横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レディアントシティ本郷台の住民掲示版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 小菅ヶ谷
  7. レディアントシティ本郷台の住民掲示版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-01-31 01:54:00
 

検討版で延々続いているのですが、こちらの住民版はないのですか。
初めて書き込みますが、90の物件を契約済みです。現在はオプション会にむけ、収納を検討中です

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2008-04-05 23:27:00

現在の物件
レイディアントシティ本郷台
レイディアントシティ本郷台
 
所在地:神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番)
交通:京浜東北線本郷台駅から徒歩3分
総戸数: 274戸

レディアントシティ本郷台の住民掲示版

182: 契約済みさん 
[2008-08-04 20:39:00]
175です。
躯体は共用部なのでピクチャーレールは付けれない。戸境壁側に付ける場合は事前に天井内に下地を入れなければいけないと聞きました。このマンションは梁下に下地を入れてそこにピクチャーレールを付けるみたいです。
掲示板を見たらもう引越し日が確定しているみたいだったので今日日通に電話確認しました。第一希望通り!良かったです♪
183: 契約済みさん 
[2008-08-04 20:44:00]
175です。連投ですみません。
日綜コミュニティから火災保険の資料が届きましたが皆さんどうされますか?
うちは個人で代理店にお願いしようかと考えています。

先週営業に聞いたのですが、残り部屋数25くらいだそうです。
引渡し日までの完売は絶対無理でしょうが9割販売は大健闘ではないでしょうか?
184: 4番手 
[2008-08-05 16:13:00]
>173さん  175さん
ピクチャーレールの件に関してですが、
みなさま同じ条件だと思っておりましたので、
私の安易な書き込みで波紋を広げてしまい、
申し訳ありませんでした…。

長谷工の方に確認しましたところ、
我が家はエコカラットを施工してもらう関係で、実際に部屋に入って施工箇所を確認し、
取り付けが可能であるというご返答をいただいたとのことでした。
おそらく、エコカラットの工事で、施工する壁のクロスを全部はがしますので、
そのからみもあるのではないかと思います…。
したがって、すべてのお部屋で我が家と同じ対応をしていただけるわけではないようです…。
個々で確認されるのが一番よろしいかと思います。


ところで、
我が家は引っ越し第一希望日が9月12日だったのではずれ、第2希望日になりました。
しかも、朝一に運び入れです(+_+)
8月中旬に見積もりに来られますが、一家での引っ越しが初めてなので、
いまいち引っ越しプランがよくわかりません…。
できるだけ安くあげたいなぁとは思いますが、一括お任せの方が得なのか、
細かいものは自分で運んで、大物だけ運んでもらうのが得なのか、いかがなものでしょうか…。
ちなみに、引っ越し業者は日通です。
185: 契約済みさん 
[2008-08-07 07:12:00]
時間があるなら細かいものは自分での方がはるかに安いですよ。ちなみに日通です。
186: 契約済みさん 
[2008-08-07 07:15:00]
ごめんなさい。細かいものは自分でつめて(日通から箱を持ってきてもらう)日通に運んでもらいます。自分で運ぶのはすごく大変。
187: 匿名さん 
[2008-08-08 20:50:00]
日通から届いた書類の中に希望日分布のグラフがありましたが、全部の数を足すと300を越していました。
あれは何のための資料なのでしょうか。こんなに数多いから大変ですよというアピールでしょうか。でも、総戸数を越えてるというのはいかがなものかと。
188: 契約済みさん 
[2008-08-09 17:31:00]
引越し見積もり4社取りました。日通を基準にすると、アートが+1万、サカイが▲1万、アリさんが▲1万。
そこからアートは▲3万、サカイが▲1万、アリさんが▲1万。結局日通より他社3社は2万安く提示して来ました。
まだどこでお願いするか決めかねていますけど、皆さんの参考になれば…と思い書き込みました。
189: 匿名さん 
[2008-08-09 23:27:00]
ドラちゃんの会社良かったですよ。近距離かつ曜日お任せでしたが、日通よりも三本安かった。しかも日通はテレビ、洗濯機等大物だけ。
肝心の引っ越しも丁寧でした。
190: 契約済みさん 
[2008-08-10 08:40:00]
総戸数を超しているのは、
・結婚に伴っての引っ越し
・親と同居の引っ越し
なんかで、一カ所に複数の所から引っ越してくるかたが、
いらっしゃるからと、日通の担当者の方は言ってましたよ。
191: 契約済みさん 
[2008-08-12 16:11:00]
こんにちは。毎日見てま〜す。
色々、皆さんはどうしているのかな・・・と初心者には参考にしたいことが多い今日この頃です。
勝手で恐縮ですが、何点か思っていることを書いてみます。

1.引越し費用は、横浜市内からでも基本自分で荷造り、大物廃棄処分あり、諸々含め20万円程度。内容によるので金額の多寡は分かりませんがどうでしょうか?
2.取り合えず、エアコンは移設にも費用が掛かるので持っていかず、年末の大売出し狙い、どうでしょか?暖房用としては使わないと思います。
3.内覧会は、再来週に3回目。壁紙関係で20点程度。皆さんもこんなものでしょうか?
4.ローンはソニーも検討しましたが、9月の金利は更に少し落ちそうで余り優位性なくなり、都市銀行にしたが。火災保険は、借入先の斡旋のものにしようと思ってます。皆さんはどう考えてますか?
5.入居までに自分で、床に長持ちのワックス、風呂場にカビ防止材を塗布しておこうか迷ってます。業者に委託した方以外の方は、何かしますか?
192: 決定 
[2008-08-13 15:25:00]
引越の見積もり数社に出しましたが日通の破格値に他社お手上げでした。廃棄物サ−ビスで 3万円台でした。さすが日通強気です。
193: 入居前さん 
[2008-08-13 22:06:00]
>192さん
3万円台ってホントですか?
ウチと10万円くらい違いますけど・・・
どのように交渉するとそんなに安くあがるのでしょうか。教えてください。
194: 契約済みさん 
[2008-08-13 22:33:00]
今回、見積もりをしていただいて、
引っ越し費用は、本当にその家ごとの家財道具の量によって値段が違うことがよくわかりました。
トラック1台いくら…というような感じなので、あっという間に数万円の違いがでます。
できるだけ自分たちでも運ぼうかと思いましたが、
一斉入居なので、エントランスや廊下などは引っ越し作業でいっぱいだと言われ、
梱包は自分たちでしますが、運搬は全面的にお任せすることにしました。

また、日通以外で頼むと、2時間以上かかってしまった場合に調整が難しく、
かなりの待ち時間がかかったり、それに伴う延長料金がかかってしまうと言われましたが
日通だから優先的に融通が利くのか?と疑問に思ってしまいました…。

うちは、不要品廃棄だけで6万円ほど、エアコン・テレビの取り外し&廃棄で34000円と言われました。
廃棄物は、ゴミ収集車全体で9万円(自転車80台分くらい)で、
そのどれくらいがうまりそうか…というおおざっぱな見積もりだったので、
廃棄物の量が少なければそれだけ見積価格は少ないと思います。
なので、一概にはいくらくらいとは言えないようです。
ゴミ収集車の巻き込み機械でつぶせない物は、大ゴミで収集するので別料金だとも言われました。
3万円ということは、廃棄するものが少ないのでしょうかね…。
195: 192です 
[2008-08-13 22:37:00]
荷物も多少、少ないのもありますが日通の営業に予め数社見積を出している事、他社が破格値を出している事を告げこちらが主導権を取る事です。サカイに決めてましたが日通一発提示で3万円台でしたので即決でした。
196: 192です 
[2008-08-13 22:48:00]
廃棄物は、よほど大きな物でない限りサ−ビスとの事でした。
197: 契約済みさん 
[2008-08-14 02:25:00]
今まで転勤で何度も引越しをした経験から言うと、日通はもう2度と使いたくないですね。
仕事は速かったですが、従業員教育が全くなっていない。
礼儀もなにもなく、無礼な連中でした。
ヤンキーあがりのような作業員がきて、客は無視してただただ荷物を運ぶだけ。
作業が終わった後は壁に穴が開いてました。
指摘したら とぼけられたけど、他の作業で入っていた業者の方が証言してくれたので
しぶしぶ認めることに。でも本人は謝らず、後から営業の人間が電話してきて謝ってきました。
その引越しは「安いし指定業者だから」と日通に頼みましたが、もう絶対関りあいたくない業者です。
何十万も出して嫌な思いが残りました。
198: 入居予定さん 
[2008-08-14 21:33:00]
こんばんわ!
引越しの見積もりにうちも、きてもらいましたが、ゴミの処分も含めて、3万円台なんて・・・
信じられません。
荷物どのくらいなのでしょうか?
私も、結構少ないのですが・・・。6万円くらいです。(ゴミはベツ)
同じ日通なのに、どうしてこんなに差があるのでしょうか?
再度、値段の交渉ってできるものなのでしょうか?
今提示されてる価格で、OKサインを出してしまいました・・・。
199: 192です 
[2008-08-14 22:27:00]
私の荷物ですが1.5トンクラスって言ってました。日通の営業の方、サカイの価格表を持っていました。サカイをライバル意識しているんでしょうか!?
200: 契約済みさん 
[2008-08-17 00:16:00]
それにしても3万円台は安い。廃棄物なし、エアコン、ピアノなしでも10万円で、荷物のおおい家(2台程度)は15万円程度と考えていたが。10月の引っ越しだと安いと言っていたが。10月ですか?それにしても人件費考えると安過ぎますね?・・・・?。
201: 192です 
[2008-08-17 12:02:00]
引越しは、9月末作業員運転手、助手合わせて2名。作業内容的には7万円ぐらいだそうです。
日通は、数を獲得したいって言ってました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる