近鉄不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 北本町
  6. 2丁目
  7. ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-08 23:27:05
 削除依頼 投稿する

近鉄グループの利益追求体質は、決してマンション住民のためにならない。

近鉄住宅管理さんよ!

総会の住民の意見について、いつになったら回答してくれるのか?

[スレ作成日時]2012-12-08 20:20:17

現在の物件
ローレルスクエア八尾ミッド
ローレルスクエア八尾ミッド
 
所在地:大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番)
交通:近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
総戸数: 351戸

ローレルスクエア八尾ミッド【契約者専用板】Part 2

83: 住民さん 
[2012-12-11 07:26:54]
理事長や理事の方々は、当掲示板を見ておられないのでしょうか?
84: マンション住民さん 
[2012-12-11 07:29:08]
はい、見てますよ。
85: 住民さん 
[2012-12-11 07:29:21]
エントランス前の不法駐輪、昨晩の5台から6台へ。
本当に様子見でいいの?
86: 住人さん 
[2012-12-11 07:38:54]
様子見るなんて嘘ですよ。 駐車禁止の貼り紙ひとつしないですよ。今朝は悪質なステッカーの貼っていないいつもの自転車は置いてなかった。でも昼から置くのか?
87: 匿名 
[2012-12-11 08:06:49]
問題点を1から上げていけば後で役立ちますよ。
88: 匿名 
[2012-12-11 08:09:48]
問題点や要望など管理会社や管理組合へ言いたいことをアップしていくのでよいと思います。
89: 匿名 
[2012-12-11 08:11:08]
問題点1 総会での質疑に対する回答がない
90: 匿名 
[2012-12-11 08:21:18]
問題点2 高額なコピーリースで何をコピーしているのか? 議事録はもっと詳細に書き、各部屋へ配布してほしい。 コピー代金が無駄と言う管理組合の考えに反対です。 あのような掲示板ではゆっくり読めない。読まない人も多くいると思います。 考えない住人をつくることになり近鉄住宅管の思うつぼになると思います。
91: 匿名 
[2012-12-11 08:31:14]
問題点3 理事会に管理会社を入れない。管理会社がいると言いたいことも言えなくなる。近鉄に誘導されてしまう。近鉄の思うつぼになる。理事会が終わってから入っていただき指示や報告を聞く。要は最初に近鉄抜きで話合うと言うことです。
93: 購入検討中さん 
[2012-12-11 11:31:23]
> 問題点1 総会での質疑に対する回答がない

これは、一部は理事会の責任でもあると思います。無茶質問ならまだしも根本的な質問の場合、回答ができないのであれば、賛否自体を止める必要があると思います。委任状分でなんでも賛成になると考えるのは危険です

> 問題点2 高額なコピーリースで何をコピーしているのか?

基本的に同意。議事録は必須項目であり、配布は必要です。コピー代をケチるならメール配信の仕組みなどを考慮すべきです。

> 問題点3 理事会に管理会社を入れない。

これいれてるの??知りませんでした。
必要に応じて管理会社を呼ぶべきで、基本は管理会社抜きで実施すべきですね。
特に管理会社変更についての議論など
94: 住民さん 
[2012-12-11 12:17:05]
問題点3

なんのメリットもないのに、近鉄保険サービスなど、近鉄グループと契約が
締結されている。
系列企業を排除しないと、何も悪いことを仮にしていなくとも、疑惑をかけられる
だけである。
95: マンション住民 
[2012-12-11 12:29:20]
問題点4

総会から3カ月経過したのに、管理会社として、また、管理組合として、何も回答がない点。

質問に対しては、きちんと回答するシステムが必要である。
96: マンション住民 
[2012-12-11 12:32:28]
問題点5

管理会社をいつでも変更できるシステムがない。
近鉄住宅管理の思う壺である。

備えあれば憂いなし!

地震保険も、きっと、元々は理事さん達ではなく、
近鉄住宅管理の勧めだったんてしょう!
97: マンション住民 
[2012-12-11 12:33:26]
問題点6

防犯カメラリース料て、なんでこんなに高い?
98: マンション住民 
[2012-12-11 12:34:05]
問題点7

コピー機リース料、なんでこんなに高い?
99: マンション住民 
[2012-12-11 12:36:17]
問題点8

インターネット接続料て、なんぞや?

加入していないものも、管理費から払わされている!

安く高速インターネットが出来ることが、マンション
の売りではありませんでしたか?
100: マンション住民 
[2012-12-11 12:38:11]
理事の方々、理事会の方々

こんなに不平不満が爆発しているのに、どう
するか前向きに検討して下さいね!
101: マンション住民 
[2012-12-11 12:39:27]
問題点9

エレベータ剥がしの犯人捜しを、やっているのか
どうか、はっきりしない。
102: マンション住民 
[2012-12-11 12:40:51]
問題点10

エントランス前の不法駐輪が問題である!
103: マンション住民 
[2012-12-11 12:41:48]
問題点11

マンション共用部に地震保険加入をすること自体、問題である!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる