住宅設備・建材・工法掲示板「タカラスタンダードってどうなのよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. タカラスタンダードってどうなのよ?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-12 20:25:21
 削除依頼 投稿する

語れやオマイラ

[スレ作成日時]2004-02-09 19:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

タカラスタンダードってどうなのよ?

457: 匿名さん 
[2015-06-04 12:44:54]
>>456
そんな当たり前の事を言っても無駄
当たり前の事が出来ない企業に期待するものは無い
458: 匿名さん 
[2015-06-04 15:50:05]
>>254

なんで200以上前のレスに回答しているのか、いい加減に教えてくれよ
459: 匿名 
[2015-06-04 18:53:54]
浴室の戸車とラッチをOEM元から買ったらよ、ドアの外し方、ハメ方が丁寧に書いて有ったよ。
明らかにタカラ説明書の記載不備だな。この作業を孫受けのやる気無し夫が作業すると
軽く一万円オーバー!
送料込みでも2000円以下で買えた。
460: 入居済み住民さん 
[2015-06-04 21:37:04]
これが、吸込み口付近に直ぐ詰まる油汚れの画像です。均一に汚れが付着しないため
丸く汚れてるのが分かるかと思います。産業用の集塵機で例えると、全く粉塵が付着しない個所が有るのに
集塵能力が低下するのと同じで、工場内に営繕課、設備課の人がフィルター交換する際に発見されたら
メーカーに連絡し、欠陥品扱いに成ります。エアフローの設計不良です。
これが、吸込み口付近に直ぐ詰まる油汚れの...
461: 匿名さん 
[2015-06-05 06:44:26]
>>460
ここの会社のレンジフードは、空気清浄機以下だそうです。
いくら、メーカーに連絡しても欠陥品として認めないし、エアフローの設計不良も認めないでしょう。
タカラが言う事は、只一つ「御客様の使い方が悪い」と言われるでしょう...
此れは、どの商品の不良に関しても同じ事を言うでしょうね。
462: 匿名 
[2015-06-05 11:32:56]
>>そのとうりですよ、電気系統の欠陥で発熱してブラスチツク部分が溶解し、そして炭化しても欠陥を認めない様な会社です。
463: 匿名 
[2015-06-08 11:42:27]
>>290タカラの製品に取り付けてある器具の部分だろうから当然タカラの問題点だろう。
464: 匿名 
[2015-06-08 11:43:24]
>>290タカラの製品に取り付けてある器具の部分だうから当然タカラの問題点だろう。
465: 匿名 [女性 50代] 
[2015-06-08 22:26:31]
タカラは購入するまでは親切です。ですが、機種決定し取り付け後はホント無責任でした。

浴室に採用したパナソニックなどのメーカーがとてもしっかりしてただけにタカラのひどさが分かりました。

ホウロウにこだわらなければタカラはおすすめしません
466: 匿名さん 
[2015-06-08 22:39:38]
お金貰う迄が御客、払ったら最後...
典型的なブラック企業
467: 匿名さん 
[2015-06-09 16:49:53]
>>464
またお前か?
468: [女性 20代] 
[2015-06-16 16:00:47]
タカラスタンダードにクレームを入れたいけど、もう疲れてしまったので、せめて書き込みだけさせてもらいます。。

新居のキッチンをタカラスタンダードにしました。
ユーティリティシンクを勧められ決めたにも関わらず、シンクのタイプが違うものがついてました。施工会社にまず、相談し交換してもらえることになりました。工事は無事終了しオプションを6つほどつけてもらう事になり欲しいものを選びました。その際タカラの担当の方がメモをとり、1週間後にお届けします、と言い残して帰っていきました。楽しみに待ってオプションが届いた当日すぐに開けたところ、頼んだおぼえのない水切りカゴがあり、頼んだはずの洗剤カゴがない。即担当者の携帯に電話してつながるも、電波のせいなのか、雑音のひどい場所にいたのか電話口がうるさい。そんな中「届いたものが違っていて…」と話した所、「また取り寄せするのでお時間もらいます。間違ってたカゴは使ってもらって結構です。」と言われ届くのを待っていました。そして今日荷物がやっと届いたのですが、これもまた違う…。洗剤カゴではありますが、パンフレットのものと違う…。なんで?って気持ちでいっぱいです。パンフレット見ながら指さしして伝え、相手もメモしてたのに、どうしてこうも間違えられるんだろう。正直指摘する気力ももうありません。旦那には「クレーム入れなよ」と言われましたが、関わるのが疲れた。せめて口コミに残そうと思い書き込みさせて頂きました。
469: 匿名さん 
[2015-06-16 16:53:01]
システムキッチン「オフェリア」を導入したのですが、
水切りプレートなどのオプションが欲しくなりネット上で調べたところ、
数種類あり、どのプレートが良いのかわからなかったので、
最寄りのショールームに電話しました。

ところが、電話に出た方が事あるごとに「わからない」を連発し、
全く必要な情報をこちらにお知らせしてくれませんでした。

その方がおっしゃっていた事をまとめると下記の様になります。
・どの商品がオフェリアに対応しているのかわからない。
・ZシンクなのでZが商品名に付いているものが対応しています。(※実際は違いました)
・どうすればその商品が手に入るのかわかりません。
・うちはメーカーなので個人の客には対応していない。
 (意味不明だし、あなたは客じゃないと言われているのかと思いました)
・値段はわからない。
・欲しいならネットで注文するかビルダーに言って欲しい。
・こちらに言われてもメーカーなので対応できない。(意味不明)

上記の様な対応をされました。
トゲトゲした物言いで相手を見下すかの様なしゃべり方、
客を客と思っていない言質、、
あまりにカチンと来たので、本部にもクレームを入れました。

後日、担当から謝罪の電話とメールが来ましたが、
恐らくこれらの案内方法はタカラスタンダード株式会社の総意のようです。
470: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-06-16 17:50:30]
 タカラスタンダード本社は大阪にあり、関東支部も有ります。
 お客様対応は総務部で行っていますが、会社の方針として、
 お金にならない事は適当に対応するように
 言われているそうですよ。
 ですから、期待するだけ無駄なのです。
471: 匿名さん 
[2015-06-16 18:28:43]
御客様相談室はあるだけの相談室です。

>関わるのが疲れた。

そう思わせれるが、彼らの仕事です。
ですから、同業他社と同じつもりでいたら駄目です。
二度と買わない、関わらないが最良の選択です。
472: 入居済み住民さん 
[2015-06-16 23:26:56]
何かトラブルが有った時の対応で、その会社の本性が出ると思ってます。
マンション?のタカラスレで、トラップの排水不良(詰まりやすい)をショールームに行って構造上詰まりやすいと指摘したら、認めたそうです。まぁショールームの女なんてパートの説明員だから言っても無駄でしょうが、後日タカラの社員からこう言われたそうです。詰まりを定期的に取るなりして下さい。保証期間は過ぎてるので、対応しません!

そうゆう問題じゃないだろ?構造上の欠陥と保証期間は、世間の会社じゃ別なんだよ。
どうせ保証期間に言っても何もしないか、使い方が悪いと言うくせにな。

これがその文章(コピヘ)→流れにくい構造だと認めますが、詰まった原因は使用者に有ります。一年の保証期間も過ぎたので、自己責任でトラップ交換するなり、トラップの洗浄なりをしてくださいとの返答でした。

ここまで腐った会社も珍しいよ。
473: 匿名さん 
[2015-06-17 07:10:20]
>原因は使用者に有ります。

この言葉に集約されている。
それは、どんな製品に対しても欠陥は認めず、保証期間を楯に取り逃げる。
真さに此処の腐れ体質を表わしている。
ユーザーは必要ない、金貰うまでが客、不都合が出て文句を言う奴は全てクレーマー。
商売完全に嘗め切っている。
474: 入居済み住民さん [男性 40代] 
[2015-06-22 03:02:12]
ゴキブリが大量発生して困っています。ホームページにすら清掃などのアフターサービスについての記載がありません。お金をはらってでも隙間に入り込むゴキブリたちをどうにかしたいです。
タカラスタンダードの清掃をしてくださる業者様を紹介してください。本当に困っています。写真が必要ならこちらにアップさせて頂きます。
475: 匿名さん 
[2015-06-22 07:03:42]
バルサンを炊け
476: 匿名さん 
[2015-06-22 10:43:01]
ゴキブリの大量発生はキッチンメーカーのせいなのでしょうか??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる