住宅設備・建材・工法掲示板「ハードプロテクトについて、教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ハードプロテクトについて、教えてください。
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2018-10-04 12:06:06
 削除依頼 投稿する

 建売一戸建てを購入しました。今日、オプションのカタログが到着したの
ですが、フロアーコーティングってやはり必要なのでしょうか?
 小さい子供がいるので、床を汚すことも多く、お手入れにつぃても気に
なるのですが、『ハードプロテクト』なるコーティングなら、水拭きOKとの
事。料金の事を考えると、悩んでしまうのですが、一生の買い物だし、
効果的で必要なものなら、ここで変にケチってもなあ・・・とも思ってます。
 また、漠然とフロアーコーティングというからにはフローリングの床だけ
かと思いきや、台所やお風呂場等の水周りもできるみたいなのですが、
これもやっておいた方が良いのでしょうか?
 

[スレ作成日時]2004-08-24 23:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

ハードプロテクトについて、教えてください。

No.2  
by しのぶ 2004-08-24 23:57:00
私も子どもがいるので考えました。
業者にやってもらうとかなりの値段するので躊躇してましたが、家を建てた
時の営業さんが「自分で塗れるのもありますよ」と教えてくれました。
ユカロン(大分県の業者。フロアコーティング材)
ラグロン(風呂場などの水周りコーティング材)
をネットでみてみてください。
我が家も使ってみましたが、かなりいいです。普通のワックスよりかは
高いですけど、それだけのことはあると満足してます(業者にやってもらう
よりかはかなり安いです)
No.3  
by 匿名希望 2004-08-26 00:22:00
 しのぶさん、アドバイスありがとうございました。早速、調べてみました!
で、質問なのですが、ユカロンのフロアコーティング材、種類があるようですが
しのぶさんはどれをお使いになりましたか?
 また、新築の場合、あらかじめ自分でコーティングする旨を伝えて、
ワックスを塗らないでもらう必要がある(塗られてしまった場合、剥離して
からコーティングしなければならないとか)と聞いたのですが、どうなので
しょうか?しのぶさんも、やはりそうされましたか?
No.4  
by しのぶ 2004-08-26 09:08:00
ユカロンの2番目に高いやつです(当時1番高いのは販売されていなかった)
で、うちは2度塗りしてありますが、1度目は業者に頼みました。新築で
ワックス1度塗りはサービスしてもらえるということだったので、そのときに
こちらからワックスを持っていき「これを塗ってください」とお願いしたわけ。
ということで、費用もかかりませんでしたし、剥離などもしなくてよかったです。
No.5  
by 匿名さん 2004-08-26 13:23:00
来月4日に内覧を控えてますが、不動産屋に聞いたら元々フローリングにUV加工してますが、
内覧前に簡単にWaxかけますよ。と言われてます。

万一、そのWax施工後でも自分でWax上塗りしても平気なんですか?
剥離って結構大変と聞きましたので...。
No.6  
by しのぶ 2004-08-26 18:44:00
ワックスの種類が同じ(油脂系とか樹脂系とか)だったら上塗りしても
大丈夫ですが、種類が違うとはじいたりしてうまく行かないようです。
自分で上塗りをしたい場合はワックスの種類を聞いておくか、最初から
自分で買って渡しておくといいと思います。
No.7  
by 匿名希望 2004-08-27 23:21:00
 しのぶさん、いつもとっても参考になります。ありがとうございます。
私も、最初に自分で買って渡そうと思います!
 ちなみに、通販生活でいつも目にしている『AURO』も、ちょっと気に
なるのですが、選択肢のひとつとして検討されましたか?
 それから、本筋からズレてしまうのですが、今回のように事前に
ワックスの持込が可能かどうか、などの相談は、普通は仲介している
不動産屋にするものですか?それとも、施工会社の営業担当に直接
した方が良いのでしょうか?なんだか最近、不動産屋の担当者の
存在理由がわからなくなってきました。仲介手数料、高いのに・・・。
 良かったら、皆さんの不動産屋と施工会社との付き合い方を教えて
下さい。(ホント、本筋からズレちゃってゴメンなさい)
No.8  
by しのぶ 2004-08-28 16:01:00
AUROについては何も知りません。どなたか利用者の声を聞けるといいですね。

不動産屋に対する仲介手数料、なんじゃこりゃ?って思いますよね。普通。
不動産屋は物件を売るための広告を出したり、物件の管理(建築中の
周りからの苦情などの受付だったり、更地だったら草刈、中古住宅だったら
設備(水漏れなど)の整備など)をしています。まれに個人で売りに出している
ところもありますが、そういったところはこういった管理を自分でして、更に
広告も出さなくてはいけません(個人でも住宅情報誌などに広告を出すことは
出来るとは思いますが、金額的にかなり難しいのでは?また、選ぶ方から
しても知名度=信頼度と見ることが多いのであまり効果があがらない)
ということで、こういったことに対する報酬が「仲介手数料」です。
話が本題から外れましたが、ワックスの件ですが、不動産屋に頼んでも
ちゃんと伝えてくれると思います。施工業者の側からしても、いろんなところ
から指示がくるのを嫌がることがありますから(不動産屋からの指示なら
間違いないと思うだろうけど、購入予定者からの場合、万が一「予定」に
終ってしまった場合、間違いなく不動産屋から苦情がくる)不動産屋に
言った方がいいと思います。不動産屋が「直接施工の方へ問い合わせて」と
言ったらそれにしたがうまでです。仲介手数料もらってますから、ちゃんと
動いてくれると思いますけど。
No.9  
by 匿名希望 2004-08-29 22:07:00
しのぶさん、貴重なご意見、ありがとうございました。不動産屋さんに
お話してみようと思います。そうですよね、その為の仲介料ですよね!
No.10  
by 太郎 2004-09-01 11:45:00
<私はAUROを塗ったことがあります。>
私はコーティング業者です。今まで2回ほどAUROを塗ったことがあります。基本的にこのワックスは
無垢板専用のワックスです。しかも、その無垢板に一切の塗装処理などが加わってないことが
条件です。この条件に当てはまらなければ、AUROのワックスは塗ることは出来ません。
もうひとつ、塗り方ですが、私はもともと塗装職人でした。当然、板の上に塗料をのせるような
塗り方をしてました。これは間違いです。この塗り方をすると、ワックスが1週間ぐらい乾きません。
板の上に、ワックスを適量落として、ウエスでこすり付けるように延ばしていきます。

以上のやり方を、大体4〜5ヶ月に一度くらいのペースでメンテナンスを続けていくと
良いでしょう。

ちなみに、ハードプロテクトについてですが、私も随分調べた結果、このコーティング剤は
一度コーティングすると二度と剥がすことが出来ません。ホームページに、「10年間ワックス
不要」と書かれていますが、違います。「10年間、何も塗ることが出来ない」が正解です。
付け加えれば「二度と何も塗ることが出来ない、二度と剥がすことも補修することも出来ない」
と思っていただいて間違いないと思います。もうひとつ、油性のウレタンコーティング剤なので
強烈な刺激臭が施工後1週間は残ります。
以上のことを踏まえて検討されてみては?
No.11  
by しのぶ 2004-09-01 12:14:00
太郎さんへ
うちは水性のウレタンコートを使いました。強烈な刺激臭などはなく(ほぼ
無臭に近いかと)、2時間(冬場)ほどで乾きました。
コーティング剤によるのでしょうね。
AUROはいわゆる「板張り」用というかんじなんですね。こだわって床を
選んだのではなければ普通のフローリングでは使えないワックスのようですね。
No.12  
by 太郎 2004-09-01 15:42:00
水性ウレタンは、いわゆるポリウレタン樹脂をエマルジョン化することにより、水に帰着できるように
したコーティング剤です。ウレタン樹脂が何パーセント混入されるかによって耐久年数が決まってき
ます。ただこの混入率は、当然の如く企業秘密なので、推し量ることは出来ませんが。現行の
コーティング剤では最も無害、高耐久、そしてメンテナンスが容易といえます。そして何より水性
なので仰るとおり、ほとんど無臭に近いです。
ただ、このコーティング剤の唯一の短所は水性ゆえに、水に反応すると言うことです。
一般家庭では、以外に水滴がけっこうあちこちにこぼれているのです。そして透明な水だけに
こぼれた時点ではその水に気がつかないもんなのです。そして水に反応して変色して初めて
気がつきます。”ここが一番大事なところです。”この水に反応してしまった箇所の、補修方法
さえ分かっていれば、水性ウレタンほど安心できるコーティングは無いと思います。
ではこの補修方法ですが、実はとても簡単なのです。素人でもほとんど分からないように補修
出来るのです。もし、しのぶさんのフローリングにそのような補修が必要になって、施工会社が
補修すると有料になるといわれたら、このスレッドに改めて書き込んでください。スレッド上で
私が教えてさしあげます。(私はこのスレッドはこれから毎日見ますので、すぐ対応できると
思います。)ご安心ください。

AUROについて、
ご指摘の通り、例えば、マンションのフローリング、建売住宅のフローリングなどはすでに
オイルステンで仕上げており、さらにUVコートされてますので、AUROワックスは全くの
不向きだと思います。一般的な水性ワックスおよび、水性ウレタンコートなどをお勧めします。

もし、ご自分でワックスおよびコーティングをトライしたいけど、自信がないという方もこちらの
スレッドでレクチャーしますので、是非書き込んで見てください。
No.13  
by 匿名希望 2004-09-02 22:20:00
しのぶさん、太郎さん、とっても勉強になります。ありがとうございます。

太郎さん、とてもおバカな質問で恐縮なのですが・・・

>唯一の短所は、水性ゆえに、水に反応するということ

我が家は、ともかく子供がこぼす、汚す・・・の繰り返しなので、フローリング
のお手入れには、出来れば何より「サッと水拭きできること」を求めているの
ですが(その為には、多少日常のケアが大変でも仕方ないと思っています)、
水性ウレタンコートを使用する場合は禁止事項という事でしょうか?
(というか、フローリングには、どんなケアをするにしても、やはり水拭きは
してはイケナイ事なのでしょうか?それとも、マメにお手入れをするなら、
日常生活の中、ちょっとだけならOKでしょうか!?)

また、『水性ウレタン』と、『セラミック系水性ウレタン』では、何がどの様に
違うのでしょうか・・・?

太郎さん、こんな自分がとっても不安ですが、ぜひ頑張って自分でコーティ
ングしたいと思っています。ぜひぜひ、アドバイスを宜しくお願いします。

しのぶさん、いつも貴重なアドバイスありがとうございます。
前に水周り用のコーティング材として教えていただいた『ラグロン』ですが、
何度調べても、床用・白木用・石材用とクリーナー関係しか見つからない
のですが(多分、私の探し方がヘタなんだと思います・・・スミマセン!)、
しのぶさんはHPでご覧になられたのでしょうか?もし良かったら商品名を
教えていただいてもいいですか?

No.14  
by しのぶ 2004-09-02 22:43:00
太郎さんからのレスじゃなくてごめんなさい(笑)

水性ウレタンコートですが、説明書にも「水拭きOK」とあります。
太郎さんのおっしゃっているのは水を乗せて放置した場合、白く変色する
ということかと思います。よくプラスティックフィルムなどを水につけていると
透明のフィルムが白くなってることがありますよね、それと同じようになると
思います。
うちにも汚し魔がいますから、毎日ごしごし水拭きしてます。
ちなみに、普通のフローリングは水拭きはだめです。すぐに傷めてしまいます。

あと、「ラグロン」の商品ですが、HPの一番下に書いてある「ラグコート」という
商品を使いました。これは、風呂、トイレ、洗面台、キッチン(シンク)の
コーティング剤です。石材にも使えるそうなので玄関ポーチなどにも
使えます。

あと太郎さん
心強い見方を得たようで嬉しいです。何かありましたら相談に乗ってください。
No.15  
by 匿名希望 2004-09-02 23:06:00
なるほど!わかりました!早速もう一回HP見てみます。
『水拭き』の件も、一番気になっていることだったので、安心しました。
これで、今晩ぐっすり安眠できそうです。いつもありがとうございます!
No.16  
by 太郎 2004-09-04 09:50:00
私も、新築マンションを購入して、今引越準備に追われてます。昨日はその準備でHPを見る
暇すらありませんでした。すいません。
水性ウレタンコーティングをされた場合のメンテナンスの注意ですが、水ぶきに関しては特に
注意事項はありません。どんどん水ぶきしちゃってください。
じゃあ、具体的にどの程度で反応するかです。約10時間以内に拭けば大丈夫です。
ちなみに私のマンションは水性ウレタンコートを5回塗りました。ガラスのようになりました。
9日が引越で、まだ生活していませんがお手入れがとってもラクで、とても美しく、お部屋が明るく
なりました。ご自分でトライする時は是非事前にご相談ください。絶対に守らなければ
ならないことがあります。
No.17  
by 匿名さん 2004-09-05 02:52:00
ハードプロテクトを使いました。仕上がりは満足です。少し日数がたって
ツヤも出ました。
ただ、完全に乾燥するのに実質3週間!
宣伝にもオーダー前にも、1週間程度要するとしか説明は無い。
やる直前になってから言い出しました。3週間たたないうちは、決して
家具をひきずるな、スリッパも禁止、擦り傷が残る・・そりゃ無理だ。
今更帰れとも言えないし・・ひっぱって2週間後に引越し。
引越業者は、冷蔵庫はちゃんと布をしいてくれましたが、やはり跡は
少し残りました。
高額なだけに、きちんと最初に説明しておいて欲しかったですねぇ。
しかし、3週間も待つのでは、ほとんどの人は使えないのじゃないかなぁ。
No.18  
by 匿名さん 2004-09-05 10:17:00
ふんふん。参考にするといいよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2319/
No.19  
by 匿名希望 2004-09-05 23:39:00
17さん、ハードプロテクトを実際お使いになってのご意見、とっても
参考になりました。ありがとうございます。3週間は、長いですよね・・・。

我が家は、やはり諸々(料金的な事も含め)考え、ユカロンを取り寄せて
自分でチャレンジしようと思ってます。幸い、1回目は入居前のハウス
クリーニングの際に業者さんが、持ち込みしたモノを使ってくれそうなので
(しのぶさんのアドバイスに大感謝!です。)、引渡し後に2度塗りを自分
でチャレンジしようかと思ってます。

太郎さん、5回塗りですか!!すごい。やはり、そのぐらい重ね塗りが
必要なのでしょうか?自分で塗る際の注意点、ぜひ教えてください。

しのぶさん、早速HPで『ラグロンコート』注文しました!
使ってみるのが楽しみです。ちなみに、よく『畳用ワックス』なるものも
目にしますが、しのぶさんは、お使いになってますか?
確かに子供がオモチャひきずったりして、畳がケバだちがちな我が家
なので、魅力も感じるのですが、畳にワックスというのに少々違和感も
あって・・・。良かったら、ご意見お聞かせ下さい!

それと、しつこいようですが、『水性ウレタン』と『セラミック系水性ウレタン』
って、なにがどう違うのでしょうか?

No.20  
by 匿名希望 2004-09-05 23:51:00
書きそびれました。

太郎さん、お引っ越しの準備、順調に進んでいらっしゃいますか?
ご新居での新しい生活が、楽しみですね。頑張ってください!
No.21  
by 太郎 2004-09-06 16:51:00
ご心配ありがとうございます。着々と準備を進めております。(^^)
それにしても家を買うってお金がかかりますねー。(^^;

”自分でコーティングにトライする。”

是非ご自分でトライしてみてください。
”コーティングにトライする前の準備”

いつごろにコーティングされるんですかね?少し時間的にゆとりがあれば良いのですが。
ユカロンのHPみました。購入されたのはロイヤルフローリングガード(セラミック系水性ウレタン)
ですか?ℓ/14400ですか、結構良い値段しますね。僕はむしろフローリングガード
(最高級水性ウレタン)ℓ/9,000円がお勧めみたいですね。

ワックスの種類はとてもたくさんあります。(数100種類)プロの私たちでさえ、全く知らない
ワックスも結構あります。
ただ、現在は水性ウレタンワックスが一番お勧めだと思います。それはいつでも剥離して塗りなおす
ことが出来るからです。
No.22  
by 太郎 2004-09-06 17:13:00
”コーティングにトライする前の準備”
まず、購入されたワックスが数年後に剥離することが出来るかどうかテストしてみてください。
テストの仕方ですが、ホームセンターでフローリングの板を一枚購入してきてください。
そして、そのフローリングの上にワックスを一回塗ってください。それを約一時間乾燥させます。
それからもう一度塗ってください。これでコーティング二度塗りの見本の出来上がりです。
その見本を、1週間自然乾燥させてください。

1週間自然乾燥させた見本でテストです。ホームセンターで剥離剤(1リットルいり?)を
かってきてください。その剥離剤を適量に水で薄めて、見本の端っこに塗ってみてください。
ワックスが白くにごってきて、スポンジでこするとワックススが剥がれてきたら、OKです。
もし、これで剥がれてこないようなら、後々メンテナンスするのは不可能だと思ってください。
ついでにワックスの残っているほかの部分に水滴を載せてみてください。(表面張力で水が
まるくなります。)その状態で放置して何分で水のあとが残るかをテストします。もし本当に
ウレタンが混入されていたら、1時間以上は全く反応しません。10時間ぐらい反応しなかったら
そのワックスはウレタンが20%以上混入されているとみてよいでしょう。
ちなみにこの水滴テストは実生活でも起き得る現実の数字として覚えておくと参考になります。
水性ウレタンワックスはかくも水に強いと言う証明になります。
さあ、次はいよいよ ”自分でワックスぬるぞ!”編です。明日を楽しみに。
No.23  
by 匿名希望 2004-09-06 23:48:00
太郎さん、とてもとても勉強になります。ありがとうございます。

我が家は、目下建築中。ワックスの出番は年末になるかと思いますので、
早速、ホームセンターに走ってフローリングの板と剥離材を買ってきます!

ワックスも、どうにも『水性ウレタン』と『セラミック系水性ウレタン』の違い
がわからず(しつこくてゴメンなさい)、まだ購入していませんでした。
太郎さんの貴重なご意見と、しのぶさんのご感想から、やはり『水性
ウレタン』の方を、早速購入してみようと思います。

明日の”自分でワックスをぬるぞ!”編を楽しみにお待ちしてます!
No.24  
by 太郎 2004-09-07 18:39:00
年末引渡しということで少し安心しました。長いお付き合いになりそうですね(^^)
一口にコーティングと言っても実は覚えて頂きたいこと、そろえて頂きたい道具等、
結構あります。根気よく行きましょう。

もし、よろしかったらニックネームなどつけていただくと会話がしやすくなります。

”自分でコーティングするためのその1”
まず、道具です。そうあのプロが使っているモップです。我々プロが使っているモップのことを
通称”バニッシュ”といいます。これがなかったらまずコーティングは成功しません。
ところでどちらにお住まいですか?私は横浜ですが、横浜なら行きつけの道具やさんが
あるのでお教えできるのですが、それからもうひとつ絶対に欠かせない道具があります。
それは ”注ぎ口” です。出来たらユカロンのワックスの容器にあった”注ぎ口”があれば
一番良いと思います。
皆さんは、 「なーんだ、そんなもの」 と軽く考えるでしょうが、実は”この注ぎ口”がなければ
私でもかなり高い確率で失敗してしまいます。
次に必要なのが、 ”スミきり用” の特殊刷毛です。
そもそも”スミきり”っていったい何ぞや?スミきりとは、読んで字の如し隅っこをコーティング
していくことです。
我々プロは、コーティングは大体2人ペアーで作業をおこないます。片方が”スミきり”、片方が
バニッシュでコーティングしていきます。
その”スミきり”用の特殊刷毛ですが、ホームセンターに売っている、先端に
スポンジがついているやつです。

いかがです。ここまで聞いて、「自分に出来るだろうか?」なんて不安に思いませんか?
大丈夫です!必ず出来ます。まず、以上の道具をそろえる部分で分からないことがあれば
レスしてください。ひとつひとつ解決していきましょう。
No.25  
by 太郎 2004-09-07 18:55:00
それからもうひとつ大事なことがあります。
前回フローリングの板でコーティング二度塗りの見本を作っていただいたと思います。
この見本は大切に保管しておいてください。
将来、必ずつくであろう ”こすり傷” ”へこみ傷” ”水に反応して出来てしまったあと”
等の補修方法をレクチャーする時に必要になってきます。
この見本板で具体的にどのように補修するのかレクチャーします。
この方法はプロでもあまり知りません。これを知っておけば、将来子供たちが部屋の中で
大暴れしても神経質にならなくてすみます。

ところで、 ”自分でコーティングするため” のホームページを現在作成中です。
具体的にどのような道具が要るのか?どのように塗っていくのか?どのように補修するのか?
等、やはり写真を見ながら説明したほうが良いと思います。出来たらそのホームページが
アップするまでお待ち頂けるとより詳しく説明できるのですが。いかがでしょうか?
No.26  
by (匿名希望改め)のんの 2004-09-07 23:34:00
太郎さん、今日もとっても勉強になりました。ありがとうございます。

実は、家の購入にあたって、今回初めてこのような掲示板への書き込みを
したものですから、ちょっとドキドキしてしまって『匿名希望』なんてアヤシイ
名前にしてしまいました。皆さんからとても親切にアドバイスを頂くたびに
ヤだなあ・・・と思いつつ、途中で改名は余計にアヤシイ・・・と密かに悶々と
していました。これでスッキリ!これからも宜しくお願いしますね。

おっと、話がズレました。

『自分でコーティングするためのHP』、とてもとても楽しみです。
太郎さんのおっしゃる通り、写真を見ながらお勉強した方が失敗しないで
頑張れそうですね。HPを拝見できる日を楽しみにお待ちします!
ちなみに、いつぐらいのアップ予定でしょうか?今から待ち遠しいです。

それまで、私は頑張って材料・道具を揃えて準備万端にしてます!
ちなみに、私は九州在住です。太郎さんオススメのお道具は、やはり横浜の
お店に行かないと入手困難でしょうか?それとも九州でも手に入りますか?

『注ぎ口』に関しては、販売元にユカロンにあったものがどんなタイプか、
確認してみますね。

『スミ切り』は、ホームセンターに売っているものを探せばOKでしょうか?

ちなみに、我が家は本番当日も私が一人で奮闘することになると思うの
ですが、一人でスミ切りして、バニッシュでコーティングして・・・という作業
は可能ですか?今から助っ人の確保をしておくべきでしょうか!?

それから、余談ですが、戸建を自分でワックスするなら、リスダンケミカル社
の『ワックス塗布器』が便利という話を聞いたのですが、ご存知ですか?

九州は、本日台風一過。停電すると電話も使えなくなるという事実に、直面
して初めて気がついてしまいました。便利な生活を、ちょっと反省、です。
No.27  
by 匿名さん 2004-09-07 23:57:00
ふ〜む、自分でやれることをやる、というのは大変良いと思いますけど、
プロでも道具が必須というデリケートな仕事なんですね。
いきなり本番ではなく、十分に道具を使いこなせるようになってから
やるのが重要なように見受けました。
老婆心ながら、ご忠告まで。
No.28  
by のんの 2004-09-08 00:08:00
そうですね。まずは、じっくり勉強してみます。
ご忠告、ありがとうございます!

No.29  
by 太郎 2004-09-10 10:08:00
>のんの
昨日無事引越が終わりました。家族全員くたくたです。新居で迎えた初めての朝日がとても
まぶしかったです。二日ほど全くPCに触ってません。

道具を買うのもあせらないで下さい。一番安くて使いやすい道具をホームページで紹介します。

基本的には全て一人でコーティングできるように説明するつもりです。ご安心ください。

全てのホームページが整うのはかなりの時間必要ですが、まず、必要なページが出来次第、
順次アップしていくつもりです。

最初の1ページは今月中にアップしたいと思います。
No.30  
by 太郎 2004-09-10 10:14:00
それから、リスダンのホームページ見ました。なんとも微妙ですね(^^;
明らかに素人さんようですが、使ったことがないので分かりません。
やはりお勧めはワックスコーターでしょう。(これをバニッシュといいます。)
でも、少し待ってください。
No.31  
by のん 2004-09-11 17:19:00
太郎さん、無事お引っ越しおめでとうございます!

お忙しい中、気に掛けて頂いて、本当にありがとうございます。
HPがスタートするのを、楽しみにお待ちしております。

しばらくは、お引っ越しの整理で大変かと思いますが、頑張って下さいね!

No.32  
by 太郎 2004-09-15 17:58:00
引越から1週間、まだまだ荷物は片付かないけど何とか寝て、ご飯が食べれるようになりました。
それにしてもよく傷がついたもんだ、自分で傷補修が出来るからいいようなもんだけど。
のんさん絶対に自分でコーティングしてください。自分でコーティングすると マイホームの
愛着は人一倍です。
傷もつきます。汚れもします。それもこれも自分で必ず補修できます。
それを知っておけば絶対安心です。快適です。
ちなみにお子さんは今おいくつですか?もし小学校の低学年でしたら、落書きが
心配ですね。マジックとか・・。でも安心してください。マジックで落書きしても
超簡単に補修できる方法も伝授します。但し、それもこれも前述のコーティング二度塗り
見本のテストに合格すればの話です。もうそろそろ1週間経過すると思いますが?
どうですか、乾燥後1週間の見本は出来ましたか?出来たら早速テストしてみてください。
そのテストの結果をレスしてください。
No.33  
by こげ 2004-09-15 18:47:00
太郎さんは、フローリングについてとても詳しいようなのでお聞きしたい事がたくさんあります。
でも、ココでは聞けない事も・・・。
コーティングや、剥離について詳しく聞けるところってどこかないですか。
補修業者に聞いたりしました。
いろいろあるコーティング業者は、自社製品に不利益になるような事は正直に言ってくれなそうだし・・。
No.34  
by 匿名さん 2004-09-15 18:54:00
一戸建てのご購入おめでとうございます。
以下、私の経験からですが、ご参考頂ければ幸いです。

>フロアーコーティングってやはり必要なのでしょうか?

全く必要ありません。もっと有意義にお金を使ったほうが良いです。
これからお子様にもいくらでもお金が要ります。

>小さい子供がいるので、床を汚すことも多く、お手入れにつぃても気に
なるのですが、『ハードプロテクト』なるコーティングなら、水拭きOKとの事。

新築で入居して、床、壁などの傷に神経質になるのは誰しもですが
どんな事をしても必ず傷は付きます。あまり気を使ってばかりでは
生活自体が楽しくなくなります。家は使うものです。汚れもすれば
お掃除、手入れも必要です。
水拭きは一般的に使われているフローリングなら、コーティングなど
必要ありません。因みにうちは引渡し時のワックス掛けのみ、水槽が
割れて一晩中、水浸しだった事もあれば、毎日水拭きもしています。
7年経ちますが、何ともありません。

>料金の事を考えると、悩んでしまうのですが、一生の買い物だし、
効果的で必要なものなら、ここで変にケチってもなあ・・・とも思ってます。

1〜2年もすれば、お分かりになると思いますが、今はしたいのを
我慢なさるほうが賢明かと思います。全く必要の無い事ですし、返って
床を台無しにして、被害にあわれた方も多いのです。
健康にも決して良いものではありません。

>また、漠然とフロアーコーティングというからにはフローリングの床だけ
かと思いきや、台所やお風呂場等の水周りもできるみたいなのですが、
これもやっておいた方が良いのでしょうか?

全く必要ありません。濡れたままの状態が何日も続かないように
濡れたらすぐ拭く。それだけで十分です。浴室入り口が最も傷みやすい
ですが、お風呂上りに濡れたままにならないように、乾拭きしておく。
それだけです。
No.35  
by 匿名さん 2004-09-15 18:55:00
続き。
どうしてもなら、純植物性のワックスのみ、お勧めです。ドイツの
リボス社のものか、日本製の荏ゴマ油と蜜蝋のワックスなどが良いようです。
インターネットで入手できます。
本来はむく材用ですが、ワックスもハードコートも艶出しと若干の撥水
効果しかありませんから、合板にお使い頂いても、大して効果は
変わりません。石油化学製品でない分、安心です。
ただ、ワックスしても、結局のところ、手入れ、お掃除の手間は
変わりませんよ。艶出しも毎年か2年に一回は掛け直さないと
もちません。

うちも入居時、子供が小さかったですが、どうしても傷も入れれば
汚しもします。大らかに構えたほうが楽しいです。気になるのは
ほんとに初めだけ、次第にこの傷はあの時の、と思い出になります。
床の汚れが落ちないと言う事は、まずありません。しみも無いです。
No.36  
by しのぶ 2004-09-15 21:32:00
こげさん
自分でするのならそういった商品を売っている会社に聞くと丁寧に教えて
くれます。施工業者に聞いても教えてくれないのは当たり前ですよ。

34.35匿名さん
私も同感です。私は自分でコーティングしましたが(市販のワックスよりかは
高いけど、耐久性を考えるとあまり変らないか、かえって安いかと)
子どもが傷つけたりするのは床だけじゃないですもんね。うちのちびもかなり
すごいことやらかしてくれますが、住んでりゃ傷もつくさ、と思っています。

あと、台所などの水周りのコーティングですが、これは汚れがつきにくく
なるので、とてもいいです。(値段もそんなに高くない)

一生懸命に建てた家だから自分の出来る範囲ですが、大切に使って
いきたいと思っています。
No.37  
by こげ 2004-09-16 09:55:00
自分でやるコーティングのことではなくて、業者のやっているコーティングやその後の事、違うコーティングの相性なんかなんです。
全くの素人なんで困ってます。
No.38  
by しのぶ 2004-09-16 14:32:00
見当違いのレスをして申し訳ないです。

17番に実際コーティングされた方がレスを出しているようですが、結構
高い割にはいろいろと難しいのねと思いました。

ちなみに、私が自分で掛けたコーティングは普通のワックス掛けと同じ
要領でした(塗るのがワックスかコーティング剤かの違いのみ。片付けも
水溶性なので道具を水で洗っておしまい)業者コーティングがご希望の
こげさんにはまたまた必要のないレスですが。
No.39  
by 匿名さん 2004-09-16 17:30:00
こげ様
18で紹介のスレには業者に頼んで大変な目に会われた方の体験があります。
業者に頼むなど問題外でしょう。頼むにしても、今のところワックスか↑の、しのぶ様
の様に普通の水性コートの方が無難でしょう。だったら時間が許せば、しのぶ様の様に
ご自分でと言うことでしょうか。フローリングを傷めずに例のハードコートなるものを
除去するのは不可能だそうです。また、ハードコートは傷の補修、上塗りなども
難しいようです。実質できないと思った方が良さそうです。異種のワックス、コートも
受け付けません。どうにもならない代物のようですよ。
いずれにせよ、家の中に分けの分からない施工をしたり、変な薬品を持ち込んだり
しない方が賢明と思います。まかり間違って塗料の剥離材でも塗られたりしたら
大変危険な場合があるようです。お気をつけ下さい。
No.40  
by 17 2004-09-16 23:45:00
はあ・・皆さん結構拒絶反応が強いですね。
健康被害の件は私にはわかりませんので、業者の言う事を信ずる
しかありませんが、手入れは確実に楽ですよ。
うちは共働きなので、定期的に自分で家全体にワックスをかけるのは
かなり負担になりますし、日常の手入れも楽になるのは、大きいです。
まあ、食洗機を買う感覚です。
確かに高いとは思いますが、まあ手間の集積を考えると、良いかなと
思っています。
また、ハードプロテクトは宣伝がちょっと悪いですね。
皆さんおっしゃるようにキズは何をしたって付きます。キズを防止
するためにコーティングするのではなく、ツヤを長期間楽しんで
手入れを楽にするものだと理解しています。
コーティング後にハウスメーカーの方がいらっしゃいましたが、
ノータイムで、「マニキュア」と発言されました。確かにマニキュア
であり、その感覚で使うものじゃないかと思います。
一番気に入らないのは、17で書きました通り、事前説明の不備です。
No.41  
by 17 2004-09-16 23:47:00
>40
すいません、文章を修正しようと思って投稿してしまいました。
一番気に入らないのは、事前説明の不備と、完全な硬質化に
3週間もかかるところです。
No.42  
by しのぶ 2004-09-17 13:19:00
水性ウレタンコートの場合も10年くらいはワックスをかけなくてもいいそうです。
つやや手入れの簡単さも業者施工のハードプロテクトと遜色ないと思っています。
また、この水性ウレタンコートは階段にも施工することができます。
ハードプロテクトはものによっては階段に塗ると滑りやすくなるので施工
しないものもあるそうです。
あとは、長所短所を並べて自分にあったものを採用するといいのではない
でしょうか?好みの問題もありますしね。
No.43  
by 太郎 2004-09-17 15:02:00
木曜日が仕事が休みの関係で、HPを触れません。24時間ぶりにスレッドを見てみたら実に
たくさんの方がレスしているのにびっくりしています。皆さんフロアーコーティングに本当に
関心が強いんだなーといまさらながらに思います。私は、ユーザーにウレタンコーティングを
120,000円で販売しだして2年ほどになります。私自身の感覚で少し高いかな?と
思いはじめました。今、100,000円を切る価格で計画中です。その内訳は材料費20,000円
人件費60,000円、諸経費及び後のメンテナンス費(保証料)といったところでしょうか?
私は常々、素人さんが自分でぬれる方法を考えていました。今回、それを実現させるために
HP上でコーティングを自分でするための情報を公開準備中です。もし、素人さんが自分で
コーティングが出来れば、材料費の2〜3万円で出来ることになります。
いかがですか?2〜3万円で軽く5年以上の耐久性の水性ウレタンコーティングが自分で
出来たら良いと思いませんか?実は塗り方は簡単なのです。 >しのぶ さんが言っているように
ワックスを掛ける要領とそんなに変わりません。出来ればその後のメンテナンス方法、
あるいは全部剥離する方法も知っておけばこれほど心強いことは無いと思いますが。
水性ウレタンは一度塗るとどれくらいで剥がれてくるの?>
普通に生活するだけでは自然に剥がれることはまずありません。僕の経験上だけで
言わせていただくと水に数時間漬かった状態でも全く塗膜に異常が無かったこともあります。
あとは光沢の問題だけです。光沢がなくなっても気にならなければ、ほとんど半永久的に
その上から何もしなくても、傷汚れからの保護効果は残ります。ただ、生活するうえで
何か分からない薬品をこぼした、硬いものを落としてへこんだ、などのなおし方も分かってれば
最強だと思います。これも実に簡単です。へこみ傷も ”かくれん棒” で簡単になおすことが
出来ます。

No.44  
by 匿名さん 2004-09-17 15:28:00
誇大広告業者キターーーー
No.45  
by 太郎 2004-09-17 15:36:00
ホームページ上で補修だけを専門に行っている会社があります。”バーンリペア”などが
それに当たります。実はこの会社、ほとんど ”かくれん棒” で補修しているのです。
そのスタッフは美大の学生が多くを占めているようです。?なぜ、と思います。そのほとんど
が ”色あわせ” なのです。でもこの会社が傷をなおしたあとに今度は艶戻しの依頼が
私たちのところに来ます。彼らでも、傷をなおした後のつやを戻すことが出来ないのです。
実に簡単なのに。私はこれをユーザーに広めていこうと思ってます。
ところで>こげさん あなたはどんなコーティングを依頼しようと思っているんですか?
それによってアドバイスの仕方も変わってくるのですが。
私は常々、自分で販売しようとしている商品のデメリットは出来るだけ言うようにしています。
それは後々、クレームの対象になるからです。このフロアーコーティングという仕事以外と
クレームが多い仕事です。・・というより、後々、トラブルが多いというべきでしょうか。
業者とユーザーのトラブルではなく、ユーザーが入居して洗剤をこぼして剥がれた、引越業者
が引きずって傷がついたなどです。ほとんどはユーザーの不注意からなるトラブルです。
私はその全てのトラブルを無料でメンテナンスをしています。しかしこの無料でメンテナンス
するにも限界があります。そこで、ユーザーにメンテナンスの方法を教えるということを
考えたのです。
本題です。通常コーティングして自然剥離はめったに起こりません。水性コーティングを
選択されたのでしたらそこのところはまず心配することはないと思います。
しかし、ハードコーティングは別です。フローリングに含まれる成分とハードプロテクトなどの
薬品との愛称が合わないことはまれにあるかもしれません。
またハードコーティングを施工するには事前にコーティングされてる業者ワックスを
剥離する必要があります。この剥離作業、ちゃんと剥離できているようで、隅っこの
方に多少ワックスが残ることがあります。よほど注意しないと見えません。
No.46  
by 太郎 2004-09-17 15:44:00
ん? >43さん
何か勘違いをされているんでは?ここは業者の宣伝の場ではありません。
少し変な方向にスレッドが進みそうなのでちょっとの間、傍観します。
熱が冷めた頃に除いて見ます。
No.47  
by 匿名 2004-09-18 14:34:00
ハードプロテクトの危険性を化学工業系の専門化がより具体的に論じています。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2319/ [source] [check]
で、>80>83の方の意見を是非ご参考にしてください。

乾燥後でもとても危険です!
No.48  
by 06 2004-09-18 18:53:00
ふむふむ、ドキドキ、ソルベッソですか・・
しかし、硬化後も蒸発って、どの程度の期間、どの程度の量を指しているのだろう?
乾燥後もとても危険って、長期間にしかも大量の炭化水素放出をイメージして
いるようですけど・・
短期、微量なら1,2週間は硬化待ちで入居できないために問題なくなるし。
ちなみに溶剤の匂いは1週間ほどで完全に消えました。
ここはぜひ、定量的なデータも欲しいところですね。
No.49  
by 匿名さん 2004-09-18 19:51:00
定量的なデータを出している業者は存在しません。
あとは、どの業者を信じるかどうかです。
No.50  
by のん 2004-09-20 00:02:00
ゲ、ゲホっ・・・ この一週間ほど、体調を崩してPC開いていなかったの
ですが、書き込みが一気に増えていてビックリしてます。

太郎さん、お久しぶりです。HPの方は、順調に進んでいらっしゃいますか?
楽しみです。
ちなみに、我が家のムスメは7歳、どんぴしゃり、只今絵の具を使っての
紙粘土遊びやお絵かきに夢中です。母はせっせと水拭きの毎日です。
見本のコーティングですが、業者さんの手違いがあったりでまだ手元に
届いていないのですっ!週明けには入手できると思うので、また改めて
ご報告&ご相談させて頂きますね。

しのぶさん、いつもとっても参考になるご意見ありがとうございます。
とても気持ち良くお家のお手入れをさせていらっしゃるなあ、と私も励みに
なります。神経質にならず、でも大切に住んでいきたいですよね。
ちなみに、フローリング、水周りのコーティング以外に、なにかお手入れで
気をつけていらっしゃる事はありますか?白木の柱のコーティングや畳の
ワックスとか、調べ始めるといろいろあるようですが・・・どこまでが必要な
ケアなのでしょうね。

我が家を心地良く、大切にしていくにはどうしたら良いかを考える為に
立上げた掲示板なので、お互いに読んでも心地良い場所だといいなぁ。
No.51  
by しのぶ 2004-09-20 13:14:00
のんさん
調子はいかがですか?
白木の柱ですが、うちはHMがワックスを掛けてくれていますのでそれ以上の
ことはしていません。べたべたと触りまくれば汚れるでしょうけど、うちの
ちびは他のところに興味があるようであまり触りませんので、汚れては
いません。
畳も特に何もせず。ただ、新しいうちは水拭きはしない方がいいですよと
HMさんに教えてもらいました(まだイグサに若干の水分が残っている
こともあり、水拭きするとさらに水分が入って、梅雨時期などにかびたり
しやすくなるらしい)から拭きか、畳用のモップ(というか、クイックル○イパー
みたいなのの替えモップで畳用が売られています)がいいみたいです。

余談ですが、うちは3歳のやんちゃぼうず。床にクレヨンで落書きされました(泣)
水性クレヨン(水拭きで取れる)を使わせててよかった…。
No.52  
by 太郎 2004-09-20 16:39:00
のんさん
体調を崩していたとは・・。もう大丈夫ですか?僕も木曜日はPCを開いていませんでした。
金曜日に掲示板を見てびっくり、一瞬ひいちゃう様な書き込みも入って。
何とかHP作りに奮闘しています。少し待っていてください。
のびのびとお子さんを育ててください。フローリングなんてその気になればどんなことでも
必ず自分で補修&メンテナンスできます。
私が30歳の時にマンションを買ったときは残念ですがカーペットが主流でした。
おかげで10年で4回カーペットを張り替えました。
ご飯を食べこぼしたり、ウンコしたり、絵の具を落としたり、落書きしたり・・。
毎日帰宅が恐怖でした。
今は楽です。フローリングはメンテナンスの方法さえ分かっていれば実に清潔です。
水性コーティングさえチョイスしてれば、おそらく30年は張替えは必要ありません。
僕のお客さんで3年に一度メンテナンスしている方がいます。築35年、ピカピカです。
No.53  
by 匿名さん 2004-09-20 16:55:00
判断材料の一つとして、提起されたようです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2319/res/122-122
No.54  
by のん 2004-09-21 10:44:00
しのぶさん
お手入れ情報、ありがとうございました!なるほど、そうですね。お手入れ
の必要な(汚れそうな)場所に、その都度対応していけばOKですよね。
あまりに先回りして『汚れ防止!』に躍起になると、嬉しいハズの新居が
悩みのタネになってしまいそうですものね。

太郎さん
カーペットの上での子育ては、毎日がスリリングですよね。
ご相談なのですが、例のワックスの試し塗りの為のフローリングの板は
ホームセンターに売っている一般の物で問題ありませんか?
というのも、一応、施工会社からもらっている我が家に使用する床材の資料
も持参して、より近い素材を探して・・・と思ったのですが、残念ながら選択肢
は無く、「コレしか無いよっ!」とオジちゃんに渡された巨大な板(畳半畳ぐら
いあります!)をエッチラオッチラ買って来たものの、果たしてコレでいいの
かしら・・・?と、ちょっと不安。コレで大丈夫でしょうか?

余談ですが、高熱で寝込んでいる間に、お手伝いをしてくれようとしたらしい
娘が食器棚からコップをまとめて落としてしまい、あわや大惨事・・・でした。
幸い、娘にケガがなくてホっとしたのですが、ヨロヨロ・ゲホゲホしながら掃除
した床の方はキズはつくし、ボコっとヘコんじゃうしの重症。
「大家さん、ごめんなさい・・・」と反省しつつ、「敷金は返ってこないなぁ・・・」
と涙しつつ、改めて「家はキズつくものなのね・・・」と痛感しております。
No.55  
by 太郎 2004-09-21 14:07:00
のんさん
いろいろ大変でしたね。もうお体大丈夫ですか?何しろこれから30年以上住宅ローンを
払っていかなければならないですから、健康が何よりです。
ところでご質問の内容ですが、一般的にホームセンターで売られているフローリングは、
縦180センチ×横30センチの結構大きな板です。それで結構です。但しコーティングを
塗るのは縦60センチ×横30センチぐらいで良いと思います。この見本後々いろんなことに
使いますので、どこかに保存しておいてください。(邪魔になりますけど。)(^^;
それともうひとつ準備できればして欲しいものがあります。それは、新居の洋室の下のほうに
”巾木” という板があります。この ”巾木” の切れ端を大工さんに少しもらっていてください。
それと、和室の敷居に使う同じ材料のこれも切れ端でいいので少しもらっていてください。
コーティングするときに、巾木と和室の敷居の部分にマスキングテープを張ります。
作業が終了して、マスキングテープをはずす時に、まれに巾木の塗料が ”バリッ” と剥がれる
時があります。どんな材料を使うかによって違います。これを事前にテストします。
もし、巾木の切れ端と、敷居の切れ端が手に入ったらまたレスしてください。そのときに
テストの方法を教えます。
No.56  
by しのぶ 2004-09-21 15:08:00
太郎さん
いろいろ勉強になります。お金を出せばなんでもやってもらえるでしょうけど、
自分でできるところは自分で手入れして大切に使っていきたいと思っている
ので、とても嬉しい情報です。荒らして回る方がたまにいるので残念に思っている
ところですが、気になさらずにこれからも有効な情報をよろしくお願いします。

ところで、最近ホームセンターでタイル式に施工するフローリングを見つけました。
30×30センチくらいの板で、それを組み合わせていくみたいです。狭い場所
(洗面所とかトイレとか)への施工も自分でできるというのが売りみたいです。
素材は木で一般的なフローリング材と変らない感じでした(プロがみたら
差があるのでしょうけど)これって、見本に使えませんかねぇ。収納もしやすいし。
(一枚ごとにばらしておけばそんなにかさばらないし)
巾木と敷居の切れ端はうちのちびが積み木がわりに建築中に拾ってきて
ました(でかした、ちび(笑))
No.57  
by 匿名さん 2004-09-21 19:19:00
ハードプロテクトの被害者の助けになるようなところはないですか。。。
No.58  
by 太郎 2004-09-22 10:19:00
30センチ×30センチの組み立て式の板。材質が似たようなものであればそれで充分です。
念のため2枚くらい用意しておけば万全でしょう。
No.59  
by 引っ越しました 2004-09-22 11:19:00
うちは新築でしたが入居済みだったので、乾燥の速い「水性ウレタン」を業者に薦められて施工しました。その業者には、もっと耐久性があるが値段も高い「油性ウレタン」や「UVコート」もラインアップされていたのですが、「入居済み」だったことが幸いして「水性ウレタン」になったしだいです。

さて、このスレッドは「業者によるハードコーティングは悪、自分で水性ウレタンを塗ろう」という内容のスレッドになってきていますが、「水性ウレタン」であれば業者施工でお問題ないってことでいいんですよね。確かにしのぶさんがご推薦され、太郎さんがお墨付きをくださったコーティング剤をネット購入し自分で施工すれば数万円ですみますが、入居済みの場合 家具の移動など自分でやりにくい・できないケースもあると思います。利用するコーティング剤のグレードや施工面積にもより、10〜30万ぐらいかかってはしまいますが、業者にお願いすることも選択肢の一つだと思います。ちなみにうちは、ちょっと前のレスで「『ハードプロテクト』よりもなお悪い『悪徳業者』」と書かれた会社でやってもらいました。大人4人がかりでの一日作業(朝9時から夜10時まで)でしたので、値段には十分納得しています。なおコーティングの性能については、5年後10年後にわかることなので今は評価を差し控えようと思います。
No.60  
by 太郎 2004-09-22 11:52:00
いろいろな条件で、業者に頼むことが難しい方はたくさんいらっしゃいます。
いわば、そういう方の応援スレッドと考えていただいたらよろしいかと思います。
決して業者=全て悪とは思いません。むしろ悪は少数でほとんどが善でしょう。
業者施工で全く問題無いと思います。
私が問題にするのは、ハードコーティングorUVコーティングorそれに匹敵するもの
を施工すると、あとで全く補修する方法が無くなるということでうす。
「ハードプロテクトよりなお悪い悪徳業者」なにを持って判断するか非常に難しい
ところだと思います。
あとのメンテナンスが全く駄目だった。でもその分価格に反映されてれば問題
無いのでは。10〜30万円が高いか安いか?そのコーティングが多少耐久性に
劣っていたとしても、在宅施工で4人がかりで・・・決して高すぎるとは思いません。
選択はそんなに間違ったものではないと思います。

ハードコーティングを選択されなくてほんとに良かったと思います。
>引っ越しましたさん
良かったら今後のメンテナンスを知っておく意味でこちらのスレッドも注目していて
下さい。
No.61  
by 引っ越しました 2004-09-22 13:27:00
59への自己レス(訂正)です。私がお願いした先の業者が、「もっと怪しい」(「なお悪い悪徳業者」ではありませんでした、不正確な引用ご容赦ください)と書き込まれていたのは本スレッドではなく、マンション掲示板のほうにあるスレッド内でした。大変失礼いたしました。

60.太郎さん、当方書き込み内容へのご賛意ありがとうございます。今後の自己メンテナンスに役立つ情報を、楽しみにしております。なお僭越ですが、「ハードコーティング」という言葉は「水性ウレタン」をも含んでしまうような印象を与えかねないので、誤解を避ける意味でも素材名を直にあらわす「油性ウレタンコート」「UVコート」という言葉をつかわれてはいかがでしょうk。
No.62  
by 太郎 2004-09-22 17:21:00
仰るとおり、一般消費者から見ると ”ハードコーティング” という言葉は ”水性ウレタンも”
含むと思われがちですね。失礼しました。改めて訂正します。油性ウレタンorハードプロテクト
orUVコーティングなどです。
ただ今ホームページを作成中です。それまでお待ちください。
もし、それまでにフローリングのトラブルがあればレスしてください。出来るだけリアルタイムに
アドバイスします。
No.63  
by しのぶ 2004-09-25 22:49:00
荒れる板が多い中、この板は健全でとてもためになるので、嬉しいです。
太郎さんがHPを開設されるのを楽しみに待っています。
「引っ越しました」さんや「太郎」さんのおっしゃるとおり家具が入ってからの
作業は大変ですよね。そうなれば私も業者に頼むと思います。でも、10年
くらい経ってまた塗るときは家具の下はあきらめるかなぁ…(ほとんどが
作り付けで、動かせる家具は少ないけど)まぁ、見た目問題ないとは
思うけど。
No.64  
by のん 2004-09-26 21:31:00
なるほど、確かに不器用ながらも私が頑張って自分でチャレンジしようと
いう気になるのも、障害物(家具)が無い状態ならではであって、障害物
あふれる現在のマンションで・・・と考えると、お手上げですねぇ・・・。
皆さんのいろんなご意見、とっても勉強になります。
No.65  
by 匿名さん 2004-09-27 15:25:00
太郎さん
早くHP開設してほしいです!
直接教えて欲しい事が・。
がんばてくださいね。
No.66  
by 太郎 2004-09-28 19:33:00
9月繁忙期。
住宅関連の仕事には一年を通して2度繁忙期があります。
それは3月と9月です。日本の住宅の約6割がこの時期に引渡しされます。
のんさん、しのぶさんは一戸建てなので全く関係ありませんが・・・実は今まさに新築マンションの
一斉引渡しの時期に来ています。ご多分に漏れず私もその繁忙期に突入している次第です。
>65さん
お待たせしてすいません。9月中に何とか1ページでもアップできればと思っていたのですが、
どうも今月中のアップは難しそうです。
でも、あきらめずに少しでも出来たらアップします。
ホームページにQ&Aの問合せフォームを作りますので、そちらでより具体的な質問に
答えられるようにします。
それまで急を要する質問があればこちらのスレッドでおお答えします。
No.67  
by 匿名さん 2004-10-02 00:18:00
太郎さん
新築マンション入居後少しぬれたぞうきんをフローリングに放置してしまいました。
しみにようになっているのですが、この上からコーティングしても意味ないでしょうか?
このしみをとる方法はないのでしょうね・・・。
入居後ですが、フロアコーティングの業者にこれから頼もうかと思っています。
ちなみにその業者さんも9月は忙しいと言っていました。
No.68  
by 太郎 2004-10-02 09:17:00
簡単です。まず、しみになった箇所のフローリングをフローリングの ”板の目” に添って
マスキングテープを張ってください。
通常、フローリングは30cm×180cm(定型)の大きさのものを貼っています。しかしこの大きさを
補修するのではありません。定型の大きさの中に一定の間隔で縦横に線が入っています。
この縦横の線を ”板の目” といいます。
雑巾のしみになっったところが板の目の三つ分あったら、三つ分まとめてマスキングテープをはります。
次に ”スチールウール” を買ってきてください。またの名を ”ボンスター” といいます。このボンスター
でマスキングテープの中を板の”長い方向に”こすってください。するとワックスが削れてきます。そんなに
力を入れてこすらなくてもわりと簡単に削れてきます。このときの注意はマスキングテープの隅々を均一に
削ることです。それと必ず同一方向に削ることです。
均一に削ることが出来たらホームセンターで購入したワックスをその上に塗ります。
あとはドライヤーで5分乾燥させたら終わりです。ちなみにワックスはレンレイの黄色いボトルで
充分だと思います。
No.69  
by 太郎 2004-10-02 09:26:00
>67さん
ちなみにご自分でコーティングするという選択肢はありませんか?
今回のしみの原因は、長時間水分を含んだ雑巾にワックスが反応してしまったものと
考えられます。どのように反応する?通常白化します。(乳白色になる)このあとは
その白化(ハッカ)したところだけワックスが剥がれてきます。
日常の生活の中でこういったシーンは結構あります。たとえ業者のコーティングとて
同じです。このようなトラブルに全て自分で対応できるようになるため自分でコーティング
しておくことをお勧めします。
今作ってるHPはこのような補修方法も含めた情報を載せようと思っています。
出来たら今しばらく待っていただけたら幸いです。
No.70  
by 匿名さん 2004-10-02 11:03:00
太郎さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
シミはとれるのですね!
ちなみに我が家はワックスについて無知なものですから、ハイハイする子供がいて心配だったので、AUROワックスをかけていました。
食べこぼしなどすぐに拭いてもムラができてしまいます。
ワックスがあまりよくないのでしょうか。
家具を移動して自分でコーティングするのは困難かなと思っているので、
業者さんにお願いしようということになりました。
水性ウレタンコーティングで3LDK10万円かからないようです。
(安いのか高いのかわかりませんが。)
水性ウレタンなので、10年後は自分で補修できるかな?なんて思っていますが無理でしょうか。
太郎さんのホームページをお待ちしたいのですが、できるだけ早くコーティングしたい気持ちもあり・・・。
No.71  
by 太郎 2004-10-02 12:15:00
>67さん
ちょっと待ってください!アウロだとは知りませんでした。アウロの上に塗るのなら話は
別です。一度メーカーに問い合わせてください。アウロを剥離しないでその上に水性ウレタン
をコーティングできるかどうかを。アウロ自体最近流行で一般に広がりました。僕も2度ほど
アウロを塗ったことがありますが、まだまだ未知の分野です。

皆さんが思っているほど業者も専門的な知識を持ち合わせてません。まず皆さんが勉強
しましょう。

取り分けてアウロのような天然素材のワックスは耐久性が全くありません。水に特に弱いです。
先ほどの補修方法もその上からリンレイのワックスを塗れるかどうかをまずアウロに確認してください。

天然素材であろうと通常のワックスであろうとまた、ウレタンでも要は水性であればしみ、
汚れ、マジックなどの類は必ず取れます。問題はそのあとで補修剤がぬれるかどうかということです。
それは天然素材の上に通常の水性ワックスが塗れるかどうかにかかっています。

もしぬれないのなら、水性ウレタンをコーティングする前にまずアウロを剥離する必要があります。
No.72  
by 匿名さん 2004-10-02 14:17:00
太郎さん
業者さんの話では一度床を磨いてワックスを剥離してから、下地剤を塗り、その後ウレタンを塗るそうです。
剥離には溶剤を使わないようですがそういうものなのでしょうか。
傷がつきそうな感じもします。
アウロは無垢の木でないと意味がないというのも知りませんでしたし、我が家には量が多くもったいない買い物でした。
No.73  
by 太郎 2004-10-02 17:21:00
最近ブームのように天然素材の資材が注目されています。しかし一般のユーザーが
理解するにはあまりにも情報が少なすぎます。
天然の無垢の一枚板のフローリングには確かにアウロは良いと思います。しかしそれでも
それぞれの環境に合わせたものをチョイスするのがベターでしょう。

ちなみにもし私がこのようなケースを請けたら、まずアウロを剥離剤で剥離します。
少しでもワックスが残っていたら仕上がりに大きな影響を及ぼします。ただ、同時に剥離の
費用が別途4〜5万円かかります。

残念ですが、私がレクチャーする内容には素人さんが剥離できるコーナーはありません。
部分剥離→部分補修は素人さんでも出来ますが、剥離剤を使用しての全剥離はプロでも
かなり神経を使う仕事です。ポリッシャー&バキュームなどの専門的な道具も必要になります。
ただ、もしプロの業者さんにコーティングを頼むのでしたら、前出の補修は必要ありません。

それともう一社ぐらい見積を取ってみて、その会社の剥離の方法、メンテナンスに対する姿勢などを
聞いてみて何処に頼むかを判断してみてはいかがですか?

No.74  
by くま 2004-10-02 18:38:00
65です。
太郎さん、教えて欲しい事があります。
メール頂けませんか?いたずらを防ぐ為、送ったらその旨掲示板に書いてくれるとありがたいのですが。。
わけありなんです。お願いします。
No.75  
by 太郎 2004-10-02 19:16:00
くまさんあてにメールを出そうとしたらあて先が無いと出ました?
どうしてでしょう?アドレス間違ってません?
No.76  
by くま 2004-10-02 20:15:00
ヤフーのメールアドレスなので、ヤフーからでないとおくれないんですよ。
いやがらせがこわくて普段使っていないのにしたんですが。
アドレス別のにしたのでお願いします。すいません・・。
No.77  
by 太郎 2004-10-02 20:25:00
いま送りました。
いたずらメールが増えます。
至急削除依頼出してください。
No.78  
by OKサブ 2004-10-02 23:13:00
はじめまして。OKサブともうします。
私、クリーニング業をしております。最近の戸建でもオプションでなく一般的にウレタンぬってあげてますよ。現時点において環境対応のものです。
水性ウレタンであれば、5回塗りが原則です。ウレタンが12%以下の物を平米1980円で施工する業者も正直いますね。
油性ウレタンは、自分でやらないほうがいいですよ。剥離するのものすごく大変で、やれば、必ず床がいたんできます。

私てきには、中性の床にダメージを与えない剥離で剥離できる、中性の環境に対応している
ワックスを、毎年塗っていただきたい物ですね。
あと、水周りのコーティングなどあまり意味がないので、やらないほうがいいことも
つけくわえておきます。フッ素がもたらす危険性みんなしらないんだな〜。あと、エアコンを新居で購入する際には、多機能な物は、無意味なので
省エネタイプのシンプルな物にしたほうがいいですよ。
No.79  
by 67です 2004-10-03 11:40:00
太郎さん
親身なアドバイスありがとうございました。
複数業者から見積もりをとってみようと思います。

OKサブさん
水性ウレタンは5回も塗るのですか?
調べた限りではたいていどこも2,3回とあるのですが・・・。
中性ワックスというのがあるのですね。
いずれにしてものちのち自分でメンテナンスできる方法を選びたいものですね。
No.80  
by 太郎 2004-10-03 17:43:00
>67さん
いまや水性ウレタンはかなりポピュラーになってきています。ほとんどの業者が水性ウレタンを
取り扱っています。問題はウレタン樹脂が何%含まれているかでしょう。
何処のコーティングを選ぶか?
まずやっていただきたいことは必ず板見本を請求してください。そして耐久テストを行ってください。
テストのやり方は簡単です。見本の上に水をこぼしてください。水をこぼしたところが何時間で
乳白色に変色するか時間を計ってください。3時間以上変色しなかったら合格です。
次に近い将来自分で補修が出来るか?その上からワックスがぬれるかテストします。
コーティングの上に除光液を塗ってみてください。水性なら必ず剥がれてきます。剥がれたら
合格です。最後に水性のワックスを塗ってみて一日乾燥させます。翌日、その上に
マスキングテープを貼っみます。(強く抑えるように貼ります。)やはりその状態で一日
おきます。翌日そのマスキングテープを剥がしてみてください。前日塗ったワックスが
剥がれなかったら合格です。
回答=このテストに全て合格したら、そのコーティングは3年以上の耐久年数があり、
かつ、近い将来子供さんがつけた傷を業者にお金を払わずに自分で補修が出来、
そして、数年後(一年後でも)光沢が無くなったら自分でワックスを塗ることが出来る
最もメンテナンス性にすぐれたそこそこ耐久性のあるコーティングです。
上記の何れかのテストで不合格が出たら、コーティングだけで、10万円の値打ちは
ありません。(剥離の費用は67さんのケースで大体4〜5万円です。)
ちなみに、水性ウレタンを5回塗り?ちょっと疑問です。2回で3年から5年の耐久は
あります。それ以上必要ですか?
No.81  
by 67です 2004-10-03 20:52:00
太郎さん
この掲示板で色々勉強させていただけて感謝しています。
ありがとうございます。
耐久テストやってみようと思います。

業者さんに以前伺った話ですと、除光液などはコーティングがはげてしまうとのことでした。
あと二種類の液を混ぜ合わせる方法をとるそうですが、ハードコーティングに近い仕上がりとも聞きました。
(このあたり素人にはよくわかりませんが。)
どうやら剥離の費用もコーティングに含まれているようです。
剥離については板を痛めてしまうため液を使わないそうです。

ちなみに「つやあり」、「つやなし」だと太郎さんはどちらがおすすめでしょうか?
仕上げ剤に何かを混ぜると「つやなし」になると聞きましたが。
あんまりピカピカするのも・・・?と思いますが、いずれつやがなくなるなら「つやあり」にしたほうがいいかなと思ったり。
No.82  
by 太郎 2004-10-03 21:48:00
僕は個人的にはある程度のつやがあるほうが好きです。ただ、これはあくまで個人的な好みです。
一般的に光沢=耐久性と、概ね正比例すると言われます。
ただ、最近は光沢ナシでもウレタンが含まれたものがあるみたいです。
しかし、光沢ナシでもこのテストは有効です。
このテストで3時間以内で乳白色に変色する=3年の耐久性は難しいと思います。
僕たちプロが一番苦労するのは、いかに光沢をだすか。やはり共通の意見は光沢が出ると
同時に耐久性があがるということです。逆に光沢の少ないコーティングは若干耐久性に
かけるという意見がプロの一致した見解です。
当然、天然素材のアウロなどは最初から耐久性は謳ってません。
ただ、気をつけてください。5年以上の耐久性を求めるとハードプロテクトのような厄介で危険な
薬品にぶつかります。その意味で、必ず除光液テストは行ってください。
除光液に全く反応しないコーティングは将来、全く人工剥離が出来ません。10年以内に
必ずフローリングの全張替えを迫られます。消費者の責任のともで・・・。この選択だけは絶対に
間違わないようにしてください!
No.83  
by 67です 2004-10-03 23:58:00
太郎さん
たびたびすみません。
光沢についてご意見を伺ってよかったです。
実は気になる点があるのです。
業者さんのほうでは耐久性8〜10年とのことでした。
メーカーは10年以上持つと言っているが、
家族構成などで確実には保証できないので控えめに言っているとのことでしたが。
水性アクリル2,3回塗りでもそれくらい持つものですか?
ハードプロテクトのような特殊な薬品だったら困ります。
除光液テストは必ずしなくてはいけませんね。

ちなみに入居時ワックス+AUROの我が家の床は剥離しないと水性ウレタンがぬれないので、
やはり剥離作業込みで業者さんに頼むしか方法はないのですよね・・・。
なんだか高いお金をかけていじるよりも、このまま放置しておきたい気分になってきました。
No.84  
by 67です 2004-10-04 09:18:00
追伸です。
アウロワックスは一部で試して白く濁らなければ、上からアクリルを塗っても大丈夫だとメーカーより回答をいただきました。
No.85  
by 太郎 2004-10-04 19:22:00
67さんよりのご親切なご報告により、アウロの上にテストに合格したならアクリルを塗っても
OKと出ました。基本的に水性アクリル、水性ウレタンは同質と思って良いでしょう。
アクリルがぬれるならウレタンもぬれます。
水性アクリルで8年〜10年。ん〜〜ちょっと微妙です。
例えばアクリルでも4〜5層塗ればかなりの耐久性が出ます。じゃあなぜ水性ウレタンで
なければならないか?
水性ワックス樹脂にウレタンが混入されると水に反応しにくくなります。ん?どういうこと。
実は生活していて、床に水がこぼれる、ということは結構あるのです。トイレの近く、
洗面所の近く、キッチンの近く、以外にリビングは水がこぼれることが結構あるのです。
その時々のシーンで一滴の水にことごとく反応してしまうのです。水に反応する?
水のしずくをこぼしたとします。でもそのときは誰も気付きません。反応して白く丸い形が
残ります。その反応したところがワックスが剥がれてしまうのです。そのとき初めて気付くのです。
でもそれが、水に反応したあととは分からないのです。それでも他の箇所はまだ光沢が
残っているのです。確かにアクリルをある程度重塗りすると耐久性は出ますが、この点が
弱点です。やはり小さな子供さんがいると水に対する心配はつき物なのでやはりウレタンが
お勧めかな?板見本の3時間耐水テストも絶対はずせないですね。
No.86  
by 太郎 2004-10-04 19:47:00
なぜ剥離をしなければならないのか?
基本的にアウロの上に水性ウレタンをコーティングすることが出来るのなら剥離する必要は
無いと思います。ただ仕上がりに大きな影響が出ます。
今の状態はどうでしょうか、ぬりむらはありますか?塗り残しはありますか?もしそのような
状態があると、そのままの状態で仕上がります。かえって浮き上がって仕上がります。
もし仕上がりにそんなにこだわらないのでしたら、構造上は剥離しなくてもぬれるということです。
でもそれならばいっそ自分でコーティングすれば予算は道具ワックス含めても4〜5万円で
出来るんじゃあないですか?
僕のところに今まで自分でワックスを塗って失敗して、仕方なくコーティングを依頼するユーザーが
結構いました。やはり構造上何の問題もなくても、仕上がりは大切なポイントなのです。
今回だけ、業者さんに剥離&コーティングを依頼して、次回からは僕のHPを参考に、
自分でトライすのがベストかも知れません。

基本的に業者さんの言う耐久年数は5割〜7割ぐらいで思っていたほうがいいかもしれません。
耐水テストで3時間以上で3年〜5年という考え方が間違いないでしょう。
5年以上の耐久性はちょっと信憑性に欠けます。マックス5年が妥当な線だと思います。
No.87  
by のん 2004-10-05 14:28:00
太郎さん、お久しぶりです。このところ、ちょっとご無沙汰していたら、
なんだかとっても勉強になるご意見がいっぱいで、今更ながらに、悩んで
いるのは自分だけじゃなかったんだなぁ・・・と、ちょっと感動しちゃいました。

さて、以前、ちょっと触れられた太郎さんの行きつけの横浜の道具屋さんと、
自分でコーティングするのに必要な道具(バニッシュ、注ぎ口等)ですが、
実は主人が急に出張で横浜に行く事になり、時間があるようなら、足を運んで
くれると言っています。(やったー!)

急な話で申し訳ありませんが、もし差し支えないようでしたら、お店の詳しい
情報と、私が自分でコーティングするのに『コレだけは揃えなさい!』と、
太郎さんが思われる道具のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

お忙しい中、お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。

HPは順調に進んでいらっしゃいますか?とっても楽しみです。
毎日お忙しいでしょうが、頑張って下さいね!
No.88  
by 太郎 2004-10-06 20:58:00
のんさん久しぶりです。新宅の工事、ちゃくちゃくと進んでいると思います。出来上がるまで
待ち遠しくて、今日は壁が出来上がった、今日は窓が入った・・・。自分の家が出来上がるのは
それはそれは楽しみです。

ご主人が横浜に出張とのことなので、道具やさんを書いておきます。
<ナカジマブラシ>横浜市中区花咲町1−19横浜市営地下鉄桜木町駅1分。
JR線・東急東横線桜木町2分。
必要な道具
エプソン=ワックスコーター(伸縮性)8cm×21,5cm巾。専用替糸、最低2枚12,5cm×26cm巾。
リスダン=ハンディコーター。専用替糸、最低2枚。

この道具やさん、確かホームページを持ってたんですけど今検索してみたらどうもURLが
変わってるみたいなので明日お店に聞いてみます。

このお店はプロのハウスクリーニング屋さんの御用達ですが、一般の人でも買えます。
ただ品切れが良くあります。


No.89  
by のん 2004-10-06 23:13:00
太郎さん、早速お返事ありがとうございます。

主人が、間違えずに、ちゃんとお使いしてきてくれるのを祈ります!
(お店は、すぐに分かりますか?目印などあったら、教えて頂けますか?)

無事、手元に道具が届いたらご報告しますね!
No.90  
by 太郎 2004-10-07 09:30:00
のんさん。
ナカジマブラシのURLが分かりました。貼っておきます。HPで事前に品切れを確認
しておいてください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~nakabura/
今日は今から施工に行きますので、夕方僕ももう一度HPを見て確認してみます。
この商品ラインナップを見ながら、  これはお勧め! などがあれば連絡します。
なお、郵送もしてくれるみたいなので、直接いく必要もなかったかもしれません。
No.91  
by 太郎 2004-10-07 21:02:00
上記HPを見ました。やはり完全なプロ用HPです。写真が全くないので非常に分かりにくいです。
実際には業務用ワックス、剥離剤、掃除用具、モップ、刷毛などなど、たくさん商品があります。
やはり実際にいってみるほうがいいみたい。
No.92  
by のん 2004-10-08 09:09:00
太郎さん、おはようございます。貴重な情報ありがとうございます。
主人に、このページをよーく見てもらって送り出しました。
後ろ姿がナニやら不安そうで、見送る私はもっと不安!

お店に行ったら、いろいろ商品があって楽しそうですね。
チャンスがあったら、私も行ってみたいです。

No.93  
by 家のカミさん 2004-10-09 15:30:00
ご紹介で降りてきました。
お初です。おNEWマンションのフローリングにコーティングを依頼しようと考えている者です。
まずは、このBBSを見て業界の事から成分についてこんなにもトラブルの多い事に驚くのと皆さんの意見や知識が非常に参考になるので感謝している次第です。私の考えでは、最初はプロに任せて後は自力かプロかを選択しようと思っています。
そこで、スーパーバイザーの皆さんwwに私のおおよその施工プランを見てご意見いただければ幸いです。

施工予定板    = だーくブラウン色の合板
コーティング種類 = 水性or水溶性アルコールでウレタン樹脂の濃いやつ(サンプル採る)
施工内容     = 現在WAXが塗ってあるので中性洗剤で剥離作業も依頼
施工面積     = 約70㎡          
施工予算     = 約10〜12万円位。(安く)(剥離込み)

そして、時間が流れ3〜5年後に自分でWAX(剥離して)そして、時間が、、、WAX

これをすれば15年位もちますかね?それ以上?WAXするピッチって2.3年ごとでも?
ウレタン樹脂の率って何%以上良いのでしょうか?その妥当な費用と床暖房などに効果、耐久が変化するものなのか?
家のカミさんがどうしたらいいか聞いてって耳に語り掛けてきて...
あどばいすをお願いいたします。
No.94  
by 太郎 2004-10-09 18:02:00
水溶性のウレタンであれば良いでしょう。
ウレタン樹脂が濃いければ良いというものでもありません。ベストは20%でしょう。
必要以上にウレタン樹脂を混入すると、水溶性と言えども剥離が困難になります。
どれくらいで困難になる?25%も混入するとかなり困難になります。
ただ、一般のユーザーがウレタン比率を知ることはまず不可能です。企業秘密になりますので、
ウレタン混入料は明示しなくても良いことになってます。
じゃあ、どうやって?板見本の耐久テストは必須です。フローリングの上にたっぷり水を
こぼしてください。ウレタン20%程度で5時間以上は全く変化しません。次に除光液テストです。
除光液のところが剥がれたら、合格です。もっと正確に調べるにはホームセンターで剥離剤を
かってきてください。説明書どおりに水で薄めて板見本に塗ってください。そこが剥離できたら、
数年後ちゃんと剥離できるということです。そのあとでコーティング見本にいろんなものを塗って
見てください。変化するもの全く変化しないもの。あらかじめ弱点を知っておくといいでしょう。
ちなみに5時間以内に水に変化したら、そのコーティングはウレタンは20%も混入されて
ないことになります。
No.95  
by 太郎 2004-10-09 18:15:00
現在の業者ワックスの剥離はそんなにこだわらなくてもいいと思います。
水溶性のウレタンであれば業者ワックスの上にもコーティング出来ます。
ワックスの剥離は意外にトラブルが多いのです。プロが剥離しても同じです。新築のうちは
出来るだけリスクは避けるべきです。そもそも業者ワックスを剥離しなければコーティング
出来ないコーティングはそれ自体注意する必要があります。
ちなみにワックスは中性洗剤では剥離できません。中性の剥離剤はありますが、時間が
とってもかかります。剥離に時間がかかるということはそれ自体にいろんなリスクがあります。
基本的に剥離は30分ぐらいでスピーディにが絶対原則です。それはフローリング自体に
反り、変形などが現れるからです。
自分で2〜3年周期でウレタンをコーティングすれば、20〜30年は平気で持ちます。
次回は自分でワックスではなく、ウレタンをコーティングされては?
現行ウレタンでもワックスでも床暖房に対して、全く問題はありません。

コーティング予算。剥離込みで10万円ぐらい、少し安い気がしますが、その業者さんが
信頼できる業者さんであれば全く問題ないでしょう。昨今以上に高い金額を払う
ユーザーがいる中で、できるだけ予算は抑えたほうがいいでしょう。
No.96  
by ミニー 2004-10-09 18:32:00
太郎様

いつも専門的な知識をありがとうございます。
初めての書き込みなのですが、質問させて下さい。

こちらの情報を見て、ユカロンを扱っている業者の方に見積もりをしてもらいました。
ユカロン水性ウレタンロイヤルフローリングを2度塗りで、120㎡の4LDKで26万円(税込)です。
新築マンションの売主にサービスワックスを断るので、剥離代は含まれていません。

自分できれいに塗る自信がないので、プロの業者に依頼しようかと思っているのですが、この金額は妥当でしょうか?
ユカロン水性ウレタンロイヤルフローリングの材料費は、ネット販売で18リットル6万円ですから、作業代で20万円。

主人が、どこか他の業者に見積もりしてもらって比較したいというのですが、私の住んでいる地域では、こちらしかユカロンを扱っている業者がありません。
そこで、太郎さんにこの金額の妥当性を教えていただきたいのです。
私は、高いなーと思っています。

見積りをしてくれた業者さんいわく、ユカロンは、ホームセンターで売っているようなワックスとは違って
すぐに乾いてくるから、素人さんには難しく、ムラムラになってしまうそうです。
そう言われると、自分で塗る自信がなくなってしまい悩んでいます。
よろしくお願い致します。

No.97  
by しのぶ 2004-10-09 21:00:00
ミニー様
太郎さんからの返事じゃなくてごめんなさい。
私はユカロンを自分で塗りました。一戸建てを新築したのですが、サービス
ワックスを塗るときに施主支給でユカロンを渡して1回目を塗って、2回目は
自分で塗りました(もちろん入居前)
太郎さんがおすすめしているような用具も使わず(使えばもっと楽に
綺麗にできるのでしょうけど)一般的にホームセンターで売ってるような
ワックス掛けの道具(といっても雑巾に柄がついたような簡単なもの)で
塗りました。塗った感じとしては普通にワックスをかけているのと同じ
でした。まぁ、プロが見たら難があるのかもしれませんが、思った以上の
仕上がりで満足しています。
ユカロンを販売している会社に問い合わせていただくと、塗り方を教えて
くれました。素人でも塗れる商品を開発していますので、大丈夫ですよ、
とコメントしてもらいました。(実際ユカロンのホームページには自分で
塗った方のコメントもありますし)
No.98  
by ミニー 2004-10-09 22:12:00
しのぶさま

さっそくお返事ありがとうございます。
なんだか自分でもできるような気がしてきました。

ユカロン販売会社に問い合わせてみますね。

太郎さんが紹介してくださった道具屋さんものぞいてみようと思っています。

ありがとうございました。

No.99  
by 太郎 2004-10-10 09:09:00
ちょっちょっと待ってください!ユカロン18ℓもいりませんよー。120㎡で3ℓもあれば
少しあまります。2度塗りで6リットルもあれば、数年後の補修の材料まであります。
慌てないで下さい。
120㎡=26万円。ぶっちゃけ、高すぎます。僕の感覚ではマックス15万円までです。
材料を自分で支給するのなら、10万円以内でないと駄目です。
確かに乾燥は速いですが、安価なワックスはもっと乾燥が速いですよ。僕は安価な
ワックスのほうが難しいです。
業者に頼むから安心ではなく。自分でやれば安く済むでもなく。何より自分でコーティング
すれば、自分の家の愛着も人一倍ですし。何かあったとき全て自分でフォローできる
という安心は何よりも変えがたいです。
ちなみに、ユカロンが全て良いとも決して思いませんが、要するにウレタンが混入
されていて、板見本テストに合格するコーティング剤ならばOK!ということです。
ご主人の協力を得られる方なら絶対にご自分でコーティングをお勧めします。
No.100  
by 家のカミさん 2004-10-10 12:53:00
太郎様
大変参考になりました。ありがとうございます。ww
今まで難しく考えていた様で、お話を聞けてようやく頭の中の整理ができました。
早速、じょいふるにでも行って見てきます。
また、よろしくお願いいたします。
No.101  
by 引越まし太 2004-10-10 14:00:00
http://www.team-mishina.co.jp/floor_c.htm

私がお願いしたところのURLです。新築マンション(剥離なし)なら広さにかかわらず10万5千円です。ミニーさんの新居がどこだかわからないので、ここで頼めるかどうかは不明ですが、そのぐらいの値段でできるということのご参考まで。

ちなみにこちら、油性ウレタンやUVコートもあつかってますので、コーティング材の指定間違いをしないようにしてください。(スペシャルコートのデラックスグレードまでが水性です。)
No.102  
by 家のカミさん 2004-10-10 17:11:00
太郎様、皆様お世話になります。度々ですが。
油性ウレタンや某社のコーティングなどの耐久性(10年)に家のカミさんが良い印象を持っているのですが皆さんの書き込みなど参考にしても私は後々のケアに問題があると言っています。
しかし、専門知識が無いのでうまく説明できません。
カミさんの「一度塗れば、剥離する必要がないのでは?」とか「10年後にまた上塗りすれば」など言いますが、油性は上塗り出来ないのでしたよね?。某社は10年保証がついているとありますが、それ以降は?また会社が無くなったらなどの油性や剥離出来ないコーティングの危険性やデメリットを教えてください。
それと、環境ホルモン?安全性の基準に四星とかって、食品分析の結果などあっても油性より水性のほうが安全ですよね?
No.103  
by ミニー 2004-10-10 17:39:00
太郎様

お返事ありがとうございます。
120㎡=26万円は、やはりぶっちゃけ高すぎでしたか。そう思いました。
自分でやるとすると、主人があてにならないので私一人の作業です。
太郎さんのおすすめ道具を購入して行うとすると、1日で終わりそうですか?
せめて2度塗りしたいのですが、何日もかかるとすると身体がもつか心配。。。です。


引越まし太様

URLありがとうございました。
作業エリアでした。
大変参考になります。
今後もどうぞよろしくお願いします。
No.104  
by 引越まし太 2004-10-10 19:06:00
>ミニーさん

すいません、値段間違えました。10万5千円は、4〜5年耐久のスペシャルコート・スタンダードの値段でした。10年耐久のデラックスグレードの値段はHPに載っていないようなので、直接見積もりが必要なようです。
No.105  
by 太郎 2004-10-10 19:40:00
>家のカミさん さんへ
お気持ち分かります。
もし本当に10年耐久性のあるものでしたら、間違いなく僕の自宅もコーティング依頼
してるでしょう。それに僕も一応プロです。もし本当に安全で10年耐久のあるコーティング
でしたら、僕もフランチャイズ加盟店になっています。
建築経験20年、塗装職人経験3年、現在のコーティング業経験約5年の僕は結構
慎重です。臆病です。人に勧められるものかどうかの判断基準は人より結構厳しいです。
結論です。
10年後に安全に剥離できないコーティングは絶対に勧められない。それがたとえ本当に
10年耐久性があってもです。

>カミさんの「一度塗れば、剥離する必要がないのでは?」
はい、本当に10年後にコーティングが全く無傷ならば剥離する必要などありません。
しかしもし、あちこち原因不明の剥がれがあったらどうです。やはり一度きれいに剥離
してもう一度コーティングしたいと思うでしょう。
でも薬品で安全に剥がすことが出来ない、でも見苦しく剥がれてしまう。
これが油性ウレタン、UVコーティング、シリコン、ハードプロテクトなのです。
No.106  
by 太郎 2004-10-10 19:55:00
続きです。
10年間ワックス不要→10年間ワックスも何も一切ぬれない。
10年保証→10年間施工保証。(10年間塗り残し等の保証)
製品の品質保証ではない。
もし、原因不明の剥離がおきた場合、補修してその補修内容がユーザーの満足いくもの
では無かったら、全てのフローリングを無条件で無償で張り替える。この念書が取れたら
前述のコーティングを選択しても良いと思います。ただし、10年後にこの会社が存在すれば
の話ですが。
一部上場の大手メーカーでさえ、せいぜい2〜3年の保証しか出せない。中には3年で
壊れるものもあるけど、ほとんどは10年ぐらいぜんぜん壊れない電化製品ですらです。
決して大手がOKで弱小がNGなんて思いませんが常識で考えて10年持つわけが無い・・が
結論です。

安全性
水溶性のワックス、水性ウレタンで特別体に害のあるものは含まれていません。厳密に
言うと、最小限度しか含まれてません。(ゼロではないということです。)
異常体質の方などはそれなりのワックスを探すと良いと思います。
僕の言う安全性は何処までも『将来安全に剥離できるか?』の安全性に尽きます。
No.107  
by 太郎 2004-10-10 20:10:00
続きです。
日本塗料工業会のFフォースターこの試験方法は、薬品を試験するのではありません。
ガラス板などにコーティングして、密閉した中にいれ、そのコーティングが乾燥する過程
のなかでホルムアルデヒドが排出するかの試験です。約10万円ぐらいで出来ます。
おそらくほとんどの薬品がこの試験には合格します。要は費用の問題でしょう。

食品分析センターの試験
この検査方法も薬品を試験するのではありません。やはりガラス板などにコーティング
して、一週間経過したものの表面から毒物が検出されるかという試験です。
やはり10万円ぐらいで出来るでしょう。これもおそらくほとんどのコーティングが試験に
パスすると思います。やはり費用の問題でしょう。
データはあるにこしたことはありませんが、逆に別の意味で危険性があればこういった
準公的機関の試験結果を公表したりします。
もし、市販のワックスなどに特別有害な物質が含まれていたら、全国のホームセンター
等の店頭に並ぶでしょうか?一時的に並んでも問題があれば早期になくなると思うんですが。
もし心配でしたら業者に製品安全データシートを請求して専門家に見てもらうのも手だと思います。
No.108  
by 太郎 2004-10-10 20:31:00
ふ〜 ちょっと疲れました。

以前は、のんさんとしのぶさんと僕だけの3人の会話がほとんどでした。
こんなにも皆さんフロアーコーティングに関心が高いんだと、ほんとに実感します。
施工→事務処理→メール返信→明日の準備→スレッドの返事。いつになったら帰って
ご飯はべられるんだ〜〜。早くホームページを作らないと体が持たないぞ。
すいません。つぶやきです。無視してください。
>ミニーさん
簡単とは言っても120㎡のコーティングは結構大変です。でも一人で出来ちゃいます。
僕のかあちゃん、一人で100㎡を塗って午前中に終わらせてます。(もっとも、慣れてますが)
ワックスコーター(バニッシュ)とハンディコーターがあれば出来ます。素人でゆっくりやって
1日で終わる作業だと思ってください。(ウレタンワックスを忘れないでね〜)
実はもうひとつ絶対に成功させるための必須アイテムがあるのです。それは 『注ぎ口』
なのです。でもこれ、ちょっと説明しにくいんです。僕のホームページを見てもらうのが一番
いいんですが・・。忙しくて・・。早ければ今週中に少しアップできるかも知れないんですが・・。
それまでまてませんかね〜。
No.109  
by のん 2004-10-10 22:05:00
こんばんは!太郎さん、お元気ですか?!

HP、楽しみにお待ちしてますが、お身体大切にして下さいね。

おかげさまで、無事にワックスコーターとハンディコーター、入手できたと
主張先の主人から電話がありました。ホッ・・・。
『注ぎ口』は・・・通販してもらおうかな?何とかなりますよね!

同じ悩みを抱えて、頑張ってる方が沢山いらしゃるんだなあ・・・と思うと、
励みになります。

太郎さん、これからも(負担にならない範囲で!)宜しくお願いしますね!
No.110  
by ミニー 2004-10-11 13:19:00
太郎さん

お返事ありがとうございます。
がんばれば、一人で一日で2度塗りできそうですね。

注ぎ口の件、HP楽しみに待っています。
マンション引渡が来年3月ですので、そんなに急いでないですよ。


No.111  
by しのぶ 2004-10-11 13:49:00
ミニーさん
乾かす時間が要ると思いますので、2日にわけて半日ずつの作業の方が
いいかもしれません。一応2,3時間で乾くとは書いてありますが、重ね塗り
の場合は少し長めに乾かした方がいいですと注意書きがあります。
No.112  
by ミニー 2004-10-11 14:10:00
しのぶさん

アドバイスありがとうございます。
なんとかがんばってみます。
No.113  
by 太郎 2004-10-11 17:06:00
しのぶさんいつもいつも的確なアドバイス、ありがとうございます。
ミニーさん。ご指摘の通りです。乾燥時間は実はワックス施工にはとっても大切な要素です。
まず、確認しておかなければならないことがいくつかあります。
①何月にワックスを塗るのか?
(それによって何時からはじめなければならないのかが逆算できます。)
②リビングはどちらの方角に向いているか?(各洋室はどちらの方角に向いているのか?)
③エアコンはついているのか?(リビング、各洋室)
④一戸建てか?(マンションか?)
⑤照明はついているか?(リビング、各洋室)
⑥見切り板はついているか?(リビング、各洋室)
⑦振り分け間はあるか?
⑧玄関付近に電気の差込はあるか?
⑨ブレーカーは玄関付近にあるか?
等です。この回答の内容によっては、アドバイスの仕方が全く違います。
素人がワックスを失敗する原因90%がぬりむらです。あとの10%が塗り残しです。
塗り残しはどうしてできるの?
これはワックスの乾燥時間が皆さんの想像を超えるほど早いからです。
基本的に洋室の出口から一番遠いほうから塗っていきます。一列目を塗って二列目に
移った時にすでに1列目が乾いているのです。その上にワックスを塗ると乾燥したところと
今塗ったところの境目がまるで線を引いたようにかたが残るのです。我々プロは、これを
ぬりむらといいます。
No.114  
by 太郎 2004-10-11 17:15:00
要するに、ワックスを落とす量が圧倒的に少ないのです。じゃあ、多く落としてやれば簡単に
ぬれます。このワックスを落とす量を調整する ”道具” が ”注ぎ口” なのです。
いかがです。 ”注ぎ口” の重要性がお分かりいただけましたか。要はこれさえあれば素人でも
簡単にプロのようにワックス、水性ウレタンコーティングが出来るのです。(女性一人でも)
素人でもプロでも、ワックス施工するときの注意事項は大体は↑の9項目ぐらいです。
時間のある方、僕のホームページで、各項目の注意事項をレクチャーしますのでそれまで
待ってください。
No.115  
by 太郎 2004-10-11 17:27:00
すいません 113のレスの訂正です。
塗り残しはどうしてできるの?訂正→ぬりむらはどうしてできるの? です。
すいませんでした。m(_)m

実は僕のホームページを待っている人がもう一人?(1社)います。
それは大手ワックスメーカーのリンレイです。そう。あのホームセンターに並んでいる
黄色いボトルの一番売れているワックスメーカーです。
実はこのワックス一番売れているんですが、取り扱い説明書があまりに簡潔で
ユーザーにとっても分かりにくく、塗ったあとで塗りむらのクレームが結構あるのです。
僕のホームページが出来たら『是非、リンクさせてください。』といってきてます。

言い換えればそれほどユーザーの関心が強いと言うことです。またこれほどユーザーの
関心が強いのに大切な情報が少なすぎます。

皆さんの変わりに僕がリンレイをしかっておきました。
僕のホームページが多くの皆さんのお役に立てれば幸いです。
     
No.116  
by 太郎 2004-10-11 18:14:00
>のんさん
そりゃ良かった。(^^)バンザーイ。ご主人にお疲れ様言っておいてください。m(_)m
注ぎ口 の件ですが、僕のホームページから全国に配送できるように準備します。
責任持ちましょう。それとまだ準備できてない方、ワックスコーターと、ハンディコーター
も全国に配送できるように準備します。

実はこのホームページ一部のプロからも要請を受けてます。人材養成のための。
来年には首都圏、いずれは全国でセミナーを開きます。お暇なかたは是非ご参加を

先日、業界紙から是非セミナーを・・・と要請を受けました。ひょっとすると首都圏のかたは
近々お会いできるかも?

それと、ホームページのタイトルが決まりました。その名も
『かきこみ太郎のバニッシュクラブ』

明日から私のハンドルネームが 『かきこみ太郎』に変わります。
No.117  
by かきこみ太郎 2004-10-12 09:19:00
『太郎』あらため、『かきこみ太郎』です。
みなさん、おはようございます。
本日もかきこみ太郎は元気に施工に行ってまいります。
No.118  
by 匿名さん 2004-10-13 18:54:00
かきこみ太郎さん、皆様
ご挨拶遅くなりました。
先日は詳細な情報をありがとうございます。皆さんの情報を参考にあれこれ悩んだ結果!!やるなら自分たちでやることにしました。
その際は、またご相談するかと思いますので、よろしくです。太郎さんのホームにもご挨拶行きます。
『家のカミさん』あらため、『カン』です。
No.119  
by かきこみ太郎 2004-10-14 11:51:00
カンさんこにちは、長いお付き合いになりそうですね。(^^
是非、いろんなことを参考にしてマイホームを大切にメンテナンスしてください。
僕は事業に失敗して、一度マイホームを手放しました。(泣く泣く)
それだけに49歳で再度購入したマイホームには人一倍愛着があります。

しかし、2度目だろうと初めてだろうとマイホームに対する愛着に違いはありません。
その大切なマイホームのメンテナンスに対して、できる限りのサポートをしていきたいと
心底思っています。

なぜコーティングを始めることになったか?
当初ハウスクリーニングのフランチャイズに加盟しました。加盟金は他社より安めでした。
フランチャイズの会社があまりにいい加減・無知・素人集団・だったので、早々に脱会
しました。それから自分だけでお掃除のノウハウの蓄積の戦いが始まりました・・(省略)。
ハウスクリーニングのメニューの中にフローリングワックスがあります。このめーニューを
初めて自分で施工したとき、ビフォー・アフターのあまりの違いに驚きました。
『こんなすばらしいことをなぜ自分でしないのか?』僕の素朴な疑問です。
思えばここからのスタートでした。
あらゆるクリーニングメニューの中でも、施工してもっとも充実したのがこのメニュー
だったのです。
No.120  
by かきこみ太郎 2004-10-14 12:07:00
あれから5年、業界も日進月歩で進化を続けました。
そして現在、おそらく無敵と思われるコーティング=水性ウレタンワックス剤が出てきました。(およそ2年前)
この水性ウレタンワックスの出現でいままでのフローリングワックスの常識が全く変わりました。
まず大きく  水に弱い=水に強い  です。そして耐久性約1年が約3年〜5年に延びました。
これは実にすごいことです。

あとはこれをユーザー自身で施工でき、そして日々の傷の補修、光沢の部分的な復元方法が
全て自分たちで出来るようになれば、もっと業界自体の底辺も広がると思うのです。

ぶっちゃけ、現在の業界の1帖(1㎡)あたりのコーティング単価は高すぎると思います。
もっと安くなるべきだと思います。(私の会社の単価も含め)もっともっとユーザーが気軽に頼める価格に
なるべきだと思います。それには業界の底辺を広げる必要があると思います。
もっとみなさんにフローリングメンテナンスを分かっていただく必要があると思います。
僕のホームページでは業界があまり出したがらない情報を惜しみなくだしていくつもりです。
No.121  
by かきこみ太郎 2004-10-16 10:37:00
のんさん、しのぶさん、かんさん、くまさん、・・、私の書き込みをあきもせず見ていただいてる
みなさん、おはようございます。ワックスクラブ=バーニッシュクラブのホームページが
とりあえず2ページだけアップしました。
実は僕はホームページを作成できません。(えらそうに言ってますけど・・^^;)それどころか
pcのことはほとんど素人です。専属のプログラマーに作成してもらってます。

当初のタイトルはバニッシュクラブでした。プログラマーが検索をかけたところ、バニッシュ=鞭(ムチ)
と出たそうです。したがってバニッシュクラブで検索かけると、SMクラブなど、怪しい倶楽部がたくさん
出てくるそうです。いくらなんでもこれはまずいだろう。・・ということで、『バーニッシュクラブ』に
なりました。ご理解ください。
URL=www.burnish-club.comになりました。取りあえずメール設定を急ぎますので、
急を要する方はこちらでお答えできるようにしますので、よろしくお願いします。

現在はまだ2ページしか出来てません。これから毎日少しずつアップしていきます。
どうかみなさんで暖かく見守ってください。
No.122  
by しのぶ 2004-10-16 17:42:00
かきこみ太郎さん
お疲れ様です。ご近所でしたら是非ホームページ作成して差し上げたい
(プロです。実は)
楽しみにしてます。
No.123  
by かきこみ太郎 2004-10-16 18:42:00
しのぶさん
わっはっは(^^)実はそうでしたか。
僕は全くの素人でした。
僕が作ると検索エンジン対策が全くなので、最初からあきらめてます。
ほんっとに最初から知り合えてたら・・ですね。
No.124  
by のん 2004-10-17 03:05:00
かきこみ太郎さん
いよいよですね!楽しみにしてます。

しのぶさん
ホントにマルチな方だったんですね・・・!尊敬ですっ
No.125  
by 匿名 2004-10-19 12:53:00
太郎さん、貴方も結局は、この掲示板を使って営業をしようとしているのですね。
なんか、この掲示板の趣意から脱線してきているように思えます・・・

最近、複数の会社が「サーパスプラス」(ユーホーケミカル社)という商品をフロ
アコーティングに使用しているようですね。耐久性と耐水性には、優れていると思
いますが、その商品を使ってフロアコーティングと言って販売している会社の殆ど
が、「ホルムアルデヒドやVOC」が入っていないといった安全性を強調していま
が、それは、全くのウソです。ホルムアルデヒドやVOCが含まれています。
また、一部の安全データーは、同社製品の「プロテクトゼロ」のものです。メーカ
ーは、サーパスプラスでそのような安全データーを出していないと言っています。

もし、この商品を使用して営業するのであればやめた方いいですよ。
http://www.yuho.co.jp/
商品について詳しく知りたい場合は、メーカーに問い合わせてみてください。
No.126  
by かきこみ太郎 2004-10-19 17:56:00
>125さん
あなたの意図が見えません。
単にスレッドを汚しに来たのか、純粋に非難しに来たのか。
「サーバスプラス」全く聞いたことがありません。ひょっとしてあなた自信がユーホーケミカル社の
回し者?一度、124番までのレスを全て読んで書き込みを入れてください。
純粋に私への非難でしたら、受けてたちましょう。何番のレスに疑問をお持ちですか?

いままでのいきさつを追うと、スレッドの趣旨から脱線してないと思います。

この掲示板でしてはいけないこと=営業行為。もし私の言動に営業行為を匂わせる箇所が
あったら潔くこの場から立ち去りましょう。

もしこのスレッドを汚しに来たのでしたら、これを最後にあなたが退場してください。

No.127  
by 匿名 2004-10-20 19:37:00
>126さん
一般の人に公開している掲示板は、自由にそのタイトルについて意見交換
していけるもので、「退場とかなんとか」個人所有の掲示板では、ありま
せん。貴方中心の掲示板でもありません。

確かに私は、業界関係者ですが、貴方の書き込みには、全てのコーティング
を否定してご自分がおこなっているコーティングへの消費者誘導が見受けら
れます。

また、貴方の営業行為を感じるものとしては
116.119.121のスレから見受けられます。

私的な印象ですが貴方の書き込みには、同感できる点もありますが、
疑問に感じる点もあります。
No.128  
by かきこみ太郎 2004-10-20 22:57:00
>127さん
確かに私の掲示板ではありません。私が誰かに退場を命じるのはおかしいですね。
ところで「サーパスプラス」(ユーホーケミカル社)と言う商品名はどこから出てきましたか?
私も仕事柄、業界人といろいろ付き合いはあります。比較的マイナーなユーホーのワックスを
使用している関係者はほとんどビルメン関係社です。ユーホー→コーティングにつながる?
ここに引っかかります。
この掲示板では他のハードプロテクト関係の掲示板のように揚げ足を取り合うつもりは
ありません。
もしあなたが疑うのなら、バーニッシュクラブのホームページを数年間追っかけてみてください。
そこで商取引が行われるかを監視してみてください。
116,119.121のレスにもどこにも特定の会社、商品に誘導するような言動はありません。
この掲示板が汚れてくる予感がします。このレスを最後にしばらく退場します。
個人的な意見でも結構です。ホームページに書き込みをいれてください。あなたと二人だけの
議論をそこで続けましょう。
掲示板をご覧いただいている皆さん、お騒がせしました。申し訳ありませんでした。
No.129  
by こころ 2004-10-22 19:52:00
なんだよ〜楽しみにしてたのに〜ちえっ
かきこみ太郎 がんばってね 勉強になりました
ありがとう ございました
No.130  
by カン 2004-10-23 02:18:00
119のレスを受けた者として。。。
私の質問に正確に答えて頂いたのみで営業行為を受けたわけではありません。反対にマージンを上乗せするオプション業者やハイエナ業者に無駄な出費をせずに済み感謝しております。。。
No.131  
by しのぶ 2004-10-24 23:48:00
最近訳の分からない書き込みが多くなりましたね。情報を探している人の
助けになればと思って書いていましたが、ヘンな情報が多くなってきて
必要な情報との洗い出しが面倒な状況になってきたので、見るのをやめようと
思います。
ホームページは是非覗きたいと思ってますので、がんばってくださいね。
No.132  
by のん 2004-10-28 23:32:00
 最近PCの調子がいまひとつで、久しぶりにここまで辿り着きました。

 太郎さん、HP拝見しました。動くモップ、とっても判りやすかったです。
『コの字』、『ハの字』、私の想像していた動きとは全然違っていて、
「おおーっ!」と感動するやら、誤解したままやっていたら・・・と考えて
冷や汗をかくやら。

とにもかくにも、とっても勉強になります。お忙しい事と思いますが、
いろいろ教えて下さいね。

思えば、コーティングの事など何もわからず、藁にもすがる思いでご相談
したのが、つい昨日のようにも、ずっと前のようにも思われます。

こういった掲示板に参加するのは全く初めての経験でしたが、幸運な事に
しのぶさんや、太郎さん、皆さんのご親身なアドバイスを頂く事ができて
本当に感謝しております。ありがとうございました!

初めは、ネットでのやりとりは顔が見えないだけに、正直不安もありました。

でも、今は、文章を通して人柄って伝わってくるものなのでは・・・と痛感
しています。

このスレッドが続く限り、同じ悩みを抱えた方々の為になる、楽しい場に
なりますよう、心より願っております!


No.133  
by じーじ 2004-11-16 21:10:00
大変です!
かきこみ太郎さんのホームページが検索できません(〜_=)
まだ出来てない?事はないですよね?誰か教えて〜!
(ちなみに私も同業者ですが興味あります。)
No.134  
by 引越まし太 2004-11-16 21:32:00
URL=www.burnish-club.com です。あたりまえのことですが、開設当時とは比べ物にならないほどの充実ぶりです。
No.135  
by じーじ 2004-11-17 19:53:00
有難うございます。早速拝見させて頂きます。
m(_ _)m (^。^)y
No.136  
by 匿名さん 2004-12-19 04:00:00
はじめて書き込みするものですが、上記かきこみ太郎さんのHPに行き当たりません。誰かおしえてください!
No.137  
by 匿名 2004-12-19 07:46:00
www.burnish-club.comです。
No.138  
by 匿名 2004-12-22 18:03:00
http://www.burnish-club.com
あまりにもためになるので、リンクにしてみました。
No.139  
by 匿名さん 2005-02-17 22:19:00
樹脂ワックスと、水性ウレタンは、違うものですか?
No.140  
by かきこみ太郎 2005-02-19 07:40:00
同じと言えば、ともに水性で樹脂系であるという点で同じです。

違うと言えば、前者にウレタン樹脂が混入されてない点で違います。
この違いはぶっちぎりの違いです。

前者は、ほとんどのワックスが樹脂ワックスの種類に入ります。

アクリル樹脂、ウレタン樹脂が一定量混入されていなかったら、水に対して極端に
弱くなります。
生活の中で水に対するストレスは、意外に多いのです!
前者のワックスをかけて数日で、10円玉の大きさで丸く、白く変色することがあります。
これは何かの理由で水がそこに落ちて、反応したものです。補修することは、当サイトの
補修方法で出来ますが、そのあとも頻繁におきてしまいます。
かくも、ウレタン樹脂、アクリル樹脂が混入されてなかったら、水に弱いと言うことです。
No.141  
by 匿名さん 2005-03-06 21:02:00
半樹脂ワックスについて詳しい方、教えて下さい。今後はいるマンションではすでに半樹脂ワックスが
かかっており、剥がすの面倒ですので、その上に光沢ある水性樹脂ワックスをかけようと思っているのですが、
普通にワックスかけできるかどうか、教えて下さい。140さんが書かれているように、ウレタン入りのものに
したいのですが、どうでしょうか。
No.142  
by かきこみ太郎 2005-03-07 23:54:00
基本的に樹脂系ならば、剥離する必要は全くありません。
むしろ剥離しないほうがいいです。
剥離すると、少なからずフローリングに負担をかけます。
出来るだけ負担はかけないほうがいいです。

その上から水性ウレタンでも、水性アクリルでも塗っても大丈夫です。

ワックスのかけ方は、バーニッシュクラブで詳しく紹介してます。
No.143  
by 匿名さん 2005-03-09 21:50:00
かきこみ太郎のお薦めの水性ウレタン系のワックスは何ですか?
No.144  
by 匿名さん 2005-03-10 12:14:00
かきこみ太郎さんトコのHP拝見しました。
本当にわかりやすく、大変参考になります、お仕事等でお忙しいのに
ありがとうございます。感謝、感謝です。

ところで、HPで販売されているワックスが3種類ありますが、
これはどういった違いがあるのでしょうか?
うちも樹脂系のワックスが塗ってあるフローリングに、いきなり重ね塗り
する方法の予定です。あと、納期はどのくらいになりますでしょうか?
(あちらの掲示板に書き込みした方がよかったかな??)

あと、>>143さんの質問、私も知りたいです。
No.145  
by 匿名さん 2005-03-10 14:19:00
こんにちは。私も143さんの質問、知りたいです。
やっぱり、HPにあるのがお奨めなんでしょうかね。
No.146  
by 匿名さん 2005-03-11 15:29:00
かきこみ太郎さんは、今超忙しい時期でしょうからお返事も大変そうですし、
自分たちで判断してみましょうか。
掲示板にこんな書き込みを見つけました。
「ジョンソンのステータスEXとリンレイのR−1のどちらが塗りやすく、
光沢があり、耐久性があるか。塗りやすさはほんの少し前者だと思います。
光沢は多分後者です。耐久性は、おそらく同等だと思いますが、
僕はジョンソンは使用したことが無いのでデータがありません。」
ttp://www.burnish-club.com/forum/wforum.cgi?no=161&reno=157&oya=157&mode=msgview&page=0

うちはとりあえず、リンレイのR−1でいってみようと思います。
No.147  
by 匿名さん 2005-03-11 16:24:00
商品の選択については、書き込み太郎さんのHP過去ログに情報満載ですよ。
ご参考までに・・・私はリンレイのほうでいきたいと思います。

ttp://www.burnish-club.com/forum/wforum.cgi?mode=past
No.148  
by 匿名 2005-04-06 19:30:00
No.149  
by 匿名さん 2005-04-17 19:52:00
はじめまして。このスレを拝見して自分でもできるのでは?と思いました。
11月末にマンションの引渡しがあり、年内に引っ越せたらと思っているのですが、
素人が自分の力だけで本当にできるのですか?
時間には余裕があるので自分でやろうと思って色々考えてみたのですが、
初めての夢のマイホームだけに失敗したくないというのが本音です。
やはりプロにお任せしたほうが・・・と思うのは自分だけでしょうか?


No.150  
by かきこみ太郎 2005-04-21 02:16:00
はじめまして。
あなたの気持ちとてもよく分かります。
誰もが失敗したくないですよね!
現在、100人以上の方が成功しています。中には女性だけで成功した方が10人以上。
勿論全員が始めての素人ばかりです。
想像以上に簡単です。

自分で施工するということは、永久に自分でトラブルに対処できると言うことです。
そして費用は約10分の一!
トライしてみる価値は充分にあると思います。
No.151  
by 迷い建築主 2005-05-07 11:48:00
しのぶさんいろいろ読ませていただきました。とっても参考になっています。しのぶさんは新築のとき
ユカロンの水性ウレタン樹脂ワックスを塗られたみたいですが、新築のときは製造過程で付着する『離型剤』
の油分が残っており、クリーナーで落としてから塗った方が良いとききましたが、ご意見があれば教えてく
ください。
宜しくお願いします。
No.152  
by 匿名さん 2005-05-10 14:41:00
age
No.153  
by しのぶ 2005-05-13 13:51:00
ずいぶん見てなかったのでレスが遅れました。
私は新築の時HMの方でワックスがけが1回サービスとなっていたので、ワックスを現物支給して塗ってもらいました。で、
その後、自分で2回目を塗りました。
ということで、(ワックスかけの専門)業者がやってくれていますので、恐らくその辺の処理はしてくれているものと
思います(推測ですが)
HMに尋ねたら教えてくれると思いますよ。
No.154  
by 迷い建築主 2005-05-14 20:34:00
しのぶさんご返事どうも有り難うございました。
一条工務店の監督に聞きましたら、持込のWAXは塗らないとのことです。切れ端の床材をもらってきました
ので、自分でテストして塗ってみようかと思います。
HMさんは、あまりあてにならないですね?


No.155  
by しのぶ 2005-05-14 22:01:00
迷い建築主さんへ
そうですか。うちも一条工務店で建てましたが監督さんによるんでしょうね。
もし一般のワックスを塗られてしまったら一度はがさないとうまくいかないみたいなので、逆に塗らないように
言った方がいいかもしれませんね。
営業がたよりになる方だったらその方を通してみるという手もあるかも(監督が言ってたのですが、現地の作業員に
直接施主が指示を出しても応じないように言っているそうです。ご主人と奥さんの意見が違っていてそれを作業員に
直接言って自分の思うようにやってもらったりなんかしたら、後でもめたりすることになるからと言ってました)
No.156  
by 困ってます 2005-05-16 18:39:00
自分でワックスをかけようと思っているのですが、
リンダ(横浜油脂工業)のスーパーハードコートという
ワックスを購入してみたのですが、
この商品は水性なのか油性なのか悩んでいます。
品名がスーパーハードコートなので、もしかして、油性?
剥離ができないものだったら困るなと思って自分で調べた限りはよくわかりませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
No.157  
by 匿名さん 2005-06-06 21:37:00
かきこみ太郎さんのHP、最近宗教色っていうの?
反論する人いなくてみんなで********って・・・ついていけないわ。
No.158  
by 匿名さん 2005-06-12 23:40:00
ついていくいかないの問題なのかい?
ついていかないもよし、ついていくもよし
なんじゃないの?
No.159  
by 匿名はん 2005-06-14 03:21:00
そうそう!
おなじようなに思っている人が集まって、情報をほしがっているんだから、それでいいと思いますヨ。
教えてくれる所もないし、このHPがあることで助かっている人は本当に多いと思いますヨ。
(私は、まだ、ワックスには挑戦していません。)
No.160  
by 匿名さん 2005-06-30 23:52:00
先日、某国立の体育館の床が部分的に補修された。
その上に油性であろうワックスが塗られていたが、見た目も
すごいことになっていた。剥離できないから重ね塗り。
これが自分の家かと思ったら・・・
油性はどうかなと正直そう思った。
No.161  
by 匿名くん 2005-07-07 00:41:00
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2319/
ここも参考までに・・・
No.162  
by kenji 2005-07-11 19:53:00
9月にマンションの引渡があり、10月末に入居しようと考えております。
引渡から入居まで、約3週間の時間があるので、自分でフローリングの処理をしようと考えていました。
だって、業者さんの見積価格にびっくり、WAX塗るのに15万でしたので・・・
そうしたら、この掲示板で「書込み太郎」さんのことを知りました。
125,127で太郎さんを批判している方がおられましたが、ここまでの書込みから僕は太郎さんを信頼して、教えを請うつもりです。
太郎さんのHPに行けば、用意するものと手順が分かるんでしょうか?
アレルギー体質の我が家では、できるだけ無害でしかもメンテナンスフリーなものをと我侭なことを考えていますが・・・
No.163  
by 匿名さん 2005-07-11 20:12:00
>>138にもあるけど。

http://www.burnish-club.com/mente/mn2.html
の下のほうの写真みてみ。
床板そのものは汚れなくても、コーティングはすげー汚くなる。
そのコーティングが二度と剥がれないとなると・・・
床板汚れてるのと変わんないね。ガクガクブルブル
No.164  
by 神奈川の業者J 2005-07-21 07:20:00
ハードコーティングもかなり良くなってきて、補修も塗りなおしも現在では可能になりました。
確かに2〜3年前までのコーティングの一部にはがすことのできないコーティング使っていた大手の業者もありましたが、現在では基本的に補修可能
耐久年数後のメンテナンスも再施工可能でワックスを上塗りすることも可能です。
一般の方が誤解しますので。
No.165  
by Hard Protectは水性 2005-08-28 21:41:00
悪魔のように扱われているハードプロテクトですが、
(株)エフは水性と謳っております。
水性ならば問題ないのでは・・・
水性ウレタンを使用しても耐性年度に違いがあるのはなぜでしょう。
No.166  
by 匿名さん 2005-08-30 21:36:00
もちろん、決して万能な商品ではないのは事実。
しかし、悪魔のように扱っているのは、特定の業者。
それに踊らされている人が多いのも事実。

>163の写真にしても、ワックス剥離の方法を、どこぞのハード
コーティングに使って騒いでいるだけで、ある意味悪質なギミック。
こういうのに簡単に騙されてはいけない。

過日、ハウスメーカーの技術畑とも話したが、メリット・デメリット
両方有るということで意見は一致。
No.167  
by 匿名さん 2005-09-12 20:57:00
プールとオッジて会社知ってます?
ホームページを見てもあまりよく各グレードについて説明がなく、
不安なのですが・・・
No.168  
by よーこ 2005-10-13 15:49:00
「アウロワックス」と「上塗り」で検索してこの掲示板を見つけました。
過去に、アウロは別のワックスの上に上塗りしても意味がないと書いてありましたが、本当ですか???
私は、今度新築マンションに入居するのですが、母親が使っていて勧められアウロワックスで手入れしようと思っています。
マンション業者に問い合わせたところ、引渡し前にワックスがけして渡すとのことで、ワックスの種類は「ジョンスター」という、
ジョンソンプロフェッショナル株式会社のもので、水性ワックスだそうです。
この場合、アウロワックスによる手入れは不向きなのか、分かる方いらっしゃいましたらお返事よろしくお願いします。
No.169  
by 匿名さん 2005-10-26 00:24:00
フローリングのメンテナンスにおいてまず確認なければいけない事が
いくつかあります。
フローリングの床材、表面処理(無垢、UV加工、塗装仕上げ等)、それを確認したうえで
どの様に今後手入れをしていくかということです。
マンションのフローリングを土足で生活する人はまずいないと思います。
であれば、ワックスとかを塗る必要性はあまり感じません。
一度ワックスを塗ってしまうと、定期的に再塗布や剥離作業等の手間が掛かってしまいます。
キズとかを気にしてのワックス塗布であればむしろ逆効果です。
家具とかのひきずったキズは、ワックスを塗った方が目立ちます。(ワックスでキズは防げません)
メンテナンスの立場で考えれば、今後ずーつと定期的なメンテナンスが必要となります。
一般的にマンションの床材は、この定期的なメンテナンスに対応してません。
まして、床暖房とかの設備が付いてればなお更です。

それと、163へ、ジョンスターは水性ワックスですが、その中のポリマータイプに位置付けされます。
アウロワックスでの問題はないと思います。ただし、ジョンスターが床材に密着しているかの確認が
必要です。セロハンテープ法、耐水密着性等。おそらくジョンスターは木床用でないので・・・疑問。
最近の動向としてUV加工された木床には、一般的なワックスは密着しません。
ココ最近、ユシロ化学、リンレイでそれ様のワックスを開発したようです。
ただし、業務用のみ。リンレイの市販用はない。

あと、ウレタンについて。
ウレタンは水に溶けない物。それを水に溶かしたのが水溶性ウレタンで花王、ユシロ化学、ユーホー
が特許を持っているのでは?   余談でした。

No.170  
by 匿名さん 2006-01-03 22:51:00
結論はどうなのですか
No.171  
by 匿名 2006-01-28 22:17:00
フローリングにワックスはメンテナンスとして必要です。(フローリングメーカーが奨めてます)
ただし、剥離は厳禁です。中性だろうが高粘度だろうが同じことです。
フローリングが壊れます。つまり、ワックスをかけ続けることはメンテナンスにはならない!
だから、本物のコーティングがよい。
何がよい?
塗料系しかない!
ハードは危険、無責任。
他を探そう。
保証のなるべくある所が良いですよ、たぶん。
ワックスとコーティングは同じではないです。気をつけましょう。

No.172  
by 匿名さん 2006-01-28 22:40:00
ハードプロテクトも立派な塗料系なんですけど・・?
No.173  
by 匿名さん 2006-01-28 23:29:00
うーん、塗料が問題じゃなくて、アフターメンテと知識力が問題なのです。
トラブル時の対処、回復方法まで確立してますか〜?
フローリングは毎日進歩改良してますよ〜。
No.174  
by 匿名さん 2006-01-29 00:45:00
で、塗料系でのメンテとは如何なるものぞや?
No.175  
by 匿名 2006-01-29 02:13:00
アフターメンテ、匿名さんなら何をしてくれたら安心できます?
No.176  
by 匿名さん 2006-03-08 16:32:00
No.177  
by 匿名さん 2006-03-08 17:10:00
>>176
エロサイトばっかり貼ってるんじゃねーよ
No.178  
by ド素人 2006-03-31 00:41:00
かきこみ太郎さんのHPで2ℓ7000円で売ってる、ステイタスが
他の通販HPで18ℓで22000円で売ってるのですが、やはり成分や
品質が違うのですか?
No.179  
by 匿名さん 2006-05-29 22:22:00
油性のワックスに水性のワックスを塗るとどうなるんですか?はじくとか色むらとか?
No.180  
by ARRAY(0x80f2b80c) 2009-09-25 00:32:26
<a href=http://www.1up.com/do/my1Up?publicUserId=6078425>mega t with hoodia</a> http://www.1up.com/do/my1Up?publicUserId=6078425 - slimciti hoodia
No.181  
by 匿名 2009-09-26 02:10:11
今現在、もっとも優れているフロアーコーティング剤はなんでしょうか?
また、安価なもので評判のいいものは?

ご存知の方教えてください。
No.183  
by 匿名さん 2012-09-23 00:27:37
和進のウレタンフロアが良い
No.184  
by 評判気になるさん 2018-10-04 12:06:06
結局のところ、ハードプロテクトは油性ウレタン系なのでしょうか?それともHPにあるように水性ウレタン系なのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる