オリックス不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央北
  6. サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-08 22:40:32
 削除依頼 投稿する




この掲示板で熱い想いをぶつけよう!!

ビバ!サンクタス!!



[スレ作成日時]2012-12-13 22:19:10

現在の物件
サンクタス千葉ニュータウン中央
サンクタス千葉ニュータウン中央  [ファイナルステージ]
サンクタス千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市中央北2丁目1番3(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩2分
総戸数: 409戸

サンクタス千葉ニュータウン中央【契約者住民専用】 Part5

274: 匿名 
[2013-03-18 22:53:50]
そんなことより、換気口の外側の網部分にゴミたまりまくり。
カバーあって掃除しにくいゾー、コレ。
とまってるネジ外したら、カパっと取れるんか?
275: 匿名さん 
[2013-03-18 23:29:31]
取れる。
276: 匿名 
[2013-03-19 09:49:14]
綿棒が有効です。
277: 匿名さん 
[2013-03-19 21:40:50]
やっぱりネジを外して穴の中の砂まで取った方がすっきりする。
278: 匿名さん 
[2013-03-19 22:17:18]
スッキリサンクタス。
279: 匿名 
[2013-03-19 22:18:40]
下の歯医者どうですか?
上手い先生いますか?
280: 匿名 
[2013-03-20 07:51:01]
>279
下の歯医者さんは知りませんが、
イオンの中の歯医者さんはとても丁寧で
先生方も感じいいです。

281: 匿名 
[2013-03-20 14:05:44]
近所付き合いが嫌だからマンションにすんでる
282: 匿名 
[2013-03-20 15:55:02]
話かわるけど、あのよしずいつまでバルコニーに置いておくつもりかね。まさか今年も使うつもりじゃないよね。
ああいう物は消耗品だよ。何ヵ月も置いておくと凄まじいことになる
284: 匿名 
[2013-03-21 07:24:36]
>280
そうなんですか。イオンの中の歯医者は治療する医師は皆さん上手いのですか?
285: 匿名 
[2013-03-21 10:29:57]
>>282
よしずの部屋に直接言ったら?
286: 匿名さん 
[2013-03-21 11:11:47]
南側にもあるから2戸だな。直接にいうべ
288: 匿名さん 
[2013-03-24 11:20:02]
管理規約によしずの使用に関する明確な取り決めがなくても、上の階になれば強い風に飛ばされるなどのリスクが生じるので、あまり好ましいものではないと考える。
使っている人達にはそのあたりの意識は皆無だし、そのような事態になっても想定外だったと言い逃れするかもね。
289: 匿名さん 
[2013-03-24 11:28:17]
どのマンションでもよしずを使ってますよ。
エコで賢いよい方法だと思います。
強い風で飛ばされるリスクは洗濯物も同じですね。
問題だと思うならこんなところにこそこそ書かないで管理組合で議題に取り上げてもらったらいいのに。
290: 匿名さん 
[2013-03-24 14:13:06]
よしずの使用しないときの保管方法を考えてもらいたい気がする。
エコで良いというなら、その季節以外バルコニーに立てかけておくのがベストなのか。
あれなら通年で使用していてくれたほうが良い
291: 匿名さん 
[2013-03-24 14:14:20]
>>289
洗濯物との違いは凶器になりうるところ
292: マンション住民さん 
[2013-03-25 00:53:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
301: 住民さんX 
[2013-04-17 07:57:42]
今年も暑い夏がやってくるね
全戸へのよしず緊急配備を急がないと
エアコンOFFって、エコマンションサンクタス
西口エントランスはサウナ状態!!

なおメインエントランスは冷え冷えの模様
309: 匿名 
[2013-04-20 00:37:58]
よしずがそんなにいけないことなんですか?見た目が悪いからって理由だけですか?
別にいいんじゃないの?エコとか西日除けってだけだと思うし。
玄関側の窓も部屋の中が見えるの嫌だからの、プライバシー保護だとおもうけど。
310: マンション住民さん 
[2013-04-20 07:59:30]
よしずそんなに良いのなら今度買ってきて全部の窓に付けようと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる