三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 4丁目
  7. パークタワー豊洲ってどうですか? その4
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-07-23 13:22:11
 

こちらはパークタワー豊洲のスレその4です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238484/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1012/index.html
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2012-11-20 13:16:51

現在の物件
パークタワー豊洲
パークタワー豊洲  [【先着順】]
パークタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3-36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 185戸

パークタワー豊洲ってどうですか? その4

932: 匿名さん 
[2013-07-17 22:10:24]
湾岸都心に近い割に安いからね。魅力あります。
933: 匿名さん 
[2013-07-17 22:10:43]
>930
14~15階で免震なんていくらでもあるでしょ。
制振はそもそも低層には使わないから無いのは当然。
934: 匿名さん 
[2013-07-17 22:11:39]
ちょうど良い高さですね。
935: 匿名さん 
[2013-07-17 23:10:58]
せこの物件では免震は採用できないんですか?っていうか、そもそも免震と制震はどっちがいいの?どーも免震は信用できないというか、本当に機能するのか、信用できない気がします。何かご意見下さい!
936: 匿名さん 
[2013-07-18 00:24:07]
このネガの頭の悪さっぷりは見覚えがある。
937: 匿名さん 
[2013-07-18 07:00:40]
眺望と共有施設が大事と思うんなら大規模タワマンの高層にすればいいし、そんなものどうでもいいけど高級感と利便性を重視するなら中小規模で検討すればいい。
タワーと呼べるか呼べないかの議論は小学生の背比べレベルでくだらない。
全ての建物が立地条件や構造が違うわけだから一概に免震、制震どちらがいいなんて言えない。
それぞれに適した耐震構造に設計されてると思う。
だからこそ信頼出来る大手デベのス―パーゼネコン施工物件を選択するんじゃないの?
そこ信用出来ないなら自分で設計すればいい。

938: 契約済みさん 
[2013-07-18 13:14:08]
結局購入に至りました。大成建設の友人にも話を聞けたので。
なんでもかんでも免震だから良いということではないようです。
それは皆さん周知の通りかと思いますが…。
少なくともメンテナンスの費用やゴムの交換は結構金額的に高い。
制震は、建物への影響は免震に比較すると多少あるみたいです。
その分メンテフリーです。費用を補修に充てる事になるのでしょうね。
耐震構造だとしても、それで死ぬ訳ではないのですから、耐震のタワーなんて山ほどありますから、建物への影響はあるけど、その分メンテナンス費用かかってないから、補修費用がいざとなったらかかるだけです。
さすがに超高層で耐震は揺れが怖いけどね。
パークタワー豊洲は制震、妥当と思いました。
あとは価格も安いしね。
仕様の高級感もあって利便性もすごくいいし、満足してます。
共用部分が大好きなミーハーな人には向かないかもしれないですね!
939: 匿名さん 
[2013-07-18 16:56:53]
でも管理費は晴海クロノ並というw
940: 匿名さん 
[2013-07-18 17:59:24]
晴海は地下鉄の駅ないから検討の対象外。
941: 匿名さん 
[2013-07-18 18:15:51]
地下鉄のトンネルは、ここの敷地の下にあるけどね。
942: 匿名さん 
[2013-07-18 18:21:09]
>価格も安いしね。

その意見が多数派なら、もっと早く完売できているはずですよ。
シンガポールで外国人相手に商談会まで実施した物件ですから。
943: 匿名さん 
[2013-07-18 18:50:01]
地下鉄のトンネルはどうでも良いが、地下鉄駅はマスト。
944: 匿名さん 
[2013-07-19 21:24:13]
豊洲は江東区だから、検討の対象外。
945: 匿名さん 
[2013-07-20 23:40:29]
ここ見た目がしょぼい。
946: 匿名さん 
[2013-07-21 00:04:08]
944
でも気になってる。
947: 匿名さん 
[2013-07-21 14:30:49]
>944
>945
でも気になっちゃうんだね
948: 匿名さん 
[2013-07-21 14:42:02]
外壁が黄色い…
949: 匿名さん 
[2013-07-21 15:16:14]
ちょうど歩道から良く見える部分の外壁だけやたら汚ないね。
最後に塗り直すのかな?
950: 匿名さん 
[2013-07-21 17:35:42]
本当、外観が残念すぎる。
あれがパークタワー⁈とびっくりした。
951: 匿名さん 
[2013-07-21 17:37:20]
また、歩道に近いから
見え易いんだよね。外観。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる