近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-08 23:27:05
 削除依頼 投稿する

近鉄グループの利益追求体質は、決してマンション住民のためにならない。

近鉄住宅管理さんよ!

総会の住民の意見について、いつになったら回答してくれるのか?

[スレ作成日時]2012-12-08 20:20:17

現在の物件
ローレルスクエア八尾ミッド
ローレルスクエア八尾ミッド
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
総戸数: 351戸

ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2

42: 住民主婦さん 
[2012-12-09 20:50:57]
暮らしの声から生まれた一歩先のサービスを提供すること。

近鉄住宅管理は創業以来、マンションに暮らす方一人ひとりへの深く、幅広いサポートに取り組んできました。

近鉄不動産をはじめ、ディベロッパーの分譲マンション事業ではその計画段階から参画するなど、理想のマンションライフへのこだわりを出発点とした、総合的な「住まい方」を提案しています。

これは近鉄住宅管理のホームページの宣伝です。



当マンションでは毎日、少なくとも夜間から朝まで毎日エントランス前に、不法駐輪されています。
管理員さんは夜間も朝も、長時間駐輪禁止などの貼紙を一切貼りません。
一年ぐらい前までは貼られていることもありました。今は全くありません。
特定の住人だけ住人のステッカーを剥がしてよく駐輪されている人もいます。
毎朝駐輪されていることがあるので目立ちます。
このような悪質駐輪にも全く対処しない管理人さんです。
このようなことにも対処するのが管理員さんの仕事と考えます。

エントランス前は駐輪OKに変更になったのでしょうか?



43: マンション住民 
[2012-12-09 20:53:21]
もう来年の定期総会どころではなく、来年早々にでも臨時総会を開催すべきでしょう!まず、前回の定期総会の住宅の意見に対する回答を近鉄住宅管理として聞きたいところです。そして、個々の支出の明細について不正の疑いが晴れるまで説明すべきでしょう!
44: マンション住民 
[2012-12-09 21:03:22]
不法駐輪に対して何も対処しない管理人。マンションの価値を下げる気か?管理しきれていない近鉄住宅管理は、もっとしっかり仕事をしてくれ!
45: 匿名 
[2012-12-09 21:18:13]
管理員が怠けていることによって資産価値が落ちたら責任取れますか?どうして駐輪禁止の貼り紙を貼らなくなったのか?
46: 匿名 
[2012-12-09 21:31:06]
なぜ、管理人、管理会社は、コストダウンの提案をしてこないのか?共用部への地震保険加入で近鉄保険サービスへ利益をもたらすなんてなに考えているんだ!せいぜい、コストダウンして浮いた費用で、地震保険を提案するならまだ許そう!そもそも、最近建設されたマンションの共用部へ保険を掛けるなんて前代未聞!臨時総会で安心を買ってお見舞い金的なものを獲る旨のことを発言して保険会社とグルになっていたが、このマンションに保険金がおりると思っているのかな?このマンションに大きな被害があれば、その他の周辺住居は完全に倒壊して保険金の割当てがあるはずないだろう!ボケたことを言うマンション住民もいるもんだと、一番前の端に座って発言していた住民の意見には呆れた!地震保険は個人で加入するものであり、最新のマンションの共用部への地震保険加入なんて到底納得いかないし、近鉄グループの利益優先のためにこのマンションの管理組合が利用されていると言っても過言でない!
47: 匿名 
[2012-12-09 21:34:27]
管理組合が管理会社にうまく操られているのでしょうね!
48: 匿名 
[2012-12-09 21:38:50]
委任状で理事長へ委任する方がやたら多いのも、近鉄住宅管理の思うつぼですね。今回の地震保険加入みたいな誤ったことが決まることになる。
49: 匿名 
[2012-12-09 21:42:36]
集まった管理費総額を見れば地震保険なんか安いものですし、万が一に備えて共用部へ地震保険に入りませんか?みたいな、うまい詐欺まがいの手口で近鉄住宅管理と近鉄保険サービスは、管理組合にアプローチしてきたのでしょうね!
50: 匿名 
[2012-12-09 22:07:07]
エントランス前の不法駐輪、ほんと何とかして欲しい!
マンションの資産価値落ちるし、管理会社の管理能力や
管理組合の機能も疑われますよ!
51: マンション住民 
[2012-12-09 22:26:50]
エレベータ剥がしはどうなっているのでしょうか?
管理人さん多忙で、そこまで見ておられない?
52: マンション住民 
[2012-12-09 22:30:28]
近鉄造園土木株式会社が草木の剪定をしているのでしょうか?

保険は近鉄保険サービスでしたね?
53: マンション住民 
[2012-12-09 22:36:10]
清掃関係は、近鉄ビルサービス株式会社が請け負っているのですかね?
54: マンション住民 
[2012-12-09 22:41:38]
もしかすると近鉄住宅管理は全然利益を得ていないなんて管理会社が主張してきた場合は、理事のみなさん、近鉄グループ各社へ利益供与しているので、トータル的に近鉄グループで利益を得ていると反論しましょう!

全然コストダウンの提案をしてこない管理会社なのです。
ここは。
55: 居住者 
[2012-12-09 22:44:45]
なかなか住みよいマンションですので、後は、マンションの管理組合がきちんと機能する様に期待しております。
56: 匿名さん 
[2012-12-10 14:42:15]
管理組合の理事さんは一連の事柄に問題意識がないのではないか?近鉄は管理組合の責任問題に持ち込むと思いますよ。費用については少しぐらいしか下がらない説明をしてくるのではないのでしょう? 管理会社を変更する前提で数社から見積取りとらないといけない安くならない。マンションも立地がよいとは言うものの少なくとも500万円割高だった。利益取りすぎです。管理費用や仕事内容は改善させないといけないです。
57: 購入検討中さん 
[2012-12-10 15:36:29]
> 管理会社を変更する前提で数社から見積取りとらないといけない安くならない。

これはそうだと思いますよ。
ただ管理組合もプロの人達ではないので、例えば外部のコンサル会社などを入れると一気に値下がるケースもあるみたいですね。

> 全然コストダウンの提案をしてこない管理会社なのです。

ちなみに、これを提案してくる管理会社は、ほぼないと思ったほうがよいです。
管理組合(理事会)である程度自分達で依頼しないとまず管理会社が値下げのコストダウンを提案してくることはないでしょうね。それは管理委託業務外の話なので。
58: 匿名 
[2012-12-10 16:02:01]
どこの管理会社も利益取りたいですから。数年はマンション管理士でも雇って近鉄に値下げともっとまともに働いていただけるようにすればよいと思います。
59: 居住者 
[2012-12-10 18:07:57]
理事のみなさんも、近鉄住宅管理へきちんと仕事をすることと、コストダウンの提案をするように指示を出してくれればいいのですが、・・・。
60: マンション居住者 
[2012-12-10 18:11:46]
マンション高いし、管理費高い割りに、エントランス前自転車放置見て見ぬふりで、おまけに、マンション共用部に地震保険加入させられるし、近鉄住宅管理の思う壺だね。
61: マンション居住者 
[2012-12-10 18:12:39]
理事さん、他の管理会社に見積り取りましょう!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる