株式会社ゴールドクレストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレストシティ アクアグランデってどうですか?Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. クレストシティ アクアグランデってどうですか?Part5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-11-26 22:32:16
 

クレストシティアクアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28、川崎市幸区新小倉545番56(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩8分
横須賀線 「新川崎」駅 徒歩20分
東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
南武線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「江ヶ崎」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.96平米~81.02平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/cc_ag/index.html?p=o2
施工会社:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ

[スレ作成日時]2012-11-11 18:53:08

現在の物件
クレストシティ アクアグランデ
クレストシティ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区新小倉545番56、神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番28(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
総戸数: 493戸

クレストシティ アクアグランデってどうですか?Part5

260: 匿名さん 
[2013-02-05 19:35:38]
だから、八分かかるつぅーの。

現地住民が言ってるんだから。

エントランスから歩いてみ。
261: 匿名さん 
[2013-02-05 19:50:48]
もーいいじゃーん。8分でも6分でもどっちでも。
2分をここでいくら騒いだところで駅もこの物件もロケーションは変わらないんだし。
263: 匿名さん 
[2013-02-05 21:29:56]
なんで?
8分かかる人もいればがんばって6分で着く人もいるってだけでしょ?だからどっちだっていーんだよ!
264: 匿名さん 
[2013-02-05 21:48:07]
はっきりさせるべき
265: 匿名さん 
[2013-02-05 22:48:12]
>263
違うな。
8分でいける人もいれば6分でいける人もいるし、10分や12分かかる人もいる。

広告はルール上、8分と表記するのが正しい。
266: 入居済み住民さん 
[2013-02-05 23:20:53]
7時30分に玄関出て36分の川崎行きに毎日乗ってます。
ヒールの高い靴履くこともあるのでそこまで早足ではないですが・・・。
もちろん正面玄関は使わず、エレベーターで歩道橋上に直接出てます。
意外と近いですよ♪
保育園に子供預ける時はプラス5分かかるかな。
入居直後、ママさん友達も「意外と近かった」と言ってる人が多かったです。
働くママさん達は早足もしれませんが…(笑)
267: 匿名さん 
[2013-02-05 23:37:10]
ここは完全に6分物件だね。
268: 契約済みさん 
[2013-02-05 23:39:00]
週末契約してきました。
入居が楽しみです!
270: 匿名さん 
[2013-02-06 08:53:19]
さらに玄関からサブエントランスまで平均1分、サブエントランスから歩道橋まで平均1分とすると、歩道橋から駅までは3分。
全力疾走だよね。
272: 匿名さん 
[2013-02-06 11:57:07]
名前を変えての必死のネガ3連投。本当にくやしいんですね。
276: 入居済み住民さん 
[2013-02-06 12:41:02]
住民ですけど、乗りたい電車の11分前には玄関を出ますよ。
陸橋側の共用玄関までは2分くらい、さらに陸橋を昇るまで1分はかかりますから。
早歩きでもぎりぎりか駆け込み乗車になることもあります。
277: 匿名さん 
[2013-02-06 13:07:30]
>273
久しぶりの550厨登場。最近何してたの?
278: 入居済み住民さん 
[2013-02-06 13:17:07]
私は家の玄関を乗りたい電車の7分前に出ます。

少し早歩きですが、充分間に合います。
この時期ですと汗もかきませんよ。
279: 匿名さん 
[2013-02-06 17:46:00]
まだ結構売れ残っているみたいですね?
現地を見に行った時に周りが変なにおいしてたけど、工場のにおい?
280: 匿名さん 
[2013-02-06 17:57:58]
会社の評判がよくないのは何故?
281: 購入検討中さん 
[2013-02-06 18:36:23]
残り50戸切ったみたいですね~
283: 物件比較中さん 
[2013-02-06 19:26:39]
ここは販売戸数ラグゼの倍ですからね~。

ここも何やら駅近のようですし悩みます。
284: 匿名さん 
[2013-02-06 19:40:21]
>279
この辺は特に工場なんてないのでニオイなんて全くしない。
むしろ工場隣接のラグゼの方が工場臭がハンパなかった。
286: 入居済み住民さん 
[2013-02-06 22:45:05]
入居前、トウカツフーズの臭いが気になっていたのですが全くしません。
駅に行く時トウカツフーズの横を通るけど、まったく臭いがしません。
あそこは調理していないのでしょうか?
287: 匿名さん 
[2013-02-07 02:03:45]
>284
だからあそこのキャノンは工場じゃないですから…。
複合機の研究開発で、製造はやってません。

トオカツは確かに臭い気にならないですね。

アクアグランデは外観もかっこいいし設備も充実していますから、
実際見学した人のウケは良いと思います。
それでいて価格も抑えられてますから、結構売れるんじゃないかと思うのですが、
戸数が多いとそう簡単に完売とはいきませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる