新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-10 02:01:00
 

郵送物情報、入居前の楽しみなこと・不安なことなど、いろいろ情報交換しましょう☆

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2007-05-21 18:06:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板

880: 匿名さん 
[2009-03-08 13:36:00]
あまり車使わないでいいように小杉にしたので、
いまのところ使ったことがないです。
881: 匿名さん 
[2009-03-08 14:13:00]
確かにフロントはお歳が上だし、綺麗じゃないですね(笑)

若くて綺麗だったら、用がなくても無理矢理作って行くと思います。
朝の出勤も裏口からですが、表玄関出勤に変えますよ(笑)
882: 匿名さん 
[2009-03-08 18:33:00]
若い人よりお年の方のほうがすべからく、物事をよくご存知だし、フワフワしてないので、受付にはいいのです。

あまり美人だと受付が混んで待ち時間が長くなりますし。
883: 匿名さん 
[2009-03-08 20:27:00]
うわ、恥ずかしい。

すべからくって意味違うし。
ちゃんと意味を理解して使いましょうね~ 笑
884: 匿名さん 
[2009-03-08 22:01:00]
若い美人な娘に代えてもらいましょう。
885: 匿名さん 
[2009-03-09 06:57:00]
SFTのボタンパネルって1箇所しかない。
9人乗りなのに実際6人のったら窮屈な感じのするしょぼいやつだけど、最低2箇所はほしい。
前のマンションのは最低扉の左右と、多分車椅子用と思うけど側面に横型のやつまでもあった。
使えない展望風呂のサウナ(10分入っていても汗がやっと滲む程度の中途半端なもの)とともにエレベーターは数少ない不満点のひとつだな。
886: 匿名さん 
[2009-03-09 08:10:00]
SFTのエレベータは低層用は奥に細長いので、右にドア、左に操作パネル寄って仕方ないですが、層階用は横にも長いんでしたっけ。
確かに、両方について欲しいですよね。
そういえばテラスやビューバスに行く時にそう感じた記憶があります。
887: 住民さんC 
[2009-03-09 09:23:00]
ウチは高層会4才、2才と2人いるので、低ければ低いほどよいよ。
子供を一人で乗せたりしないと思うが、車から両手に荷物な時などは
本当に助かる。今住んでいるマンションも低いです。
小さいがMST決め手のひとつ。
888: 匿名さん 
[2009-03-09 13:01:00]
>>887
>小さいがMST決め手のひとつ。

意味がわかりません。
教えてぷりーず。
889: 入居予定さん 
[2009-03-09 14:18:00]
>887
886ではありませんが、小さいことだがMSTを選んだ理由のひとつということを言っているのではないでしょうか??
890: 匿名さん 
[2009-03-09 16:03:00]
SFTのエレベータは低層用も高層用も同じかと思っていましたが、低層用の方が広いのでしょうか?
2個所にボタンパネルがあるのもチラと見かけました。
高層用は快適とは言えないものです。
891: 住民さんB 
[2009-03-10 00:34:00]
ブリリアマーレやグランドメゾン東戸塚には、ラウンジ等に薪ストーブが設置されている様ですね。
いいなぁーと思っていたところ、マンション用の薪ストーブがあるようです。
http://www.e-stove.info/cgi-bin/e-stove/siteup.cgi?category=2&page...

高層で富士山を眺めながら、炎に薪をくべるのも味がありますね…
892: 匿名さん 
[2009-03-10 02:04:00]
薪ストーブって、けむくない?煙で、スプリンクラーが作動しちゃうかもよ。
石油ストーブの方が、けむくないし、暖かくて良いよ。
893: 匿名さん 
[2009-03-10 02:52:00]
最近の薪ストーブは薪はダミーで実はガスです。米国では一般家庭でも
暖炉を改造した薪ストーブ型のガスストーブがよくあります。
894: 匿名さん 
[2009-03-10 08:49:00]
>891
なんだ、ガスストーブの営業か、よそ者は出て行ってくれ。ガスはつかえないよ。
やっぱり、石油ストーブが一番いいな。
895: 匿名さん 
[2009-03-10 13:17:00]
そもそもストーブたかなくもそんな寒くないし、床暖で十分暖かいよ。

ストーブよりデロンギのオイルラジエターの方が、
空気も汚さず、もとの詰め替えの手間もなくていい。
896: 菜々子 
[2009-03-10 22:32:00]
皆さ~ん、こんばんは~菜々子です
みんなのおかげで、うちのハニーちゃん寝子なんだけど無事に身体測定も写真審査も通ってパークシティに住めることになりました
どうもありがとう
ところで、ちょっと心配な事があるんだけど、うちって超高層階じゃない
ねこちゃんいきなりエレベーターに乗せて、大丈夫かしら
エレベーターって耳が、キーンってなるでしょ
ハニーちゃん耳が大きいし、生まれてからエレベーターに乗ったことがないの?
いきなり上まで行かないで、10階か15階ずつ降りて、ゆっくり上り降りしたほうが良いのかしら?
誰か超高層階でねこちゃんか、わんちゃん飼ってる人、教えてくれないかなあ
よろしくお願いします
897: 匿名さん 
[2009-03-10 22:54:00]
↑こういう文章しか書けないのですか?
いい大人なんですから、絵文字を多用せず
普通の文章にしませんか?
不快です。
899: 匿名さん 
[2009-03-10 23:18:00]
ここは、いろんなキャラや世代がいて、ジェネレーションギャップもあり、
楽しそうなマンションになりそうで良かったね。
奈々子さんの文章は、中黒が多くてちょっと読みにくいな。
900: 匿名さん 
[2009-03-11 00:34:00]
菜々子さん、良かったですね。
気にせず楽しくやりましょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる