住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房について
 

広告を掲載

ベイダー [更新日時] 2009-01-21 20:17:00
 

マイホームを建てるにあたり、蓄熱式暖房を検討しています。
お得な深夜電力で蓄熱しておき、朝方から放熱するという内容(のよう)です。

ただ、当方は東北地方のため、実際の暖かさはどんなものなのかな?
と心配しています。(普通の石油ファンヒーターの方が暖かいのではと・・・)

実際に使用されている方の感想をお聞きしたいと思い、
スレッドを立てました。
何卒よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-07-17 22:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房について

440: 匿名さん 
[2006-02-10 03:23:00]
蓄熱暖房機を体感してきました。
輻射熱が無いと仰っている方もいましたが実際は、
体感できるほど輻射熱を感じました。また、熱過ぎず、ポカポカといった感じで
蓄暖ユーザーの言葉に嘘はありませんでした。
何よりも電気代優先で考えている方であればエアコンを選択することが悪い事では
ありませんが、暖房に対しての快適性でいえばやはり蓄熱暖房機が上手と感じました。
また、断熱性能によりエアコンの暖房は不快に感じると仰っている方が居ましたが
断熱性能に係らず快適な蓄暖が上手のようですね。
やはりエアコン批判に対する単純な嫌がらせだったのかなと感じます。
蓄暖を体感するとエアコンに対する不快感が増したのは事実です。
音も静かというより感じませんでしたし、ファンの風も手を近づけなければ感じませんでした。
体感してとてもよかったです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる