安田不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田淡路町
  6. 2丁目
  7. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-16 17:59:08
 

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179023/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/

[スレ作成日時]2012-10-23 23:08:22

現在の物件
ワテラス タワーレジデンス
ワテラス タワーレジデンス
 
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩3分
総戸数: 333戸

ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2

88: 契約済みさん 
[2012-12-28 03:47:05]
引渡しまで、あと3ケ月になりましたね。
待ち遠しいです。
89: 契約済みさん 
[2012-12-28 08:45:53]
JR御茶ノ水駅、ようやくバリアフリー化へ
90: 匿名さん 
[2012-12-28 23:46:35]
以前にJRに問合せしましたが、答えてくれましたよ。
平成29年に完成らしいですよ。来年から着工だったかな。
91: 匿名さん 
[2012-12-30 09:17:34]
28日の夕方に近くを通りました。ロビーに光が入ってますね。
あとグラウンドフロア急ピッチで作業が進んでます。玄関部分の石垣も半分ぐらい積んでありました。
28日の夕方に近くを通りました。ロビーに...
92: 契約済みさん 
[2013-01-01 11:33:27]
新年明けましておめでとうございます。
今年はいよいよ一斉入居ですね。楽しみです。快適な御茶ノ水ライフを皆で作りましょう!
93: 契約済みさん 
[2013-01-01 12:18:06]
2013年はワテラス元年。皆様、宜しくお願い致します。
94: 入居予定さん 
[2013-01-05 10:38:06]
今、フジテレビでラーメン屋の紹介をしていましたが、住所が神田淡路町だったので慌てて調べました。もしラーメン人気店がワテラスの近くに合ったらいいですよね。入居したらもっと地元を開拓したいところですね。
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13147387/
ちなみに私はここも好きです。
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13021694/
95: 契約済みさん 
[2013-01-05 21:59:12]
本日の日経夕刊に御茶ノ水駅のバリアフリー化工事と御茶ノ水の名前の由来についての記事が出てましたね。
96: 入居予定さん 
[2013-01-07 16:32:40]
別にラーメン屋に特化してなくてもいいですが(年も年だし、ラーメン屋っていうよりはうまい寿司屋の方が・・・)
確かに美味しいお店が多いほうが住む楽しみはありますよね。

ラーメンだったら、近所につじ田さんとか
http://www.nidaime-tsujita.co.jp/
昭和的ラーメン屋でもある栄屋ミルクホールとか
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13011267/

いろんな種類ありますし、この界隈はラーメン激戦区でもあるので・・・。

それより、老舗の鶏すき ぼたんとか
http://r.gnavi.co.jp/g198900/
イートインも美味しい志乃だ寿司とか
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13006360/

そういうのに目を向けて欲しいなぁと思います。
97: 契約済みさん 
[2013-01-08 21:10:39]
安田不動産内にワテラス事業室ができたようです。
頑張ってくださいね、住民として応援します♪
98: 内覧前さん 
[2013-01-08 23:50:54]
夜中ずっとマンションに明かりがついています。
内覧会に間に合わせないと感がたっぷりです(笑
楽しみですね~
内覧会の時って、そんなにチェックポイントあるのでしょうか??
99: 内覧前さん 
[2013-01-09 18:10:53]
98さん

専有部分のチェックにつきましては、内覧会の時点までに内装を手がけた業者、および、販売担当員
が室内の事前チェックを行い、補修箇所があれば事前補修しておくのが一般的ではないでしょうか。

今日、現地を見て参りましたがエントランス前の外回りを仕上げるべく、ものすごい勢いで作業してま
したね。すっごくいい感じですよ!
100: 内覧前さん 
[2013-01-11 01:53:36]
99さん

私もそれが当然と思っていたんですが、実際はどうなんでしょうね(^^;
内覧会楽しみです。
入居したらよろしくお願いいたしますね!
101: 内覧前さん 
[2013-01-11 05:58:10]
内覧会では、専有部分となる契約住戸内のチェックが目的と考えますが、個人的には販売会社側の方で事前チェ
ックはもとより、補修箇所があれば(補修をも)済ませておくもの・・・と、理解いたしております。
当日は、当然、内装のチェックも行いますが、それ以上、今までベ-ルに包まれてきた補修不能の眺望の確認(チ
ェック)が最優先ですね(笑) 個人的なことですが、自身の住戸から皇居を拝められるなんて日本人として感慨深
いです。
102: 匿名さん 
[2013-01-11 18:56:01]
今日(11日)から内覧会が始まりましたね。
103: 契約済みさん 
[2013-01-12 08:32:03]
キャンセル住居が、3件あったそうですね。
思ったより少なかったかなという感じですかね。

内覧会楽しみです。
105: 契約済みさん 
[2013-01-13 13:30:48]
今回のキャンセル物件(上層階)が分譲価格で間違いなく購入出来るのであれば、現契約住戸をキャンセルしてでも購入を考えたいのですが、抽選になるとのことで諦めました。それにしても、相変わらず人気があるようでなによりです。
106: 引越前さん 
[2013-01-13 13:40:55]
キャンセルすると、手付金とられちゃいますからね。
倍率高そうですね。
107: 匿名さん 
[2013-01-13 14:41:41]
キャンセル住戸どれも1億くらいだよ!高くない?
108: 契約済みさん 
[2013-01-13 16:44:09]
震災直後の状況で、安売りしてましたから、
今売り出したら20%から30%高かったのでは?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる