住宅設備・建材・工法掲示板「樹脂サイディングってどうなんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 樹脂サイディングってどうなんでしょうか?
 

広告を掲載

クッキー [更新日時] 2013-06-29 15:30:42
 

現在新築を検討中の者です。

サイディングについて調べていたら「樹脂サイディング」という物を確認しました。

通常の各種サイディングに比べ、コーキング不要、長期間耐久と利点が大きいようですが、実際に使った感じはどうなんでしょうか?。

[スレ作成日時]2008-09-21 11:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

樹脂サイディングってどうなんでしょうか?

1042: 入居済み住民さん 
[2013-04-27 12:57:58]
>>1041
それが、顔まで出してんだよ
某知恵袋でも活躍してるようだよ
凍害がない北米のみの普及品だとさ
カナダやアラスカに雪が降らないとでも?
まあ詳しくはggr
1043: 玄人 
[2013-04-29 00:04:00]
たかがサイディングであつくなっちゃあいかんばい
1044: 棒でグリグリ(笑)、喜壱 
[2013-04-29 12:09:16]
素人コンクリ木っ端微塵。
1045: 心配性のビギナー 
[2013-05-06 15:52:35]
はじめして。
秋田の準防火地域に新築を検討している者です。外壁に悩みこちらにたどり着きました。
皆さまのお知恵をお貸しいただければと思い書き込みさせていただきます。
現在,外壁の候補として窯業系のニチハやケイミュー,樹脂系のゼオンや信越ポリマーで悩んでおります。
こちらの掲示板で色々勉強させていただき,やはり窯業系はメンテ費用増が必須であり凍害等も防ぎきれ
ないということが分かりました。
また,樹脂系では,イニシャルコスト増でもメンテ費用でカバーできそうということも分かりました。
窯業系の場合,現在相談中の工務店さんでも施工上問題ないのですが,
樹脂系の場合,工務店さんより防火認定で問題があるのではとのお話でした。
理由としては,工務店さんの断熱工法がQ1ボードとウレタン吹付けというものからくるものと推定して
おります。工務店さんにも工法上できるか調査していただいております。
有識者の皆さまからのご意見をいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
1046: 匿名さん 
[2013-05-06 16:16:23]
はじめから「樹脂系」ありきの内容ですね。
工務店さんが調査しているのなら
その結果を待ってはいかがですか?
しばらくすると「樹脂サイディングいいですよ」
ってレスがつくでしょうね。
1047: Mr.樹脂サイディング 
[2013-05-06 16:49:30]
NO1045ビギナーさまにご連絡します。

 Q1ボードによる外張り断熱を行なう場合、外張り断熱施工を行った上で胴縁による通気層を確保し

 防火30分の認定を取得している樹脂サイディングの工法(不燃ボード/透湿シート/樹脂サイディン

 グ等メーカーにより色々あります)による施工で可能かと思います。

 もし工務店さんが工法等につき不明な点等がありましたら、またご連絡ください。
1048: 心配性のビギナー 
[2013-05-06 16:53:09]
早速のご回答ありがとうござます。
親切かつ熱心な工務店さんなので調査結果を待ちたいと思います。
「樹脂系」ありきの内容とのことでしたが,
工務店さんと一緒に調べて,ゼオンの防火構造認定マップで調べた結果,
充填断熱がグラスウール,ロックウール等と記載されているため,Q1ボードの断熱工法では
無理かもということであったためです。
説明が不足してしまい大変申し訳ございませんでした。
無理であれば,窯業系も視野に入れておりました。
もし,Q1ボード等を使用した断熱工法等で樹脂サイディングで施工された事例や
相性の不具合等,情報などありましたら,またご教授いただければ幸いです。
1049: いつか買いたいさん 
[2013-05-06 16:53:29]
Mr.樹脂サイディング 様
販売関係者さん 様

この数日ですべて読ませていただきましたが、非常に参考になり、
建て替え、もしくはオールリフォームの際には採用しようとほぼ決めました。

北海道紋別郡ですが、おすすめの業者はありますでしょうか?
一緒にいいものを作りたいと思って下さるような…
1050: 心配性のビギナー 
[2013-05-06 17:07:16]
Mr.樹脂サイディングさま,早速のご回答ありがとうございます。
「胴縁による通気層を確保」こちらは,工法の説明資料に記載がありました。
「防火30分の認定を取得している樹脂サイディングの工法(不燃ボード/透湿
シート/樹脂サイディング等メーカーにより色々あります)」こちらについて
工務店さんと再度相談してみたいと思います。
また,ゼオンのHPの注意事項に「ゼオンサイディング®は、防火構造の認定を
取得していますが、定められた構造、材料以外での認定の使用を禁止します。
弊社の取得した認定と構造、材料が異なる場合は、各地の建築指導課建築主事へ
の相談、承認を受けてください。」とありまして,Q1ボード等との相性などで
何かしの問題があるのか気になっておりました。
こちらについては,GW休明けに樹脂サイディング普及促進委員会に再度相談
してみようと思います。
ご指導・ご助言ありがとうございました。
1051: Mr.樹脂サイディング 
[2013-05-06 17:34:55]
No1050ビギナーさまにご連絡します。

 若干説明が足りずに申し訳ありませんでした。

 防火認定は部屋内側までのすべての壁構造体にて認定を取得している関係上、そこで使用

 されるボードや断熱材の種類が違う場合には許可にならない場合もありますが、それも

 各地区の建築主事の判断で、燃焼した場合の状況(燃焼度合いや酸素指数等)が、防火認定

 を取得した条件より同等もしくは燃焼しずらいと判断された場合に許可される事もあります。

 メーカーはコンプライアンスやPLの関係から、厳しく条件を設定せざるを得ず、カタログ等

 にもそのような内容を記載しています。

 また樹脂サイディング普及促進委員会は、あくまでも窓口であって、お問い合わせ頂いても

 上記のような内容についてはお応え出来ず、結局メーカーを紹介するに留まってしまいます

 ので、直接メーカーにお問い合わせ頂くのが良いかと思います。

 なお、メーカーも担当者不在ですと分からない、または誤ったお応えをする場合もあります

 ので、もし疑問に思われる事がありましたら改めてご連絡ください。
1052: Mr.樹脂サイディング 
[2013-05-06 17:42:35]
NO1049 いつか買いたいさまにご連絡します。

 北海道はご存知かと思いますが、樹脂サイディングが日本で一番早くから採用された地域で

 すでに20年以上の歴史もあり、現在では市営住宅の新築からマンションのリフォームに至

 るまで数多く採用されております。

もちろん紋別郡にも数十棟の実績がありますので、その中からどの工事店が良いかを検討し

 改めてご連絡させて頂きます。
1053: 心配性のビギナー 
[2013-05-06 18:17:30]
No1045_1050ビギナーです。
Mr.樹脂サイディングさま,またまた早速のご回答ありがとうございます。
先走って普及促進委員会にメールするところでした,助かりました。
防火認定の表現の件,ようやく理解できました。信越ポリマーのHPに
「外壁の防火性能は外装材から内装材までの外壁構造全体についての防火性能が
要求されています。外壁構造として政令で求められている技術的基準を満たし、
国土交通大臣の認定を取得していれば、国土交通大臣が定めた告示にない外壁構
造でも使用することができます。」とありましたが,要は何?と思っておりました。
これが,建築主事に判断される内容になりそうだなと感じました。
でも,正直,ハードル高そうだなとも感じました。
ご説明,ありがとうございました。

防火認定については,ゼオン,アキレスともにHPに記載がありますが,
樹脂サイディング⇔Q1ボードの建材に対しては,なぜか防火認定をとって
いない表示となっています。過去,双方で各々の建材を合わせた各種試験などを
しているかは不明ですが,ご助言の通り,直接メーカーに問い合わせしてみたい
と思います。
今後もご指導・ご助言よろしくお願いいたします。
1054: 匿名さん 
[2013-05-06 20:31:31]
連休中もステマご苦労さん。
大変だねえ。売りようのない欠陥品を売るのは。
1055: 匿名さん 
[2013-05-06 21:15:52]
>>1051
「メーカーも担当者不在ですと分からない、または誤ったお応えをする場合もある」
なるほど、あなたはそれが理解でき、正しい解答をできる訳だ(笑)
しかも質問者と回答者が同じ日時に「偶然」ネットをやってる訳だ(笑)
しかも1050から1051まで30分もかからないやり取り(笑)
30分もかからずに「カタログ等の内容」まで確認したのかね~。
1056: 匿名さん 
[2013-05-07 08:19:05]
健全な良いスレなので、いわれなき中傷はスルーでお願いします。
1057: Mr.樹脂サイディング 
[2013-05-07 10:27:06]
NO1049 いつか買いたいさまにご連絡します。

 樹脂サイディングでの施工はすでに数百棟の実績があり、且つ高機密・高断熱住宅等

 北海道でも屈指の技術レベルを有している業者さんとして、少し離れてはいますが

 紋別郡でも確か実績のある下記の業者さまをご紹介させて頂きます。樹脂サイディン

 グの事のみならず、北海道という環境の中で人が住まう家としてどのような家が好ま

 しいか等、色々ご相談されるのも良いかと思います。

 ㈱和興 旭川市豊岡4条7丁目 ℡0166-35-0101

 
1058: 匿名さん 
[2013-05-07 11:13:14]
>1055
前からずっとそうですよ。業者が一人で延々と質問者と回答者と演じ分けている。

こんなスレを参考にするよりも「樹脂サイディング 欠点」などのキーワードで検索したほうがよっぽどためになることが書いてありますよ。僕はそれで採用を辞めました。
1059: 匿名さん 
[2013-05-07 11:28:16]
ご忠告の通りググったら。
欠点がないことが益々理解できて笑った。
1060: いつか買いたいさん 
[2013-05-07 19:46:05]
Mr.樹脂サイディング様

早々にお返事くださりありがとうございます。

屈指の技術とお教えくださり非常に興味がありますが
旭川ですと少々遠いので、依頼するのは難しいでしょうね…
ホームページも無いようなのでとても残念です。

旭トステムに資料請求していたものが今日届きました。
実際、デザイン的には素敵だなと思うものがありますが、
やはり実用性重視でいこうと思いました。
色の組み合わせ、屋根材との相性でおしゃれさも出せるような気がします。

また何かありましたら相談させてください。


1061: 匿名さん 
[2013-05-07 22:22:04]
>1059
(笑)
1062: 1053の心配性のビギナー 
[2013-05-07 23:00:30]
Mr.樹脂サイディングさま,色々お世話になり,ありがとうございます。
本日,信越ポリマーさんとアキレスさんに問合せし,以下の回答を頂きました。
(ゼオン化成さんからは,まだ回答は頂けていない状況です)
やはり,各々個別に防火認定がとれない建材であり,防火認定されている建材と
組み合わせることにより,準防火地域でも施工可能とのことでした。
両社とも各々の建材での組み合わせと防火認定されている建材の組み合わせを
検討したことが無く,申し訳ないとのことでありました。
とても親切に対応していただきました。
また,信越ポリマーさんからは,Mr.樹脂サイディングさまのご助言どおり,
うまく合わせれたとしても建築主事の判断に委ねざるを得ないことでした。

工務店さんとも再度相談した結果,構造用合板を外側から打付ける工法ではなく,
BOXパネルのはめ込み込みで施工するため,大建さんのダイライトを使用しても
硬質ウレタン吹付け→ダイライト→Q1ボード→樹脂サイディング となり
不燃材の外側に防火認定されていない外壁が2個所となるので,申請がとおらない
のではとのことでした。また,やるとしてもゼオン化成さんの認定マップの構造の
ようにするしかないのかな~とのことでした。
自分的には,こちらの工務店さんの社長・スタッフさんを信頼しており,価格・各種
施工方法にも納得した上でお願いしているところであったため,外壁に関しては
もし可能であれば樹脂サイディングも選択肢に入れたいと考えておりました。

以上の結果から,“今回”は樹脂サイディングを諦めようかと考えております。
各社には,今後の外壁メンテの際に使えるようになっていると幸いですと伝えさせて
いただきました。
Mr.樹脂サイディングさまには重ねてお礼申し上げます。
こちらのスレは,適宜確認していきたいと思っておりますので,また貴重な情報など
ございましたら,ご投稿よろしくお願いいたします。長くなり大変申し訳ございません。
本当にありがとうございました。
1063: 匿名さん 
[2013-05-07 23:08:26]
長所 メンテ不要に近い
短所 見た目と防火面の脆弱さ
結論 都市部では厳しい印象
1064: 入居済み住民さん 
[2013-05-08 00:33:10]
まあ、普通は石膏ボードを貼るから大丈夫。

どうしてもQ1ボードの使用を優先したかったら仕方ないかもね。
1065: コンクリ命 
[2013-05-08 08:41:06]
防火面に関しては弱点を容易にカバーできてしまう。
コストに関しては、うちを施工した業者は窯業系サイディングと同じ価格でやってくれた、胴縁付きで。
経年劣化に強くシーリングレスでメンテナンス性は良いし、軽量だから負担は少ないし、メリットが凄く多い。
一番のデメリットは外観かな。人を選ぶ。
デフォでアメリカン調だから。
質感も気になる人は多いでしょうね。個人的には、色にもよりますが、出来たものを見ればそこまで安っぽい感じはしないと思います。サンプルだけで判断すると妙な先入観がつく恐れがあります。

それよりも、周囲を含めての雰囲気作りの方が重要だと感じます。
LCC(ライフサイクルコスト)家を購入してから使用を中止、あるいは廃却するまでに掛かるトータルの費用が安いので、外構にその分お金を掛けても面白いでしょう。
1066: 匿名さん 
[2013-05-08 11:09:21]
防火面の弱点が容易にカバーできていると到底思えない。具体的に乞う。
1067: 匿名さん 
[2013-05-08 12:04:30]
金でももらっているんですか?
真実を隠すことに必死な人間の多いスレですね。
イメージだけで欠点だらけの商品を売ろうったって無理がありますよ。
1068: 匿名さん 
[2013-05-08 12:20:36]
欠陥だらけなのにー
欠陥だらけなのにー
ググっても出てこないー

どこをどう調べたら欠陥だらけだとわかるのかー
不思議、不思議、不思議ー

取り合えず、欠陥だらけならその欠陥を羅列してみてよー
そして、欠陥のない完璧な外壁材も上げてみてよー

そしたら納得しますぅー
1069: 匿名さん 
[2013-05-08 13:28:52]
防火性能・認定が弱いと都市部で使えない。都市部の人間ならすぐわかる。
1070: 匿名さん 
[2013-05-08 13:29:46]
見た目は欠陥までとは言わないが、人によってはそれに近い物を感じても不思議ではない。
1071: 匿名さん 
[2013-05-08 17:28:32]
>>No.1069
認定は取ってるでしょ。
認定が弱いって何?
何語?

認定に弱いも強いもあるの?
認定は取ってるか取ってないかのどちらかでしょ。

取ってるなら問題ないでしょ。
意味がわからん。
1072: 匿名さん 
[2013-05-08 21:09:53]
窯業系のサイディングよりよっぽどいいと思うけどなぁ

1073: 匿名さん 
[2013-05-08 22:14:13]
防火・認定絡みで窯業系を引き合いに出すのはギャグのつもりか?ろくな認定が取れてないから質問者含め施主さんが苦労するはめになるんだろう。
1074: 入居済み住民さん 
[2013-05-09 00:46:32]
早く「認定が弱い」の解説をお願いします。
1075: 匿名さん 
[2013-05-09 01:04:55]
単独認定が取れていない時点で弱いでしょう。組み合わせでも、その選択肢が少なく、追加コストが掛かる時点で明らかに弱いでしょう。「強い」ですか?
1076: 匿名さん 
[2013-05-09 02:59:45]
認定が弱いw
深夜に大爆笑させてもらった。
1077: 匿名さん 
[2013-05-09 05:45:03]
必死だなぁ。
1078: 匿名さん 
[2013-05-09 07:03:31]
>>「必至だなぁ。」
>2ch用語
>ネット上では「必死だなw」等、煽りに古くから使われている。
>相手の必死さを指摘することで自分が冷静であることをアピールする時に使われる。


ググってみたらこんなんでました。現在はネットがあるので大変便利です。
なるほど、トンチンカンなことばかり言っているくせに、このスレを煽って、しかも、自分が冷静であることをアピールしたいわけですね?へー

欠点だらけのはずが、ググっても出てこない。むしろ、デメリットと裏合わせのメリットの話ばかり。
「認定が弱い」なんてことが果たしてあり得るのかググっても一向に出てこない。恐らく日本語として存在しないんでしょ。
1079: 匿名 
[2013-05-09 09:15:02]
樹脂サイディングを新築に使いたかったけど
今は耐久性の良いサイディングもあるし
最初はそちらを使う方が
現実的だと言われたよ
コーキングの問題点は出てくるけど
樹脂サイディングは
今は色も少ないしリフォームで
使う方が良いのでは?という話でした
1080: 匿名さん 
[2013-05-09 11:04:38]
断熱材の種類を選ぶ、下地に耐水石膏ボード等が必要になってくる
たかが外装材で十分鬱陶しいと思うがね。
1081: 匿名さん 
[2013-05-09 11:58:18]
耐久性の良いサイディングがいかに開発されようが、問題はシーリング。
サイディングが100年持ったって10年しか持たないシーリングを使用していたのでは意味ない。
足場組んでシーリングの打ちかえを行ったらざっくり100万。10年毎に100万が飛んでいく。
これってどうなのよ?

防水シートがあるから必要ないという猛者がいたけど。それだって20年の耐用年数がある。
多少傷んだってかまわないから交換などしないというのなら別だけどね。

家自体が湿気もってカビたり腐ったりするのは勘弁な人には、メンテナンスが容易でオープンジョイントで湿気に強い樹脂サイディングは大変魅力的でしょう。
1082: 匿名さん 
[2013-05-09 12:09:05]
そう思うなら樹脂にしとけばいいでしょ。
そうじゃないって意見がこのスレの大半を占めているってだけの話。
1083: 匿名さん 
[2013-05-09 12:18:12]
大半とは何%ですか?

欠点ばかりと言うわりには多いはずの欠点もろくに提示できず、
認定が弱い等という意味不明発言をしたかと思えば、
樹脂サイディングを検討するスレッドで大半が否定的な見方をしていると言い切る。

正直に言っていいですか?
貴方の脳みその大半が腐ってません?

↑この場合の大半が正しい使い方です。
1084: 匿名さん 
[2013-05-09 12:39:46]
どちらかと言うとminorityでしょう。
それに、一貫して日本語が不自由であることを考慮すると、一人の人間の仕業かもしれません。
1085: 匿名さん 
[2013-05-09 15:10:24]
頭が腐ってるのは某コンクリでしょ。田舎だから建つんでしょ。やれオープンジョイントだとか言いながら胴縁施工してるくせに。w
それにシーリングの話なら窯業系はともかく金属サイディングとかなら窓周りだけだからその他の利点で樹脂サイディングより明白に優位性があるでしょう。とにかく防火面の不自由さと見た目のチープさ、芸のなさだけはいかんともしがたい。それなら木板でも貼ってる方がはるかにまし。
1086: 匿名さん 
[2013-05-09 15:19:41]
必死だなぁ。
1087: 匿名さん 
[2013-05-09 16:02:24]
金属は錆びるし凹むでしょ。
外観は好みが別れるけど倉庫っぽい。
重いし、イニシャルコストが高くメンテナンス性に劣る。
1088: 匿名さん 
[2013-05-09 18:15:33]
コストを気にする貧乏人は樹脂にしとけってこった
金のある奴は塗り壁とか意匠性に優れたものを採用すればいい
1089: 匿名さん 
[2013-05-09 18:28:06]
OK
納得したのなら二度と来ないでくれ。

貧乏人をバカにする酔狂な趣味があるのなら別だがな。
1090: 匿名さん 
[2013-05-09 22:34:13]
>1088
たしかに。一理ある。
予算さえあれば樹脂サイディングなんて採用しないわな。
1091: 匿名さん 
[2013-05-09 22:46:47]
1083さんのコメントを見てすっきりしました。
否定的な意見を書いている人は、樹脂サイディングが普及されると
仕事がなくなる業者関係の人ではないかと思ってしまいます。
1092: 匿名さん 
[2013-05-09 23:16:16]
これはアンチパナ、アンチアラウーノの連中より酷いな。ブスの勘違いと言うべきか。
1093: 匿名さん 
[2013-05-10 06:43:54]
樹脂サイディングは高性能で隙がないので、欠点を上げて指摘することができないんですよ。
精々言えるのは、「貧乏人」呼ばわりして精神的な攻撃をすることぐらいですね。
情けないことこの上ありません。
それにしても、外観なんてスタイルによって変わるものなわけでナンセンスなんですけど。

北米では樹脂サイディングが6割以上占めます。北米スタイルで鎧張り状の外壁材を検討するなら、まず真っ先に検討されるべき建材であると考えます。

ガルバや塗り壁も優秀なのかもしれませんが、そもそもナンセンスな話でおばかちゃんの戯言なんですね。
1094: 周辺住民さん 
[2013-05-10 07:06:19]
樹脂サイディングは、マイナーなんで、興味をもつ人が少ないおかげで、珍しく荒れないスレだったのに。
いいと思っている人も、ムキになって相手することないですよ。
どんな外壁材でも、長所、短所ありますが、メンテを考えれば、よい外壁材だと思います。
メンテにお金をかけたくない貧乏人が選ぶといえば、そのとおりかもしれません。
http://usa-rei.com/archives/post_425.html
1095: 匿名さん 
[2013-05-10 08:48:15]
塗り壁(下地がモルタルであれサイディングであれ)でも金属サイディングでももちろん窯業サイディングでも防火認定は単体で取れる。
それが外装材として最低限求められる性能の一つ。防火性能を無視して外装材など語れない。
その重要な防火性能が欠如している時点で外装材としては木板と同レベル。木板だって樹種次第でメンテフリーと言っているわけだから。
1096: 匿名さん 
[2013-05-10 08:51:42]
北米のように敷地に余裕が無いうえに家々が密集しているこの日本で同列に語るのは無意味。だから田舎向きという事でいいんじゃないの。凍害もないんだし。
1097: 匿名さん 
[2013-05-10 09:29:29]
防火認定は外壁材単体で取るのが最低限求められる性能の一つらしいのでググってみましたが、どこにもそんな記述はありませんでした。

ひょっとして勝手に貴方の頭のなかで作り上げた幻想ではありませんか?
ファンタジーの世界に生きるのも楽しそうでけっこうですが、現実は違います。
複合であれ認定はとれますし、認定が取れるということは問題がないということです。

単なるイチャモンに近いものを感じます。

迷言・珍言が多いのはデフォルトなんでしょうか?
今度は自分の発言を良く検証してからレスするようにしてください。
1098: 匿名さん 
[2013-05-10 10:31:38]
複合でしか認定が取れないのだよ。ファンタジーはあなた。現場見てご覧。誰が街中で使ってる?
1099: 匿名さん 
[2013-05-10 10:35:02]
なんで匿名で叩いてるの?コンクリ命はもう廃業?
1100: 匿名さん 
[2013-05-10 10:42:57]
施主「断熱はアイシネンってのが良いって聞いたんで使ってみたいんですけど。」
業者「たしか外壁は樹脂サイディングがご希望、でしたかね・・・?」
施主「セルロースファイバーも良いって聞いたんですけど。」
業者「良い商品だと思いますよ。でも・・・」
施主「あと、標準のダイライトだと釘に脆いらしいですね。他に良い物ありますか?」
業者「(あってもろくに認定が取れてないんだよ・・・)」


業者「樹脂サイディングはどうしてもご希望ですか?ちなみにサンプルこちら取り寄せましたが・・・まあ2社しかありませんし種類も限られてますが」
施主「ああ・・・こんな感じなんですね・・・はぁ(横から妻の溜息)。ちょっとやっぱり止めておきます。」
業者「(防火も問題だし、そもそも見た目でまずアウトなんだよな・・・)」
1101: 匿名さん 
[2013-05-10 12:16:44]
>>1098
何度も同じ過ちを繰り返すのを愚か者と呼びます。
貴方の発言からすると過去に準防火地域において樹脂サイディングを採用した家が存在しないと捉えられますが、いかがでしょうか?

迷言・珍言集をこれ以上増やして何がしたいのかわかりません。
1102: 匿名さん 
[2013-05-10 12:25:48]
都市部の街中で「ほとんど」「まず」見ないけど。まともに普及しているのは北海道、東北の一部だけでは。普及するのにも逆にしないのにも良くも悪くも理由があるということだ。街中で樹脂サイディングを採用せんがだけのために、断熱材を選び、下地を選び、追加コストを文句言わずに払い、不慣れな施工を積極的に受け容れる業者や施主が世の中にどれだけいるかという事。

コンクリだ雑木林だファンタジーの人間ばかりではない。
1103: 匿名さん 
[2013-05-10 12:28:13]
あ、最大の問題の「見た目」の事を差し置いてもな。
1104: 匿名さん 
[2013-05-10 14:04:05]
必死だなぁ。
1105: 匿名さん 
[2013-05-10 14:18:26]
見た目が『最大の』問題なのだとしたら、結局は大した問題が無いって事?

見た目について言うなら、窯業や金属のように何かを模した柄を付けた物の方がダメだと思うんですがねぇ。
1106: 匿名さん 
[2013-05-10 15:09:18]
そもそもラップサイディングで比較した場合、これ以上の優良建材が存在するのかという。

住林スレに行ってみなよ。果しなく塗り壁がバカにされて貶されてるから。
同じく、ガルバも激しく叩く輩がいる。タイルにもねんちゃくしてる奴がいる。
窯業系サイディングは24時間、いつでもバカにされている。

どんな外壁材にでもバカにして楽しむケジラミのような輩がいるんですよ。
このスレに限ったことじゃありません。気にせんことですよ。
1107: 匿名さん 
[2013-05-10 15:44:14]
別に断熱材なんて何でもかまいません。

壁の構造なんて一切気になりません。
耐力壁
なんて何だっていいです。

でも、外壁はメンテナンスフリー命です!キリッ
安っぽい見た目も一切気になりません!

こんな妙な人しか都市部では無理。
1108: 匿名さん 
[2013-05-11 09:06:03]
メンテ重視といわれても耐えられない外観。
何千万かけたマイホームがチープになるのはチョット・・・

ヨロイ張りも嫌いだし・・・

なんでもっといいデザインのが出ないんでしょうね
1109: 匿名さん 
[2013-05-11 13:00:18]
ケジラミがわいてるようですね。
1110: 入居済み住民さん 
[2013-05-12 15:33:37]
デザインの安っぽさって言うけど装飾や窓の使い方で
結構変わると思うよ
輸入住宅系の風貌が嫌いな人は大手ビルダーで建てれば
メンテもアフターも安心なんだしね

ところでまた樹脂サイディングのリフォーム断られたよ
何それ美味しいの?みたいな反応
知識不足を認めない、しまいには半ギレ
あーやだやだ
なんで金出す側が嫌な思いしなきゃなんないんだろ
福岡の業者も誰か紹介してくれ
1111: 匿名 
[2013-05-13 23:02:24]
熊本市からですが、新築を注文住宅で業者と打ち合わせしています。これから業者へ樹脂サイディングが可能かどうか交渉しようと考えていますが、熊本でも施工実績はあるのでしょうか。また、メーカーから業者への施工指導等行うのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
1112: 匿名さん 
[2013-05-14 08:56:42]
またお決まりの自演の流れか。
くだらねぇ。
1113: 匿名さん 
[2013-05-14 09:30:39]
またケジラミがわいたか。
くだらねぇ。
1114: 匿名さん 
[2013-05-14 09:58:52]
ケジラミと言っている意味は何ですか?
批判されたら相手をケジラミと罵るの?
マイナー商材のファンや関係者は器がちっちゃいね。
1115: 匿名さん 
[2013-05-14 10:00:32]
批判というより指摘なんだがな

どっかのスレで白蟻連呼してる奴とどうせ同じだろ
1116: 匿名さん 
[2013-05-14 11:50:54]
Mr樹脂サイディングって質問があるとすぐに飛んでくるけど絶対普段からこのスレみてるよね。
質問だけでなく擁護レスもすべて彼なのかもしれない。
1117: 匿名さん 
[2013-05-14 12:21:16]
批判されている方も、一人で何役もこなしてるのでは?
1118: 匿名さん1 
[2013-05-14 12:23:53]
んなこたねーでしょw

ってか、認めたってこと?
1119: 匿名さん 
[2013-05-14 12:30:58]
なんだ、自覚症状があるようだな。
1120: 匿名さん 
[2013-05-14 12:41:12]
ケジラミの自覚症状がある人が何人か浮かび上がりましたね。
嫌らしい精神で批判しているから反応しちゃうんですよ。
潜在意識で自分がケジラミであることを重々承知しているんです。
1121: 匿名さん 
[2013-05-14 13:16:04]
がんばって話そらせよ。
いつもの人がでてこれねーもんなw
1122: 匿名さん 
[2013-05-14 14:09:41]
い つ も
そうですか、いつも見てらっしゃるんですね。
そこまでこのスレに拘ってネンチャクしているケジラミさん。
毎度毎度ご苦労様です。

そんな趣味、端からみたら悲しいだけなので止めた方がよろしいですよ。
1123: 匿名さん 
[2013-05-14 16:30:38]
そのケジラミって発言止めたら
下品だし
売れない人気が無いのを他人のせいにしない方が良い
売れないのにも人気がないのにも理由があるよ
1124: 匿名さん 
[2013-05-14 16:39:55]
というか、コンクリだろ。どーせ。
ケジラミだシロアリだ、お前だっつーのw
1125: 匿名さん 
[2013-05-14 16:49:52]
自覚しているから気になるんですよ。
そうでなければサラッと流せることです。

自分でケジラミのようなことをしていると理解しているわけです。
1126: 匿名さん 
[2013-05-14 20:22:54]
>>1125
自分語りですね(笑)
1127: 匿名さん 
[2013-05-14 21:37:49]
>>(笑) とは
>「(笑)」という表現は、古く第二次世界大戦前から用いられる。元々、議会や法廷における速記録で、発言の状況を描写する際に用いられたものである。
>その後、時代と共に忘れさられたが、平成の世の今現在においてもマレにこの古代文字を操る古い人間が現れる。
1128: 匿名さん 
[2013-05-14 23:47:16]
暇つぶしの相手になる奴もヒマなんだよな
1129: 匿名さん 
[2013-05-15 05:53:52]
>>1128
自分語りですね(笑)
1130: 購入検討中さん 
[2013-05-16 22:44:01]
新築を検討中です。

全ての外壁を樹脂サイディングにするのは、
いまいちだと思うので、
1階部分の外壁を窯業系のサイディングにして、
2階部分を樹脂サイディングにできれば、
メンテナンスに足場を組まなくても大丈夫かなと
思っています。

そういうのは可能でしょうか?
1131: 匿名さん 
[2013-05-16 22:51:11]
ラップで?それ以外だと超ダサくなるんじゃ。ラップもどうかと思うが。
1132: 新築を検討中 
[2013-05-16 23:29:28]
窯業系と樹脂サイディングの境目とかは、大丈夫でしょうか?

とりあえず見た目ではなく。
1133: 匿名さん 
[2013-05-17 07:29:28]
>>No.1131
全アメリカ及びカナダの人々を敵にまわしましたね。
北米に行って同じことを言ってみて下さい。

チキンで言えるはずないでしょうけど。
1134: 匿名さん 
[2013-05-17 09:14:13]
英語圏で同じこと言っても伝わらないでしょ。
1135: 匿名さん 
[2013-05-17 09:48:35]
北米カナダで窯業系サイディングなんてあんの?
ラップなんてだだっ広い敷地だからまだ合うんだよ。
むこうの車は超汚いだろ(一部のゲーテッドとか除いて)
それとおんなじだよ。
ノーメンテイコール半ば気にしない、目をつぶるってこった。
1136: 匿名さん 
[2013-05-17 09:51:30]
>1132

上がご自慢のオープンジョイントで、下が通気工法とかかな?
まだ上下逆の方が雨仕舞い面でましな気がするね。
メンテ面では本末転倒だろうけど。
1137: Mr.樹脂サイディング 
[2013-05-17 10:14:35]
NO1111 匿名さまにご連絡します。

 しばらく遠方に出ており、ご連絡が遅くなりました。
 
 ゼオン化成の北海道に対して、九州は信越ポリマーが比較的多く実績があり、

 ゼオン化成は東京本社からの対応に対して、信越ポリマーは福岡県に支店が

 あり、そこに樹脂サイディングの担当がおります。

 以前福岡県の方からのお問い合わせもありましたが、九州地区での樹脂サイ

 ディング施工については、信越ポリマーの福岡支店にお問い合わせされるの

 が良いかと思います。

 もちろん施工指導も行っております。

 信越ポリマーのお問い合わせ先は ℡092-281-4666 担当は井沢さんです。
1138: Mr.樹脂サイディング 
[2013-05-17 10:29:39]
NO1130 購入検討中さまにご連絡します。

 樹脂サイディングと窯業系サイディングの組み合わせはもちろん可能です。

 その他樹脂サイディングと金属系サイディングやタイル等、今までも多くの実績が

 あります。

 北海道のセルコホームさんの一部地域では、2階に樹脂サイディング、1階にタイルを

 使用した住宅を、ほぼ標準仕様として採用しており、既に10年以上の実績があります。

 相場をかけてメインテナンスをしなくてはならない2階にメンテナンスが不要の樹脂サ

 イディングを使用し、足場が不要な1階にメインテナンスが必要な窯業系等のサイディ
 
 ングを使用するケースは今までも多くの方々が採用されて来ております。

 1階と2階の見切りに関しては、1階に使用するサイディングのデザインによって色々な

 方法がありますが、一般的には窯業系やガルバ鋼板を使用した幕板を使用するケースが

 多いです。

 その他何かご質問があれば、いつでもお問い合わせ下さい。
1139: 匿名さん 
[2013-05-17 10:58:22]
チキンだから樹脂サイディングなんて採用するのではないでしょうか。
1140: 匿名さん 
[2013-05-17 11:22:09]
チキンと言われると聞こえが悪いですが、初期費用が安く、メンテナンス性が良く、湿気に強くて躯体を傷めず、軽量なので地震にも強く、高機能な樹脂サイディングを選んでしまうのは、確かに保守的と言えるかもしれません。
しかし、保守的な観点から見ると最強の建材だということでしょう。

PS「都市部はのぞく」
  うるさいので追記しておきます。
1141: 匿名さん 
[2013-05-17 11:43:22]
残念な安い見た目は我慢、冒険出来ない小心者さんのイメージでしょうか。それにメンテフリーでも汚れますよね。しょっちゅう高圧洗浄でしょうか。オープンジョイントとかで防水シートは大丈夫なのでしょうか。それに湿気に強い?躯体側は通気層がないと湿気てしまいそうですが。値段安いのかも疑問ですね。普及エリア以外は施工を抵抗され高くつくのでは。

結局、商品開発力不足と思います。数が出ないからバリエーションも増えずデザインも改善されない。親水性や光触媒等、他の外装材のような高機能も付加されない。火にも弱い(少なくとも建築設計上)。

Mr.さん、その辺りどうですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる