住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房について
 

広告を掲載

ベイダー [更新日時] 2009-01-21 20:17:00
 

マイホームを建てるにあたり、蓄熱式暖房を検討しています。
お得な深夜電力で蓄熱しておき、朝方から放熱するという内容(のよう)です。

ただ、当方は東北地方のため、実際の暖かさはどんなものなのかな?
と心配しています。(普通の石油ファンヒーターの方が暖かいのではと・・・)

実際に使用されている方の感想をお聞きしたいと思い、
スレッドを立てました。
何卒よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-07-17 22:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房について

990: 契約済みさん 
[2008-10-25 13:23:00]
>空気の熱伝導効率っていいのか?

その通り。こいつら(というか畜熱メーカー全て)熱カロリーだけで計算しているから計算が合うように見えるのだが、実際は熱伝導率や熱損失。それに気流(換気や空調等)を全く無視、若しくはフィーリングで見ちゃってるから結果的には電力だけどんどん増えてくる。畜熱ほど電気使えばマジでホットカーペットだけで暖房できるかもしれない。

 最終的に暖まったという錯覚に陥れば良いのだろうからここに巣くうマニアにとってはなんら問題ないが、そうでない人は確実に失敗するであろう。

 暖房不足の最終章は「輻射熱」

これが出てきた場合は、もう手立てがない・・・という解釈でおおむね間違ってないと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる