住宅設備・建材・工法掲示板「ハードプロテクトについて、教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ハードプロテクトについて、教えてください。
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2018-10-04 12:06:06
 削除依頼 投稿する

 建売一戸建てを購入しました。今日、オプションのカタログが到着したの
ですが、フロアーコーティングってやはり必要なのでしょうか?
 小さい子供がいるので、床を汚すことも多く、お手入れにつぃても気に
なるのですが、『ハードプロテクト』なるコーティングなら、水拭きOKとの
事。料金の事を考えると、悩んでしまうのですが、一生の買い物だし、
効果的で必要なものなら、ここで変にケチってもなあ・・・とも思ってます。
 また、漠然とフロアーコーティングというからにはフローリングの床だけ
かと思いきや、台所やお風呂場等の水周りもできるみたいなのですが、
これもやっておいた方が良いのでしょうか?
 

[スレ作成日時]2004-08-24 23:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハードプロテクトについて、教えてください。

2: しのぶ 
[2004-08-24 23:57:00]
私も子どもがいるので考えました。
業者にやってもらうとかなりの値段するので躊躇してましたが、家を建てた
時の営業さんが「自分で塗れるのもありますよ」と教えてくれました。
ユカロン(大分県の業者。フロアコーティング材)
ラグロン(風呂場などの水周りコーティング材)
をネットでみてみてください。
我が家も使ってみましたが、かなりいいです。普通のワックスよりかは
高いですけど、それだけのことはあると満足してます(業者にやってもらう
よりかはかなり安いです)
3: 匿名希望 
[2004-08-26 00:22:00]
 しのぶさん、アドバイスありがとうございました。早速、調べてみました!
で、質問なのですが、ユカロンのフロアコーティング材、種類があるようですが
しのぶさんはどれをお使いになりましたか?
 また、新築の場合、あらかじめ自分でコーティングする旨を伝えて、
ワックスを塗らないでもらう必要がある(塗られてしまった場合、剥離して
からコーティングしなければならないとか)と聞いたのですが、どうなので
しょうか?しのぶさんも、やはりそうされましたか?
4: しのぶ 
[2004-08-26 09:08:00]
ユカロンの2番目に高いやつです(当時1番高いのは販売されていなかった)
で、うちは2度塗りしてありますが、1度目は業者に頼みました。新築で
ワックス1度塗りはサービスしてもらえるということだったので、そのときに
こちらからワックスを持っていき「これを塗ってください」とお願いしたわけ。
ということで、費用もかかりませんでしたし、剥離などもしなくてよかったです。
5: 匿名さん 
[2004-08-26 13:23:00]
来月4日に内覧を控えてますが、不動産屋に聞いたら元々フローリングにUV加工してますが、
内覧前に簡単にWaxかけますよ。と言われてます。

万一、そのWax施工後でも自分でWax上塗りしても平気なんですか?
剥離って結構大変と聞きましたので...。
6: しのぶ 
[2004-08-26 18:44:00]
ワックスの種類が同じ(油脂系とか樹脂系とか)だったら上塗りしても
大丈夫ですが、種類が違うとはじいたりしてうまく行かないようです。
自分で上塗りをしたい場合はワックスの種類を聞いておくか、最初から
自分で買って渡しておくといいと思います。
7: 匿名希望 
[2004-08-27 23:21:00]
 しのぶさん、いつもとっても参考になります。ありがとうございます。
私も、最初に自分で買って渡そうと思います!
 ちなみに、通販生活でいつも目にしている『AURO』も、ちょっと気に
なるのですが、選択肢のひとつとして検討されましたか?
 それから、本筋からズレてしまうのですが、今回のように事前に
ワックスの持込が可能かどうか、などの相談は、普通は仲介している
不動産屋にするものですか?それとも、施工会社の営業担当に直接
した方が良いのでしょうか?なんだか最近、不動産屋の担当者の
存在理由がわからなくなってきました。仲介手数料、高いのに・・・。
 良かったら、皆さんの不動産屋と施工会社との付き合い方を教えて
下さい。(ホント、本筋からズレちゃってゴメンなさい)
8: しのぶ 
[2004-08-28 16:01:00]
AUROについては何も知りません。どなたか利用者の声を聞けるといいですね。

不動産屋に対する仲介手数料、なんじゃこりゃ?って思いますよね。普通。
不動産屋は物件を売るための広告を出したり、物件の管理(建築中の
周りからの苦情などの受付だったり、更地だったら草刈、中古住宅だったら
設備(水漏れなど)の整備など)をしています。まれに個人で売りに出している
ところもありますが、そういったところはこういった管理を自分でして、更に
広告も出さなくてはいけません(個人でも住宅情報誌などに広告を出すことは
出来るとは思いますが、金額的にかなり難しいのでは?また、選ぶ方から
しても知名度=信頼度と見ることが多いのであまり効果があがらない)
ということで、こういったことに対する報酬が「仲介手数料」です。
話が本題から外れましたが、ワックスの件ですが、不動産屋に頼んでも
ちゃんと伝えてくれると思います。施工業者の側からしても、いろんなところ
から指示がくるのを嫌がることがありますから(不動産屋からの指示なら
間違いないと思うだろうけど、購入予定者からの場合、万が一「予定」に
終ってしまった場合、間違いなく不動産屋から苦情がくる)不動産屋に
言った方がいいと思います。不動産屋が「直接施工の方へ問い合わせて」と
言ったらそれにしたがうまでです。仲介手数料もらってますから、ちゃんと
動いてくれると思いますけど。
9: 匿名希望 
[2004-08-29 22:07:00]
しのぶさん、貴重なご意見、ありがとうございました。不動産屋さんに
お話してみようと思います。そうですよね、その為の仲介料ですよね!
10: 太郎 
[2004-09-01 11:45:00]
<私はAUROを塗ったことがあります。>
私はコーティング業者です。今まで2回ほどAUROを塗ったことがあります。基本的にこのワックスは
無垢板専用のワックスです。しかも、その無垢板に一切の塗装処理などが加わってないことが
条件です。この条件に当てはまらなければ、AUROのワックスは塗ることは出来ません。
もうひとつ、塗り方ですが、私はもともと塗装職人でした。当然、板の上に塗料をのせるような
塗り方をしてました。これは間違いです。この塗り方をすると、ワックスが1週間ぐらい乾きません。
板の上に、ワックスを適量落として、ウエスでこすり付けるように延ばしていきます。

以上のやり方を、大体4〜5ヶ月に一度くらいのペースでメンテナンスを続けていくと
良いでしょう。

ちなみに、ハードプロテクトについてですが、私も随分調べた結果、このコーティング剤は
一度コーティングすると二度と剥がすことが出来ません。ホームページに、「10年間ワックス
不要」と書かれていますが、違います。「10年間、何も塗ることが出来ない」が正解です。
付け加えれば「二度と何も塗ることが出来ない、二度と剥がすことも補修することも出来ない」
と思っていただいて間違いないと思います。もうひとつ、油性のウレタンコーティング剤なので
強烈な刺激臭が施工後1週間は残ります。
以上のことを踏まえて検討されてみては?
11: しのぶ 
[2004-09-01 12:14:00]
太郎さんへ
うちは水性のウレタンコートを使いました。強烈な刺激臭などはなく(ほぼ
無臭に近いかと)、2時間(冬場)ほどで乾きました。
コーティング剤によるのでしょうね。
AUROはいわゆる「板張り」用というかんじなんですね。こだわって床を
選んだのではなければ普通のフローリングでは使えないワックスのようですね。
12: 太郎 
[2004-09-01 15:42:00]
水性ウレタンは、いわゆるポリウレタン樹脂をエマルジョン化することにより、水に帰着できるように
したコーティング剤です。ウレタン樹脂が何パーセント混入されるかによって耐久年数が決まってき
ます。ただこの混入率は、当然の如く企業秘密なので、推し量ることは出来ませんが。現行の
コーティング剤では最も無害、高耐久、そしてメンテナンスが容易といえます。そして何より水性
なので仰るとおり、ほとんど無臭に近いです。
ただ、このコーティング剤の唯一の短所は水性ゆえに、水に反応すると言うことです。
一般家庭では、以外に水滴がけっこうあちこちにこぼれているのです。そして透明な水だけに
こぼれた時点ではその水に気がつかないもんなのです。そして水に反応して変色して初めて
気がつきます。”ここが一番大事なところです。”この水に反応してしまった箇所の、補修方法
さえ分かっていれば、水性ウレタンほど安心できるコーティングは無いと思います。
ではこの補修方法ですが、実はとても簡単なのです。素人でもほとんど分からないように補修
出来るのです。もし、しのぶさんのフローリングにそのような補修が必要になって、施工会社が
補修すると有料になるといわれたら、このスレッドに改めて書き込んでください。スレッド上で
私が教えてさしあげます。(私はこのスレッドはこれから毎日見ますので、すぐ対応できると
思います。)ご安心ください。

AUROについて、
ご指摘の通り、例えば、マンションのフローリング、建売住宅のフローリングなどはすでに
オイルステンで仕上げており、さらにUVコートされてますので、AUROワックスは全くの
不向きだと思います。一般的な水性ワックスおよび、水性ウレタンコートなどをお勧めします。

もし、ご自分でワックスおよびコーティングをトライしたいけど、自信がないという方もこちらの
スレッドでレクチャーしますので、是非書き込んで見てください。
13: 匿名希望 
[2004-09-02 22:20:00]
しのぶさん、太郎さん、とっても勉強になります。ありがとうございます。

太郎さん、とてもおバカな質問で恐縮なのですが・・・

>唯一の短所は、水性ゆえに、水に反応するということ

我が家は、ともかく子供がこぼす、汚す・・・の繰り返しなので、フローリング
のお手入れには、出来れば何より「サッと水拭きできること」を求めているの
ですが(その為には、多少日常のケアが大変でも仕方ないと思っています)、
水性ウレタンコートを使用する場合は禁止事項という事でしょうか?
(というか、フローリングには、どんなケアをするにしても、やはり水拭きは
してはイケナイ事なのでしょうか?それとも、マメにお手入れをするなら、
日常生活の中、ちょっとだけならOKでしょうか!?)

また、『水性ウレタン』と、『セラミック系水性ウレタン』では、何がどの様に
違うのでしょうか・・・?

太郎さん、こんな自分がとっても不安ですが、ぜひ頑張って自分でコーティ
ングしたいと思っています。ぜひぜひ、アドバイスを宜しくお願いします。

しのぶさん、いつも貴重なアドバイスありがとうございます。
前に水周り用のコーティング材として教えていただいた『ラグロン』ですが、
何度調べても、床用・白木用・石材用とクリーナー関係しか見つからない
のですが(多分、私の探し方がヘタなんだと思います・・・スミマセン!)、
しのぶさんはHPでご覧になられたのでしょうか?もし良かったら商品名を
教えていただいてもいいですか?

14: しのぶ 
[2004-09-02 22:43:00]
太郎さんからのレスじゃなくてごめんなさい(笑)

水性ウレタンコートですが、説明書にも「水拭きOK」とあります。
太郎さんのおっしゃっているのは水を乗せて放置した場合、白く変色する
ということかと思います。よくプラスティックフィルムなどを水につけていると
透明のフィルムが白くなってることがありますよね、それと同じようになると
思います。
うちにも汚し魔がいますから、毎日ごしごし水拭きしてます。
ちなみに、普通のフローリングは水拭きはだめです。すぐに傷めてしまいます。

あと、「ラグロン」の商品ですが、HPの一番下に書いてある「ラグコート」という
商品を使いました。これは、風呂、トイレ、洗面台、キッチン(シンク)の
コーティング剤です。石材にも使えるそうなので玄関ポーチなどにも
使えます。

あと太郎さん
心強い見方を得たようで嬉しいです。何かありましたら相談に乗ってください。
15: 匿名希望 
[2004-09-02 23:06:00]
なるほど!わかりました!早速もう一回HP見てみます。
『水拭き』の件も、一番気になっていることだったので、安心しました。
これで、今晩ぐっすり安眠できそうです。いつもありがとうございます!
16: 太郎 
[2004-09-04 09:50:00]
私も、新築マンションを購入して、今引越準備に追われてます。昨日はその準備でHPを見る
暇すらありませんでした。すいません。
水性ウレタンコーティングをされた場合のメンテナンスの注意ですが、水ぶきに関しては特に
注意事項はありません。どんどん水ぶきしちゃってください。
じゃあ、具体的にどの程度で反応するかです。約10時間以内に拭けば大丈夫です。
ちなみに私のマンションは水性ウレタンコートを5回塗りました。ガラスのようになりました。
9日が引越で、まだ生活していませんがお手入れがとってもラクで、とても美しく、お部屋が明るく
なりました。ご自分でトライする時は是非事前にご相談ください。絶対に守らなければ
ならないことがあります。
17: 匿名さん 
[2004-09-05 02:52:00]
ハードプロテクトを使いました。仕上がりは満足です。少し日数がたって
ツヤも出ました。
ただ、完全に乾燥するのに実質3週間!
宣伝にもオーダー前にも、1週間程度要するとしか説明は無い。
やる直前になってから言い出しました。3週間たたないうちは、決して
家具をひきずるな、スリッパも禁止、擦り傷が残る・・そりゃ無理だ。
今更帰れとも言えないし・・ひっぱって2週間後に引越し。
引越業者は、冷蔵庫はちゃんと布をしいてくれましたが、やはり跡は
少し残りました。
高額なだけに、きちんと最初に説明しておいて欲しかったですねぇ。
しかし、3週間も待つのでは、ほとんどの人は使えないのじゃないかなぁ。
18: 匿名さん 
[2004-09-05 10:17:00]
ふんふん。参考にするといいよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2319/
19: 匿名希望 
[2004-09-05 23:39:00]
17さん、ハードプロテクトを実際お使いになってのご意見、とっても
参考になりました。ありがとうございます。3週間は、長いですよね・・・。

我が家は、やはり諸々(料金的な事も含め)考え、ユカロンを取り寄せて
自分でチャレンジしようと思ってます。幸い、1回目は入居前のハウス
クリーニングの際に業者さんが、持ち込みしたモノを使ってくれそうなので
(しのぶさんのアドバイスに大感謝!です。)、引渡し後に2度塗りを自分
でチャレンジしようかと思ってます。

太郎さん、5回塗りですか!!すごい。やはり、そのぐらい重ね塗りが
必要なのでしょうか?自分で塗る際の注意点、ぜひ教えてください。

しのぶさん、早速HPで『ラグロンコート』注文しました!
使ってみるのが楽しみです。ちなみに、よく『畳用ワックス』なるものも
目にしますが、しのぶさんは、お使いになってますか?
確かに子供がオモチャひきずったりして、畳がケバだちがちな我が家
なので、魅力も感じるのですが、畳にワックスというのに少々違和感も
あって・・・。良かったら、ご意見お聞かせ下さい!

それと、しつこいようですが、『水性ウレタン』と『セラミック系水性ウレタン』
って、なにがどう違うのでしょうか?

20: 匿名希望 
[2004-09-05 23:51:00]
書きそびれました。

太郎さん、お引っ越しの準備、順調に進んでいらっしゃいますか?
ご新居での新しい生活が、楽しみですね。頑張ってください!
21: 太郎 
[2004-09-06 16:51:00]
ご心配ありがとうございます。着々と準備を進めております。(^^)
それにしても家を買うってお金がかかりますねー。(^^;

”自分でコーティングにトライする。”

是非ご自分でトライしてみてください。
”コーティングにトライする前の準備”

いつごろにコーティングされるんですかね?少し時間的にゆとりがあれば良いのですが。
ユカロンのHPみました。購入されたのはロイヤルフローリングガード(セラミック系水性ウレタン)
ですか?ℓ/14400ですか、結構良い値段しますね。僕はむしろフローリングガード
(最高級水性ウレタン)ℓ/9,000円がお勧めみたいですね。

ワックスの種類はとてもたくさんあります。(数100種類)プロの私たちでさえ、全く知らない
ワックスも結構あります。
ただ、現在は水性ウレタンワックスが一番お勧めだと思います。それはいつでも剥離して塗りなおす
ことが出来るからです。
22: 太郎 
[2004-09-06 17:13:00]
”コーティングにトライする前の準備”
まず、購入されたワックスが数年後に剥離することが出来るかどうかテストしてみてください。
テストの仕方ですが、ホームセンターでフローリングの板を一枚購入してきてください。
そして、そのフローリングの上にワックスを一回塗ってください。それを約一時間乾燥させます。
それからもう一度塗ってください。これでコーティング二度塗りの見本の出来上がりです。
その見本を、1週間自然乾燥させてください。

1週間自然乾燥させた見本でテストです。ホームセンターで剥離剤(1リットルいり?)を
かってきてください。その剥離剤を適量に水で薄めて、見本の端っこに塗ってみてください。
ワックスが白くにごってきて、スポンジでこするとワックススが剥がれてきたら、OKです。
もし、これで剥がれてこないようなら、後々メンテナンスするのは不可能だと思ってください。
ついでにワックスの残っているほかの部分に水滴を載せてみてください。(表面張力で水が
まるくなります。)その状態で放置して何分で水のあとが残るかをテストします。もし本当に
ウレタンが混入されていたら、1時間以上は全く反応しません。10時間ぐらい反応しなかったら
そのワックスはウレタンが20%以上混入されているとみてよいでしょう。
ちなみにこの水滴テストは実生活でも起き得る現実の数字として覚えておくと参考になります。
水性ウレタンワックスはかくも水に強いと言う証明になります。
さあ、次はいよいよ ”自分でワックスぬるぞ!”編です。明日を楽しみに。
23: 匿名希望 
[2004-09-06 23:48:00]
太郎さん、とてもとても勉強になります。ありがとうございます。

我が家は、目下建築中。ワックスの出番は年末になるかと思いますので、
早速、ホームセンターに走ってフローリングの板と剥離材を買ってきます!

ワックスも、どうにも『水性ウレタン』と『セラミック系水性ウレタン』の違い
がわからず(しつこくてゴメンなさい)、まだ購入していませんでした。
太郎さんの貴重なご意見と、しのぶさんのご感想から、やはり『水性
ウレタン』の方を、早速購入してみようと思います。

明日の”自分でワックスをぬるぞ!”編を楽しみにお待ちしてます!
24: 太郎 
[2004-09-07 18:39:00]
年末引渡しということで少し安心しました。長いお付き合いになりそうですね(^^)
一口にコーティングと言っても実は覚えて頂きたいこと、そろえて頂きたい道具等、
結構あります。根気よく行きましょう。

もし、よろしかったらニックネームなどつけていただくと会話がしやすくなります。

”自分でコーティングするためのその1”
まず、道具です。そうあのプロが使っているモップです。我々プロが使っているモップのことを
通称”バニッシュ”といいます。これがなかったらまずコーティングは成功しません。
ところでどちらにお住まいですか?私は横浜ですが、横浜なら行きつけの道具やさんが
あるのでお教えできるのですが、それからもうひとつ絶対に欠かせない道具があります。
それは ”注ぎ口” です。出来たらユカロンのワックスの容器にあった”注ぎ口”があれば
一番良いと思います。
皆さんは、 「なーんだ、そんなもの」 と軽く考えるでしょうが、実は”この注ぎ口”がなければ
私でもかなり高い確率で失敗してしまいます。
次に必要なのが、 ”スミきり用” の特殊刷毛です。
そもそも”スミきり”っていったい何ぞや?スミきりとは、読んで字の如し隅っこをコーティング
していくことです。
我々プロは、コーティングは大体2人ペアーで作業をおこないます。片方が”スミきり”、片方が
バニッシュでコーティングしていきます。
その”スミきり”用の特殊刷毛ですが、ホームセンターに売っている、先端に
スポンジがついているやつです。

いかがです。ここまで聞いて、「自分に出来るだろうか?」なんて不安に思いませんか?
大丈夫です!必ず出来ます。まず、以上の道具をそろえる部分で分からないことがあれば
レスしてください。ひとつひとつ解決していきましょう。
25: 太郎 
[2004-09-07 18:55:00]
それからもうひとつ大事なことがあります。
前回フローリングの板でコーティング二度塗りの見本を作っていただいたと思います。
この見本は大切に保管しておいてください。
将来、必ずつくであろう ”こすり傷” ”へこみ傷” ”水に反応して出来てしまったあと”
等の補修方法をレクチャーする時に必要になってきます。
この見本板で具体的にどのように補修するのかレクチャーします。
この方法はプロでもあまり知りません。これを知っておけば、将来子供たちが部屋の中で
大暴れしても神経質にならなくてすみます。

ところで、 ”自分でコーティングするため” のホームページを現在作成中です。
具体的にどのような道具が要るのか?どのように塗っていくのか?どのように補修するのか?
等、やはり写真を見ながら説明したほうが良いと思います。出来たらそのホームページが
アップするまでお待ち頂けるとより詳しく説明できるのですが。いかがでしょうか?
26: (匿名希望改め)のんの 
[2004-09-07 23:34:00]
太郎さん、今日もとっても勉強になりました。ありがとうございます。

実は、家の購入にあたって、今回初めてこのような掲示板への書き込みを
したものですから、ちょっとドキドキしてしまって『匿名希望』なんてアヤシイ
名前にしてしまいました。皆さんからとても親切にアドバイスを頂くたびに
ヤだなあ・・・と思いつつ、途中で改名は余計にアヤシイ・・・と密かに悶々と
していました。これでスッキリ!これからも宜しくお願いしますね。

おっと、話がズレました。

『自分でコーティングするためのHP』、とてもとても楽しみです。
太郎さんのおっしゃる通り、写真を見ながらお勉強した方が失敗しないで
頑張れそうですね。HPを拝見できる日を楽しみにお待ちします!
ちなみに、いつぐらいのアップ予定でしょうか?今から待ち遠しいです。

それまで、私は頑張って材料・道具を揃えて準備万端にしてます!
ちなみに、私は九州在住です。太郎さんオススメのお道具は、やはり横浜の
お店に行かないと入手困難でしょうか?それとも九州でも手に入りますか?

『注ぎ口』に関しては、販売元にユカロンにあったものがどんなタイプか、
確認してみますね。

『スミ切り』は、ホームセンターに売っているものを探せばOKでしょうか?

ちなみに、我が家は本番当日も私が一人で奮闘することになると思うの
ですが、一人でスミ切りして、バニッシュでコーティングして・・・という作業
は可能ですか?今から助っ人の確保をしておくべきでしょうか!?

それから、余談ですが、戸建を自分でワックスするなら、リスダンケミカル社
の『ワックス塗布器』が便利という話を聞いたのですが、ご存知ですか?

九州は、本日台風一過。停電すると電話も使えなくなるという事実に、直面
して初めて気がついてしまいました。便利な生活を、ちょっと反省、です。
27: 匿名さん 
[2004-09-07 23:57:00]
ふ〜む、自分でやれることをやる、というのは大変良いと思いますけど、
プロでも道具が必須というデリケートな仕事なんですね。
いきなり本番ではなく、十分に道具を使いこなせるようになってから
やるのが重要なように見受けました。
老婆心ながら、ご忠告まで。
28: のんの 
[2004-09-08 00:08:00]
そうですね。まずは、じっくり勉強してみます。
ご忠告、ありがとうございます!

29: 太郎 
[2004-09-10 10:08:00]
>のんの
昨日無事引越が終わりました。家族全員くたくたです。新居で迎えた初めての朝日がとても
まぶしかったです。二日ほど全くPCに触ってません。

道具を買うのもあせらないで下さい。一番安くて使いやすい道具をホームページで紹介します。

基本的には全て一人でコーティングできるように説明するつもりです。ご安心ください。

全てのホームページが整うのはかなりの時間必要ですが、まず、必要なページが出来次第、
順次アップしていくつもりです。

最初の1ページは今月中にアップしたいと思います。
30: 太郎 
[2004-09-10 10:14:00]
それから、リスダンのホームページ見ました。なんとも微妙ですね(^^;
明らかに素人さんようですが、使ったことがないので分かりません。
やはりお勧めはワックスコーターでしょう。(これをバニッシュといいます。)
でも、少し待ってください。
31: のん 
[2004-09-11 17:19:00]
太郎さん、無事お引っ越しおめでとうございます!

お忙しい中、気に掛けて頂いて、本当にありがとうございます。
HPがスタートするのを、楽しみにお待ちしております。

しばらくは、お引っ越しの整理で大変かと思いますが、頑張って下さいね!

32: 太郎 
[2004-09-15 17:58:00]
引越から1週間、まだまだ荷物は片付かないけど何とか寝て、ご飯が食べれるようになりました。
それにしてもよく傷がついたもんだ、自分で傷補修が出来るからいいようなもんだけど。
のんさん絶対に自分でコーティングしてください。自分でコーティングすると マイホームの
愛着は人一倍です。
傷もつきます。汚れもします。それもこれも自分で必ず補修できます。
それを知っておけば絶対安心です。快適です。
ちなみにお子さんは今おいくつですか?もし小学校の低学年でしたら、落書きが
心配ですね。マジックとか・・。でも安心してください。マジックで落書きしても
超簡単に補修できる方法も伝授します。但し、それもこれも前述のコーティング二度塗り
見本のテストに合格すればの話です。もうそろそろ1週間経過すると思いますが?
どうですか、乾燥後1週間の見本は出来ましたか?出来たら早速テストしてみてください。
そのテストの結果をレスしてください。
33: こげ 
[2004-09-15 18:47:00]
太郎さんは、フローリングについてとても詳しいようなのでお聞きしたい事がたくさんあります。
でも、ココでは聞けない事も・・・。
コーティングや、剥離について詳しく聞けるところってどこかないですか。
補修業者に聞いたりしました。
いろいろあるコーティング業者は、自社製品に不利益になるような事は正直に言ってくれなそうだし・・。
34: 匿名さん 
[2004-09-15 18:54:00]
一戸建てのご購入おめでとうございます。
以下、私の経験からですが、ご参考頂ければ幸いです。

>フロアーコーティングってやはり必要なのでしょうか?

全く必要ありません。もっと有意義にお金を使ったほうが良いです。
これからお子様にもいくらでもお金が要ります。

>小さい子供がいるので、床を汚すことも多く、お手入れにつぃても気に
なるのですが、『ハードプロテクト』なるコーティングなら、水拭きOKとの事。

新築で入居して、床、壁などの傷に神経質になるのは誰しもですが
どんな事をしても必ず傷は付きます。あまり気を使ってばかりでは
生活自体が楽しくなくなります。家は使うものです。汚れもすれば
お掃除、手入れも必要です。
水拭きは一般的に使われているフローリングなら、コーティングなど
必要ありません。因みにうちは引渡し時のワックス掛けのみ、水槽が
割れて一晩中、水浸しだった事もあれば、毎日水拭きもしています。
7年経ちますが、何ともありません。

>料金の事を考えると、悩んでしまうのですが、一生の買い物だし、
効果的で必要なものなら、ここで変にケチってもなあ・・・とも思ってます。

1〜2年もすれば、お分かりになると思いますが、今はしたいのを
我慢なさるほうが賢明かと思います。全く必要の無い事ですし、返って
床を台無しにして、被害にあわれた方も多いのです。
健康にも決して良いものではありません。

>また、漠然とフロアーコーティングというからにはフローリングの床だけ
かと思いきや、台所やお風呂場等の水周りもできるみたいなのですが、
これもやっておいた方が良いのでしょうか?

全く必要ありません。濡れたままの状態が何日も続かないように
濡れたらすぐ拭く。それだけで十分です。浴室入り口が最も傷みやすい
ですが、お風呂上りに濡れたままにならないように、乾拭きしておく。
それだけです。
35: 匿名さん 
[2004-09-15 18:55:00]
続き。
どうしてもなら、純植物性のワックスのみ、お勧めです。ドイツの
リボス社のものか、日本製の荏ゴマ油と蜜蝋のワックスなどが良いようです。
インターネットで入手できます。
本来はむく材用ですが、ワックスもハードコートも艶出しと若干の撥水
効果しかありませんから、合板にお使い頂いても、大して効果は
変わりません。石油化学製品でない分、安心です。
ただ、ワックスしても、結局のところ、手入れ、お掃除の手間は
変わりませんよ。艶出しも毎年か2年に一回は掛け直さないと
もちません。

うちも入居時、子供が小さかったですが、どうしても傷も入れれば
汚しもします。大らかに構えたほうが楽しいです。気になるのは
ほんとに初めだけ、次第にこの傷はあの時の、と思い出になります。
床の汚れが落ちないと言う事は、まずありません。しみも無いです。
36: しのぶ 
[2004-09-15 21:32:00]
こげさん
自分でするのならそういった商品を売っている会社に聞くと丁寧に教えて
くれます。施工業者に聞いても教えてくれないのは当たり前ですよ。

34.35匿名さん
私も同感です。私は自分でコーティングしましたが(市販のワックスよりかは
高いけど、耐久性を考えるとあまり変らないか、かえって安いかと)
子どもが傷つけたりするのは床だけじゃないですもんね。うちのちびもかなり
すごいことやらかしてくれますが、住んでりゃ傷もつくさ、と思っています。

あと、台所などの水周りのコーティングですが、これは汚れがつきにくく
なるので、とてもいいです。(値段もそんなに高くない)

一生懸命に建てた家だから自分の出来る範囲ですが、大切に使って
いきたいと思っています。
37: こげ 
[2004-09-16 09:55:00]
自分でやるコーティングのことではなくて、業者のやっているコーティングやその後の事、違うコーティングの相性なんかなんです。
全くの素人なんで困ってます。
38: しのぶ 
[2004-09-16 14:32:00]
見当違いのレスをして申し訳ないです。

17番に実際コーティングされた方がレスを出しているようですが、結構
高い割にはいろいろと難しいのねと思いました。

ちなみに、私が自分で掛けたコーティングは普通のワックス掛けと同じ
要領でした(塗るのがワックスかコーティング剤かの違いのみ。片付けも
水溶性なので道具を水で洗っておしまい)業者コーティングがご希望の
こげさんにはまたまた必要のないレスですが。
39: 匿名さん 
[2004-09-16 17:30:00]
こげ様
18で紹介のスレには業者に頼んで大変な目に会われた方の体験があります。
業者に頼むなど問題外でしょう。頼むにしても、今のところワックスか↑の、しのぶ様
の様に普通の水性コートの方が無難でしょう。だったら時間が許せば、しのぶ様の様に
ご自分でと言うことでしょうか。フローリングを傷めずに例のハードコートなるものを
除去するのは不可能だそうです。また、ハードコートは傷の補修、上塗りなども
難しいようです。実質できないと思った方が良さそうです。異種のワックス、コートも
受け付けません。どうにもならない代物のようですよ。
いずれにせよ、家の中に分けの分からない施工をしたり、変な薬品を持ち込んだり
しない方が賢明と思います。まかり間違って塗料の剥離材でも塗られたりしたら
大変危険な場合があるようです。お気をつけ下さい。
40: 17 
[2004-09-16 23:45:00]
はあ・・皆さん結構拒絶反応が強いですね。
健康被害の件は私にはわかりませんので、業者の言う事を信ずる
しかありませんが、手入れは確実に楽ですよ。
うちは共働きなので、定期的に自分で家全体にワックスをかけるのは
かなり負担になりますし、日常の手入れも楽になるのは、大きいです。
まあ、食洗機を買う感覚です。
確かに高いとは思いますが、まあ手間の集積を考えると、良いかなと
思っています。
また、ハードプロテクトは宣伝がちょっと悪いですね。
皆さんおっしゃるようにキズは何をしたって付きます。キズを防止
するためにコーティングするのではなく、ツヤを長期間楽しんで
手入れを楽にするものだと理解しています。
コーティング後にハウスメーカーの方がいらっしゃいましたが、
ノータイムで、「マニキュア」と発言されました。確かにマニキュア
であり、その感覚で使うものじゃないかと思います。
一番気に入らないのは、17で書きました通り、事前説明の不備です。
41: 17 
[2004-09-16 23:47:00]
>40
すいません、文章を修正しようと思って投稿してしまいました。
一番気に入らないのは、事前説明の不備と、完全な硬質化に
3週間もかかるところです。
42: しのぶ 
[2004-09-17 13:19:00]
水性ウレタンコートの場合も10年くらいはワックスをかけなくてもいいそうです。
つやや手入れの簡単さも業者施工のハードプロテクトと遜色ないと思っています。
また、この水性ウレタンコートは階段にも施工することができます。
ハードプロテクトはものによっては階段に塗ると滑りやすくなるので施工
しないものもあるそうです。
あとは、長所短所を並べて自分にあったものを採用するといいのではない
でしょうか?好みの問題もありますしね。
43: 太郎 
[2004-09-17 15:02:00]
木曜日が仕事が休みの関係で、HPを触れません。24時間ぶりにスレッドを見てみたら実に
たくさんの方がレスしているのにびっくりしています。皆さんフロアーコーティングに本当に
関心が強いんだなーといまさらながらに思います。私は、ユーザーにウレタンコーティングを
120,000円で販売しだして2年ほどになります。私自身の感覚で少し高いかな?と
思いはじめました。今、100,000円を切る価格で計画中です。その内訳は材料費20,000円
人件費60,000円、諸経費及び後のメンテナンス費(保証料)といったところでしょうか?
私は常々、素人さんが自分でぬれる方法を考えていました。今回、それを実現させるために
HP上でコーティングを自分でするための情報を公開準備中です。もし、素人さんが自分で
コーティングが出来れば、材料費の2〜3万円で出来ることになります。
いかがですか?2〜3万円で軽く5年以上の耐久性の水性ウレタンコーティングが自分で
出来たら良いと思いませんか?実は塗り方は簡単なのです。 >しのぶ さんが言っているように
ワックスを掛ける要領とそんなに変わりません。出来ればその後のメンテナンス方法、
あるいは全部剥離する方法も知っておけばこれほど心強いことは無いと思いますが。
水性ウレタンは一度塗るとどれくらいで剥がれてくるの?>
普通に生活するだけでは自然に剥がれることはまずありません。僕の経験上だけで
言わせていただくと水に数時間漬かった状態でも全く塗膜に異常が無かったこともあります。
あとは光沢の問題だけです。光沢がなくなっても気にならなければ、ほとんど半永久的に
その上から何もしなくても、傷汚れからの保護効果は残ります。ただ、生活するうえで
何か分からない薬品をこぼした、硬いものを落としてへこんだ、などのなおし方も分かってれば
最強だと思います。これも実に簡単です。へこみ傷も ”かくれん棒” で簡単になおすことが
出来ます。

44: 匿名さん 
[2004-09-17 15:28:00]
誇大広告業者キターーーー
45: 太郎 
[2004-09-17 15:36:00]
ホームページ上で補修だけを専門に行っている会社があります。”バーンリペア”などが
それに当たります。実はこの会社、ほとんど ”かくれん棒” で補修しているのです。
そのスタッフは美大の学生が多くを占めているようです。?なぜ、と思います。そのほとんど
が ”色あわせ” なのです。でもこの会社が傷をなおしたあとに今度は艶戻しの依頼が
私たちのところに来ます。彼らでも、傷をなおした後のつやを戻すことが出来ないのです。
実に簡単なのに。私はこれをユーザーに広めていこうと思ってます。
ところで>こげさん あなたはどんなコーティングを依頼しようと思っているんですか?
それによってアドバイスの仕方も変わってくるのですが。
私は常々、自分で販売しようとしている商品のデメリットは出来るだけ言うようにしています。
それは後々、クレームの対象になるからです。このフロアーコーティングという仕事以外と
クレームが多い仕事です。・・というより、後々、トラブルが多いというべきでしょうか。
業者とユーザーのトラブルではなく、ユーザーが入居して洗剤をこぼして剥がれた、引越業者
が引きずって傷がついたなどです。ほとんどはユーザーの不注意からなるトラブルです。
私はその全てのトラブルを無料でメンテナンスをしています。しかしこの無料でメンテナンス
するにも限界があります。そこで、ユーザーにメンテナンスの方法を教えるということを
考えたのです。
本題です。通常コーティングして自然剥離はめったに起こりません。水性コーティングを
選択されたのでしたらそこのところはまず心配することはないと思います。
しかし、ハードコーティングは別です。フローリングに含まれる成分とハードプロテクトなどの
薬品との愛称が合わないことはまれにあるかもしれません。
またハードコーティングを施工するには事前にコーティングされてる業者ワックスを
剥離する必要があります。この剥離作業、ちゃんと剥離できているようで、隅っこの
方に多少ワックスが残ることがあります。よほど注意しないと見えません。
46: 太郎 
[2004-09-17 15:44:00]
ん? >43さん
何か勘違いをされているんでは?ここは業者の宣伝の場ではありません。
少し変な方向にスレッドが進みそうなのでちょっとの間、傍観します。
熱が冷めた頃に除いて見ます。
47: 匿名 
[2004-09-18 14:34:00]
ハードプロテクトの危険性を化学工業系の専門化がより具体的に論じています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2319/ [source] [check]
で、>80>83の方の意見を是非ご参考にしてください。

乾燥後でもとても危険です!
48: 06 
[2004-09-18 18:53:00]
ふむふむ、ドキドキ、ソルベッソですか・・
しかし、硬化後も蒸発って、どの程度の期間、どの程度の量を指しているのだろう?
乾燥後もとても危険って、長期間にしかも大量の炭化水素放出をイメージして
いるようですけど・・
短期、微量なら1,2週間は硬化待ちで入居できないために問題なくなるし。
ちなみに溶剤の匂いは1週間ほどで完全に消えました。
ここはぜひ、定量的なデータも欲しいところですね。
49: 匿名さん 
[2004-09-18 19:51:00]
定量的なデータを出している業者は存在しません。
あとは、どの業者を信じるかどうかです。
50: のん 
[2004-09-20 00:02:00]
ゲ、ゲホっ・・・ この一週間ほど、体調を崩してPC開いていなかったの
ですが、書き込みが一気に増えていてビックリしてます。

太郎さん、お久しぶりです。HPの方は、順調に進んでいらっしゃいますか?
楽しみです。
ちなみに、我が家のムスメは7歳、どんぴしゃり、只今絵の具を使っての
紙粘土遊びやお絵かきに夢中です。母はせっせと水拭きの毎日です。
見本のコーティングですが、業者さんの手違いがあったりでまだ手元に
届いていないのですっ!週明けには入手できると思うので、また改めて
ご報告&ご相談させて頂きますね。

しのぶさん、いつもとっても参考になるご意見ありがとうございます。
とても気持ち良くお家のお手入れをさせていらっしゃるなあ、と私も励みに
なります。神経質にならず、でも大切に住んでいきたいですよね。
ちなみに、フローリング、水周りのコーティング以外に、なにかお手入れで
気をつけていらっしゃる事はありますか?白木の柱のコーティングや畳の
ワックスとか、調べ始めるといろいろあるようですが・・・どこまでが必要な
ケアなのでしょうね。

我が家を心地良く、大切にしていくにはどうしたら良いかを考える為に
立上げた掲示板なので、お互いに読んでも心地良い場所だといいなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる