住宅設備・建材・工法掲示板「タカラスタンダードってどうなのよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. タカラスタンダードってどうなのよ?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-12 20:25:21
 削除依頼 投稿する

語れやオマイラ

[スレ作成日時]2004-02-09 19:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

タカラスタンダードってどうなのよ?

397: 匿名さん 
[2015-04-20 22:26:58]
クレーマー~アンチ~辞めた社員
お前見苦しいよ。

苦情に対する会社としての姿勢が悪いからこう成るんだよ。

てかよ、あんた自分がタカラの人間じゃないと、言ってる割に簡単にシッポを出すとは
春は野山にお花畑が有るが、自分の頭の中を満開にしなくてもw
398: 匿名さん 
[2015-04-20 22:35:26]
有り得ないほど上から目線のタカラ離職者の人達に向けた侮辱発言ですな 。
しかし客観的にレスを読めば、あなた方しがみ付き社員よりタカラに見切りをつけた離職者の人達の方が、能力他レベルがかなり上と分かるよ。
無駄な挑発する暇が有ったら、自分の首洗っておくべきだな 笑
倉庫の商品盗んだだの、仕事が出来ないだの、あんた自身そうならない様に気を付けな!てか、次元低過ぎこの社員
399: 匿名さん 
[2015-04-21 13:29:12]
>>398
やっぱりお前はクビになった元社員だったんだ(笑)
400: 匿名さん 
[2015-04-21 18:20:24]
>>399
お前、396の間抜け社員か
バッカだなーマジ(爆笑)
タカラの現役社員はこんなのばかりかよ(笑)
401: 入居済み住民さん 
[2015-04-21 19:03:58]
自演お疲れ様っすwww
402: 匿名さん 
[2015-04-21 19:47:58]
ストップ!
辞めた社員を連呼するのは、新手の隠蔽戦法だからスルーで行きましょう
今後は、何時もの様に商品の不具合、疑問、対応で。

しかし、タカラさん
設備機器だけじゃなくて、最近はドックフードも作ってるんですか?
良い会社の犬ですなぁ~
オウム返しする犬なんてw
403: 匿名さん 
[2015-04-21 20:34:08]
>>400
俺がなんで社員なんだ?
バッカだなーマジ(爆笑
現役社員と書き込んでいるところをみると、
クビになったんだなお前(爆笑
タカラをバカにしているが、バカなタカラをクビになったお前は、バカ以下だな~
404: 匿名さん 
[2015-04-21 20:34:53]
辞めた社員がどうのこうのは、どうでも好いんだよ
問題なのは、企業体質と欠陥品と対応
405: 匿名さん 
[2015-04-24 12:12:49]
まだやってんのw
406: 匿名さん 
[2015-04-27 20:10:58]
12ページ目位まではまともな内容が有りましたが、最近は機能以外の内容で埋まってしまいました。
よっぽど読まれたくない内容が過去に有ったのでしょう。

ところでタカラさん、折れ戸の倒れて来る件は書き込まれませんか。
適当な時期にショールームに言って、店員さんに分解組み立ての実演をお願いするのが良いでしょうかね。
適切に分解組み立てが出来たら良いのですが。

本気ですよ。
407: 入居済み住民さん 
[2015-04-27 23:18:38]
都合が悪いと、ダンマリ、日本語が分からなくなるから私が代弁します。
折れ戸のレール部にはめ込む場所が不適切(施工不良)です。
開閉した時にレールから脱落し、外れて浴室側に倒れます。
408: 匿名さん 
[2015-04-28 20:09:14]
タカラのものなど恐くて買えない。
409: 匿名 
[2015-04-28 20:24:58]
はめ込む場所が不適切なら、
適切な場所にはめ込めばいいじゃん。


410: 匿名さん 
[2015-04-28 20:34:33]
填め込む溝に向きが有って、逆に入れて、折戸を全開に近い状態に開けると
枠にぶつかり外れて倒れて来ますね。

レンジフートの幕板を天井に金具で留めないで平気で帰るタカラ孫請けの仕事のレベルなんて
そんなもんでしょう。

幕板に洗剤付けて拭いたら曲がりやがった!
商品も信用出来なきゃ業者も駄目。
411: 匿名さん 
[2015-04-28 20:41:01]
>>409
引き渡しの責任義務は?
説明書に書いてあんの?そんな事を女性にやれか

あんた常識のレベルを人に近づけた方が良いよ↓
412: 匿名 
[2015-04-28 23:41:16]
不適切なら適切に。

施工不良なら
施工業者に
なおしてもらえばいいのでは。

413: 入居済み住民さん 
[2015-04-29 05:57:37]
そもそもタカラの仕事に従事する人間がその程度の事も満足に出来ない事が問題じゃないのか?
施工書等に記載してないのか?これ怪我したら賠償問題!

だったら○○すればいい、嫌なら他社を買えとニュアンスが似てるけど
恥の上塗りだからあんた100年ロムってた方が良いよ。
414: 匿名さん 
[2015-04-29 18:11:31]
    >>409 412
   し、し、あっちいけ

「猿にエサを与えないでくださ~い!」
415: 入居済み住民さん 
[2015-04-30 12:33:28]
折れ戸なんて安っぽいものはやめて、3枚引き戸が使いやすくて最高です
416: 匿名さん 
[2015-05-01 17:57:00]
収納の多さに惹かれて、洗面台を購入しましたが、使い始めて暫くすると嫌な臭いと科学的な皮膚のピリピリ感が止まらなくなりました。以前と使い方は変わらず、十年以上使っていた他のメーカーの物では何も問題が起きていなかったので、残念です。対応もなおざりなので、他の製品も含めて、今後の家族の選択肢からは確実に外します。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる