住宅設備・建材・工法掲示板「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 国産材、自然素材をたくさん使った家がいい
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-03-06 16:11:29
 削除依頼 投稿する

どうせ注文住宅を建てるなら、合板、新建材、ビニルクロスに囲まれたハウスメーカーの家でなく、木の香がして、シックハウスとは無縁の
最高の家をたてましょうよ。値段もハウスメーカーと比べればお得なのは間違いない。

[スレ作成日時]2006-03-05 11:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

国産材、自然素材をたくさん使った家がいい

201: 匿名さん 
[2007-04-01 10:16:00]
人工乾燥の無垢材って昔からあったのかな?
人工乾燥は、高温で木材の表面部分の繊維を殺して木材に息をさせないようにした後、
中温で内部を乾燥させる。
その場合、外面の割れは減少するが、木の内部中心は割れが生じる。
 そのため、自然乾燥より強度が出ないといわれている。

人工乾燥の無垢材はまだ実験段階なのでは? 耐震強度大丈夫なのかな?
202: 匿名さん 
[2007-04-01 10:20:00]
日本人は綺麗な木を好むから、外は綺麗、中はボロボロでもいいのでは?
多分逆だと買い手がいないよ。
203: 匿名さん 
[2007-04-01 19:46:00]
気が呼吸するっていうのは、人工乾燥の無垢じゃ無理だろうな。デメリットも多いし、
これなら集成のほうがいいんじゃない?
204: 匿名さん 
[2007-04-01 19:53:00]
無垢材を大手が使うのなら建ててもいいんだけどね。中小の工務店だとどうしても信用度が
低いから建てるのをためらうよ。
205: 匿名さん 
[2007-04-01 22:42:00]
大手は10年はメンテフリーの素材以外は使わないんじゃないの?
(30年以上の寿命の素材も使わないかもしれないけど・・・)
206: 匿名さん 
[2007-04-02 12:25:00]
フローリングの話に戻しちゃうけど。
無垢材の良さってのは、木だっていうことだよね?
木のフローリングは傷がつきやすいけど、調湿効果があったりする。
調湿効果があるって事で、傷の上に水をたらしてアイロンかけると傷がなくなったりする。
これってすごくいい気持ちじゃない??何か木と暮らしてるって思えるような。
みんなはどう??
207: 206 
[2007-04-02 12:28:00]
もうひとつ、意見募集
なんと言うのかわからないのだけど、油膜のような表面をコーティングする塗装があるよね。
合板のフローリングの塗装だと思うのだけど、無垢のフローリングにもこのコーティングしている物があって、傷があるところに、水たらしてアイロンしても何にも変化なし。
木目とか合板には無い雰囲気はあるのだけど、木っていう部分をなくしているように思う。
これにしたら無垢のフローリングの意味無くない??
208: 匿名さん 
[2007-04-03 12:46:00]
無垢で家を建てたんだけど、内壁の漆喰の壁に細かいヒビが何本か入ってます。
塗りだと仕方ないのかな?
209: 匿名さん 
[2007-04-03 14:00:00]
それは仕方ない
210: 匿名さん 
[2007-04-03 17:20:00]
シックハウスの特集記事やテレビ番組見た直後は、
新建材でつくる大手メーカーの家はやめとこ〜、と思う。
無垢の木と漆喰でつくる天然素材の家だ!なんてね。
しかし、大きな震災の直後は、やっぱり大手の鉄骨が一番か・・なんて思う。
はぁ〜、両方備えた家がいいのだが・・・。

ある工務店の説明なんですけど、
「中温でじっくり木を「燻煙乾燥」させると、強度をアップさせ、
しかも薬剤処理しなくても防腐・防虫効果が得られ・・」というのは本当ですかね?
「強度・耐久性」のある木の家、建てたいなぁ・・
しかもシロアリ被害がなくて薬剤処理が必要なければ最高ですよね。
(そんなのあるのか!?)
211: 匿名さん 
[2007-04-03 18:24:00]
ない。シロアリは薬剤つけてても食害する。蟻道をこまめに探し潰すのが一番。
シックハウスで問題となっているが、珪藻土はシックハウスになる可能性が十二分にある。
業者の言うことは信じないことだな。
212: 匿名さん 
[2007-04-04 08:03:00]
外壁でリシン拭きつけしてると、わずか2ヶ月くらいで隙間ができました。白い壁だけに目立
ちます。隙間から水が染み込まないか心配です。
素直に、サイディングにすればよかったです。
213: 匿名さん 
[2007-04-04 12:14:00]
塗り塗装の場合必ずひび割れします。
外観がみすぼらしくなるだけならまだしも、下地が左官仕上げなら家が腐るよ。
214: 匿名さん 
[2007-04-04 12:25:00]
↑ 雨漏りハウスだね。
215: 匿名さん 
[2007-04-05 17:49:00]
できれば天然素材の家を建てたいと思ってましたが・・
しかし、外壁塗り壁でひび割れで雨漏り→カビカビ・湿気→シロアリ被害→木が腐る、もろくなる
・・こうなると、天然素材の家は20年後にはリフォーム用に1千万弱必要、ということになりませんか!?

内装も、珪藻土はヤバイ、漆喰はひび割れ・・となるとどうしたらいいんだか・・
216: 匿名さん 
[2007-04-05 18:40:00]
>>215
新建材系も設計寿命20〜30年程度の素材が多そうだから20年後の
リフォームにかかるお金は同じかもね。
217: 匿名さん 
[2007-04-05 22:21:00]
外壁塗り壁って、地震に弱いから不安なんだよね。このところ大きな地震があったばかりだから
余計不安だよ。
無垢材は強度が弱いから、あっさり折れちゃったりしないのかな?背割りはダメなんだよね?
218: 匿名さん 
[2007-04-05 22:55:00]
>>217
強度計算してあれば大丈夫じゃないの?
強度がある建材を使っている場合は強度がある分、材料が少なくて済むように
設計するから最終的な強度はそんなに違わないような気がするけど・・・
219: 匿名さん 
[2007-04-06 07:48:00]
耐震金物の取り付けがいい加減ってことが最近話題になっている。
勉強不足の工務店に多いらしい。
背割りした無垢だと数年で割れが大きくなってくるので、耐震金物を正しく取り付けて
あったとしても、金物の精度が悪くなるそうだ。
220: 匿名さん 
[2007-04-06 10:34:00]
日本のような多湿の気候では、本来、木は空気にふれる(雨ざらしということではない)ような使い方が基本で、このように木を使えば、法隆寺のように何百年でももつものです。しかし今日の建物は、在来工法であってもツーバイであっても、構造部分の木を仕上げ材でつつんでしまう傾向にあります。ここで考えていただかなくてはいけないのは、つつんでしまった木は日本の多湿の風土では、徐々に腐っていくということです。
なので、国産材、自然素材を使おうと、合板使おうと、結局今の日本で本当にいい家が建つか
疑問です。
221: 匿名さん 
[2007-04-06 11:23:00]
>>220
いきなりなに言ってんの?
222: 匿名さん 
[2007-04-06 12:28:00]
全くだ。
だいたい法隆寺でもなんでもノーメンテで何百年と持つと思ってるのだろうか?
223: 匿名さん 
[2007-04-06 16:37:00]
結局、20年後にメンテ・リフォーム費用かかることを覚悟しとけば、
どんな素材使ったとしても、期待過剰にはならないかな。
住宅ローンは20年程度にしといたほうが無難だね。
(今後金利上がってくけど・・・)

あとは、無垢材・漆喰など自然素材のほうがメンテに手間がかかりそう。
それを楽しむ余裕のある人は、いいんじゃない。
新建材は、古くなると汚なさが目立って取り替えたくなるけど、
天然素材は、古さが「味」になる場合もあるよね。
古さ=強度の弱さ、かびや隙間など深刻な問題になる場合は困るが・・。
224: 匿名さん 
[2007-04-06 16:47:00]
>>223
なんだよそのどっちつかずなレスは。
煮え切らないやつだなw
225: 匿名さん 
[2007-04-07 12:20:00]
そうそう、どっちつかず!
「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい!」と断言できない理由もいろいろみつかる。
226: 匿名さん 
[2007-04-07 20:12:00]
自然素材といいながら、化学物質使いまくりなものも多い。
227: 匿名さん 
[2007-04-07 23:10:00]
ヒバ・ヒノキが白蟻に強いというなら白蟻防除薬剤を使う必要はないと思うのだが。
228: 匿名さん 
[2007-04-08 10:42:00]
白蟻はヒノキやヒバでも食害するからな。薬は散布すべきだろう。まあシックハウス云々
の問題は当然浮上するだろうがね。
229: 匿名さん 
[2007-04-08 12:18:00]
木造は、シロアリ覚悟か、もしくは、
薬剤でシックハウス覚悟が必要なんですか?
ほかに対処法は?
230: 匿名さん 
[2007-04-08 19:14:00]
木を知り尽くした住友林業は集成材を使ってる。
これは内緒だが、きこりんも実は集成材だ。
231: 匿名さん 
[2007-04-14 00:53:00]
 薬剤使ったらシロアリ安心と言うわけでもないよ!
 でも自然素材の家は、良いよ!
 新建材だらけの家なんて住みたくもね〜!
 とくにどの壁みてもビニールクロスに新建材なんてやっぱいや!
232: 匿名さん 
[2007-04-14 07:54:00]
土壁と無垢材の組み合わせは地震に弱いから建てるのは怖いよ。
珪藻土はなんだかわからんしね。
233: 匿名さん 
[2007-04-14 10:40:00]
本当に土壁・無垢材の家は地震に弱いのでしょうか。
素材や工法の問題ではなく、震災で崩れた家は、手抜き工事や欠陥住宅だったという話もありますね。
第三者機関の検査を受ける住宅金融公庫で建てた家は被害が少なかったようです。
耐震基準を守っていれば倒壊が防げるということです。
信頼できる業者を探すことですね。

また、地震で火災が起きたときに一番に死亡の原因となるのは石油建材から発生する有毒ガスですよね。
234: 匿名さん 
[2007-04-14 11:36:00]
土壁に耐震性などないからね。サイディングの上から塗り壁仕上げにする大壁工法なら
問題ないと思うよ。ちゃんと通気もとれるからね。
ただ、通気をとらない塗り壁仕上げはやはり危険だと思うよ。
235: 匿名さん 
[2007-04-14 18:16:00]
初歩的質問でスミマセン
サイディングってなんですか?
土壁と塗り壁の違いはどんなところですか?
(外壁のことですよね?)
236: 匿名さん 
[2007-05-09 23:54:00]
>>230
その住林の集成材が、
実は他の材木店から買ってる普通の市販品だと知ったら?
237: 匿名さん 
[2007-05-10 08:04:00]
無垢材って強度が低いって本当ですか?地震で倒壊するのは無垢材ばかりと聞いたのですが。
238: 匿名さん 
[2007-05-10 09:52:00]
地震で倒壊したような家が建てられた時代には、集成材なんて無かったって事に
気づかないのかねぇ・・・>>237さんは
239: 匿名さん 
[2007-05-10 11:13:00]
住友林業の重役や建築士は自分の家は構造材に無垢を使って建てることが多いです。
またVIP客の家にも無垢をすすめる。(実話です)
240: 匿名さん 
[2007-05-10 12:48:00]
地震で倒壊してるのは無垢材だけだよ。強度が足りないのが原因です。土壁も同様に地震には弱い。
241: 匿名さん 
[2007-05-10 12:50:00]
>>239
一般の人が購入できる無垢材は程度が低いからね。無垢材は材質にバラつきが大きい。
人口乾燥の無垢材はあまりいいイメージがないね。
242: 匿名さん 
[2007-05-10 12:54:00]
今の木造住宅にとって耐震金物の重要性は言うまでもないが、反りや割れの大きい
無垢材には、耐震金物の存在そのものを否定しかねない。耐震金物は飾り程度に思って
た方がいいよ。
243: 匿名さん 
[2009-06-03 22:51:00]
でも、やっぱり無垢にかこまれた空間は住んでみると気持ちいい。言葉ではどうもうまく表現し切れない。
化学合成建材の空間から住み替えてみると、空気の質が良いから深呼吸したくなる「毎日森林浴ができる」空間。
もちろん無垢には無垢なりの欠点(特性)もあるけれど、そこはそれ、木も呼吸する素材だから。
これから新築を検討している方には、是非とも無垢の家を検討される事をお薦めしたいですね。
244: 匿名さん 
[2009-06-04 07:47:00]
で、あなたの衣類は自然素材ですか?
245: 匿名さん 
[2009-06-04 07:51:00]
ヒノキ類の一部などにはトポイソメラーゼを阻害する物質が含まれてますから、多少は人体にも毒性はアルでしょうね。
少量なら問題ないのでしょうが。
246: 匿名さん 
[2009-06-04 08:00:00]
地震倒壊に無垢材も集成材も関係ない。

問題は結合部分。

柱が折れて倒壊した家は一軒も無い。

全て1階の上に2階が折れ重なって倒壊している。
阪神淡路の被災検証番組とか見ましたか?
247: 匿名さん 
[2009-06-04 08:05:00]
>で、あなたの衣類は自然素材ですか?

でた、逆ギレ野郎。
化学物質充満の家で痩せ我慢クン。
素直になりなさい。
大手で建てたんだね。フフ。
248: 匿名さん 
[2009-06-04 08:12:00]
化繊野郎かw

俺はグンゼの綿パンだぜ
249: 243 
[2009-06-04 21:48:00]
>>244さん
>で、あなたの衣類は自然素材ですか?
これ、実はとってもいい質問ですよ。

衣類は自然素材が一番わたしたちの身体には良いと誰もが認めているわけです。
それをドイツでは、「衣類は第2の皮膚」と呼び、「家は第3の皮膚である」と言います。

そして汗がまとわりつく「化繊の衣類」よりも、肌にさらりとした「グンゼの綿パン」の方が、身体には良いと皆知っている。

家も同じです。
「接着剤まみれ」の「化学物質充満の家」よりも、「ふかふかのコットン」のような「自然に還る家」の方が、身体のためには良いと、皆知っている。

ただただ素直に考えれば、極めてあたりまえの事が、自然の姿に倣う生活という事が、一番良いということになるのです。
250: 匿名さん 
[2009-06-04 22:26:00]
>地震倒壊に無垢材も集成材も関係ない。

>問題は結合部分。

>柱が折れて倒壊した家は一軒も無い。

無垢材は反りや割れがある。背割りしている場合、木が広がってしまい、耐震金物の取り付けが難しい
場合があったり、取り付け不備といったこともある。

つまり、それが倒壊原因につながるわけだね。
251: 匿名さん 
[2009-06-04 22:31:00]
>>250さん
>無垢材は反りや割れがある。背割りしている場合、木が広がってしまい、耐震金物の取り付けが難しい場合があったり、取り付け不備といったこともある。つまり、それが倒壊原因につながるわけだね。

では、その論拠となる具体的な証拠をここで示してもらえます?
252: 匿名さん 
[2009-06-04 22:35:00]
自然素材といっておきながら珪藻土は、化学物質を使って壁を固めている。
珪藻土そのものは、凝固しないからだ。その上、発ガン性物質すら含まれている。

無垢材もほとんどが、防腐防蟻剤を使用している。

温暖化の影響で、シロアリの生息地も拡大していることからやむをえないだろうが、
これで健康素材などといっている業者がまだいるとは呆れてモノも言えないね。
253: 匿名さん 
[2009-06-04 22:38:00]
あなたが書き込んでいるパソコンや携帯は自然素材ですか?
254: 匿名さん 
[2009-06-04 22:39:00]
化学物質テンコ盛りのHMに言われたくないよね。
255: 匿名さん 
[2009-06-04 22:42:00]
>>では、その論拠となる具体的な証拠をここで示してもらえます?

常識です。ググればいくらでも見つかります。

無垢材の家の場合、継ぎ手は在来工法になりますので、ボルト金物で締結しますが、1年もしないうちに、
木の痩せでボルトが緩みます。

それで、いったいどんな意味はあるのかな?


また同様に、この木の痩せによりよく出るクレームで、床のフロアーと巾木の隙間が大きくなる。
漆喰や珪藻土塗り壁のクラック。 外壁も当然クラックが発生するよね。
256: 匿名さん 
[2009-06-04 22:57:00]
そんな事例は見つかりませんなー。嘘はいけませんよ嘘は。
257: 匿名さん 
[2009-06-04 23:26:00]
>>そんな事例は見つかりませんなー。嘘はいけませんよ嘘は。

悲しいですね。見たくないものは、見れないですか??

無垢材は痩せます。当然、金物のボルトは緩みます。建設後、どうやって増し締めするのかな??(笑)

背割すれば、木は広がります。背割付近に、耐震金物をとりつけても震災時に役に立ちません。残念。
258: 匿名さん 
[2009-06-04 23:33:00]
だからその証拠を見つけて早く見せてよ。マダー?
259: 匿名さん 
[2009-06-04 23:37:00]
背割り柱に取り付くホールダウン金物の影響等

背割りに対してラグスクリューやボルトが設置されることの影響は、くさび効果により背割りが割裂の促進し、そのまま接合部の耐力低下につながるといえ、設計でいくら正確に計算等により接合金物を選定しても所定の耐力が期待できない可能性を持っているのである。 http://www4.kcn.ne.jp/~taharakn/research/04_sewari/16.html
260: 匿名さん 
[2009-06-04 23:51:00]
>>259

背割りしていたら、金物の取り付けは難しいんだよ。

昔からの大工は、新しい知識に欠けた人も多いから、金物の取り付けがおかし
いこともよくあるそうだ。

若い大工は集成材を主に取り扱っているから、やはり背割りした無垢材に金物を取り付ける
のは難しいだろう。

つまり、ダメだってことだよ。

木痩せして、耐震金物のナットが緩むのはよくあることだが、そのことにより、最近は対策され
ている金物も出ているよ。

 もっとも、数年前に無垢材で建てている人は、あまりこのスレを見ないほうがいいかもね。
261: 匿名さん 
[2009-06-04 23:53:00]
...
「可能性を持っているのである」
てか、これの一体どこが具体的な事例なの?論文だろ。

それで?

まあいいや。じゃ、ここのサイトの事務所とのコラボレーション事例を持ってる職人集団は背割りした無垢材は扱っていないのかよ。
目ん玉開いて、良く見てみい。
http://www4.kcn.ne.jp/~taharakn/link/sekoum.html
http://homepage2.nifty.com/mizugami/

それより転載の許可をここにちゃんと取った?いいの?知らんよ。
262: 匿名さん 
[2009-06-05 00:02:00]
筋違い

筋違いは風又は地震などの水平力を受けた場合、軸組みのゆがみを防止する為に設けられています。
この写真では、プレートを取付けるビスが柱の背割り部分に打ち込まれており、これでは外力に対
して重要な筋違いが有効に働きません。

ホールダウンボルトの締め忘れ

ホールダウン金物のボルトを通る穴もボルトの径より若干、大きいためナット下にワッシャを入れて締め付けるのが一般的です。せっかく取り付けてある金物の固定も、手順を守って施行しなめれば意味がありません

http://www.iekensa.com/ga/d.cgi?field=10

 筋違いは背割りを施した木材の場合、実はそれほど珍しいことではない。何しろ、金物を取り付ける場所に、
背割があれば仕方ないのだから。 施工する側も、知ってて施工しているよ。

 ホールダウンボルトの締め忘れとあるが、木痩せしてボルトが緩む場合も同様に危険だ。

無垢材は、こういったリスクがあるんだよ。
263: 匿名さん 
[2009-06-05 00:12:00]
>>262
すみません。「筋違い」ってなんです?

意味が解らんのですが。

最近の専門家は「筋交い」を「筋違い」と書くんですかね?

何かの冗談ではないですよね。

まあいいですけど。

それに欠陥工事の紹介をもって、無垢材の家がすべて欠陥住宅のように中傷するのはいかがなものでしょうかね。
264: 匿名さん 
[2009-06-05 00:21:00]
無垢材を必死で貶したいのはよく解る。集成材がべらぼうに儲かるから。業者の裏話だしょーがない。隠しても。
でも、必死な割にはもうちょっとマシな証明ないの?惜しいね。もっとガンバッちくれ。
あやしい検査法人の記事をそのまま載せるしか証明の方法がないの?期待はずれだ。
265: 匿名さん 
[2009-06-05 00:23:00]
>>すみません。「筋違い」ってなんです?

http://homepage3.nifty.com/sumai-abc/saigai-sujikai.htm


まず、少しはググることを勉強しろ。

冗談でもなんでもない。現実におこっていることだ。 柱に背割りをいれていれば、こういったことは
いくらでも起こるんだよ。

施工する側も知ってて施工している。写真を見てのとおり、そこしか金物を取り付けられないんだからな。
現場監督も見て見ぬふりだよ。
266: 匿名さん 
[2009-06-05 00:42:00]
阪神大震災での住宅倒壊事例は、ほとんどがほぞ抜けだそうだ。

木が痩せることもあるだろうが、平成12年6月の建築基準法の改正で、耐震金物の取り付けが
規定された。

だが、このような取り付けが行われているなら、やはり大震災で倒壊しそうだね。
267: 匿名さん 
[2009-06-05 00:51:00]
なるほど。
その欠陥工事業者は、いまは難しい無垢はやめて集成材で同じ金具の取り付け不良を毎日起こしているんですね。
よく理解できました。
ありがとうございます。
268: 匿名さん 
[2009-06-05 01:12:00]
>施工する側も知ってて施工している。現場監督も見て見ぬふりだよ。

ということは、集成材でも同じ事をしてるんだ!
それでは住人の健康に著しく害のある、接着剤だらけの構造用集成材に猛毒防蟻薬剤を塗りたくり、ドラム缶2本分もの化学合成物質が使われた合板・新建材・猛毒塩ビのエコクロスで心身ともにぼろぼろにされた挙句の果てに、
欠陥工事による耐震工事不良による倒壊事故では目も当てられないな~。

やっぱ、背割りの無い国産無垢材と自然素材で長生きできる家を建てた方が、いいんじゃない?
269: 匿名さん 
[2009-06-05 06:02:00]
背割りを使用した家で、
何百年も倒壊しないのはいくらでもある。
それがすべてだ。
270: 匿名さん 
[2009-06-05 08:18:00]
>>何百年も倒壊しないのはいくらでもある。

今の無垢材は自然乾燥ではなく、機械を使って強制的に短時間で水分をとばし乾燥させている無垢材だ。

しかも細い。

その上で背割り。

近年の震災での倒壊が、無垢材の住宅ばかりというのもそこからきてるんだよ。
271: 匿名さん 
[2009-06-05 09:21:00]
>近年の震災での倒壊が、無垢材の住宅ばかりというのもそこからきてるんだよ

270、根拠となるソースをプリーズ!!!
272: 匿名さん 
[2009-06-05 09:31:00]
つーか、HMの住宅で倒壊しているところないだろ。
ローコストの、タマホームやアイフル・ユニバでも倒壊してないんだよ。

倒壊してるのは、昔ながらの無垢材つかってるところばかりだから、近年集成材やら、2X4
重・軽量鉄骨にRCにとって代わられてるんだよ。

現実を知れ。
273: 匿名さん 
[2009-06-05 09:35:00]
>背割りを使用した家で、
>何百年も倒壊しないのはいくらでもある。

まず、使われている木材が違う。質も太さもな。

その上、その地方でたまたま大きな震災が来ていないからだ。起きたら知らんよ。
274: 競合物件企業さん 
[2009-06-05 10:17:00]
っていうか、100年前の家で倒壊した家の数と、倒壊してない家の数、どちらが多いか考えてみろ。
残ってるのはたまたま。ごく一部。大半は残ってない。
275: 匿名さん 
[2009-06-05 10:28:00]
>近年の震災での倒壊が、無垢材の住宅ばかりというのもそこからきてるんだよ

だーかーらー270、根拠となるソースをちゃんとプリーズ!!!
276: 匿名さん 
[2009-06-05 12:53:00]
国産材はなぜ使われないか

国産材が使われないのは外材のせいではない

結論から言えば、国産材はすでに、外材と比べ高い商品ではなくなっている。残る一方の品質が問題となるが、それについては「(国産材が外材に負けたのは)要するに国産材の品質があまりにも劣悪だからなんです。」と荻氏は断言する。これについて、荻氏へのインタビューから、その理由を明らかにしていきたい。

                  - 中略 -

いろいろなところに問題はあるんですが、僕は外材を入れた商社に非常に大きな問題があったと思います。商社が価格設定を誤ってしまった。何百年も経つオールドグロスといわれるアメリカ材を、なぜ国産の40年や50年に満たない杉や桧よりも安くして販売する必要があったのか。
277: 匿名さん 
[2009-06-05 12:56:00]
林野庁の統計では、製材工場における乾燥材の生産量は、全体の約10%にすぎないという。しかも何をもって「乾燥材」と呼ぶのか、その定義がない。実際に木材の含水率が何%を指している場合に「乾燥材」と呼ぶかは、製材業者によってまちまちである。15%もあれば、30%で乾燥材としている可能性すらないわけではない。

結局乾燥材はつくれず、乾燥機はほったらかしで、ラベルだけ乾燥材で出しているところがごろごろ出てくる。もっとひどいのは、含水率を計る機器を、メーカーに目盛りを操作させて、30%までしか乾いてないのを20%に出るようにしてくれという業者がいる。本当に困った業界です。

 こうした体質の業界で、質の悪いものしか出せないなら、結局使ってもらえないのも無理はない、と思えてくる。こうして、1980年代の半ば過ぎには、外材の製品の方が国産材の製品より高くなることがちょくちょく出てくるようになる。丸太においては、ついに1992年には米ツガが杉より高くなり、製材品では1998年には、米ツガの正角が杉の正角より高くなる。

今や名実ともに「外材が安いから国産材が売れない」という理由付けは通用しなくなっている。

http://www.kj-web.or.jp/gekkan/gaizai.htm
278: 匿名さん 
[2009-06-06 01:28:00]
よほど売れなくて困っているんだろうな。必死だ。
279: 匿名さん 
[2009-06-06 09:08:00]
ほんとだな。国産材の含水率ってあてにならないとはね。

ラベルだけ張り替えるって、食品の偽装問題と同じだ。 
しかし、建てた後、柱を変えるわけにもいかないし、困ったものだ。
280: 匿名さん 
[2009-06-06 09:25:00]
よほどの悪徳業者で無い限り未乾燥のグリーン材は扱いませんて。
なんか売れない悪徳不動産業者のマッチポンプ話みたいだね。
281: 匿名さん 
[2009-06-06 14:51:00]
無垢材で家を建てて、数年で漆喰壁にクラックができたり、隙間があいたりするのは、
ラベルだけ乾燥材で家を建てているのだろうか?
282: 購入経験者さん 
[2009-06-07 07:20:00]
大手不動産会社に勤務するものですが8年前に取引の関係もありPホームで家を建てました。
かなり快適な家で特にキッチンを妻がお気に入りでした。その後2人の子供を授かりましたがどういうわけか2人とも重度のアトピーでした。また、私もアトピーにかかってしまました。原因はいろいろ調べたのですが、不明でした。
ただ、気がかりは家の結露でした。むろんペアアルミですが、朝晩は若干結露します。それが、カビの原因になっていました。また、どうも、家中の化学物質ではないかと疑いをもつようになりました。これが我が家の再建築物語の始まりでした・・
283: 匿名さん 
[2009-06-07 07:28:00]
>>282さん
築8年で再建築ですか...大変なご苦労をなさっていますね。
続きのお話を、是非ともお願いいたします。
284: 匿名さん 
[2009-06-07 16:43:00]
>>No.282
>>No.283

自作***
285: 283 
[2009-06-07 16:54:00]
>>284
無礼な奴。不愉快だ消えろ。私は282さんではない。
286: 匿名さん 
[2009-06-07 19:52:00]
>>無礼な奴。不愉快だ消えろ。私は282さんではない。

もう少し、マシに煽れよ。 自作自演はハズカシイよ(笑)
288: 購入経験者さん2 
[2009-06-07 21:02:00]
むろん建築に関して素人でない私が結露や新建材がアトピーの原因だと決めつけたわけではありせんでしたし、もし、そうであれば私の仕事に対するプライドも揺らぐことになります。しかし、妻は子供の病気の状況からややノイローゼ気味でいろんな情報をかき集めて引越をしたいと言いだし閉口しました。土地は親のものですが、建物のローンは支払を始めたばかりで売ろうにも売れません。それで、両親と相談をして弟夫婦がローンを支払うことで住むことになりました。そして、両親の持つ空地に健康的?な住宅を建てることになったのです(妻の両親も介入してきてかなり複雑になりました・・)しかし、健康的な住宅といってもどのような家がよいかさっぱりわかりません。
むろん工務店など念頭にありませんし、大手HMでそのような家を可能にしてくれるところがあるのか?たまたま知り合いがスエーデンハウスを薦めてくれたので検討することにしました。木を生かした高気密高断熱仕様で結露などしないスペックになっています。何よりデザインが妻のお気に入りでした。
289: 匿名さん 
[2009-06-07 22:12:00]
なんだ、そこまでいってスウェーデンハウスかよ。
なんで、この状況から高高住宅に話が飛ぶんだ。
 完全に、営業じゃねえか。
290: 匿名さん 
[2009-06-07 22:24:00]
これこれ。
こらえ性のないお方じゃ。
288の最期の3行でみんな目が点になってんだから、黙って最期まで話しをさせてやろうよ。
291: 匿名さん 
[2009-06-09 13:39:00]
288さんやーい...
おーいい...
どこいったー...
292: 匿名さん 
[2009-06-10 07:54:00]
>高気密高断熱仕様

それって密室ってことだよね?
新建材使っていて、
停電したら毒ガス地獄ってことになるよね?
293: 匿名さん 
[2009-06-10 10:11:00]
ふつうは窓を開けますね。
窓のない家なら別ですけど。
294: 匿名さん 
[2009-06-10 10:45:00]
高気密=完全密閉、窓も開けない。
住んだ事無い人ってそんなイメージなんだね。みんな同じような事言ってるよ。
295: 匿名さん 
[2009-06-10 11:07:00]
「高気密高断熱妄想」って、色々ありますね。
日本に入ってきた時も、相当なカルチャーショックだったんでしょうね。
それで、
その妄信からシックハウス対策24時間換気みたいな大失策が生まれた。
あんまり最新の工法や概念ばかりあり難がって妄信しないほうが身のためです。
296: 購入経験者さん3 
[2009-06-10 22:23:00]
大手HMの営業の中ではSWHの営業は際立って紳士的でした。通常の大手では年収は?いくらまでローンが支払えるかなど金銭的な話題がまず先行します。しかし、SWHをどう思うのか、好きか、どのような家やライフスタイルを夢見ているのか、ともに良い家をつくろうという何か同志のような感じで好感が持てました。モデルハウスもとてもシンプルで特に木製サッシや分厚い断熱材を見てこれなら結露しないだろうと思いました。見積もりをお願いすると出てきた図面は平凡でしたが坪80万円近いので驚きました。Pではできなかった作り付けもお願いするともっとすごい金額になるでしょう。坪100万円になるケースもあるとのこと。いくら親に援助してもらうとはいえそこまでの余裕はなかなかありません。会社の中でもスペック以上に割高感があるというのが統一見解でした。
完成見学会に招待されたので両親と出かけるとちょっとモデルハウスと違いイメージダウンでした。パイン材の安っぽさ、作り付けの稚拙さが際立っていました。営業の方は予算を抑えたのでこうなりましたと言い訳されていましたが。両親は和室を見て幻滅し大反対。(確かにおもちゃみたいな和室でしたが)
 しだいに、SWHに住むにはこのブランドに住んでいるプライドがなければ楽しめないことがわかってきました。営業の方の言われるステータスなのですね。(私の住む四国ではSスイ、SWHはステータスなんだな)
しかも、結構自分でメンテナンスをしないとダメというのは私にとって負担でした。
次第に最初の高揚感はなくなってきました。今のPはアフターはあまりよくありませんでしたがSWHのアフターは定評があります。しかし、特に自然素材を使っているわけでも(パイン材の集成は信用できるか不安)どう考えてもこの価格は高すぎると感じはじめました。妻もこのパイン材の防カビ、防蟻はどうなのと不安がっていました。でも、妻は木製サッシを最後まで気に入ってましたが造作の安っぽさとの引き換えについにSWHをあきらめました。Iさん本当にお世話さまでした・・そしてまた振り出しに戻りました
HMは安心だが本当に健康的な住宅を建設してくれるのか?子供たちは元気になるような住宅とは?この大きな課題を達成してくれる住宅とは?
そんなとき新聞シラシに「抗酸化住宅」のお知らせが・・・・
297: 買い換え検討中 
[2009-06-11 00:28:00]
鴨 葱 ?
298: 匿名さん 
[2009-06-11 06:20:00]
>>295さん

私もそう思います。
高気密高断熱で有害物質いっぱいなら、
安心して子育てが出来ませんものね。
299: 295 
[2009-06-11 20:18:00]
>>298さん
永久にムダなエネルギーを使って四六時中換気し続けなくては病気になる家のどこがいったい省エネなんだ?幼稚園児に突っ込まれてもまともな返答が出来ない程の愚かしさ。
自分の子供は自分で守るしかないですね。化学建材の最大の恐怖は遺伝子の損傷です。過ちに気づいたら直ちに引き返す勇気がないと未来そのものが無くなってしまいますね。
恐ろしいことです。
300: 匿名さん 
[2009-06-11 20:23:00]
天然材から出る、ピネンの有害性を考えたら天然材を使っても、24時間換気を使うのは
当然だろうね。

ピネンはオゾンと化学反応を起こしてホルムアルデヒドを発生する。

欧州では、規制されてるって知ってるの?
301: 匿名 
[2009-06-11 20:37:00]
欧州じゃフォースターなら安全だなんて嘘は通じない程まで厳格だからな。大多数の人にはるかに危険な化学物質の放散を散々野放しにしておいて、何ですか?て感じだよ。
302: 匿名さん 
[2009-06-11 20:59:00]
今は日本のHMでもフォースターなんて言葉は使わないよ。
かえって有害物使ってると思われるからね。
みんな勉強してるんだね。
303: 匿名さん 
[2009-06-11 22:16:00]
珪藻土は、自然素材で一時期流行ってた。

だが、焼成珪藻土が、発ガン性物質でアスベストと同類であり、欧州では使用禁止だと言うこと
がネットで広まってから施工する業者は激減した。

ちゃんと、調べてから売れよな。
304: 近所をよく知る人 
[2009-06-11 22:34:00]
珪藻土の次の商品はなに?
305: 匿名さん 
[2009-06-11 22:50:00]
>>304

なんだろうかね。

どちらにしても、単価の高いやつだろうね。
客を騙してボロ儲け。

今の時代エコは儲かるからね。 もっとも、本当にエコかどうかは疑わしいが。
306: 入居済み住民さん 
[2009-06-12 01:32:00]
>>303
欧州では使用禁止だということのソースは?
ちゃんと調べてから書いてるよね? いわゆる「都市伝説」じゃないよね?
307: 匿名さん 
[2009-06-12 02:26:00]
次は漆喰
308: 匿名さん 
[2009-06-12 06:51:00]
エコ先進国のドイツでは珪藻土の粒子形状がアスベストに似ていることから使用が禁止されています。

珪藻土って大丈夫なんでしょうか?

珪藻土は日本でも昔から七輪や火鉢の材料として広く使われてきました。珪藻土って元々の原料は植物性のプランクトンの死骸が海底に積もってできたものです。

ヨーロッパでは珪藻土はその微粉末が肺に入ると、珪肺といって今盛んに騒がれているアスベストと同じで肺がんの原因になるということで使用が禁止されています。

国連のIARCでは珪藻土の発がん性について記載されておりその発がん性は最も高いランクのグループ1となっています。またWHOでも結晶性3%以上の珪藻土は人体に危険があるとも警告しています。

珪藻土のシリカの粒子形状は先がとがっているが火山灰のシリカは先が丸いので安心という人もいますが、日本ではまだはっきりしてないのが現状です。

エコ先進国のドイツでは珪藻土の粒子形状がアスベストに似ていることから使用が禁止されています。

国連のIARCでもシリカの項目に珪藻土の発がん性が載っています。

これまでビニールクロスに変わる健康素材と言われてきた珪藻土、業者の話を鵜呑みにしないほうがよさそうですね。

http://blog.goo.ne.jp/saiseikobo0901/e/4d6f6d69142596c0c440f1410ff0e13...
309: 匿名 
[2009-06-12 07:16:00]
次のエサ、もとい、エコ素材はナンチャッてエコ漆喰という名前の塩化ビニールクロスです。
310: 匿名さん 
[2009-06-12 07:53:00]
今時、珪藻土使う人いる?
今はどこも漆喰じゃねーの?
311: 匿名さん 
[2009-06-12 11:30:00]
漆喰かゆい
312: 入居済み住民さん 
[2009-06-12 11:58:00]
306なんだけどね、結局308がリンクしている先みたいな、出典不明の情報ばっかりなんだよ。
こんなのソースって言えない。
例えばドイツ政府のサイトに載ってる情報だったら信じるけどね。

シリカの発癌性の話は飽きたからパス。規制の話だけ知りたい。
313: 匿名さん 
[2009-06-12 12:45:00]
シックイは味わい深いね。
314: 匿名 
[2009-06-12 19:41:00]
今の漆喰はひび割れ防止に合成接着剤が 使われてますよ。
それでも珪藻土塗り壁や砂壁よりマシだね。
主成分の石灰はホルマリンの廃棄に使われてるね。石灰はホルムアルデヒドを水にまで分解して無害化する。究極の空気清浄器だよ。家の壁は殆ど漆喰にしたからいつも空気がキレイ。
315: 匿名さん 
[2009-06-12 19:55:00]
>今の漆喰はひび割れ防止に合成接着剤が 使われてますよ。

へぇ~、大手のシックイは有害な接着剤が入ってんだ。
クレームを極端に嫌うからね。
316: 匿名さん 
[2009-06-12 23:31:00]
無垢材がダメとなると次は漆喰ですか?
またそうやって騙そうとする悪徳業者ですね?
317: 匿名さん 
[2009-06-13 13:20:00]
>>315
もともと漆喰は海草の糊を使うが匂いがキツイので合成糊が使われている。
ビニルエマルジョン重合体だったかな?
有害性が他の合成糊に比してどうかはわからない。
漆喰は自然に硬化するが時間がかかるのと乾燥の過程で収縮してひび割れることを防ぐ目的で使われている。
でも2%の配合は、一般のビニルクロスの有害な糊に比べれば遙かに安全だと思うが。

実際に匂いで確認しても自分は漆喰の方がいいと思ったぞ。
ビニルクロスは刺激臭が強すぎて吐きそうになったが。
318: 購入検討中さん 
[2009-06-15 21:57:00]
軽量鉄骨のS社と無垢と漆喰で有名なK建設で悩んでいます。
無垢は魅力なのですが、鉄骨に比べると、シロアリとか地震が心配です。

そこで、S社で建てて、フローリングや内装を無垢や漆喰にすることを考えています。
頑丈で、十分に木の香りがする自然派住宅ができると思うのですが、どうでしょう?
このような施工例(鉄骨+無垢)をあまり聞きませんが、何か問題や落とし穴があるのでしょうか?
(コストがかなりアップしそうな予感はあります)

よろしくご意見をお聞かせください。
319: 匿名さん 
[2009-06-15 22:08:00]
>無垢と漆喰で有名なK建設
「家は無垢の木と漆喰で建てる」の先生の会社ですね。結構高いですか?

鉄骨は内部結露が酷いらしいですよ。木部は合板でも結構痛みが激しいとか。
このあたりはリフォーム業者が詳しいですよ。年中解体作業してるから。

あと軽量鉄骨には消防士は住まないらしいですよ。理由はここでは書けません。自分で調べてください。
320: 購入検討中さん 
[2009-06-15 22:40:00]
319さん

さっそくのコメントありがとうございます。

そうです、そのK建設です。比較すると、両社大雑把な見積もりで、間取りも異なるのですが、価格は同レベルです。ただ、S社の仕様を無垢や漆喰にすると、当然S社の方が高くなります。


内部結露は、S社では「外壁材と内壁断熱材の間に空気の通り道を設けることで、壁体内の結露を防ぐ」といっています。これで、効果あるのでしょうかね。いずれにせよ、木材による自然の調湿のほうが感覚的には好ましいのですが。
火災は、鉄骨は高温になると溶けるという噂を聞きますが、そうなる前に逃げ出せるような気もしますが。。。。
321: 319 
[2009-06-15 23:37:00]
>>320さん
あのですね。HMで漆喰はまず無理。出来ても後が悲惨ではないかと思います。
モデルハウスを見れば解ります。大手ではふつうには本物の左官職人が手配できませんから。
坪100出せば、何とか探し出してやるかも知れませんが。
そんなに出せないでしょ?

火の話は重量でなく軽量です。
消防士は火事場で脱出できないと死にます。
どこかのスレでとても飛び込めないと書き込んだ消防士が何人もいました。
彼らは究極の災害のプロです。
何を意味するか、後は自分で考えてください。
322: 匿名はん 
[2009-06-16 07:14:00]
>>320
都道府県、地域はどこ?
板倉にしたら?
323: 匿名さん 
[2009-06-16 08:16:00]
国産無垢材100%(構造材だけでなく全て)だと気持ちがいいですよ。
漆喰に国産無垢フローリングだともう完璧です。
家の中では裸足で過ごします。
気持ちいーです。
324: 匿名さん 
[2009-06-16 09:18:00]
ほんとそうですよね。
気持ちいい。

漆喰壁はこれからの時期は、手に触れると少しひんやりします。
床の檜も素足にひんやりして心地いいものです。

梅雨でもエアコンなしでもジメジメした感じは皆無(関東地方)ですし。
325: 購入検討中さん 
[2009-06-16 12:21:00]
でも、無垢も化学物質を放出してるらしいじゃないですか。
工務店とかに騙された人も多いんでしょうね。
326: 匿名さん 
[2009-06-16 12:37:00]

まだ言ってる。
こりないね。
漆喰の調湿作用ってすごいんだね。
327: 購入検討中さん 
[2009-06-16 12:57:00]
プラセボ、プラセボ、プラシーボ!
328: 入居済み住民さん 
[2009-06-16 14:44:00]
>>321

HMで漆喰を施工するところもあるよ、はやりだから。
無垢・漆喰の家だって断熱材にグラスウール使ってるんだから
軽量鉄骨で内装を無垢にすれば、ほとんど十分だろ。
あと、鉄骨が火事でへたるには結構時間がかかるから、それまでに
逃げ出すか、中で死んでるかのどっちか。
329: 匿名さん 
[2009-06-16 15:38:00]
325はきっとおそらくたぶん間違いなくフォースターファミリーの住民だ。
かわいそうに。

プラセボ、プラセボ、プラシーボ!
安全だと無理矢理自分に思い込ませてる。

かわいそうに。
早く建て替えたほうが良いと思うぞ。

もちろん!

「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい!!」

はやくこっちへおいで~!

人の揚げ足取るようなせこい気持ちもなくなるよー。

ああああ。それもシックハウスのせいなんだね。

はやくこい。
330: 匿名さん 
[2009-06-16 16:01:00]
漆喰流行りのようですが数年後はどうですかね。あれほどもてはやされた珪藻土も今では・・・・
331: 匿名さん 
[2009-06-16 16:22:00]
>>329さん
>325はきっとおそらくたぶん間違いなくフォースターファミリーの住民だ

そんなのみんな知ってて黙ってるんですから、
わざわざ言わなくて大丈夫ですよ。
この不景気ですから大手HMもこういうところで営業しないとダメなんでしょうね。
332: 匿名 
[2009-06-16 18:28:00]
あ、そりゃ
そうだな。
すまん。
333: 匿名はん 
[2009-06-16 19:16:00]
何度でも建てればいいんだよね
334: 匿名 
[2009-06-16 19:29:00]
3回建ててもまだ建てたいきりがない
335: 購入検討中さん 
[2009-06-16 21:10:00]
やっぱり無垢だと具合悪くなって建て替える人が多いのだろうか?
336: 購入検討中さん 
[2009-06-16 21:11:00]
是非、外気の温度、湿度と、漆喰の部屋の温度、湿度を報告してもらいたい。
337: 匿名さん 
[2009-06-16 22:13:00]
プラセボ!
プラセボ!
プラシーボ!
338: 匿名はん 
[2009-06-17 06:35:00]
>>335
新建材で済む人もいる
339: 匿名さん 
[2009-06-17 07:42:00]
プラセボ!プラセボ!プラシーボ!!
340: 匿名さん 
[2009-06-17 12:34:00]
>やっぱり無垢だと具合悪くなって

輸入無垢材ではそうかもしれませんが、
国産無垢材ではそういったことはないですよ。
中には国産無垢材にも有害な薬剤を使っているところがあるみたいですからね。
341: 匿名さん 
[2009-06-18 11:52:00]
無垢で具合が悪くなる人がいるのか?
無垢が売れて困る業者のアンチ無垢キャンペーンによる「中傷」でしょ。
342: 購入検討中さん 
[2009-06-18 20:08:00]
無垢が原因による化学物質過敏症も報告されてますし、沢山いるんでしょうね。
逆に、集成材叩きは、集成材が売れて困る業者のアンチ集成材キャンペーンによる「中傷」かもしれませんよ。
343: 匿名 
[2009-06-18 20:13:00]
ダイワの人ですね?
344: 匿名 
[2009-06-18 20:28:00]
新建材は叩かれて売れ残りが凄く多いんだね。
70万人も犠牲者がいるのか。
仕方ないな。
345: 匿名さん 
[2009-06-19 00:03:00]
>無垢が原因による化学物質過敏症も報告されてますし、沢山いるんでしょうね。

沢山いるとは聞いたことがないな。

無垢が原因の過敏症?

研究論文で1例だけあるような。

でもその論文の結論がまったく紹介されてないし、

それ聞いたことない病院だよね。北里大学じゃないし。

それに700,000人の被害者とはまったく比較にならないと思うのだが。
346: 購入検討中さん 
[2009-06-19 09:31:00]
北里なんてレベルの低いバカ私立医学部だろ。
お金と名前が書ければ入学出来る。
347: 購入検討中さん 
[2009-06-19 09:31:00]
シックハウス問題について考える
池 田 耕 一
On the "Sick House Syndrome"
Koichi IKEDA
国立公衆衛生院 建築衛生学部
特集:いわゆるシックハウス問題に関する公衆衛生学的対応

また,最も見落とされているのが,家を総ヒノキなどで作る場合があることである.桧からはα-ピネンと呼ばれる化学物質(桧の香の主成分)が発生するため,気密性能の高い家の場合は,この物質を含むいわゆる TVOC 濃度が極めて高くなるにも拘らず,ヒノキの香りは自然のものだから無害であると信じている人がかなりいることである.自然であれ,人工であれ,化学物質は化学物質であり,ある一定レベル以上になれば健康に有害であることには変わらないということに気がついていない人が多いようである.したがって,総ヒノキ造りとするのであれば,かつての気密性能の悪い住宅のとき確保されていた程度の換気量(おおよそ1回 /h 程度)を確保することのできる換気設備(できれば機械換気が望ましい)を装備することである.確かに,α-ピネンは,それほど人体に有害な化学物質ではないかも知れないが,問題は室内空気中にオゾンのような活性の強い物質があるとそれによって分解され,ホルムアルデヒドや蟻酸といったかなり人体にきつい影響を示す物質に変わることがあると言うことである.悪いことに,最近では空気清浄を気にする人の間で,「空気清浄機」や「脱臭機」等と呼ばれる機具が使われるようになってきており,これらの内にはオゾンを用いてホルムアルデヒドなどの化学物質や臭いの基となる VOC を「分解」するものがあるそうである.α-ピネンがこれらの機具の中で「分解」されたらどのようなことになるか,心配なことである
348: 匿名さん 
[2009-06-19 12:42:00]
>心配なことである。

何か余計なお世話ですね。賄賂でももらったのかしらん。
349: 匿名さん 
[2009-06-19 22:45:00]
大体、総檜の家なんて有るのか?。有るとしたら、総新建材の家だろ。
350: 申込予定さん 
[2009-06-20 09:26:00]
うちの実家は総檜ですよ。貧乏人には無理かも知れ泣けど。
351: 349 
[2009-06-20 09:51:00]
>>350さん、ホントに総檜の家?杉も松も欅も使わない家?有り得ないな~。
352: 350 
[2009-06-20 10:15:00]
主要な構造はね。
353: 匿名さん 
[2009-06-20 12:09:00]
ありえるでしょ。
ただね、欅のほうが難しいと思うよ。すごく暴れるから。
354: 匿名はん 
[2009-06-20 14:40:00]
うちは「木ずり」も国産桧よ、わかるかな?
355: 匿名はん 
[2009-06-20 14:40:00]
建具も桧です
356: 匿名はん 
[2009-06-20 14:41:00]
勝手口の木戸も桧です
357: 匿名さん 
[2009-06-20 17:21:00]
便器も桧です
358: 349 
[2009-06-20 18:01:00]
書き方が悪かったみたいです。総檜の家も良いですが、遊びが無くなりませんか?檜の木目は、そんなに綺麗じゃ無いですよね?若い人だったら杉の軽い感じも良いですし、欅の重苦しい感じも良いですよ。松の太鼓梁も良いですよ。造作に檜ばかり使うのは、クドクなりませんか?
359: 匿名さん 
[2009-06-20 18:32:00]
そんなの個人の好きでいいでしょう
360: 匿名さん 
[2009-06-20 18:46:00]
俺はもし総屋久杉の家が建てられたら死んでもいい(笑)。
「欅の重苦しい感じも良い」は笑った。気持ちは激しく解るが趣味の領域なのでこれ好き好きなり。
有り得ない云々は表現不適合。
361: 匿名はん 
[2009-06-20 19:14:00]
八寸の大黒柱も地棟も太鼓梁も桧です
楊枝立て銘々皿は屋久杉です
362: 匿名さん 
[2009-06-20 22:14:00]
>>俺はもし総屋久杉の家が建てられたら死んでもいい(笑)。

大量の天然化学物質(テルペン類)を浴びて死ぬんじゃないの(笑)
363: 360 
[2009-06-20 22:46:00]
屋久杉の香りは好きなので俺は死んでも構わんよ。
ただし総屋久杉は1億出しても不可能だからな~。
364: 匿名はん 
[2009-06-21 06:47:00]
マウスパッドは屋久杉です
365: 匿名さん 
[2009-06-21 15:45:00]
>大量の天然化学物質(テルペン類)を浴びて死ぬんじゃないの

集成材や輸入材より国産無垢の方がマシでしょ?
それとも国産無垢材の方が死亡率高いの?
知りたいな~。
366: 匿名さん 
[2009-06-21 17:21:00]
集成材や輸入木材の方が死亡率高いの?知りたいな~。
367: ビギナーさん 
[2009-06-21 18:31:00]
国産無垢材に比べて、
集成材や輸入木材の方が体に害がないと思っている人っているの?
多分一人もいないよね。
368: 匿名さん 
[2009-06-21 19:03:00]
国産無垢材でも、スギやヒノキは化学物質が多いから駄目だと思うな。

とくに、内装材(フローリング等)にしたときに、室内の環境汚染度が増してしまう。

だから、杉材をフローリングにするのはやめるべきだと思うよ。
それなら、外材のメープルを選んだほうが良い判断だろうね。

無垢材とひとくくりにせず、種類の選定も大事だよ。
369: 匿名さん 
[2009-06-21 19:29:00]
367

ここに一人いますよ
TVOCで考えたら無垢は危険
370: 匿名さん 
[2009-06-21 19:38:00]
確かに無垢の方が安全というエヒデンスはないね
371: 匿名さん 
[2009-06-21 23:45:00]
エヒデンス
て何?
372: 匿名さん 
[2009-06-22 00:50:00]
確かにエヒデンスという日本語はどこにも存在しないねw
373: 匿名さん 
[2009-06-22 01:44:00]
しかし集成や合板などの新建材が安全だと言う根拠は何もないねえ。

無垢は人類が有史以来何万年もの永きにわたって慣れ親しんだ「実証済み」の素材。

頭が可笑しい人の考え方は常人には理解しがたい。
374: 匿名さん 
[2009-06-22 02:09:00]
シックハウスという物が出現したのは
新建材が原因ではないでしょ。

高気密化が原因でしょ。

誰も新建材が安全なんて言ってないし、
「無垢は人類が有史以来何万年もの永きにわたって慣れ親しんだ「実証済み」の素材」だから
安全なのではなく、新建材も無垢も高気密化された現在の家では危険と言うことでしょ。
無垢は隙間ができるだろうから高気密の住宅にはなりずらい。新建材より無垢の方が少しは安全?
375: 匿名さん 
[2009-06-22 08:48:00]
>シックハウスという物が出現したのは新建材が原因ではないでしょ。

新建材が原因としか考えられません。
高気密住宅が出来る前に、
シックハウスや化学物質過敏症は存在していますから。
376: 匿名さん 
[2009-06-22 10:23:00]
375さんに一票。

私も新建材が原因だと思います。

シックハウスの歴史では日本ではあの有名な「旧丸ビル」が最初らしいですね。
そうとう昔からあるんです。
当時は原因がわからず、「丸ビル病」「丸ビル症候群」と呼ばれていたらしい。

日本最大のオフィスビル第一号がシックビルだったんですよ。

「気密化がシックハウスの原因」という主張はよく目にしますが、新建材が原因とされることを恐れる人間たちによるプロパガンダ(Propaganda)ではないかと思っています。
377: 匿名さん 
[2009-06-22 10:46:00]
化学物質過敏症をすべて新建材のせいにしないでください。
髪を染めることでアレルギーを起こし死ぬ人もいます。

シックビルがなんだか理解してる?
エアコンばかり使用して換気しない。。(昔のエアコンはちゃんと換気できていなかった)
気密状態でしょ。
エアコンでなく、ちゃんと換気してたら起きてないんでしょ
だから、化学物質よりも気密化されたことが一番の原因でしょ。

化学物質も一つの原因だよ。高気密の中でも化学物質がなければシックハウスにならないからね。
でも、新建材はともかく、無垢は、森林は昔からあるんだよ。
森林に近くで暮らしていた人は何でシックハウスにならなかったの?
昔は病気がわからなかったと?森林は換気がバッチリだからじゃないの?

新建材も無垢も問題なんだよ。
でも、気密化されなければ大した問題ではないんだよ。
378: 匿名さん 
[2009-06-22 11:00:00]
>気密化されなければ大した問題ではないんだよ。

新建材のおかげでシックハウスになった自分からすれば、これこそ悪魔の論理にしか聞こえない。
少なくとも私には君たちの「耳障りのいい言葉」がまるで「悪魔のささやき」のように聞こえるよ。

無垢材に反応する人はすでに化学物質によって過敏な状態に置かれてしまった「化学物質の被害者」なんだよ。
無垢が原因じゃない。
新建材を含む化学合成物質によって障害を受けている人たちです。

大元の原因に「新建材」があるのは間違いないですよ。

気密性はあくまで「条件」にしかすぎません。

それは「条件」であって「原因」じゃない。

悪魔による論理の「すりかえ」です。
379: 購入検討中さん 
[2009-06-22 14:55:00]
↑それこそ論理のすりかえ。

現実に無垢でシックハウスに悩まされてる人だっているわけだし。
無垢で高気密化すれば、患者はもっと増えるはず。
高気密な無垢の家が難しいから、新建材のせいになってるけど。

だいたい、丸ビルなんて鉄筋コンクリートだろ?
なんでも新建材のせいにするなよ。
380: 匿名さん 
[2009-06-22 16:38:00]
かなり苦しそうだ。
381: 匿名さん 
[2009-06-22 16:54:00]
大手関係者なんだろ。
クク。
382: 匿名さん 
[2009-06-22 18:27:00]
379は大丈夫か。

>だいたい、丸ビルなんて鉄筋コンクリートだろ?

がきの喧嘩じゃねーぞ。

こんな奴に命預けられん。
383: 匿名さん 
[2009-06-22 19:34:00]
無垢派はかなり苦しくなってきたね…
384: 匿名さん 
[2009-06-22 19:36:00]
↑逆でしょw
385: 匿名 
[2009-06-22 20:11:00]
メーカーさん、ホント息はちゃんと吸えてるかぁ
ともかく、新建材は危険が一杯だよ。
例えば、最近多用されてる接着剤。
低ホルムを謳っているが、キャッチャー剤という薬品でホルムアルデヒドなどの有害成分の放散を抑制しているんだが、
数年で抑制効果が切れると有害成分の放散が増えてしまうんだ。
だから新築より中古の方が危なかったりする。
赤ちゃんがいたら危ないね。
何年も有害成分に曝されて育つ。
しかも時間が経つ程に危険が増えてしまうなんて。
これから検討する人は接着剤も気をつけて下さい。
無垢も危険かも知れんが、接着剤は指定する位で考えましょう。
386: 匿名さん 
[2009-06-22 20:38:00]
でも無垢材自体から有害物質が出てホルムアルデヒドが産製されてるのは大丈夫なんだ?
都合の良い人達ですね…
387: 匿名さん 
[2009-06-22 20:50:00]
ああ、その話はくどいから耳だこだよ。

でも接着剤のみならず新建材自体からも有害物質が出まくりなのは大丈夫なんだ?
君達に言われたくはないな…
388: 匿名さん 
[2009-06-22 22:43:00]
でも無垢材の化学物質はいいんだ?

本当に都合のいい人達だw
389: 匿名さん 
[2009-06-22 22:51:00]
同じ貉
390: 匿名さん 
[2009-06-22 23:56:00]
結局どちらもVOC出してる訳だ。
391: 匿名さん 
[2009-06-23 00:09:00]
ならば、俺はできる限り体に合った自然な素材を自分の目で選ぶ。それでも文句あるか?
392: 匿名さん 
[2009-06-23 06:51:00]
杉の家ってすごく臭いんだけど、大丈夫か?
393: 匿名さん 
[2009-06-23 07:20:00]
何かの本でヒノキやヒバのような、
シロアリを寄せ付けない樹木は、
人間にも良くないと読んだことがある。
すると人間になじみが深いのは杉であろう。
杉の木が多すぎるから花粉症なんてのもあるんだし、
早く伐採して使っちゃおうゼ。
394: 匿名さん 
[2009-06-23 07:24:00]
杉材の梁は、信用出来ない。せめて柱だけに使いたいね。
395: 匿名さん 
[2009-06-23 07:38:00]
体にあった?
つまり大量のピレンやリモネンなどの化学物質やホルムアルデヒドが体に合っている訳ですね?
それなら無垢の方がいいかも知れませんね。
396: 匿名 
[2009-06-23 08:21:00]
ああ、ドラム缶二本分もの量の有害な揮発性有機化合物を吸い続いて生き残れる自信はとてもないからお断りだね。
大丈夫?新建材の多様な有機化合物は脳の中枢を確実に冒すらしいぞ。

それと揮発性有機化合物を放散しない広葉樹の話はどうして隠すのかな?
397: 匿名さん 
[2009-06-23 09:23:00]
広葉樹からは化学物質ゼロですか?w
398: 匿名さん 
[2009-06-23 14:09:00]
あんたも化学物質で出来ておーる!!
399: 購入検討中さん 
[2009-06-23 15:17:00]
やっぱり広葉樹もダメですか
400: 匿名さん 
[2009-06-23 17:25:00]
あなたはやっぱりブルーシートしかダメですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる