住宅設備・建材・工法掲示板「国産材、自然素材をたくさん使った家がいい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 国産材、自然素材をたくさん使った家がいい
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-03-06 16:11:29
 削除依頼 投稿する

どうせ注文住宅を建てるなら、合板、新建材、ビニルクロスに囲まれたハウスメーカーの家でなく、木の香がして、シックハウスとは無縁の
最高の家をたてましょうよ。値段もハウスメーカーと比べればお得なのは間違いない。

[スレ作成日時]2006-03-05 11:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

国産材、自然素材をたくさん使った家がいい

220: 匿名さん 
[2007-04-06 10:34:00]
日本のような多湿の気候では、本来、木は空気にふれる(雨ざらしということではない)ような使い方が基本で、このように木を使えば、法隆寺のように何百年でももつものです。しかし今日の建物は、在来工法であってもツーバイであっても、構造部分の木を仕上げ材でつつんでしまう傾向にあります。ここで考えていただかなくてはいけないのは、つつんでしまった木は日本の多湿の風土では、徐々に腐っていくということです。
なので、国産材、自然素材を使おうと、合板使おうと、結局今の日本で本当にいい家が建つか
疑問です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる