三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス日本橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 日本橋兜町
  6. パークリュクス日本橋
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2014-06-11 15:57:23
 削除依頼 投稿する

公式=http://www.31sumai.com/mfr/X1114/

所在地=東京都中央区日本橋兜町8-11ほか
交通=東西線日比谷線茅場町駅徒歩3分、銀座線・都営浅草線日本橋駅徒歩5分、半蔵門線水天宮前駅徒歩6分ほか
総戸数=60戸
間取り=1LDK~2LDK(41.2~61.11平米)
入居=2014年3月末予定

売主=三井不動産レジデンシャル
施工=熊谷組首都圏支店
管理=三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-11-09 19:53:19

現在の物件
パークリュクス日本橋
パークリュクス日本橋
 
所在地:東京都中央区日本橋兜町8番11(地番)
交通:東京メトロ銀座線 日本橋駅 徒歩5分
総戸数: 60戸

パークリュクス日本橋

106: 匿名さん 
[2013-03-13 20:02:35]
そうですね。そうとも言えますね。うける。
107: 購入検討中さん 
[2013-03-13 22:27:29]
そんなに立地ダメかなぁ…割と本気で購入検討中。
108: 匿名さん 
[2013-03-13 23:39:16]
普通にダメ立地でしょ。
弱小デベが買うような土地にしか見えない…。
109: 周辺住民さん 
[2013-03-14 00:27:33]
高速とか川とかマイナス面もありますけど、東証を始め周囲の環境が今後もあまり変わらないことが予想される点はこのあたりでは貴重かもしれませんね。角地で前の道路もそれない距離ありますし。
110: 匿名さん 
[2013-03-14 01:20:45]
高速が地下に潜れば圧勝。
111: 物件比較中さん 
[2013-03-14 02:11:32]
兜町の環境はここ10年で激変していると思うのだが・・・
一昔前まで兜町や茅場町は証券マンの聖地みたいに言われていたけど、
普通の住宅街になりつつあるからな。
112: 匿名さん 
[2013-03-14 06:28:24]
普通の住宅街にはなれない
113: 匿名さん 
[2013-03-14 08:49:46]
それは橋の叔父さんも望んでいない。
114: 匿名さん 
[2013-03-14 08:50:49]
証券マンの実績ある元聖地→リーマンショック前のプチ好景気に株価戻る→株式相場15000円→再聖地。
これが信じれるかどうか。
ここを3LDKで買うなら話は別。シングルディンクス用。
高速が?川が?関係ない。地震に耐えられれば、関係ないのだ。

こういう考え方の持ち主が買う物件。

という仮説はいかがでしょうか。

不安要素は日本橋エリアの三井ブランドで打ち消す。
アクセスの良さが売り。

なんか三井関係者みたいな発信になってるかもしれないですが。
結構私はわりきっています。
115: 匿名さん 
[2013-03-14 08:53:49]
高速はわかるのですが、何故川が駄目なのですか?地震リスクを評価しているのですか?
116: 匿名さん 
[2013-03-14 09:08:49]
川は臭い。
氾濫する可能性がる。
117: 匿名さん 
[2013-03-14 09:23:41]
中央区のHPとかハザードマップとか見る限りは洪水の心配はあまり無いかと…ただ「臭い」問題は結構キツイかも。特に夏場とか。
118: 匿名さん 
[2013-03-14 10:36:06]
臭いのは確か。
排気ガスと悪臭。
耐えられる人が買うべき。
119: 匿名さん 
[2013-03-14 10:51:38]
うん。
三井ブランドと橋の叔父さんで打ち消せますね。
120: 匿名さん 
[2013-03-14 11:48:26]
何階から川の匂い防げると思いますか?
121: 匿名さん 
[2013-03-14 11:58:25]
15階位かな
122: 匿名さん 
[2013-03-14 12:45:05]
んなわけない。3階くらいなら大丈夫。1階で風向きによって川の匂いがするくらい。別に臭くない。気にするのは妊婦くらい。
123: 匿名さん 
[2013-03-14 12:48:50]
でもマンションに近づくと臭いんだよね・・・
帰宅時、マンションに近づいてきたら、息を止めるかマスク装着!
124: 匿名さん 
[2013-03-14 12:58:38]
川の臭いは夏に確認しないと意味ないですね…。
125: 匿名さん 
[2013-03-14 13:00:48]
五月下旬から八月上旬がお薦め。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークリュクス日本橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる