住宅設備・建材・工法掲示板「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 国産材、自然素材をたくさん使った家がいい
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-03-06 16:11:29
 削除依頼 投稿する

どうせ注文住宅を建てるなら、合板、新建材、ビニルクロスに囲まれたハウスメーカーの家でなく、木の香がして、シックハウスとは無縁の
最高の家をたてましょうよ。値段もハウスメーカーと比べればお得なのは間違いない。

[スレ作成日時]2006-03-05 11:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

国産材、自然素材をたくさん使った家がいい

320: 購入検討中さん 
[2009-06-15 22:40:00]
319さん

さっそくのコメントありがとうございます。

そうです、そのK建設です。比較すると、両社大雑把な見積もりで、間取りも異なるのですが、価格は同レベルです。ただ、S社の仕様を無垢や漆喰にすると、当然S社の方が高くなります。


内部結露は、S社では「外壁材と内壁断熱材の間に空気の通り道を設けることで、壁体内の結露を防ぐ」といっています。これで、効果あるのでしょうかね。いずれにせよ、木材による自然の調湿のほうが感覚的には好ましいのですが。
火災は、鉄骨は高温になると溶けるという噂を聞きますが、そうなる前に逃げ出せるような気もしますが。。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる