近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-08 23:27:05
 削除依頼 投稿する

近鉄グループの利益追求体質は、決してマンション住民のためにならない。

近鉄住宅管理さんよ!

総会の住民の意見について、いつになったら回答してくれるのか?

[スレ作成日時]2012-12-08 20:20:17

現在の物件
ローレルスクエア八尾ミッド
ローレルスクエア八尾ミッド
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
総戸数: 351戸

ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2

124: 住民さん 
[2012-12-11 22:59:28]
管理会社は、マンションの資産価値を落とさない様に、真剣に仕事しましょう!
125: 住民さん 
[2012-12-12 00:14:43]
No. 123さん、
ペットが飼い主に代わって、しっかりやってくれれば。
126: 住民さん 
[2012-12-12 00:37:00]
ペットクラブはきちんと機能しているのですか?
ちなみに、いいなりで共用部への地震保険加入した我々マンション住人は管理会社のペットと化しています。
127: 住民さん 
[2012-12-12 00:41:07]
今こそ、我々ペットが飼い主である近鉄住宅管理へ正しいペットの飼い方について、教え込む時期である!
ご主人様は金遣いが荒い!
128: 入居済みさん 
[2012-12-12 07:33:53]
今朝はエントランス前に不法駐輪6台あります。
こんなこと、管理員の仕事だろ!
管理委託費下げさせましょう!
今までやってた仕事をしなくなったのなら、問題!
129: 匿名 
[2012-12-12 07:39:07]
マナーは少ない一部の人だけの問題ですね。多くの住人は規約を守っている。
130: 住人 
[2012-12-12 07:57:04]
違法駐輪に対して何もしない管理組合。管理人へ駐輪禁止の貼紙付けをさせるなど対策すればよいのにね。 管理人も以前少し行なっていたように駐輪禁止の貼紙を付けたらよいのにね。意地でも行わない姿勢の管理人である。
131: 入居済みさん 
[2012-12-12 08:08:03]
No. 129さん、
少ないかもしれません。
ただ、守らない人のお陰で、このマンションが安っぽく
みられてしまう。

管理人も叱らないので、問題である!
132: 匿名 
[2012-12-12 08:47:00]
総会にて管理会社の言い値で契約するのはよくないから値下げさせましょうと言う意見がありました。理事長は昨年同額値上げなしです。賛成お願いします。そしてほとんどの人が賛成していた。不満がある人や値下げさせたい人は総会に参加して賛同してはいけません。 時の理事長の意見に賛成してしまうような雰囲気になっています。 一部の人に問題視されている共用部分の地震保険も浅はかに管理組合が加入を決めたのが間違いの始まりと思います。賛同お願いしますと言われてほとんどの人が賛成してしまった。アンケートも反対は理由を書いて下さいだから賛成に誘導する方式だ。 よくないと思うことも決まるしよくないことは何もされない。 管理会社と管理組合の怖さを感じた。 管理費用値上げ ぼったくりの修繕費用 アルコーブに何を置いてもよい もちろん自転車をエレベーターに乗せるのもエントランスで乗るのも自由 駐輪禁止場所なし 自動車駐車場は荷物だらけ アルコーフも背の高い植木や物置などでいっぱい ペットはどんな犬でも飼えるようになる 抱かないで歩かせる

こんなことにはならないと思います。しかし 不安定で安心できない。 まるで今の日本の縮図のようですな。
134: 検討中の奥さま 
[2012-12-12 09:49:05]
ぜひ理事に立候補して、変えていただきたいです
よろしくお願いいたします
135: マンション住民 
[2012-12-12 12:19:18]
変える意識がないと何も変わらない!
管理会社も変えるつもりでやらないと、このままでは、近鉄グループの思う壺である!

そして、カートから顔が出ているワンちゃん、飼い主の顔も標準より、大きめのはずである。
136: 匿名 
[2012-12-12 12:23:35]
大きな犬に見える 小型犬ではない
137: 入居済みさん 
[2012-12-12 12:27:13]
問題意識を持って運営しないと!

月々17000円のコピー機リース料、非常識なリース料でしょ?

一体、どんな優れたコピー機なのか?

他にも色々あるはず。
一つ一つ住人が納得のいくまで、近鉄住宅管理は説明する必要がある!

そして、カートから顔が出ているワンちゃん、飼い主の顔も標準より、大きめなのでしょう!
138: 入居済みさん 
[2012-12-12 12:29:42]
年間4000万円を超える管理委託料、ぼったくりの近鉄住宅管理。
きちんと仕事しないと、承知しないぞ!

そして、カートから顔が出ているワンちゃん、飼い主の顔も標準より、大きめなのでしょう!
139: 住民 
[2012-12-12 15:29:07]
小型犬でない中型犬以上の犬は何匹いるのでしょう?男の人も女のひとも連れているのを数回見ました。エレベーターでいっしょになってびっくり! 誰もがびっくり!すると思う。 ペットは最初に届けて大きくなる可能性のある種類の犬は認めてはいけません。 入居前に飼ってる人は入居できません。 規約違反に当たれば飼えません。 玄関にペットクラブのシールを貼らなければ飼えません。 ペットクラブの細則を守っていただかないといけません。いかなる敷地内も歩かせてはいけません。
140: 匿名 
[2012-12-12 16:55:20]
コピー機のリース期間は何年ですか?
141: 住人さん 
[2012-12-12 19:26:16]
人目見てわかることは一、不法駐輪に対して何もしていない 管理人の姿 二、自動車駐場の私物置が増えて来た。アルコープの物置も増えて来た。アルコープに自動車置も増えて来た。 管理人が理事長に報告しているかどうか? わからない。 管理人が新しい入居者に大きな動かせないような物置以外は住民の権利で何を置いてもよいと説明していたし説明を受けた。 三、中庭で自動車を乗り入れたりボール遊びしていても自発的に注意もしない管理人です。木にボールが当たったらどうするの? 騒がしくウルサクする場所ではない。エントランスで昼ご飯食べたり遊ぶのも禁止です。子供に靴のまま椅子に立たせてはいけません。 エントランスでウルサクしていても遊んでいても注意もできない優しい管理人さんです。 住人のモラルが悪いからと反論する管理人さんもいます。あまりにも管理の仕事が出来ていないので悪化してゆくのでは? ? ?
142: 入居済みさん 
[2012-12-12 19:27:00]
No. 139さん、お気持ちよく分かります。
ただし、住宅販売としては、既に飼っている場合で入居するなら、既得権として、中型犬を飼うのを黙認している話しは、聞いたことがあります。
そして、カートから顔が出ているワンちゃん、飼い主の顔も標準より、大きめなのでしょう!
143: 入居済みさん 
[2012-12-12 20:08:58]
No. 140さん、リース期間と機種名、算出基準簿価、値引料が知りたいですね!管理組合を通じてあらゆるリース品について管理会社に書類を提出させてみましょう!まさか、値引きなしでリースしている訳ないとは、思いますが、きっと、コピー機も防犯カメラも当時最新機種で高かったと想像します。そうでなければ、近鉄住宅管理は、企業として失格でしょう!マンション住人から集めた管理費を、まさか、値引き交渉もせずに契約することはないと信じています。実はマンション総合保険も近鉄保険サービスという系列会社を使っているので、割引きが効いてて、マンション住人にとってメリットがあるものになっているものと信じています!それでは、みなさん、期待して近鉄住宅管理へ情報開示してもらいましょう!
そして、カートから顔が出ているワンちゃん、飼い主の顔も標準より、大きめなのでしょうね!
144: マンション住民さん 
[2012-12-12 20:55:29]
カートから顔が出ているワンちゃん、見た人いますか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる