名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントハート藤が丘ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. セントハート藤が丘ってどうでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-06-01 19:42:20
 

セントハート藤が丘の購入を検討中です。
よかったらご意見や情報などをお知らせ下さい。

公式URL:http://www.ch352.jp/
売主:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工 コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工 コーポレーション
管理会社:名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コミュニティ

所在地:愛知県長久手市西原山1-5他
交通:地下鉄東山線/東部丘陵線(リニモ)「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.50m² ~ 100.29m² (トランクルーム面積含む)

[スレ作成日時]2012-11-15 08:50:58

現在の物件
セントハート藤が丘
セントハート藤が丘  [【先着順】]
セントハート藤が丘
 
所在地:愛知県長久手市西原山1-5他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 352戸

セントハート藤が丘ってどうでしょうか?

43: 匿名さん 
[2012-12-13 15:28:55]
モデルルーム工事中だよね?
44: 匿名さん 
[2012-12-14 09:16:52]
そうなんですね。年明けの公開になるのでしょうか。場所は第三工区予定地なのでしょうか?セントアースのモデルルームは大きかったですがハートの方もそうなるのでしょうね。
私もCMを見て興味を持った層です。セントアースの方は希望に合いませんでしたがハートには期待しています。
45: 匿名さん 
[2012-12-14 09:24:11]
高級感があるマンションになってくれるといいです。
どうしても大きいマンションは団地と言ってたたかれますから。

セントアース、私も嫌いではなかったのですが購入にふみきれなかった人です。

なので、セントハートは買いたいと思わせる何かがあるといいなと思います。
47: 匿名さん 
[2012-12-15 19:53:19]
早く価格、設備が知りたいです
48: 匿名さん 
[2012-12-17 10:03:06]
価格はどれくらいになるとみなさん予想されていますか?
私は駅から徒歩10分超えるので
すこしリーズナブルなんじゃないかと考えております。
その分、設備仕様を充実させてほしいですね!!
49: 匿名さん 
[2012-12-17 10:10:31]
セントアースと同じでしょ。
設備充実で、価格据え置きみたいな。

そうすれば、セントアース割引が、割安感出るしね。
50: 匿名さん 
[2012-12-17 10:59:14]
私も、セントアースが売り切れていない以上は同じくらいだと思います。
あまりに値段が高くても売り切れないことになるのでは。

セントアースより安かったら、セントアースの物件がますます売れなくなりそうですしね。
52: 匿名 
[2012-12-18 08:34:53]
ここも共用廊下側の部屋の柱の食い込み具合が残念なことになってますね。
53: 匿名さん 
[2012-12-19 09:02:33]
アウトポールにはできなかったんでしょうかね。。
大規模物件だと難しいのでしょうか。
収納がない部屋もあるし柱が食い込んでるし家具が置き辛そうだと感じてしまいます。
他の間取りに期待です。
S-Eプランは良いと思いました。
子供の成長に合わせて間取り替えたりできるのは便利ですね。
でも同性のきょうだいじゃないと厳しいかもしれませんが・・・。
ファミリーライブラリーも使い方を考えるのが楽しくなります。
54: 匿名さん 
[2012-12-19 10:45:12]
大規模だと難しいと言うより、単にコストダウンの一つの表れなんでしょうね。
55: 匿名さん 
[2012-12-19 11:27:09]
柱のでっぱり、ありますか。残念です。

でっぱりがあるだけで、家具の配置も大変になります。
セントハートに期待していたのですが、どうなることやら。
56: 匿名さん 
[2012-12-19 12:31:28]
長谷工期待してるぞ
58: 匿名さん 
[2012-12-19 21:36:58]
↑低脳者は書き込みをお控え下さい
59: 匿名さん 
[2012-12-20 00:28:38]
↓本当の低脳者はこちら
60: 匿名さん 
[2012-12-20 11:25:38]

リバース(UNO)
61: 匿名さん 
[2012-12-20 15:30:55]
ユニバース
64: 匿名さん 
[2012-12-23 19:30:49]
まだまだ大丈夫ですよ、平成24年2月完成ですし。>アース
ですが名古屋界隈の人は新し物好きなのでハートの話が出ればハートに移ってしまうでしょうね。。
今アースに入居するとハートの完成まで工事の音がうるさいのは確かです。

一応第三工区まであるんですよね。
ハートのランドプランを見ると第三工区はかなり狭くなりそうなのですが本当に作るのでしょうか。
65: 匿名さん 
[2012-12-23 23:00:07]
第三工区はフードコートにすればいいのにね
コメダ、タリーズ、スガキヤ、すき家、コールドストーン、モスバーガー
餃子の王将、不二家、ロッテリア、びっくりドンキー、くら寿司、天下一品
この方が人気出るよ
66: 匿名さん 
[2012-12-23 23:20:25]
団地にはお似合いかもね。
67: 匿名さん 
[2012-12-24 12:51:16]
>65

いいじゃん!ナイスアイデア。

もし、そうなったら週末に行くよ。
ついでにイオンも入ってくれると嬉しい。モゾみたいなやつね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる