一戸建て何でも質問掲示板「建売について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-02 21:36:03
 削除依頼 投稿する

いま建売を検討中なんですけど、メリット・デメリット教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-10-29 19:27:06

 
注文住宅のオンライン相談

建売について

189: 匿名さん 
[2012-11-17 00:46:49]
建売はハズレを引く可能性が高いですよと注意を促しているだけですよ。
せっかく高い買い物をするのに失敗してほしくないなあという”大きなお世話”心からです。

>スレタイが「建て売りについて」なのにウチは注文だと宣うレスが多い。そういう人は必ず建て売りを貶す。
>高いお金と時間をかけ、苦労して建てた注文住宅に自信が持てない動かぬ証拠。
>近所にある建築費とさして値段の変らない建て売りが気になってしょうがない。
>これが自分の家と同等以上であってはイケナイのだ!と、必死です。

まったくそんなことはないです。建売であれ注文であれ、家を建てた人、買った人みんなが安心して快適に暮らせればそれでいいんです。
190: 匿名さん 
[2012-11-17 01:07:49]
> 上記はシングルガラスでは認定とれない。したがって7000万でそんな家は存在し得ないのです 。
存在しえないと言われても、実際に見たんだけど。。。
上に書いたとおり土地が6000万くらいなので建物、外構で1500万。
建物が35坪くらいだったから、横浜の建て売りの建物としては平均的な坪単価でしょう。
地元の工務店とかではなく、私鉄系不動産会社が開発している住宅地です。
191: 主婦 
[2012-11-17 02:13:48]
スレ主と同じく、土地がなかなか出ない希望地に、建売り(これから建築)が出て購入を検討してる。
でもここ見て、建売りってそんなにダメなのか…と。
192: 購入経験者さん 
[2012-11-17 07:04:10]
建売で質が高い住宅もあるのかもしれないけど、ごく僅かでは?
探し当てるのが難しいような
周辺にどんどん建売ができていて、外観しか見れないのだけれど、
どれもあまりに貧相で、もう少し良い材料使えばいいのにと思う
193: 匿名さん 
[2012-11-17 14:45:43]
>191がどこまで立地を重視するか。どこまで手間暇を家にかけるられるか。

どんなに素敵な家でも、立地が希望からかけ離れていては
毎日の生活が明らかに苦痛になってしまう。
建売が全体的にクオリティが低いといっても、注文を実際に建てるために勉強して色々見てなきゃ気づかない。
注文にしたとしても、施主が勉強してなきゃ、大した家は建たないし無駄にお金払うことになるだけ。
194: 匿名さん 
[2012-11-17 15:06:16]
>191
家以外でも、建売のような既成品のセット売りはそういうものでしょう。一概にダメというわけではないけど。
結婚式に呼ばれてドレス一式が必要になったとして

1:時間ないしそこそこ安くてひと通り揃っててそれなりに見れれば十分だわと
 通販や駅前でネックレスからバッグまでセット売りのものをマルっと買う(建売)

2:時間と見る目は必要だが、色々な店をじっくり見て回って、一つ一つ気に入ったものを選ぶ。
 割高になりやすいが、選択によってはトータル価格は抑えられることも。(勉強して注文)

3:デパートの好きなブランドでひと通り買う(大手HMで注文)

4:デパートの好きなブランドでセール用にセット売りしてるのをマルっと買う(大手建売)

みたいな感じ。
1のセット売りでも値段の割にいいのもあるかもしれないし、手軽に調達できるという意味で需要はある。
でも気に入り度やクオリティはその他のほうがどうしても高くなる…みたいな。
ここは2タイプの人が多いから、1タイプの建売がダメ扱いされるのはしょうがない。
195: 匿名さん 
[2012-11-17 15:43:29]
建て売りは二種類。
 土地の値段が高いところにあるハイグレード仕様建て売り。
高価な好立地は素人には手に入らない。売り出し前に業者が買って、小金持ち相手にハイグレードな建て売りを作って売る。
6000万の建て売りと同程度の家を同じ地域で土地購入から注文で建てると8000万は掛かる。
小金持ちでも設備や内外装が安っぽいと買わない。値段相応の設備じゃないと売れない。
仮に好立地で安い建て売りを作っても結局は5000万位の値段になる。結局、低予算では買えない。

 土地の値段が安い所にある安建て売り。
とにかく一戸建てに住みたくて立地も設備も妥協できて、予算の少ない人向けの建て売り。
安い事が一番のアピールポイントだから、装備も最低限にして価格を下げる。良い装備でそこそこの値段で売ろうとしても立地が悪いと予算のある人は買わない。それなら注文で建てるから。

いくら探しても希望の安い建て売りが無いとか、ハイグレードな建て売りが無いというのは地域性。
土地が安い所にハイグレード仕様は無い。注文と比べてメリットが少なくなるから。
土地が高い所に安建て売りもない。建具、設備を安いものを使ってもそれだけで1000万以上開くような事は無い。6000万から数百万安くてもメリットとはならない。
196: 匿名さん 
[2012-11-17 15:55:39]
>195
そんな単純じゃないって。
197: 匿名さん 
[2012-11-17 16:03:23]
土地が高いところも安っぽい建売ばかりなんだが。
景観の質が下がって困る。
199: 匿名さん 
[2012-11-17 18:03:59]
>土地が高い所に安建て売りもない。
これは明らかな間違いだな
200: 匿名 
[2012-11-18 01:19:10]
私は建売りで満足しています。
以前は賃貸に住んでいた為周りの騒音に悩まされました。あまり予算がなかったので建売りに決めましたが思ったより住み心地はよかったです。
身の丈にあった住まいを探してみたほうがいいですよ。
201: 匿名 
[2012-11-18 01:47:03]
実際、建売に住む人は比較対象が分譲マンションや賃貸アパートであることが多い。
だから注文住宅は選択肢に入らない。

建売か注文での比較は、一般的には予算があるかないか。
202: 匿名 
[2012-11-18 17:48:10]
注文はなんとなく親から貰った田舎の土地持ちが個性強い家建ててるイメージがある。
田舎だからだいぶ浮いてる感が否めない。
204: 匿名さん 
[2012-11-18 18:10:52]
だいぶ浮くぐらい田舎に建売ってあるんだ。
どっちにしても浮きそうだね。
まぁでも人の為の家じゃなくて、自分の家なんだからいいんじゃないの。
都会はそれをやると訴えられたりするけどね(笑)
205: 匿名さん 
[2012-11-18 18:25:22]
浮くくらいの個性的な家じゃないと、注文かどうか分からないってだけでは
206: 匿名 
[2012-11-18 18:49:43]
注文で建てた家だからアピールしてるんだね!
207: 匿名さん 
[2012-11-18 21:12:53]
東京の話だが、住宅所有率はたったの3割。
建売だろうと注文だろうと狭小だろうと都内に家を持っている奴は基本的に勝ち組み。
賃貸でも家賃は安くない。東京では7割を占める賃貸が普通層。
例外的にヒルズなのど超富裕層が住む賃貸もあるが、そういう人は他に家や土地を持っている。

田舎だと7割以上が注文戸建を所有している。それが普通。したがって田舎で賃貸は***み。
田舎の建売は、貧乏人向けにしか作られないから貧素。やはり***み。
田舎の注文住宅ではいくら広くても勝ち組には入らない。普通層。
208: 匿名 
[2012-11-18 22:16:54]
田舎はだいたい親が土地持ち多いから子供はもらって注文で建てる流れが多いみたいだね。
だから注文で建物に金かけられるわけだね。
209: 匿名さん 
[2012-11-18 22:24:28]
田舎は土地がただみたいなもんだからだろう。
ただではないが東京と比べたらそう見える。
建物だけにお金かければいい。
210: 匿名さん 
[2012-11-18 22:38:12]
たしかに田舎で建売買うなら賃貸の方がまし。
都会なら建売じゃないと住めない地域もあるから建売いいかも!
私は前に所沢で30坪4400万の建売を買ったけど、住み心地は最悪だった。
買うなら6000万前後がいいかなと後で思った。
でも所沢も田舎か(笑)値段どんどん下がる(^◇^;)
211: 匿名 
[2012-11-18 23:39:29]
勝ち組かどうかとかはスレに関係ないよ。
212: 匿名さん 
[2012-11-19 02:25:11]
つまり、田舎で広い土地を買って年収3000万の暮らしをする方が
都会で狭い土地を買って年収400万の暮らしをするよりましって事でしょ。
年収600万円で都心で30坪の戸建買ってサラリーマン続けるより
年収3000万円で田舎に300坪の戸建買って会社の経営者になる方がましって事。

能力が無いと都会でしか職にありつけない。
213: 匿名 
[2012-11-19 03:23:13]
だから、戸建てのメリット、デメリットのスレであってさ。
なんの話ししてんの?
214: 匿名 
[2012-11-19 07:22:18]
>212の人ってものすごく頭が弱そう
土地の話題はなくても成立するじゃん
それなのに「つまり」だってw
215: 匿名さん 
[2012-11-19 12:29:49]
>都会で狭い土地を買って年収400万の暮らしをするよりましって事でしょ。
>年収600万円で都心で30坪の戸建買ってサラリーマン続けるより

なんで年収上げたの?
216: 匿名さん 
[2012-11-19 16:56:35]
喩えが下手すぎる上に意味不明だな
217: 匿名さん 
[2012-11-19 17:16:20]
>212を要約すると、

「年収400(600?)万より、3000万の方がまし」

となります。
218: 入居済み住民さん 
[2012-11-19 17:34:58]
>「年収400(600?)万より、3000万の方がまし」
そりゃそーだ。
219: 匿名さん 
[2012-11-19 19:39:40]
近所の木造軸組建売住宅の構造を見ました。
横架材が柱と同じ太さでした、ありえない!!!  自分なら絶対買わない。
220: 匿名 
[2012-11-21 19:40:24]
建て売りに住んでるけど快適だよ!

一般的に建て売りってそんなに悪いのかい?
221: 匿名さん 
[2012-11-22 00:08:54]
基礎、断熱、外壁下地はみえないから手抜きする。
床下にゴミが落ちている会社は間違いなくやる。
222: 匿名さん 
[2012-11-23 01:17:37]
大手HMでない会社は、自社で開発し販売している分譲地に建売住宅を建てるのだが、
住宅展示場みたいに大きな建物でなく一般的な35坪程度の建売住宅を建てる。
が、住宅展示場並みの設備や仕様にして売りに出し、多くの人に見せておいて
最終的に売ってしまう。分譲地内なのであとからクレームにならないように
見えない部分のグレードを落とすと言うこともない。

といった場合もある。
223: 匿名さん 
[2012-11-23 10:56:32]
HMは、下請け泣かせで成り立っているから、必ず手抜きが起こる。
丸投げ禁止に続けて、下請け禁止法をつくる?
224: 匿名さん 
[2012-11-23 11:02:14]
>分譲地内なのであとからクレームにならないように 見えない部分のグレードを落とすと言うこともない。


残念ながらこの根拠が全くない。グレード落とさなくてもそもそも大したレベルでない。
225: 匿名さん 
[2012-11-23 11:13:45]
自分も予算の関係から最初は建売を考えていた
いくつか現地を見せてもらったんだけど、外観、内装、間取りとも
しっくりくるものがなく、あきらめて注文住宅にした
もちろん予算は変わらないので、立地をかなり妥協した
建売に満足できる人はうらやましい
同じ金額で注文だとその場所に住むことはできないから
226: 匿名さん 
[2012-11-23 11:14:09]
手抜きってどんな手抜き?
227: 匿名さん 
[2012-11-23 12:09:35]
一番悲惨なのは注文で手抜き、欠陥になった場合。
「業界基準内」であれば重大な瑕疵とならず、瑕疵保険も地盤保証も使えない。これは建売も注文住宅も同じ。
素人から見ると、業界基準ってかなりゆるい。
法的に保証が義務付けられる重大な瑕疵ってほとんど遠目の目視でも解るレベルのすごい欠陥。
ゴルフボールが転がるとか階段登り降りで家が揺れるとか扉が勝手に開く、閉まらない程度では重大な瑕疵にはならない。
補修は業者の善意に頼るしかない。善意とは契約時の建物や建具に対する施工業者(建売は買主も)との保証契約。問題や修繕の完成度は業者の判断で法的には根拠があるものではない。善意は自社の信用と評判のためでもあるから大抵の業者はしっかりやってくれる。
しかし、「直しました、この程度が限界です、これで完了とさせてもらいます。」といわれると十分に直っていなくて全く納得できないレベルでも、生活が困難なくらいの欠陥でなければ裁判で勝つのは難しい。これも注文住宅でも建売住宅でも同じ。
建売と注文住宅では、ココからが違う。
建売なら、未完成物件の契約で家が酷いできだったった場合、完成後でも解約金覚悟すれば解約できる。完成物件では「なんか傾いてる?」とか「仕上げが荒いな」と思えば買わなければ良いだけ。
しかし、注文住宅は自分の土地に建てるので、解約は出来ない。例外なく「その家を補修して住む」しかない。
悪質な被害を受けても業者は裁判対策をしているので(優良な会社でも悪質な依頼者対策の意味で)裁判で勝つのは非常に難しく、勝訴の判例は少ない。多くの注文住宅でも欠陥に悩む人のブログを見ると良くわかる。
欠陥住宅のブログが注文住宅だらけなのは「解約できない」が一番の理由。
建売は解約で一発解決できるからブログやるほど長い期間悩むことがすくない。

ケースによっては未完成、更地の建売で施工に第三者管理を入れるのが注文住宅より安心。しかも値段も安い。
228: 匿名 
[2012-11-23 12:31:26]
また始まった、建売擁護
229: 匿名 
[2012-11-23 13:34:10]
いいんじゃない?
なぜなら建て売りのスレだから!
230: 匿名 
[2012-11-23 13:42:05]
>善意は自社の信用と評判のためでもあるから大抵の業者はしっかりやってくれる。

だから注文住宅でいいんですよ。
HMは元々ネームバリューがあるから、その辺微妙ですが。
そもそもこのご時世、評判の悪い工務店・良い工務店(仮に何かあった場合の対応も含め)は様々な情報から判断できますから。
構造見学会や完成見学会を行っている工務店なんかもありますし。(やましい会社はなかなかできないでしょう)
例えば建築士(建築家?)に建ててもらうなどすれば、過去に依頼した実績と腕のある工務店で建ててもらえますよ。


>ゴルフボールが転がるとか階段登り降りで家が揺れるとか扉が勝手に開く、閉まらない程度では重大な瑕疵にはならない。

見てすぐ分かるようなそういう建物はまれだと思うが、住んでから”じわじわ”と分かるような色々な不具合や手抜きに誠実に対応してくれない、という声が建売住宅の他スレで多数あります。


>ケースによっては未完成、更地の建売で施工に第三者管理を入れるのが注文住宅より安心。しかも値段も安い。

建売買う人のほとんどが完成済み物件を見てから買っている、、、、らしいですよ。
そもそも建築中に第三者管理まで入れてって考える人は建売買わないでしょうね。
安心。。。。。ってなんの根拠もないですね。
227の書き込み見てで誰が
「そうか、建売にしよう」
となるのか。
231: 匿名さん 
[2012-11-23 14:23:30]
建売は、場所が比較的よいとこに建つね。
安いのは、色とか玄関を変えるけど同じような間取りで設計費や材料費の共通化だろう。煩い施主も見に来ない・・・。
大手の建売も同じ大手の注文より安い。

メリットは立地場所と安さ。

デメリットは、レスに一杯書かれている。
232: 匿名さん 
[2012-11-23 14:28:31]
建売はどうして建売と分かるようなものを建てるのだろう
233: 匿名さん 
[2012-11-23 15:03:41]
コストを下げて儲けようとするからに決まっているだろう。
ワイルドなんだよ。
建売は。
234: 匿名さん 
[2012-11-23 18:12:07]
建築前の建売購入(青田売り)の場合、建築途中でいかがわしい工事が行われていても、買主にはその工事を止める権限がありません。
青田売りで契約する場合には、工事途中で工法や使用について説明を求められること、工事を止めることができ、遅れた分の損害請求を行わないこと等を契約に盛り込むことが重要です。
さもないと、暴走族のように短期間で、酷い家をつくられても泣き寝入りするしかありません。
235: 匿名さん 
[2012-11-23 19:02:02]
>見てすぐ分かるようなそういう建物はまれだと思うが、住んでから”じわじわ”と分かるような色々な不具合や手抜きに誠実に対応してくれない、という声が建売住宅の他スレで多数あります。

どこにもないんですが?そういう話は「誰々から聞いた」とか、「誰々がそうだった」とか、「「昔」自分がそうだった」とかしか無いんですよ。建売を購入して、皆さん言われるように10年20年でガタが来るのなら、リアルタイムでお悩みの方のスレやブログが溢れているはずなのに「e戸建」内はもちろん、グーグル検索でも唯の一つもヒットしません。
236: 匿名 
[2012-11-23 19:18:14]
内容が本当かどうか分からないけど、建売購入者の不具合やアフター対応に対する書き込み結構あるよ。(作りが雑だとか対応がひどいとかあまり具体的じゃないのもあるが)
何日もかけて全板見てみれば?
237: 匿名 
[2012-11-23 19:37:35]
建築中の物件見に行けば?
完成してから見ても壁内や
基礎の作りはわからない
238: 匿名さん 
[2012-11-23 20:28:44]
スレ主はその後どうしました?まだ考え中かな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建売について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる