住宅設備・建材・工法掲示板「ガルバリウムの外壁」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガルバリウムの外壁
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-04-07 07:13:54
 削除依頼 投稿する

予算の関係で外壁が、ガルバリウムになりそうです。
やや高台に建築予定で、風が強いところです。内部に鉄骨を入れるとの事ですが
台風の時がとても心配です。強度的には、大丈夫なのでしょうか?
どうかご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2007-04-17 10:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

ガルバリウムの外壁

203: 匿名さん 
[2010-09-11 23:01:26]
倉庫みたいな質感はタイルでは出せないからな。
204: 匿名 
[2010-09-11 23:33:07]
ダサいタイル張りの家が多いからガルバなんだよ。耐久性以外メリットないし。
205: 匿名さん 
[2010-09-12 09:04:06]
初期コスト、耐久性、メンテだけで選ぶわけでなく、
外壁は、見た目重視も大きいでしょう。
タイル張りが趣味に合わなければ、お金があっても選びません。
ガルバは、確かに和風の家には合いませんが、
工夫すれば、悪くないと思いますよ。
シンプルモダンのガルバは、確かに倉庫にしか見えず、
私としてはちょっとあり得ないですが、
人それぞれ好みがありますんで・・・
206: 匿名さん 
[2010-09-12 10:20:13]
和モダンにガルバしっくり来るよ。
207: 匿名さん 
[2010-09-12 16:59:06]
こないよー。無理無理
208: 購入検討中さん 
[2010-09-12 17:09:10]
風土から考えると

ガルバか板張りぐらいだろ あうの

吹き付け?壁の内部やばそう?って感じがあるが

安いサイディんグで壁面緑化したら?

209: 購入経験者さん 
[2010-09-12 23:35:10]
おれガルバ好きだけどな。
特に大きい面をシンプルに見せると無機質で美しいよ。
ただ入り組んだ壁面だとくどい感じがするな。

世の中には粗悪なサイディングが出回っている。
それに猫も杓子もだし。

個性があっていいんじゃないのか?
210: 匿名さん 
[2010-09-13 00:05:02]
外壁材は、どれも長所と短所があるはず。
金属は、基本的に電波を遮蔽する。
もともと携帯の電波の弱い地域だと、携帯が使えなくなることもあるかも。
211: 匿名さん 
[2010-09-13 00:43:27]
>>209 大きな壁のガルバ見ると惚れ惚れするよね。
212: 匿名 
[2010-09-13 08:21:14]
家ガルバです。携帯圏外になりました。
213: 匿名 
[2010-09-13 08:23:44]
所詮はトタン
214: 匿名さん 
[2010-09-13 09:24:31]
>>209
なぜ家が無機質なほうがいいのだ?
おまえは食事や洋服が無機質でもいいのか?いいのだな
215: 匿名 
[2010-09-13 16:03:41]
携帯が圏外なるわけ無い。
216: 匿名さん 
[2010-09-13 16:06:06]
>>214は病んでいるのか?。
217: 匿名さん 
[2010-09-13 16:19:22]
>携帯が圏外なるわけ無い。

シールド効果。
もし、シールドルームくらいに隙間が無くなれば、まず携帯は入らない。
218: 匿名 
[2010-09-13 17:40:47]
外壁がガルバってことは屋根材もガルバよね?

瓦に比べて雨音がうるさいだろ
219: 匿名 
[2010-09-13 23:05:45]
倉庫
220: 匿名 
[2010-09-14 02:18:27]
>>217だから圏外に成らない
221: サラリーマンさん 
[2010-09-14 02:46:37]
めんて考えて外壁張れよな

ガルバの無垢でOKだよ

傷つかないように張ってもらえ

横の家とか見ろよ 汚いから 屋根も汚いから

雨の音 気にするなよ 年中振っているわけないし

ガルバでOKだよ
222: 匿名 
[2010-09-14 05:23:55]
特に雨音うるさく感じた事も無いな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ガルバリウムの外壁

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる