住宅設備・建材・工法掲示板「レンガ建築 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. レンガ建築
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-23 07:49:22
 削除依頼 投稿する

について

[スレ作成日時]2004-02-09 20:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

レンガ建築

2: 匿名さん 
[2011-04-23 22:37:20]
かっこいい。
高価。
年月とともに味が出てくる。
地震に弱いという印象。
サイディングのような塗り直しがない。
目地はどうなのか?
重い。
音の遮断効果が高い。
3: 匿名さん 
[2011-04-24 07:11:45]
矩体はRCにして、外壁としてレンガを使った方がよいですよ。

最近は、木造の外壁にレンガを使う業者もありますが、施工をみてると
地震がきたら怖いなぁというのが印象です。
4: 匿名さん 
[2011-04-24 19:41:22]
これどうですか?

http://www.wishhome.co.jp/earthquake-resistant.html

ホントかな?
5: 匿名 
[2011-04-24 20:26:36]
横浜のせらら工房もレンガ専門ですね。

木造建築の回りにレンガを積んでますが、レンガの間に鉄筋を入れているので頑丈です。
高気密高断熱の200年住宅を語っています。なかなかいい感じでしたが、それなりにお金が必要ですね。
6: 匿名さん 
[2011-04-24 21:11:13]
せららよさげですね。
やっぱりお金の問題ですか。200年なら自分が先に逝きますね。
7: 匿名さん 
[2011-04-24 21:39:03]
日本では法律によりレンガを構造体としては使用できないので、
木造住宅やRC住宅の外壁として使用することになります。
レンガを積む場合はきちんと鉄筋を通すところがほとんどなので、
それ自体が構造体と言えます。
つまり2重の構造体になるので、かなり頑丈です。
つまりお金も2重の構造体分かかります。
8: 匿名さん 
[2011-04-24 23:35:31]
7さん
わかりやすいです。勉強になりました。
9: 匿名さん 
[2011-04-25 10:38:21]
> レンガを積む場合はきちんと鉄筋を通すところがほとんどなので、
> それ自体が構造体と言えます。
> つまり2重の構造体になるので、かなり頑丈です。

違います。自分を支えているだけです。筐体を支える能力はありません
10: 匿名さん 
[2011-04-25 14:00:28]
>>9
確かにそう思える。
11: 匿名さん 
[2011-04-25 17:54:44]
隣が2x4でパネルの外側に10cm巾のレンガを鉄筋差し込みながら積み上げてたけど、地震のときに目地がひび割れしたらレンガが落ちてきそうで心配です。
12: 匿名さん 
[2011-04-25 20:04:02]
鉄筋が入ってるなら大丈夫だって
13: 匿名さん 
[2011-04-25 22:03:08]
横筋がなかったら壁一面が、バーン!って倒れそう。
14: 匿名さん 
[2011-04-26 00:11:01]
まあ、海外で地震で崩れるのはだいたいレンガだからねえ。
鉄筋が入っても少し心配ですね。
15: サラリーマンさん 
[2011-04-26 00:59:19]
今回の震災で大谷石の倉庫等建物の崩れ方は酷かったです。

木造住宅は外壁にひび割れ 瓦は落下 基礎にひび割れ等などありましたが建物はきちんと建っています
しかし 大谷石の建物は大谷石自体に重さがあるので完全倒壊していました。

ヨーロッパなど地震の無いまたは少ない所なら素敵ですが
日本ではさけたほうが良いと思います。
16: 匿名さん 
[2011-04-26 01:21:05]
今回の地震でレンガ建築はどうだったんだろうね?_

大谷石は鉄筋ないしょ。
17: 匿名さん 
[2011-04-26 01:50:06]
大谷石に鉄筋入っていたら完全倒壊は防げたかもしれませんね
しかし損壊の程度は普通の木造と比較すると酷かったと思います。

レンガ建築は耐震性という観点から考えるとさけたほうが良いと思う
18: 匿名さん 
[2011-04-26 08:30:58]
レンガの業者さんは筑波で耐震実験を行い。
まったく無傷だったと喜んでます。

あくまで木造建築なのですが、
外壁に重みのあるタイルなどを貼るよりは、
積んである方が安心でしょう。

ただし、
レンガを積む場合は総2階になってしまいます。
窓も小さくなります。
うまく建てないと赤レンガ倉庫(横浜MMにあるやつでない感じ)になってしまいます。

窓を大きくしたり、1階と2階の形を変えた場合は貼りレンガになるそうです。
なかなか制約が多いです。
19: 匿名さん 
[2011-04-26 08:39:40]
日本の住宅には向かない
20: 匿名さん 
[2011-04-26 09:43:52]
私の地元では、農具倉庫はレンガで建てる風習があった。
現在も、農地や農地をつぶして住宅街にした地域のいたるところにレンガ倉庫が残っている。
築百年ぐらいか。当時は鉄筋なんて使用しなかった。
5坪ほどの小さなユニットなのと、地震の少ない土地柄ゆえ特に損傷もなく現在でも使用されている。
当時は、コンクリートブロックなんてなかったんだな。
レンガを積むにもコツがある。外壁に等間隔に外梁のように縦に張り出すのだ。
それで横方向からの力にはかなり抵抗力が出る(ように見える)。
でも、そうするとビジュアル的に倉庫にしか見えない。住宅には向かない。
だから、躯体はRCでがっちり立てて、その外側に鉄筋入りのレンガを積み上げれば洋風になるんじゃないかな。
でも、欧州の王侯貴族の邸宅でレンガ造りってのはあんまり見かけない。
結局、四角く整形された高価な石が買えない。又は、重い石を積み上げる人夫を雇えない。
そういう庶民のための建材なんだな。
21: 匿名 
[2011-04-26 12:14:15]
うちはレンガ積みだけど、今回の地震では全く無傷でした(東京郊外)。
東北並みの地震は経験していないので何とも言えませんが、
今回の地震でレンガの崩壊やひび割れがなく、実は建ててから今までちょっと不安でしたが、逆に安心しました。

レンガ貼りやタイル貼りよりは駆体に負担がかからないとは思います。

レンガの家自体が少数でしょうから、好きな人だけ建てればいいんじゃないでしょうか。
どうしても地震が心配なら鉄骨とかツーバイとかいくらでも選択肢はあるわけだしね。

私は住んで3年になりますが、毎日帰宅する度にレンガの家を見て『可愛い~』と思ってます(笑)

何だかんだ言われる事は多いですが、うちは大満足です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:レンガ建築

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる