんて土地効率の良い住居なんでしょう!
饅頭の数が増えれば増えるほどそうなります!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:10年固定 金利 何%?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる