安田不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田淡路町
  6. 2丁目
  7. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 17:59:08
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179023/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/

[スレ作成日時]2012-10-23 23:08:22

現在の物件
ワテラス タワーレジデンス
ワテラス タワーレジデンス
 
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
総戸数: 333戸

ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2

23: 匿名さん 
[2012-11-10 23:30:46]
コンビニはセブンイレブンとい話じゃなかったでしたっけ?!元々、このエリアにはセブンがあったはずです。
24: 入居前さん 
[2012-11-11 02:59:40]
代弁、入居前#20です。
#21さん>愚痴りたいけど返送先が間違いであることを確認してからにしますね(笑

会社は大手かも知れませんが、そこで働く管理職はじめ社員の資質が問われますね。
デベらの勝手な都合だけで、事の“流れ”がまったく描けてないですよね。(もし
かしたら販促宣伝をも兼ねているのかもしれませんよ?)それにしても、失礼極ま
りないとは、こういう事をいうのではないでしょうか?
オリンピックの出店決定通知にしても、ここの住民になる我々よりも、周辺住人の
方が、誰もが、先に知っている。一体、いつ決定したのかと問いたくなる。(喝!)
25: 契約済みさん 
[2012-11-11 18:53:24]
#21 です

返送先は『ブランズタワー文京小日向』マンションギャラリー 宛てでいいそうです。

「現在スタッフがこちらに詰めていますので」とのことでした。

お騒がせして申し訳ございませんでした。



それでも、今回のことにしても、一言説明を書いていてくれれば無用の心配などせずに済んだんだと思うのですが・・・。

でも、まぁ ゴメンナサイ。(チクショウ。なんかスッキリしねぇなぁ(笑))
26: 入居前さん 
[2012-11-11 19:46:28]
入居前#20です。
返信封書につきましては承知いたしました。
この度の#21さんのご発言により、改めて、注意することの大切さを喚起させて頂き感謝します。
27: 匿名さん 
[2012-11-11 21:50:49]
まぁまぁ、ワテラスの住所に届いてもなにもないですからねえ。
モデルルームはすでに取り壊されていますので。
28: 入居予定さん 
[2012-11-12 01:56:08]
ワテラスの住所は無くとも、安田なりリバブルなりの事務所に届くようにすべきだったのでは?
何の説明も無しに、他マンションのギャラリー宛だなんて戸惑いますし、馬鹿にしすぎだと思います。

東急リバブルは本当にどこまでも不誠実な対応が続くと感じています。
16日は説明会後に個別相談コーナーも有るようなので、一言申し上げたい位です。
29: 契約済みさん 
[2012-11-12 05:46:06]
胴元・安田は駐車場関係、且つ、完成後の丸投げ?管理で、、、
リバブルは登記関係、且つ、今回の入居説明会で、、、
三井は室内のアクセサリ-関係で、、、
東建はえ~と、え~と、、、もう、関係ない?

胴元・安田さん、JVといえども窓口を一つに出来ませんでしたか?正に“一丸とな
ってバラバラ”。
胴元・安田さん、今後、丸投げ管理されるにせよ、胴元・管理として、その管理会
社にも管理規約内容を理解・把握させ、遵守させるべくしっかり指導して下さいね。
今後、永いお付き合いになるのでしょうから、、、

※アネックス棟の店舗(1F~3F)の方は、どうも全て決まったようですね。
30: 匿名さん 
[2012-11-12 12:54:06]
ご存知のテナントがあったら、教えていただけないですか?
オリンピック
ミスタードーナツ
上島珈琲店
セブンイレブン(?)
31: 契約済みさん 
[2012-11-12 13:43:34]
入居説明会まだきてないな~。
来週までにこなければ問い合わせようっと。
32: 匿名さん 
[2012-11-13 19:58:38]
本棟の方にはテナント入るんでしたっけ??
一階にはカフェ的なものが入った気もするが、、、
33: 匿名さん 
[2012-11-15 21:20:13]
私も16日の説明会のようです。 でも選挙と重なってしまいましたね。 投票してから行かんとな。  スーパーはオリンピックに決定したとありましたので、何はともあれ決まってよかったです。 しかし近くから見上げると本当にとてつもない建物だよなぁ。
34: 契約済みさん 
[2012-11-15 21:44:54]
入居説明会は15日になりましたが、希望は一切聞かないんですね。
都合から考えて良かったのですが一方的な感じがします。
内覧会も同じように一方的に決められてしまうのかしら?。
35: 匿名さん 
[2012-11-17 11:53:41]
入居者説明会では、テナントは全て公表されるのだろうか。。。
36: 契約済みさん 
[2012-11-17 19:20:46]
>入居者説明会では、テナントは全て公表されるのだろうか。。。

→以前、駐車場の件で安田に電話した際、テナント部分について尋ねたことがありますが、
貸主の安田でも教えてくれませんでした。(その時の話では、確か、専門業者にテナン
ト付けを依頼されているとかのことで、テナントについては分からないとのことでした
ね。故に、他のJV業者に聞かれても、まずアウトではないでしょうか。) もう、JVら
に期待することはやめ、その時が来るのを楽しみに待つことにしました。(笑)
37: 匿名さん 
[2012-11-19 01:27:21]
エントランスはまだ作成中でしたね。
ちなみにテナントは、マクドナルドはいるみたいです。
マツモトキヨシも当確。
焼肉屋中華も入るみたいですが、牛角などではなく、高級路線みたいですよ。

皆さんも知ってる情報を教えて下さい。
エントランスはまだ作成中でしたね。ちなみ...
38: 契約済みさん 
[2012-11-19 08:50:12]
マックも入るんですか、、、
先日、アキバから現地まで歩いてみましたが、本当に近いですね。
メインエントランスの完成が楽しみです!
39: 匿名 
[2012-11-19 09:24:48]
へ~・・・マックが入るんですか。 あそこの市場分析は定評がありますが、人が来るという予想だという事ですね。 大型店でしょうかね?

今日小川町に用事で行くので寄ってみます。写真ありがとうございました。
40: 購入検討中さん 
[2012-11-20 10:41:53]
地権者住戸でませんかね…
41: 匿名さん 
[2012-11-20 12:49:53]
確か12戸程、市場に出て一瞬で蒸発したんじゃなかったでしたっけ?残念ですが、、、。賃貸ならこれからかもしれません。。
42: 契約済みさん 
[2012-11-21 22:17:25]
火災保険は損保ジャパンが指定会社のようですが
皆さんはそこと契約されるのですか

他の三井住友海上や東京海上日動などはどうなのでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる