住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱式暖房について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱式暖房について
 

広告を掲載

ベイダー [更新日時] 2009-01-21 20:17:00
 

マイホームを建てるにあたり、蓄熱式暖房を検討しています。
お得な深夜電力で蓄熱しておき、朝方から放熱するという内容(のよう)です。

ただ、当方は東北地方のため、実際の暖かさはどんなものなのかな?
と心配しています。(普通の石油ファンヒーターの方が暖かいのではと・・・)

実際に使用されている方の感想をお聞きしたいと思い、
スレッドを立てました。
何卒よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-07-17 22:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱式暖房について

337: タガー 
[2006-02-03 11:42:00]
>333さん(>>333
こんにちは、蓄暖で缶コーヒー保温、私もやったことあります。
関係ありませんが、寒い日に暖かい缶コーヒーをポケットに入れて
その中に手を入れたときの暖かさ、それが蓄暖の暖かさだと思いませんか?

地域、環境などにより蓄熱量の設定は異なると思いますが、
我が家の場合は、蓄暖が外気温によって自動で判断するのですが
外気温18℃→蓄熱量20%

外気温7℃以下→蓄熱量100%
で動作するようになっています。(設定により調整可能)
実際は、外気温18℃あれば我が家では蓄暖使用しません。

寒い時期は蓄熱量が余っても問題有りませんが、
比較的暖かい時期の蓄熱量大はファンOFFで自然放熱(輻射)だけでも
熱くなりますから、蓄熱量の設定は必要になりますね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる