積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン千里中央東丘 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. グランドメゾン千里中央東丘 Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-22 10:50:56
 

グランドメゾン千里中央東丘の検討スレッド、Part2です。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205283/

物件名称 グランドメゾン千里中央東丘
所在地 大阪府豊中市新千里東町3丁目7-1(地番)
交通 北大阪急行南北線「千里中央駅」徒歩10分
大阪高速鉄道「千里中央駅」徒歩12分
阪急電鉄千里線「北千里駅」徒歩17分
総戸数 246戸 (非分譲住戸73戸を含む)
構造・規模 Ⅰ番館:RC造地上10階建、Ⅱ番館:RC造地上11階建、Ⅲ番館:RC造地上12階建、Ⅳ番館:RC造地上10階建
完成(竣工)予定 平成24年9月28日
入居(引渡)予定 平成24年12月中旬
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
施工 株式会社長谷工コーポレーション

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/senri/
売主:積水ハウス株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社

[スレ作成日時]2012-12-12 09:46:38

現在の物件
グランドメゾン千里中央東丘
グランドメゾン千里中央東丘  [第4期(最終期)]
グランドメゾン千里中央東丘
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目7-1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩10分 (22番出入口まで)
総戸数: 246戸

グランドメゾン千里中央東丘 Part2

262: 匿名さん 
[2013-10-04 11:11:11]
260さんにお聞きしたいのですが、管理組合の総会は開催されましたか?
出席されたのはどれほどの人数なのでしょう。
マンションは管理を見て買え、とも言われるくらいなので、現状を
お教えいただけますでしょうか。
263: 匿名さん 
[2013-10-04 12:01:05]
売れた住戸数を隠して売ったとしても、隠したことを証明しない限り、追及するのは難しい販売方法です
260さんはどの法律のどの部分の違反になるかご存知で書かれていますか?

大手だからやらないというのは間違ってますね
物件によりますが、大手、中小ともにやってます(NTT,阪急不動産、ハセコー、セキスイ、三井など)
残念ながら、セキスイは大手だからやっていないというのは思い込みと願望ですよ


264: 入居済み住民さん 
[2013-10-04 12:11:05]
260です。
あいにく第1回目の管理組合の総会の後に入居したのでわかりません。
ただ、先日の台風で木が一本倒れていましたがその日のうちに業者さんが来て修復されていましたし、その前にも駐車場から駐輪場へのドアの下の床が傷んでいたのもすぐに修繕されていたので管理は行き届いているのではないでしょうか。
掃除も行き届いていますし管理人さん達はいい人ばかりですよ。
ゴミ置き場もきれいに整理されましたし。
265: 入居済み住民さん 
[2013-10-04 12:27:37]
263さんへ
売れた住戸数を隠して売ったとしても、隠したことを証明しない限り、追及するのは難しい販売方法ですとのことですが
物件によりますが、大手、中小ともにやってます(NTT,阪急不動産、ハセコー、セキスイ、三井など)というのはどのように証明されたのですか?
証明された事実を呈示されない限りあなたの論理は破綻していますよ。
まぁ、どうでもいいことですが。
購入を検討されている方には私の知っていることは情報提供させていただきますが申し訳ありませんがどうでもいい内容に関わる気はありませんので悪しからず。
266: 匿名さん 
[2013-10-04 12:34:23]
ここは千里中央を代表する2つの公園に挟まれた緑豊かなマンションです
犬のお散歩などが楽しくなりそうです
267: 匿名さん 
[2013-10-04 12:58:47]
環境は確かに抜群ですね。眺望もこのあたりのマンション(ガーデンヒルズとか)も同じような感じなので、気にしないことにしました。
縦格子だけは見た目と機能性で今一かなって思います。あまり話題になってないけど、皆さんは気になさらないですか。
可動式ルーバーならよかったのに、共有部分なので取替ができないですよね。
268: 匿名さん 
[2013-10-04 16:43:11]
管理組合が出来てますので、理事会で承認が降りれば共用部分は変えれます
ただ、機能向上や防犯向上などの変える理由が必要だとおもわれます
一度窓からの風景をよくしたいという理由で要望が出ましたが却下されました
269: 匿名さん 
[2013-10-04 18:00:17]
267です。
268さんご回答ありがとうございます。
やっぱり替えるの難しいですね。
慣れるしかないか。頑張って慣れますw
270: 匿名さん 
[2013-10-04 18:48:39]
小さなことですけど、大事ですよね。
風通しのために窓は開けたいのに、開けたら廊下から丸見えです。
お風呂がヒートン栓なのも、「こんな小さなところでコスト下げないで!」
と思いました。
271: 匿名さん 
[2013-10-04 19:58:45]
お風呂のヒートン栓ですが、地権者さんの大多数の意見を採用したと、以前営業さんから聞きました。
高齢者の場合万が一溺れたときにすぐ取れて安全だそうで。
272: 匿名さん 
[2013-10-04 20:48:33]
地権者さんって高齢の方が多いのですか?
273: 匿名さん 
[2013-10-05 01:23:25]
265さん
知っている範囲だけで回答した方がいいです
思い込みと無知で意見や回答はすべきではないです
何が証明として欲しいのかさっぱりわかりませんが、マンション販売は契約や派遣業の人が多く、大手の多くの物件を見ることができます
一度、マンション販売専門の派遣業者に登録されて働かれてはどうですか?
派遣されるところは大手ばかりです
証拠が欲しいというなら一番納得できる方法だと思います
まあ、あなたがマンション販売の実態を知ろうが、購入者や購入検討者にとってどうでもいいことです
これ以上あなたに関わる気はありませんので悪しからず

274: 匿名さん 
[2013-10-05 07:49:21]
オプションでカップボードを作られるかたいらっしゃいますか?
差しさわりなければ、予算はどれくらいか教えてください
275: 匿名さん 
[2013-10-05 11:11:04]
ここは長谷工の物件ですが施工に問題等はなかったでしょうか?
279: 匿名さん 
[2013-10-06 13:40:16]
ここともう一つのマンションを検討中です
No.278さん、どれくらいの値引きがあったのですか?
検討された部屋はグランドメゾンにはありましたか?
また、購入された物件の魅力はグランドメゾンの部屋と比べて具体的にどのようなところだったのでしょうか?
マンション名は難しいでしょうか?
問題なければぜひ、教えてください
281: 匿名さん 
[2013-10-06 21:30:05]
No.280さん ご回答ありがとうございます。
参考になりました
282: 匿名さん 
[2013-10-07 08:48:32]
ラスト5戸で、販売促進費をいっきに
放出してはやく完売してくれ。
283: 匿名さん 
[2013-10-07 14:13:05]
6700万円台の高額物件が売れたみたいですね。
284: 匿名さん 
[2013-10-07 16:56:06]
どこからの情報ですか?
HPにはまだ6戸のままです
285: 匿名さん 
[2013-10-07 19:40:00]
売れても・・・入居があまり増えない。
ここを契約された方々は、いつ頃、入居されるのでしょうか?
次の3月??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる